マンション検討中さん
[更新日時] 2024-11-25 10:21:36
中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。
とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。
やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?
[スレ作成日時]2023-02-10 15:52:34
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
-
2101
匿名さん
-
2103
匿名さん
>>2097 匿名さん
自分で文章を書くと不登校児の日本語になるからなんでしょうが、コピペ投稿は引用元を明示しましょうね。
でもスレ主が自分で回答して何か意味があるのでしょうかね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13242131488
ID非公開さん
2021/4/23 6:06
4回答
英単語帳の英文で覚えるターゲット1400の英文が分からない単語だらけで意味が全く分かりません。
1400より1200とかをやった方がいいんですかね
ベストアンサー
tac********さん
2021/4/23 11:25
英単語帳の英文で覚えるターゲット1400は個人差もあるでしょうが
少しズレているように思います。評価もあまり高くないですし、
単語のみをガッツリ覚える形で良いと思います。
まずはターゲットの英単語1200をやってみましょうか。
1200が終われば、共通テスト、中堅私大狙いであれば1400
国公立2次、難関私大狙いであれば1900
へ、切り替える形で良いと思います。
1400、1900を2冊やる必要はありません。
まずは1200をひたすら周回して覚え、身に付いたら1400か1900へ
ステップアップです。そしてひたすら周回。それで大分実力はつくと
思います。我が家は併せて英熟語1000もやっています。
暗記は大変です。我が家も高校生がいます。お互い頑張りましょう。
-
2105
匿名さん
-
2106
匿名さん
高卒でないと無理では。それには他の科目も必要ですね。
-
2107
匿名さん
-
2108
匿名さん
高卒でないと無理では。それには他の科目も必要ですね。
-
2109
匿名さん
-
2110
匿名さん
留学は高卒でないと無理では。それには他の科目も必要ですね。
-
2111
匿名さん
-
2112
匿名さん
-
-
2113
匿名さん
-
2114
匿名さん
留学は高卒でないと無理では。それには他の科目も必要ですね。
特に常識と社会経験がないと空港で困ると思います。
-
2115
匿名さん
-
2116
匿名さん
-
2119
匿名さん
-
2120
匿名さん
留学は高卒でないと無理では。それには他の科目も重要ですね。
特に常識と社会経験がないと空港で困ると思います。
税関やイミグレーションで自白しちゃだめですよ。
-
2121
匿名さん
TOEICは意味がないので受けない方が良いですよ。
-
2123
匿名さん
-
2125
匿名さん
-
2129
匿名さん
通達があった筈なので、地方頼みになることもありですね!
-
2130
匿名さん
-
2131
匿名さん
生理現象我慢させて運転手の体調壊す気か。また運転手減るな 臭
-
2133
匿名さん
-
2136
匿名さん
-
2138
匿名さん
-
-
2140
匿名さん
-
2142
匿名さん
-
2144
匿名さん
自然言語の習得には根気が必要です。文法も大切ですね。
-
2146
匿名さん
反復練習が効果的ですね。英語塾に通って、海外留学しましょう。ヨルドムントがおすすめです。
-
2148
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)