マンションなんでも質問「皆さん姿見を毎朝使っていますか?オプションで付けました?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 皆さん姿見を毎朝使っていますか?オプションで付けました?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-06-28 23:09:56

マンションのオプションで人気ナンバーワンの姿見、皆さん使っていますか?

https://youtu.be/8SKhsjHFf3Y

オプションで付けましたか?それとも通販?

良いお店があればご紹介ください。

[スレ作成日時]2023-02-06 11:50:25

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

皆さん姿見を毎朝使っていますか?オプションで付けました?

  1. 1 匿名さん

    姿見を毎朝使ってますよ。と言うか、玄関で靴を履けば、見ていることになります。

  2. 2 匿名さん

    オプションで付けました。マンション購入したのでね。

  3. 3 マンション検討中さん

    10万円前後で設置できる安いオプションの一つですね。外部の業者にわざわざ頼む必要もないので、オプションでお願いしました。

  4. 4 匿名さん

    姿見くらい使うんじゃないの?

    毎日服を着替える人は。

  5. 5 マンション検討中さん

    フェラーリのタイヤの交換はフェラーリに頼むだろうな。

    格安タイヤショップなんて入ったこともない。

  6. 6 マンション検討中さん

    なかには無縁な人もいます。悪くいっちゃ可哀相です。

    喫煙したが最後、マンション買えないですからね。

  7. 7 匿名さん

    コーディネーターさんに頼めば、売れ筋とか、材質の違いとか詳しく教えてくださいますよ。

    それって当然対価を払うべきものと思います。

  8. 8 通りがかりさん

    フェラーリのオプションをダイハツに注文する人はいません。

  9. 9 匿名さん

    フェラーリオーナーを騙って、純正オプションだけ手に入れようとするバカは時たまいる。

  10. 10 匿名さん

    玄関まわりだから、劣化しない定評のあるものを注文しましたよ。

  11. 11 匿名さん

    普通の日本人は使います

  12. 12 マンコミュファンさん

    >>10 匿名さん

    大切ですね。

  13. 13 マンション検討中さん

    良いものを丁寧に取付けて欲しいですね。

    やすいのが良ければ、IKEAやニトリで買って来て、自分で取り付ければ良いのでしょうが、億前後のマンションならば、それなりのものを付けたいですね。

  14. 14 匿名さん



    姿見の池 カワセミ




    北海道最高峰 旭岳 姿見の池散策コース Mt Asahi, the highest peak in Hokkaido, Sugatami Pond Walking Path

  15. 15 買い替え検討中さん

    >>14 匿名さん
    カワセミは姿見するんだ。道理で美しい。

  16. 16 通りがかりさん

    玄関で靴を履くと自然と身だしなみがチェックできます。便利です。

  17. 17 eマンションさん

    それって普通。

  18. 18 名無しさん

    姿見を知らない人って、いいですよね。

    ボサボサ頭に汚い衣服、汚れた靴に、黄ばんだ歯。

    多分エレベーターに乗ってもうつむいて挨拶しない人ですね。

  19. 19 eマンションさん

    スーツ購入して姿見を見ない人っているの?

  20. 20 匿名さん

    スーツ購入したことがない人っているの?

  21. 21 匿名さん

    タイピンしないので、姿見でネクタイチェックはルーチン。

  22. 22 匿名さん

    朝出かける前に身だしなみのチェックは重要課題。

    姿見がなければ、エレベータでチェックしてもいいですし、カンカンアパートの人は、駅の鏡でチェックしましょう。

  23. 23 評判気になるさん

    安くあげたきゃ、ニトリとかIKEAもあるよ。

  24. 24 販売関係者さん

    これだな。ビン坊ちゃんには不要だろうが。

    【DIY】IKEAイケアで購入した激安全身鏡を壁に取付けてみたら玄関やクローゼットにピッタリなサイズでした!!

  25. 25 マンション掲示板さん

    鍵の引き渡し前だとオプションしかないですね。

  26. 26 購入経験者さん

    通れば映る。

  27. 27 購入経験者さん

    ビン坊な人は知らなくても生きて行けます。覚える必要はありません。

  28. 28 評判気になるさん

    オプション人気ナンバーワンのようですね。

  29. 29 匿名さん

    鍵の引渡し前についていると時間の節約になるので、オプションで注文しましたよ。私にとっては、時は金なりです。

  30. 30 マンション検討中さん

    マンション購入しゃならば、オプションカタログに載っているから、姿見って言葉は最低限知っているようですね。

    知らないって、そういうことです。

  31. 31 販売関係者さん

    姿見を知らなかったビン坊が、叔父さんちにあった、叔母さんちにあったと、自分ちのビン坊を晒すのでオモロい。

    どんだけビン坊やのん?

  32. 32 評判気になるさん

    ビン坊って気の毒。知らなかったことや、自分ちになくて人んちにあることを自慢するって、ビン坊、無教養を晒しているようなもの。

  33. 33 匿名さん

    ここで姿見を知らない日本人がいると知って驚きました。衣料品販売店ならば必ず置いてあるものを知らないと自慢する意味はなんでしょうか?漢字が読めなくて、古いものだと誤解している節がありますが、鏡そのものが太古から貴重品扱いだったのでそのイメージでもあるのでしょうかね?ユニクロのような若い層向きのお手軽価格のアパレルブランドですら、姿見をたくさん置き、試着室も用意しているのに、おそらく、大きな鏡で通して来たのでしょうね。物を知らないことは恥ずべきことではありませんが、知らないことを自慢することは恥ずべきことのように思います。

  34. 34 匿名さん

    姿見をって、ショッピングモールに行けばどこにでもありますが。

    マンションのオプションの定番ですよね。安くDIYでも付けられますが、高いマンションの値打ちをわざわざDIYで落とす人は少ないでしょうね。

    価値あるマンションにわざわざ安物を付けたがる人って、ちょっと理解に苦しみます。貧乏性なんでしょうかね?

  35. 36 匿名さん

    新築マンション購入時は色々なものの購入が必要になります。一々量販店や家具店を回って調べるのは大変ですから、価格の安いものは、オプション会で注文すると楽なように思います。

  36. 37 匿名さん

    一般的にはオプションは高いです。しかも種類も取り付け位置も選べません。
    そうです、選べないのがオプションなのです。

  37. 38 利用者

    >>37 匿名さん

    取付位置選べるよ。

    でも何千戸も設置経験のあるプロに任せるのが安心。


  38. 39 匿名さん

    オプションは価格が高いです。しかも種類も、取り付け位置も選べません。

  39. 40 匿名さん

    マンション契約者でないとこのあたりはわからないね。

    鏡の業者が入っているのだから、当然種類も豊富だし、取り付け位置なども、下地センサーを使わなくても図面があるから、精度よく設置できる。

    マンションの価格と比べて、姿見の価格なんて誤差みたいなものだと思う。

    ネットで探した鏡屋に頼んでひどい目にあったなんて報告はよくあるけれど、オプションはデベの責任での施工だから万が一問題があればマンションの保証で対応される。

    自分のマンションのデベや建設会社、施工業者が信用できなければ、よそで注文すれば良い。

  40. 41 匿名さん

    マンションの価格とオプションの価格とどっちが高いの?マンションの価格に比べたら、オプションの価格は屁みたいなもの。量販店に出向いて、取付けに立ち会う時間が無駄。

  41. 42 匿名さん

    ナンバーワンではないですよ。オプションで付ける人はあまりいません。

  42. 43 匿名さん

    >>42 匿名さん

    トップだそうですよ。

  43. 44 匿名さん

    玄関先に着けるオプションがあったけど、取り付け位置が固定だったのでやめました。エコカラットも設置壁が決まっている場合が多くて、オプションは自由がないですね。

  44. 45 匿名さん

    >>44 匿名さん

    そうですか?

    どちらの物件、どちらのデベ?

    下地のないところにつけようとされたのでは?

    デベ、建設会社は下地や構造を良く知っているので安心ですね。

    怪しい業者は、なんでも言うことを聞いてくれるようですが、地震で姿見やエコカラットが落ちたり剥がれたりするケースもあるので、業者選びはご注意を。

    DIYでやるのが一番安上がりだそうですよ。

  45. 46 匿名さん

    >>28 評判気になるさん

    違うよ。

  46. 47 匿名さん

    玄関ミラーは満足度の高いオプション!暮らしを変えるオーダーミラーの魅力

    https://mansion-option-kobe.com/option-talk-202211-order-mirror/

    新築マンションを購入するにあたって、「玄関ミラー」のオプションを検討しているけれど、「価格が高い」とお困りではありませんか?
    こんにちは。神戸市東灘区・灘区・中央区とその近隣地域を主なサービスエリアとしている『マンションオプション神戸』です。
    費用が高いからと諦めてしまうこともあるマンションオプション。住み始めてからやれば良かった……と後悔することも少なくありません。
    今回は新築マンションのオプションで人気の「玄関ミラー」について、弊社のサービスと併せてご紹介します。



    目次

    マンションオプションで人気の玄関ミラー
    玄関ミラーを設置するメリット
    玄関ミラーを設置するデメリット
    玄関以外にも!暮らしが便利になるオーダーミラーの設置場所
    姿見だけではもったいない、オーダーミラーの価値と創造性
    ライフスタイルを豊かに変えるオーダーミラー


    もちろん後付けもできるので、姿見くらいはつけようね。





    そう言えば、ホンソメワケベラは鏡の中の自分を認識するんだって。

    「鏡に映る自分」がわかる魚を初めて確認!~世界の常識を覆す大発見~

    https://www.osaka-cu.ac.jp/ja/news/2018/190208-1






    姿見を知らなくても、姿見に写る己の姿はわかりそうだよね。

  47. 48 匿名さん

    >>36 匿名さん

    何をするにも億劫な老人には便利ですよね。

  48. 49 匿名さん

    老人好きだねえ。尊敬してるんだ。

  49. 50 通りがかりさん

    オプションって、マンション契約者の自由に選ぶ権利。老若男女関係なく良いシステム。嫌ならばつけない、高いと思えば、ネット注文すれば良いだけ。

    どうしようが誰も文句を言わない。

    頭のおかしいマンションを買えない人だけがおかしなことを執拗に繰り返すようね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸