東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ西池袋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 西池袋
  7. 池袋駅
  8. パークホームズ西池袋ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-10-17 05:52:30

パークホームズ西池袋についての情報を希望しています。
池袋が最寄り駅なのでどこへいくのも便利ですね。
外観もかっこよくていいなと思っています。

所在地:東京都豊島区西池袋3丁目1354-2(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「池袋」駅 徒歩6分
東京メトロ副都心線「池袋」駅 徒歩6分
東京メトロ有楽町線「池袋」駅 徒歩6分
山手線「池袋」駅 徒歩9分
埼京線「池袋」駅 徒歩9分
間取:3LDK
面積:68.89平米~92.29平米
売主:
施工会社:
管理会社:
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-02-05 22:42:37

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ西池袋口コミ掲示板・評判

  1. 346 匿名さん 2023/10/13 05:59:25

    覆いが撤去されて、全貌が現れたね!
    みんな!必見だよ

  2. 347 マンコミュファンさん 2023/10/13 06:27:35

    >>346 匿名さん
    写真みたいです!

  3. 348 匿名さん 2023/10/14 09:55:01

    歩いて3分の近所に住んでます。囲いがとれてビックリ!眼の前の道路とバルコニー(部屋)が近すぎ(笑)。朝晩賑やかな通りなので、騒音や防犯上もかなり問題でしょうね。夜とかヤバい人いるし、すぐ登って入れる。買った人ががっかりしなければ良いけど‥。

  4. 349 名無しさん 2023/10/14 11:53:21

    >>348 匿名さん

    買えなくて可哀想ですね。関わることは無いので、楽しく生きましょう。

  5. 350 口コミ知りたいさん 2023/10/14 14:04:49

    >>348 匿名さん

    どんな気持ちですか?

  6. 351 通りがかりさん 2023/10/15 03:21:41

    んー確かに目の前の狭い道路とベランダがかなり近い感じだよ。。外観はおしゃれだけど。みんなもう見に来た?写真いる?

  7. 352 名無しさん 2023/10/15 03:54:09

    写真お願いします。

  8. 353 通りがかりさん 2023/10/15 04:27:57

    写真おいときます

    1. 写真おいときます
  9. 354 マンション検討中さん 2023/10/15 04:44:30

    >>353 通りがかりさん
    結構道路近いですね。
    ガラス手すりの色ってグレーなんですか?(養生シートが貼られてるだけでしょうか?)

  10. 355 マンコミュファンさん 2023/10/15 04:51:00

    >>348 匿名さん
    でも道路が狭いんで、逆に角度がないから部屋の中は覗かれにくいですね。2階でも視線は気にならないと思う。
    人通りが多いと声は気になるかもだけど。

  11. 356 販売関係者さん 2023/10/15 05:39:22

    中々カッコいいですね。やはりマンションは低層に限る。

  12. 357 通りがかりさん 2023/10/15 07:12:43

    朝晩はすぐそこの池袋第三小学校の通学路だから、生徒と保護者で溢れかえってるし、池袋と椎名町までの通勤路だから平日は人が多い。道路側じゃなければ気にならないと思うけど

  13. 358 名無しさん 2023/10/15 11:03:45

    >>348 匿名さん
    正直、こういう立地でうるさいってなったら東京住めない…。登れるっていうのも現実的ではないかな。

  14. 359 名無しさん 2023/10/15 11:05:13

    >>357 通りがかりさん
    つまり、通勤と通学の時間以外は静かってこと?
    それならむしろその時間は自分もいないしええやん。

  15. 360 評判気になるさん 2023/10/15 11:25:25

    >>353 通りがかりさん
    写真ありがとうございます!
    気になってすぐみに行きましたが想像よりカッコよかった。2階でも道路側から見えづらいのはいいですね。
    通勤と通学時間帯は家にいないので、静かそうでよかったです。

  16. 361 名無しさん 2023/10/15 12:17:28

    ガラスグレーなんですね。青かと思いました

  17. 362 名無しさん 2023/10/15 22:13:06

    >>353 通りがかりさん
    覆いがある時から感じてましたが本当に道路ギリギリですね。圧迫感が半端ない。
    バルコニーから物を落としたら通行人直撃しますね。
    三井さんコレは駄目だわ。

  18. 363 検討板ユーザーさん 2023/10/16 08:33:32

    >>362 名無しさん
    んー、ダメなの?特に法に反してないと私的には思うんだけど…。反してるとしたら大変!ちゃんと役所に言った?

  19. 364 マンション検討中さん 2023/10/16 10:53:22

    >>363 検討板ユーザーさん
    あまり突っ込んでやるなよw
    武蔵小杉とか都心部のタワーマンション群の状況も知らないやつなんだからw
    これがダメならもはやどのデベもダメってことになるわw

  20. 365 検討板ユーザーさん 2023/10/16 12:35:11

    かっこいいですね。電線だけ残念。

  21. 366 匿名さん 2023/10/16 12:38:44

    池袋駅すごい近いんだね。9分ってなってるけど5分ぐらいで着きそう。

  22. 367 eマンションさん 2023/10/16 13:50:25

    >>366 匿名さん

    以前、そこより全然駅に近いウエストパークタワー池袋住んでたけど、JRA改札まで10分はかかったぞ。そこからだと15分弱はかかる。地下通路までなら5分ちょいでいけるかもだけど、そこから長い。

  23. 368 検討板ユーザーさん 2023/10/16 14:04:47

    >>366 匿名さん
    東武側の一番端のJR改札は空いてるし近い。
    改札から現地まで歩いて7分ぐらいだった。

  24. 369 マンション比較中さん 2023/10/20 08:35:07

    まだ完売していない?

  25. 370 eマンションさん 2023/10/20 09:12:59

    >>369 マンション比較中さん
    そろそろ完売
    あと地権者住戸が賃貸出たね。家賃からするに相当割安で等価交換して貰ったんやろなあ裏山

  26. 371 通りがかりさん 2023/10/21 05:14:51

    3LDKの部屋は206、303、404、504、
    2LDKの部屋は102、207、307、407が
    賃貸に出てるー

  27. 372 匿名さん 2023/10/30 00:51:41

    思った以上に賃貸に出ていますね。
    一般販売対象戸数26戸という事は地権者住戸は14戸ですか。
    そのうち何割が賃貸に出る事になるのでしょう。
    そもそも地権者さんご自身が入居する例は少ないのでしょうか?

  28. 373 匿名 2023/10/31 04:38:22

    501も賃貸出てますね。
    広大なルーフバルコニー付き。
    自分は使い道がないけど趣味で使いたい人はいるのかな?
    火は使えないのでガーデニングくらいしか思い浮かばない…

  29. 374 匿名さん 2023/11/08 09:07:37

    植栽最終段階。

    1. 植栽最終段階。
  30. 375 マンコミュファンさん 2023/11/08 09:21:23

    >>374 匿名さん
    2階の陽の入りってどんななんだろ。

  31. 376 マンコミュファンさん 2023/11/08 12:03:52

    >>375 マンコミュファンさん

    画像を撮影したのが今日の午前10時過ぎ。
    今は冬至まで約1ヶ月なので、2階でも日当たり良好だと思います。

  32. 377 通りがかりさん 2023/11/09 11:40:35

    >>376 マンコミュファンさん
    ありがとうございます。
    良い感じですね

  33. 378 検討板ユーザーさん 2023/11/09 12:08:01

    植栽もギリッギリ。
    高木が建物に食い込んどるやん。

  34. 379 マンション比較中さん 2023/11/10 14:40:02

    販売戸数はまだいっぱいある?

  35. 380 匿名さん 2023/11/11 02:42:23

    >>379 マンション比較中さん
    物件概要に
    「販売概要(第二期五期) <予告広告> 本販売期以降の総戸数4戸」とありますね。
    二期五期って二期五次の間違いだと思いますが。

  36. 381 匿名さん 2023/11/12 14:51:17

    池袋駅まで徒歩6分、どこへ行くのも便利で良い立地にあるマンションですが
    賃貸が多い物件をわざわざ高いお金を出して買うのはどうかと考えてしまいます。
    分譲マンションを購入しているのに賃貸マンションに住んでいるかのようになってしまいそう。

  37. 382 匿名さん 2023/11/12 20:52:28

    >>381 匿名さん
    まあ確かにそうなんだけど、都内の便利な所のマンションって全戸分譲でも10年くらいすると同じくらいの比率で賃貸の部屋が増えるんだよね。今わたしが住んでる物件もそうだけど。
    ここは第三者管理だろうし、さほど不自由は感じないんじゃないかな。

  38. 383 検討板ユーザーさん 2023/11/12 23:02:28

    >>381 匿名さん
    まぁ全ては地権者住戸の多さ故なんだけどね。
    良い部屋も取られすぎ。
    賃貸出すならもっと高めに設定しても良いと思う

  39. 384 名無しさん 2023/11/13 09:36:15

    >>383 検討板ユーザーさん
    その地権者がいないと物件自体成り立たなくなるけど。

  40. 385 通りがかりさん 2023/11/13 09:40:33

    >>384 名無しさん
    383さんは世の中の構造がわかっとらんのです。
    わざわざ嫌だと思う物件のスレに書き込むくらいだから、よほど暇なのかなと。

  41. 386 匿名さん 2023/11/15 03:59:09

    物件概要をみてきましたが、
    販売物件14戸に対して、現在で第二期五次まできているということは
    売れ行きはやっぱりよくないということなのかもしれません。
    みなさんが書かれているように、賃貸が大半の物件を・・となるのでは?
    資産運用で自分み購入というのであれば別ですが。

  42. 387 口コミ知りたいさん 2023/11/15 04:36:03

    >>386 匿名さん
    元々地権者のためのマンションで仕様はパクホ最低レベルだったうえに、南池袋との差を見せつけられたら、そりゃわざわざこんな価格出して実需で住もうなんて気は起きないよ…

  43. 388 匿名さん 2023/11/15 05:39:59

    >>387 口コミ知りたいさん
    間取りがいいやつは序盤で埋まったからねぇ
    ちなみにパクホ最低仕様では無いよ。南池袋程じゃないけどA仕様

  44. 389 評判気になるさん 2023/11/15 05:55:19

    >>388 匿名さん
    外廊下でディスポーザーもない、天井高2450、窓面も乏しい田の字間取りでこれでAは無いっすわー。

    文京本駒込クラスでやっとAかなって感じ。
    対価格で言えばスペック満足度は精々下の上くらい。坪600万円クラスでこれは無い。今さらだけど。

  45. 390 口コミ知りたいさん 2023/11/15 07:54:13

    >>389 さん
    とはいえ、その瑣末なスペックの違いより、替えのきかない立地の価値がほとんどだよ。
    現に、馬場や西新宿はスペックで頑張らないといけない。西新宿のあの位置、暮らすの不便だと思うけどね。

  46. 391 マンション掲示板さん 2023/11/15 08:18:42

    ま。結果が全て。
    西新宿は戸数多いのに超絶倍率
    こちらは戸数くっそ少ないのに閑古鳥


    どちらが勝ってるかは一目瞭然。


  47. 392 マンコミュファンさん 2023/11/15 08:51:36

    >>391 マンション掲示板さん
    横からだけど、層が違うと思います。
    あっちは投資家が多いけど、こちらは実需層しか来ない気がします。

  48. 393 マンション掲示板さん 2023/11/15 08:55:47

    本来価値より安価なモノは投資家も群がるし
    本来価値より割高なモノは不人気となる


    原理原則、当たり前の話。




  49. 394 口コミ知りたいさん 2023/11/15 09:07:35

    >>393
    頭悪そう

  50. 395 匿名さん 2023/11/15 09:20:04

    >>386 匿名さん
    >物件概要をみてきましたが、

    見ても理解できないとはお気の毒です。
    14戸は地権者分で販売は26戸。
    2期5次含めて残りは4戸。22戸は契約済み。
    買える人は買ってるんです。掲示板なんか見もせずに。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークホームズ西池袋]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    ザ・ライオンズ西川口

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸