東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース等々力レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 等々力
  7. 等々力駅
  8. ピアース等々力レジデンスってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-11-22 18:57:35

ピアース等々力レジデンスについての情報を希望しています。

所在地:東京都世田谷区等々力8丁目67-11他(計7筆)
交通:東急大井町線「等々力」駅徒歩11分、
東急大井町線「尾山台」駅徒歩13分
間取:1LDK~3LDK
面積:33.82m2~87.32m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:奈良建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-02-10 17:35:37

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース等々力レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 51 評判気になるさん

    北向が多い

  2. 52 匿名さん

    まだまだ高い。大手でないし。北向きは、あとあと後悔しかねない

  3. 53 匿名さん

    ボーナス物件

  4. 54 検討板ユーザーさん

    ここもう販売始まってるの?
    即完売案件だね

  5. 55 匿名さん

    サイト見たけど、2ldkでウォークイン、シュークロ、トランクルームついてるの珍しいね

  6. 56 評判気になるさん

    価格でました~
    うちは3ldk申し込みましたよ
    格安なのは北向きや一階の部屋のみですね

  7. 57 名無しさん

    >>56 評判気になるさん

    決め手はなんですか?

  8. 58 匿名さん

    ほかに坪400程度で買える世田谷区の東急線マンション教えてください。もちろん新築マンション

  9. 59 評判気になるさん

    >>57 名無しさん
    価格ですね~実家近くの界隈で新築南向きで坪450なかなか出ないので。うちはフル在宅なので駅距離は懸念になりませんでしたよ
    大型スーパーが点在しているはありがたいかな。

  10. 60 匿名さん

    >>58 匿名さん

    中堅~大手デベのマンションなら無理だね。ここも坪400の部屋は相当条件悪かったよ。(半地下、北向き)

  11. 61 マンコミュファンさん

    >>58 匿名さん
    この辺りが予約取れない原理じゃないかな。
    地味なところだけど価格とのバランスは選ぶ価値があると言うか、その他買えないしね笑

  12. 62 マンコミュファンさん

    デザイン、東急沿線、そう遠くない駅、価格、フタコ、自由が丘近い。
    及第点じゃないかな。
    川崎や大田区海側はダメだし

  13. 63 マンション掲示板さん

    穴場物件だな
    説明会の予約取れないうちに完売か

  14. 64 評判気になるさん

    北向とか、日当たりとか、駅距離とか
    気にしないならですよね。あの場所をどう思うかでしょうね。





  15. 65 口コミ知りたいさん

    >>64 評判気になるさん
    北向き以外の部屋も多くあるよ
    北向きは4分の1くらい

  16. 66 マンコミュファンさん

    >>61 マンコミュファンさん
    坪450ってそこまで格安でもなくない?

  17. 67 マンコミュファンさん

    >>64 評判気になるさん
    この辺カラス多いしペットの散歩マナー悪い人、車の運転マナー悪い人多いエリアなんだよな。正面の上野毛通り以外は道狭いし歩道もガードレールもないとかネガティブ要素も多くて結局見送ることにした。

  18. 68 マンション掲示板さん

    >>67 マンコミュファンさん
    等々力で治安悪いと思うなら相当選ぶの大変そう

  19. 69 マンション検討中さん

    電話したら新規説明会は受け付けてないらしい
    予約フォーム随時更新とのこと..

  20. 70 匿名さん

    好きなトンカツ屋の近くだ

  21. 71 検討板ユーザーさん

    >>66 マンコミュファンさん
    格安だろ。


    ひびきな笑

  22. 72 匿名さん

    新築でも、安普請は避けたい

  23. 73 評判気になるさん

    車ないと不便だよね。
    バス便も等々力駅までの乗り場は遠いし
    徒歩15分はみないといけないし子供とかは
    世田谷区は車ないと不便な住宅街は多い
    上野毛通りを挟んで少し雰囲気は変わるかんじ
    もした。駅近くは高級住宅街って感じだけど

  24. 74 検討板ユーザーさん

    ボーナス物件だったな~この辺治安いいよね

  25. 75 周辺住民さん

    等々力も〇丁目かによって、落差が大きい。ここは立地がなあ。。。

  26. 76 名無しさん

    >>72 匿名さん
    どうぞ避けてください

  27. 77 名無しさん

    >>68 マンション掲示板さん
    等々力をステレオタイプにみるとそうなんだろうけど、住んだらわかるよ。マナー悪い人側は気にしないのもあるか。

  28. 78 通りがかりさん

    >>77 名無しさん
    二子玉川がこの値段だったらと思うこの頃です

  29. 79 マンション掲示板さん

    >>77 名無しさん
    実家洗足だからこのあたり昔からよく散歩してるけど、特段そんなこと感じたことはないなぁ。

  30. 80 eマンションさん

    >>77 名無しさん
    ピリついてるね
    説明会とれなかった?

  31. 81 マンション掲示板さん

    >>77 名無しさん

    そんなところと思いながら住んでるのか笑

  32. 82 口コミ知りたいさん

    ディアーナ駒沢よりは買いだな

  33. 83 匿名さん

    等々力アドレスらしからぬ庶民的な立地、物件

  34. 84 マンコミュファンさん

    本日要望書書いてきました。なかなか混んでました。完全先着だから、希望の部屋はすでに申し込み入ってて、聞いたところ平日に有給とって申し込みした方もいるらしい。すごい人気だな。
    うちは第二希望の階数になったけど、このまま契約までいけるといいなぁ。同じく契約予定の方よろしくお願い致します!

  35. 85 通りがかりさん

    坪400-450ってま?さすがにリセールプラスになりそうやな

  36. 86 検討板ユーザーさん

    >>81 さん
    ネガティブな意見もまあ主観だけど情報交換の場なんだからさ。個人的にはもっと良い環境になればいいなと思ってる。数年で周辺住民も新陳代謝あるわけだし。

  37. 87 口コミ知りたいさん

    申込してる方、もう結構部屋埋まってましたか?

  38. 88 eマンションさん

    柱が少なく良い間取りが多いですね。耐震など構造的には問題ないのでしょうか?

  39. 89 検討板ユーザーさん

    壁式工法ですからね。
    通常よりコストが高い建築物で耐力壁増やして梁減らしてるから構造的には問題ないでしょう。
    このコストカットの時代に壁式工法とは珍しいですね。

    一方デメリットは可変性は落ちますね。
    でもマンションで壁式やれるなら絶対居住性は壁式の方がいいでしょう。

  40. 90 マンション検討中さん

    最上階の87m2の住戸は坪単価570前後の様ですが、人気はどうなんでしょうかね?500位であればリセール前提でも買いかなと思いましたが、悩ましい価格帯です。

  41. 91 匿名さん

    同じエリアのピアーズコード等々力との見合いもあるから、どうでしょうね。ほかのマンションでも最上階は一定の相場は維持できますが、いまの中古市場をながめ、DCやピアースの中古のリセールには一抹の不安があります。

  42. 92 検討板ユーザーさん

    >>90 マンション検討中さん
    すでに売れてると思いますよ

  43. 93 検討板ユーザーさん

    売主は多分余裕の様相

  44. 94 eマンションさん

    >>91 匿名さん
    ピアースコードは築15超えてるからなんとも

  45. 95 評判気になるさん

    皆さん新築にこたわる理由は何ですか?
    中古だと、立地がよかったり、リフォームで
    綺麗にすめると思うのですが、すみません
    初心者で。

  46. 96 eマンションさん

    >>95 評判気になるさん
    新築と中古いくつか住んで感じた新築のメリット。
    シンプルに綺麗、入居前にカラーセレクトやオプションが選べる、新参人じゃないため近隣と打ち解けやすい、設備が最新、修繕費安くスタートできる、直販だと仲手かからない、リセールの時も築浅という安心感。
    個人的に今は中古も値上がりしてて価格的メリットがあまり感じられない。リフォーム代も上乗せと考えると尚更。中古のメリットはやはり契約後早く住めることかなぁ。(売主によるけど)表面リノベで良くしても、配管とかはそれなりに劣化するよ。

  47. 97 匿名さん

    いわゆるブランド中古は、リフォームやリノベーションしていない物件でもけっして安くない。売主も高く売れるという確信があるから、売り出し価格も超強気。モリモトのマンションは、見栄え重視。大手の新築が吹き付け塗装でコストカットしている一方で、多くはタイル張りの外観なので、見劣りしない。小規模でも内廊下やディスポーザーを採用し、直床もないようだ。もちろん、駐車場などセキュリティなど難点を挙げれば、いろいろある。いまや新築価格では、大手並みなだが、立地は人気エリア中心なので、許容できるなら、買いかも。大手志向の人とは一線か。

  48. 98 匿名さん

    人のウンコ着いたマンションなんて嫌だわ

  49. 99 マンション掲示板さん

    説明会行けた人いんの?
    常に満席なんだが。

  50. 100 匿名さん

    わかる~。トイレだけでなく、浴室やキッチンも使用感が目立つところ。どんなに、高級中古でも、内見で興ざめ、あるあるデス。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸