マンションなんでも質問「マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
  • 掲示板
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-18 21:04:59

中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。

とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。

やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?

[スレ作成日時]2023-02-10 15:52:34

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?

  1. 1101 匿名さん

    臭い汚いキレやすい貧乏喫煙者、イミグレーションで拒否されるよ。鏡を見たことがあるかって聞かれて、鏡は年寄りの見るものとか言い出して、しまいにキレまくって、公務執行妨害。

    貧乏喫煙者って、どこに行ってもアホまるだし。

  2. 1102 匿名さん

    フィンランドの今の天候は気温が低いらしいので、上着は持って行った方がいいですよ。

  3. 1103 匿名さん

    貧乏喫煙者って上着なんてあるわけがない。

    >年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。

    寒ければタバコの火を顔に押し当てて、アチアチ言うバカが貧乏喫煙者。

  4. 1104 匿名さん

    まずはターゲットの英単語1200から、1400です。それが終わったら洋書の多読をしながら自分だけの単語帳を作りましょう。

  5. 1105 匿名さん

    常用漢字をまず覚えないと。

    姿見を知らないバカが、マンション買うって100年早い。

  6. 1106 匿名さん

    留学はコスパが悪いのでとりあえず海外に出てみましょう。ニュージーランドがおススメですよ。

  7. 1107 匿名さん

    日本でも必要とされない中卒元建設労働者。ビザがおりないし、そもそもチケット買えないよ。


    今時喫煙するって言うだけで、永久に失業者確定。

  8. 1108 マンション検討中さん

    有限の時間をどのように分配して学んでいくかというセンスの問題になるのだと思う。

  9. 1109 匿名さん

    英語ができたらマンションが買えるとどこかで思い違いしたバカが、どこからかコピペしてもない。

    中卒の失業貧乏喫煙者の唯一の可処分所得はタバコ代だけ。如何に分配を変えようと、年間20万円も変わらない。で、さらになけなしの資金で、今更英語を学ぼうとしても、何十年もの無教養、非常識がことごとく邪魔をする。

    常識やセンスがなくても、四則演算ができれば、マンション購入に何百年、何千年とかかるのは分かりそうなものだが、喫煙で脳に異変が生じているらしい。

  10. 1110 匿名さん

    中国人がコロナで動けていないので、海外旅行するなら今ですね。この時期涼しい北欧がおススメです。

  11. 1111 匿名さん

    中国人の観光客激増していますね。でも、日本人の貧乏喫煙者って歓迎されないですよね。臭い汚いキレやすい貧乏喫煙者、下手すりゃ、臭いので飛行機降ろされるでしょうね。くさっ。

  12. 1112 匿名さん

    まずはターゲットの英単語1200から、1400。それから分布ですね。

  13. 1113 匿名さん

    貧乏喫煙者は毎朝少なくとも顔を洗いましょう。

    年間1万円の予算だと宝くじを買うのが一番。

    どうせ基礎教養がなければ英語ができるわけがないのだから諦めましょうね。

  14. 1114 匿名さん

    学校やカリキュラムということを離れて学びを考えた時に一番課題になるのは無限との向き合い方であって、無限とどのように向き合うかでその人のセンスが問われるのだと思う。

  15. 1115 匿名さん

    学校やカリキュラムということを離れて学びを考えた時に一番課題になるのは貧乏との向き合い方であって、貧乏とどのように向き合うかでその人のセンスが問われるのだと思う。

    貧乏にならないためには禁煙が重要。失業して喫煙を続ける低能貧乏喫煙者に未来はない。

  16. 1116 匿名さん

    とりあえず市販の単語帳で単語を覚えてみてね。それが基本です。

  17. 1117 匿名さん

    公文が良いかも。でも中卒貧乏喫煙者だと、苦悶になるかも。

  18. 1118 匿名さん

    自分だけの単語帳がいいですね。文法もしっかり。

  19. 1119 匿名さん

    元々日本語を知らない貧乏喫煙者の単語帳って・・、
    ・万引き
    ・痴漢
    ・自供
    ・国選弁護人
    ・無罪放免
    ・責任能力
    ・鑑定留置
    ・PIMBOK


    アホやがな。

  20. 1120 匿名さん

    留学はコスパが悪いのでとりあえず海外に出てみましょう。ニュージーランドがおすすめです。

  21. 1121 匿名さん

    無目的に海外に出る。淡路島が良いかも。

    ネギとタマネギくらい英語で言えるようになれれば良いね。

    でもそんな英語でどうやってマンション買えるの。

  22. 1122 匿名さん

    留学は効率が悪いので、参考書をやりましょう。

  23. 1123 匿名さん

    勉強は中卒に貧乏喫煙者には効率が悪いので、パチンコをやりましょう。

    エヴァンゲリオンがいまだに面白いですよ。

  24. 1124 匿名さん

    語彙力ですね。それに文法。頑張ってくださいね。

  25. 1125 匿名さん

    中卒には無理無理。

    PMにはiはない。

  26. 1126 匿名さん

    マンション買うのと英語ができるのと、どう関係があるんだろうか。収入との関係が大きいと思うよ。タバコ吸ってちゃ駄目だな。死にたいバカに仕事は任せられん。

  27. 1127 匿名さん

    無限の時間をどのように分配して学んでいくかというセンスが重要。

  28. 1128 購入経験者さん

    そうだな。失業中の貧乏喫煙者だと無限の時間があるように思うのだろうが、ずっと失業していたら、無限の時間もどんどん短くなっていく。

    マンションを買うのに5000年くらいかかるのだから、どうやって加速するかだ。

    こんなところに投稿している場合ではないとマジ思う。

  29. 1129 匿名さん

    >年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。

    マンションの価格を知らないんだろうね。

    おいたはだめよ、ずっと失業中の低能貧乏喫煙者の匿名ちゃん。

  30. 1130 匿名さん

    取り敢えずターゲットの英単語1200をやってみましょう。1200が終われば、共通テスト、中堅私大狙いであれば1400 国公立2次、難関私大狙いであれば1900 へ、切り替える形で良いと思います。

  31. 1131 購入経験者さん

    中卒貧乏喫煙者で建設現場もクビになったのが、何をいまさら?

    1. 中卒貧乏喫煙者で建設現場もクビになったの...
  32. 1132 匿名さん

    授業を大切に。単語・熟語予習して教科書が読めていれば、共通テストはなんとかなります。

  33. 1133 匿名さん

    授業を大切にするのが、先天性失業症候群の中卒貧乏喫煙者にはならんと思うよ。

    共通テストは中卒では受験できないので、そこんとこヨロシク!

  34. 1134 匿名さん

    語彙力を持っていないとダメですね

  35. 1135 匿名さん

    やっぱり基礎教養と常識だね。Project Managementを普段から実践していないと。

  36. 1137 eマンションさん

    語彙力が大切

  37. 1138 匿名さん

    PIMBOKだって。

  38. 1139 eマンションさん

    語彙力がものを言います。単語帳を作ってみてくださいね。

  39. 1140 匿名さん

    Project Managementって大卒でないと無理かも。

  40. 1141 匿名さん

    授業を大切に。単語・熟語予習して教科書が読めていれば、共通テストはなんとかなるよ。

  41. 1142 匿名さん

    共通テストは高卒資格が必要ね。

    中卒でも喫煙しなきゃ何とかなるかも。

    でも三流大学って学費高いよ。

  42. 1143 匿名さん

    取り敢えずターゲットの英単語1200をやってみましょう。1200が終われば、共通テスト、中堅私大狙いであれば1400 国公立2次、難関私大狙いであれば1900 へ、切り替える形で良いと思います。

  43. 1144 匿名さん

    大卒への憧れはよく分かるが、中卒の貧乏喫煙者が仮に30台で大学に入学しても、採用する企業はない。

    履歴書見れば一目瞭然。

    >中卒の元マンション建設作業員です。
    フリーター
    バイト
    闇バイト

    以外記録がない。

    後悔先に立たず。

    マンションなんか無理無理。

  44. 1145 匿名さん

    1時間のバイトの休み時間くらい嫌がらせ投稿せずに単語の一つでも覚えりゃ良いのにね。アホって無駄なことに時間を使いたがる。人のことは言えないがね。

  45. 1146 匿名さん

    春からNHKの基礎英語を聴きましょう。
    ちょうど新学期になるので。耳から勉強するのが一番です。

  46. 1147 匿名さん

    なんだ、今日の仕事は終わったんだ。

    こんなところに投稿している暇ありゃ、英作文の練習でもしてみたら。

    以前のボロボロの英文オモろかった。

  47. 1148 匿名さん

    留学なんかするよりとりあえず海外に出てみましょう。北欧がいいですね。 フィンエアのビジネスクラスが最高に快適です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2