物件概要 |
所在地 |
茨城県水戸市泉町1丁目4-28 |
交通 |
https://www.kk-tosho.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?PART3
-
601
ビギナーさん
八溝山系で伐採した材木の放射線量は大丈夫なの?
基礎の石についても心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
物件比較中さん
棟匠のHPにあったスマートハウス「LOHAS&SMART」はどんな仕様でしたか?
新商品でしょうか?太陽光やHEMSが付いてるとか、全樹脂サッシや断熱材の厚みが良くなったとか
何か情報ください。私は忙しいのと遠方なのでちょっといけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
居住者
601さん
引き渡し受けて住む前に計測器ではかったけど0.1マイクロシーベルト未満でした。
木材伐採から乾燥させるまで時間かかるし、今建てている家は大丈夫でしょう。
1,2年後に建てる人はわかりませんが。
-
604
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
懐かしいな棟匠!
相変わらずタイムカード無くて社員ボロボロに働かされてんのか?
最低でも勤怠管理ぐらいちゃんとしてる所に注文した方が良いよ(笑)
-
607
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名
坪単価上がったの?いくら?
現在建設中ですが、坪単価45万でしたよ。
-
610
匿名
へ~坪単価上がったんだ~よかった安いうちに契約して。
。うちが契約したころは八溝山の放射能の心配とかあったから、値段を下げてたのかな?Cハウスと競合してたので、Cハウスでは最終的に、棟匠の八溝山の影響の話をしてきたよ。放射能の分布の紙まで印刷したのを見せられた。他の会社の短所をあげるのはちょっとね・・・て感じでした。最後の悪あがきだったのかな。
棟匠に直接放射能の影響を聞いたら、伐採した木を倉庫で寝かせてものを使うので現在建築予定の家は大丈夫だって言ってた。数値も測ったみたい。
だけど引き渡し前には家ができたら個人的に測ろうと思います。
坪単価は自分達の予算にあっていたのでよかったです。だけど、収納とかいろいろつけたら結構いっちゃいました。だけど作り付けの収納は安全でいいかなと思ってます。半地下は坪25万だったかな?思い切ってつけました。小屋裏もつけましたが、小屋裏の工事費は無料にしてくれました。ラッキーだったな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
匿名さん
坪単価45万円は安いですね。シリーズはなんでしょうか??それにしてもうらやましいです!
放射能は確かに気になります。私が家をたてるのは来年なので、影響が出るかもしれないです。毎月計ってもらいたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
612
匿名
シリーズは多分八溝の家だと思います。壁がドライウォールなので。新築工事設計図にはエコ未来派住宅と書いてありますが。太陽光やオール電化にするかなか~。
ホームページには新しい八溝の家スマートがでてましたね。雨水利用とかうちもつけたかったな~。後でつけよう、
放射能に関しては心配なら直接棟匠に聞いた方が安心ですよ。大きな買い物なので。言いたいことは何でも言った方が。私は何でも聞きたいことは聞いてました。
放射能のことは気になりますがは棟匠に決めてよかったと思ってます。
だけど、書き込みを見るとあまりいいことが書いてないのはなんでだろうと不思議に思います。これから住む者としては気になるところです。
実際に住んでいる方の意見をちゃんと聞きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
住まいに詳しい人
>>613
茨城県知事免許で県外の宮城でも営業しているのでしようか?
この会社は、小屋裏の建築基準法違反容疑でだいぶたたかれていたようですが、
もっと詳しく知りたいので教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
住まいに詳しい人
>>613
宮城県で棟匠の家を建てたという方、どうして本人からの「削除依頼」でせっかく投稿した文章を消すのでしょうか?
大臣免許が必要にもかかわらず他県で無免許営業の結果、消されてしまった613で書かれていたように、この会社は受注し建築したので、慌てて施主に連絡して削除依頼を出してもらったのでしょうか?
それとも関係者が愚かにも法律を知らずに書いたこの架空の書き込みが、昨日614で法律に抵触すると指摘されるやいなや、慌てて削除依頼を出して消してもらったのでしょうか?
何れにせよ苦労して貯めたお金や何十年も返済する住宅ローンで借りた大金をすべて注ぎ込んで建築する一生に一度のマイホームです。もしこれが事実だとしたら、法律を蔑ろにする企業姿勢は消費者にとって大変恐ろしい行為だと思います。また、これを助長する行為は何人も許されるものではありませんので、注意深くこの会社のホームページやこのスレへの書き込み内容を観察しなければならないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
また偽装かよ?
違法はまずいんじゃない?
調べてみたら国交大臣から免許もらわないと茨城県知事の免許で宮城県でモデルハウスとか建てて営業できないんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
小屋裏偽装工作の手口を絶対に許してはならない。
絶対に・・・。
-
618
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
購入検討中さん
完了検査受けた後にリフォームって言って
屋根取っ払って1.4m以上にして固定資産税払ったら合法?
ちがうよね!?
違反だよね?ちなみに建築基準法の第何条ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
放射能の問題が書かれているけど、何でこの会社はわざわざ危険な地域の材木使うの?
他にいくらでも安全な地域産の材木はあると思うけど、どうして不安になるようなものを使うのか分からないなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名
そんなに何年も騒いでいるのなら、TV関係にマスコミに電話して調べてもらって もし違法建築なら テレビで放送してくれるのじゃないですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
ビギナーさん
違法だのどうだのって討論はもういらないから、実際に建てて住んでいるヒトの意見を聞きたい。
-
623
匿名
ホントホント。またその話だよ・・・ビギナーさんに賛成。
-
624
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
現在
ネット上でああだこうだと書き込むより、直接会社に言えばいいのに。ここで話を盛り上げても会社に影響はあまりないのでは?ネットでこそこそチェックしても意味がないのでは?ぜひ直接会社にぶつけてほしい。いいかげん小屋裏偽装の話にはうんざり・・・。
まあ今の時代ネットの書き込みをチェックして家探しの参考にする人もいるからそういう人の不安をあおるには最適かもしれないけどね。
大金を払って建てる家だから、ネット情報はほんの参考程度で。あとは足で回って比較検討するのが一番。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
親会社から仕入れている八溝山系の材木の放射能汚染問題
茨城県知事免許で宮城県で営業しいてる旨の書き込みが本人からの削除依頼で消された問題
小屋裏偽装問題
この会社の問題点が書き込まれているのを整理してみたが、この程度だった
取るに足らない問題を書き込む奴がいつもいるが、よほど営業がへたくそなのか
いつも棟匠の営業力に負けて腹いせにネガティブな情報を書き込んでいるのか
内部告発のつもりなのか良く分からないし読んでいて楽しくない
e戸建てが目指している
もっと核心に迫った皆のためになる情報を書き込んで欲しいものだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
627
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名
放射能汚染問題は次元が違うね。他の二つはルール上の話にすぎないけど、放射能は本当だったらキツいね。ホームページでは触れられていないのが本当に気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
屋根裏部屋、天井1.4mの高さなら部屋として見ないから税金上課税されない。
検査後に天井が1.4m以上とれる家では、屋根裏部屋の1.4m天井を取っ払って天井高くしてる人多いと思う。両脇低くて部屋としての機能はどうかわからないが・・・。
だいたい120m2までなら当初3年間税金1/2優遇とかあるように、国がウサギ小屋の枠にして税金をいっぱいとりたいだけ。屋根裏部屋の1.4m天井を取っ払ってのは、そうしたことに対する僅かな抵抗だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
現在
だから、実際に住んでいる人の話が聞きたいのに・・・
-
631
購入検討中さん
>>629
屋根裏部屋の天井は、検査が終わってから棟匠さん側で外してくれるのでしょうか?
自分で工事をするほど腕に自信が無いので、大工さんか誰かが来て取り外してもらえるのでしょうか?
それから天井を取り付けていた釘などの穴は、外した後の見た目はどうでしょうか?
過去のスレを読むとすぐにはずせるような話なので簡易的な天井なのでしょうが、せっかく新築したのに天井をはずしたら穴だらけなんて悲しいので、建てた方に聞いてみたかったのです。
それから、値引きは最終的にいくら位みなさんは安くしてもらっているのかも教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名
わざわざ問題のある会社で建てることはないのでは?
もっと、良心的な評判の良い住宅メーカーの方が後々安心ではないでしょうか
震災後のアフターフォローも酷かったとの過去レスにもありますし
購入前から値引きのことを考えているならば 過去の投稿を読み他の会社も検討してみたら良いのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
現在建設中!!
ウチは値引きというよりサービスでした。収納棚のサービス(結構しっかりしていていいものでした)や小屋裏の工事費などです。他のメーカーと競合しているという話をすれば、サービスしてくれました。
棟匠の雰囲気が好きで、棟匠に決めていたので、他の会社の見積もりが全部出てから、棟匠と金額の話をしました。
小屋裏は多分棟匠でははずしてくれないのでは?だってはずしたら、まずいでしょ?この書き込みでよくでてくるアノ話があるから。自分ではずすならちゃんと責任をもつことが必要だと思います。
確かに天井張る前の小屋裏はとっても広く見えてよかったから、外したい気持ちはわかるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名
634さん
ホームページを見たんだけど、もうすぐ40周年らしい。これに関するキャンペーンがあると思うから、今は待ちだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
確かに待っていて内容良く見た方が良いね
今は契約迫られても軽くあしらって待つとしよう
それにしても契約急ぐ営業マンが担当だと疲れるね
まだ契約するとは言ってないのに
契約書に会社のハンコ押してきて契約を迫られるのは
精神的に良くないよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
637
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
住んでます
また、偽装ネタ?
いいかげんしつこいよ…そうとうこの会社に恨みでもあるの?ネットで書きこみてなんかいやらしい…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
ビギナーさん
>>638
「ロフトには仮天井がついています。」
仮の天井って何ですか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
入居済み住民さん
仮天井とは、普通の天井のようにドライウォール塗装はしてない天井ってこと。しっかりしたもので、押しても頭をぶつけても、へこんだり壊れたりしないですよ。点検口からのぞくと、しっかり骨組みもあり、普通の天井です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
入居済み住民さん
追記
No.639の方、住んでもないのに偽装偽装って何でしょう。そんなに書かれるくらいなら、別の手段をお取りになってはいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
入居済み住民さん
すみません、上の投稿、No.638の間違いです。
639の方、すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
契約済みさん
実際この手口で建ててる方って、
ちゃんと『本当は駄目なんですけど...』って説明受けて税金対策でされてるんですよね?
それであれば施主も同罪。
それを抜きにしたら、この会社は特色もあるし好きなんだけどなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
ビギナーさん
「ロフトには仮天井がついています。」
これ書いた施主は捕まったの?捕まってないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
ワールドハウス
ローコストでしか建てられない施主とステマ営業の書き込みはやめてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
647
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
http://sutekicookan.com/%E6%A3%9F%E5%8C%A0
耐震偽装工作疑惑
・小屋裏の1.4m部分に後で簡単に取り外せるような天井を設け(偽装工作)検査後、「施主の判断」という逃げ言葉のもとに小屋裏の天井を外し、違法建築物を完成させるもの。
・小屋裏の天井を外すことで、居室での利用が可能となって、部屋の積載荷重が変わり、事実上3F建てとなることで、シビアな構造計算書が必要となり、2F建ての緩い構造基準ではとても持ちそうにもない建物になってしまう。
・地下にホームシアターやマージャン室を設け、小屋裏に趣味の部屋を作る。4層構造と棟匠2代目ボンボン若社長は上記のインタビューで豪語するが、地下や小屋裏に居室を設けたら、完全に階数4Fの構造。階数4Fで構造計算を行って申請して建てるなら結構だが、そんな殊勝な心がけは全くなく、2F建で申請して耐震偽装を行っているようである。
・小屋裏付2F建申請をして、検査後、小屋裏の天井板のベニアを外して、天井高1.4m以上の小屋裏部屋を作ってしまった方は、小屋裏の天井板を外して、天井高1.4m以上の小屋裏部屋を作ることは増築扱いになり、新たに建築確認申請が必要です。しかも3F建扱いになって、2F建では不必要だった構造計算書が必要になります。
・3F建てになれば、非常用進入口が建築基準法上必要となる。小屋裏偽装工作により、小屋裏を居室化すれば、事実上の3Fになるので非常用進入口の設置が法的に義務づけられることになる。
・建築確認申請無しで天井板を外した工事を行った場合は懲役1年以下の実刑となります。
・違反建築物は近隣に悪影響を与えるばかりでなく、地震や台風などの災害に対して構造上の問題があったり、防災上不備であったりすることが考えられますので、違反建築物を取得した場合には、新たに建築物の所有者になった人が、自らの費用と責任で違反を是正しなければなりません。
・将来の建替え等の際にいろいろな建築上の制限やトラブルが発生する可能性があります。
・違反建築物は金融機関等の融資や火災保険の対象建物の内容を偽って契約を締結するので、途中で返済を迫られたり災害の補償が受けられないこともあります。
・どのような天井であれ、1.4m以下であれば違法ではありませんので、天井がベニアだからといって、偽装の確証にはならないということかと思います。
・残念ながら今の法律では無理です。まず住宅は住み始めれば憲法で言う居住権が発生します。この憲法で言う居住権は建築基準法より優先します。従って、明らかに建築基準法に違反している明らかな証拠がなければ違法建築の監視の権限がある建築指導課は家の中に入ることすらできません。 小屋裏偽装は小屋裏にかなり大きな窓でもない限り、摘発は無理です。検査済証が発行されている建物なら、尚更のことです。従いまして、小屋裏偽装が全国的に明るみになっても、幅広く訴追される状況には絶対なりません。
・小屋裏偽装が耐震偽装であり、脱税なのは事実ですが、基本的人権、民主主義という建前が今回の問題解決の弊害になっております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん
ということは、検査済証が発行された後なら仮天井を外しても、よっぽどのことがない限りは、ばれないということですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
匿名さん
あとは税務署?が見に来るまでつけてて、その後外しちゃえばバレないでしょう。
耐震だって、まさか構造計算時に小屋裏は組み込んで計算するんじゃないでしょうか?
自分が設計とかの立場だったら、そうじゃないと怖くて出来ないような。
会社だって........って思ってしまうのは甘いんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
ビギナーさん
構造計算時に小屋裏は組み込んで計算・・・
面倒な上に補強に費用がかかるから2階建てでつくるんでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
ここには今打合せ中や住んでる人はいないの?
そういう話が聞きたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
住まいに詳しい人
小屋裏の天井を後で外して、小屋裏部屋を高く使って当たり前
ここは、契約前段階から、不特定多数の客にそういう営業をしてるんだわ。
ほかにも、そういうビルダーはあるけれども(主に凍傷と競合してるビルダー)
いちばん露骨なのが紛れもなく凍傷なのは本当。
ここで叩かれたって、何も変わってないよ。
広告で小屋裏の派手な宣伝をしなくなっただけね。
凍傷の社長や営業は別に気にしていないんだが
凍傷の設計部の一部が困っているのも事実(タレコミ情報)
偽装って言われれば、確かに偽装だからな。
外部から突付かれて悪事が露見するより
そのうち内部で爆発するんじゃないかね。
面白そうだから、生温かく見守ってやろうぜ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
659
匿名さん
まだ偽装しまくってるのか。
しかも社長も営業も全く気にしていないとは。
法律をなめてんのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
契約済みさん
今打ち合わせ中です。
坪単価は何だかんだで坪70万円位になりそうですが、普通でしょうか。オプションで搾取されているような気がして不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
社宅住まいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
入居済み
うちは(規定の)小屋裏ありですが、別に偽装を勧められることもなく、営業にも特に問題を感じません。
皆さんしつこく偽装、偽装とまくし立て、噛み付いてきますが、何かされたのですか?
祭り好きな暇人が騒いでるだけの様で、滑稽なものですね!
どうせこれにも凄まじい勢いで噛み付くのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん
いずれにしてもここが偽装を推奨し続けてきたのは事実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
購入検討中さん
この会社40周年をかなり宣伝しているけど、ムラサキスポーツの40周年のロゴマークとそっくり、ムラサキスポーツのパクリ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名
会社の寿命は30猶予年と言われる中、40年とはお見事ですね。
益々のいい家造りに期待したいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
住んでます
家を建ててから初めての冬を迎えてますが、全館空調温かいです!全館空調にしてよかったです。
床暖なしでも檜なので床が寒くないのもgoood!快適に生活しています。
寝る時は子どもはスリーパーと毛布一枚で寝ています。私も朝になると毛布一枚で寝てしまっています。床に除湿シートを敷いて布団を敷いてますが全然除湿シートがピンクになりません。冬だからかな~梅雨や夏も床がさらさらだったらいいな~。晴れた日の乾燥はすごいので、加湿器は何台かをずっとつけっぱなしです。
ただやっぱり無垢なので床の傷はつきやすいです。始めは気にしていました。今となってはあまり気にならなくなりましが。子どもはよく床で寝そべっているので気持ちがいいみたいです。
ひさびさにここを見ましたが、相変わらず例の話がつきないですね。
ウチは小屋裏のことを営業の人から何も言われませんでしたよ。逆にここを見て、「あっそうゆうことできるんだあ」て思いました。
またそのうち住み心地を報告します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名
小屋裏の規制が2Fの床面積の1/2から1/8に戻るって噂。
不正の温床にメスを入れていくんだってさ。
小屋裏騒動もこれで終結だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
私も住んでいます
住み始めて一年が経ちました。すごくいいです。何より、全館空調で家じゅうの温度が一定で暖かいです。夏はもちろん涼しかったです。電気代は最大で夏が9000円、冬が18000円くらいでした。この金額で今は家じゅう20度です。外の寒さがわからずに薄着で玄関を出てしまいます。笑
夏も湿気がなくて快適でした。冬は乾燥気味なので加湿器をたいています。
たった一つ気になるのが家の気密性が高いので音が響きます。でも外からの音は入って来にくいです。
ホコリも入って来ないので、掃除が楽です。
高気密高断熱、基礎断熱、全館空調お勧めです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
4年間の批判・警告活動にかかわらず
まだ会社の方針が是正されていないようなので
このへんで、おさらいをしたいと思います。
小屋裏耐震偽装工作疑惑とは…
小屋裏の1.4m部分に後で簡単に取り外せるような天井を設け(偽装工作)
検査後、「施主の判断」という逃げ言葉のもとに
小屋裏の天井を外し、違法建築物を完成させる。
小屋裏の天井を外すことで、居室での利用が可能となって、部屋の積載荷重が変わり
事実上3F建てとなることで、シビアな構造計算書が必要となり
2F建ての緩い構造基準ではとても持ちそうにもない建物になってしまう。
つまり耐震上、重大な問題を抱えるということを
お施主さんは説明されていないのではないかという疑惑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
購入検討中さん
初めて棟匠さんのつくはのモデルハウスにいきました。つまなどは、かなり気に入ったようです。もうちょっと、すでに建てている方に、住み心地などについて教えてもらえると、嬉しいです。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
入居済み住民さん
両親のために、さきの大震災で半壊になってしまった実家を棟匠で建て替えてもらいました。
詳しくは以下のブログを建築中に作成したので、みていただけると概要が掴めます。
http://yass722.blog.fc2.com/
最終的にここに決めたのは、打ち合わせなどでつかう展示場の居心地のよいところ。もちろんここも気調システムが動いていて体験できます。あとはいざ建てるぞっ、とおもったときにいろいろな展示場やHPやブログをみて、壁紙は使わないって決めて、ここになりました。
最初、ここの展示場に入るときは無垢檜の木材をつかうから敷居が高いなぁ、とおもっていましたが、出された見積りはそんなに高額ではなかったです。 でも、設計がすすむにつれ欲がでてきて、外構こみで坪65万くらいになりました。
完成してから1年近くたちますが、両親は快適に生活しています。気調システムは最高です。お風呂の脱衣室やトイレ、玄関、階段とすべてに温度が一定なので、ビルの全館空調と同じです。空調にかかる電気代も、天井にある本体が部屋にあるエアコンと規模が同じなのでたいしてかかりません。ただし、冬の乾燥する時期は加湿をたくさんしないと、木が割れたり、狂ったりして、壁との間に隙間ができます。早めに加湿して、たくさん水分を与えてください。ちなみに実家では、乾燥対策である加湿空気清浄機と二階で加湿器をフル稼働させました。
家つくりの助けになれば幸いです。あと、いまなら研究学園にモデルルームもありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
購入検討中さん
674さん
671に書き込みした者です。
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
すべて読ませて頂きました。引っ越しのあとのブログの続きがきになりますが(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名さん
http://sutekicookan.com/%E6%A3%9F%E5%8C%A0
耐震偽装工作疑惑
・小屋裏の1.4m部分に後で簡単に取り外せるような天井を設け(偽装工作)検査後、「施主の判断」という逃げ言葉のもとに小屋裏の天井を外し、違法建築物を完成させるもの。
・小屋裏の天井を外すことで、居室での利用が可能となって、部屋の積載荷重が変わり、事実上3F建てとなることで、シビアな構造計算書が必要となり、2F建ての緩い構造基準ではとても持ちそうにもない建物になってしまう。
・地下にホームシアターやマージャン室を設け、小屋裏に趣味の部屋を作る。4層構造と棟匠2代目ボンボン若社長は上記のインタビューで豪語するが、地下や小屋裏に居室を設けたら、完全に階数4Fの構造。階数4Fで構造計算を行って申請して建てるなら結構だが、そんな殊勝な心がけは全くなく、2F建で申請して耐震偽装を行っているようである。
・小屋裏付2F建申請をして、検査後、小屋裏の天井板のベニアを外して、天井高1.4m以上の小屋裏部屋を作ってしまった方は、小屋裏の天井板を外して、天井高1.4m以上の小屋裏部屋を作ることは増築扱いになり、新たに建築確認申請が必要です。しかも3F建扱いになって、2F建では不必要だった構造計算書が必要になります。
・3F建てになれば、非常用進入口が建築基準法上必要となる。小屋裏偽装工作により、小屋裏を居室化すれば、事実上の3Fになるので非常用進入口の設置が法的に義務づけられることになる。
・建築確認申請無しで天井板を外した工事を行った場合は懲役1年以下の実刑となります。
・違反建築物は近隣に悪影響を与えるばかりでなく、地震や台風などの災害に対して構造上の問題があったり、防災上不備であったりすることが考えられますので、違反建築物を取得した場合には、新たに建築物の所有者になった人が、自らの費用と責任で違反を是正しなければなりません。
・将来の建替え等の際にいろいろな建築上の制限やトラブルが発生する可能性があります。
・違反建築物は金融機関等の融資や火災保険の対象建物の内容を偽って契約を締結するので、途中で返済を迫られたり災害の補償が受けられないこともあります。
・どのような天井であれ、1.4m以下であれば違法ではありませんので、天井がベニアだからといって、偽装の確証にはならないということかと思います。
・残念ながら今の法律では無理です。まず住宅は住み始めれば憲法で言う居住権が発生します。この憲法で言う居住権は建築基準法より優先します。従って、明らかに建築基準法に違反している明らかな証拠がなければ違法建築の監視の権限がある建築指導課は家の中に入ることすらできません。 小屋裏偽装は小屋裏にかなり大きな窓でもない限り、摘発は無理です。検査済証が発行されている建物なら、尚更のことです。従いまして、小屋裏偽装が全国的に明るみになっても、幅広く訴追される状況には絶対なりません。
・小屋裏偽装が耐震偽装であり、脱税なのは事実ですが、基本的人権、民主主義という建前が今回の問題解決の弊害になっております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
不動産業者さん
この会社に、隠密が忍び込んだと聞きましたが本当ですか?そんなにスゴイ情報やノウハウ持っている会社なのかな?経営者の皆さんは油断してはいけませんね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
検討中の奥さま
はじめまして。
667さん、669さん、快適そうですね。
674さん、ブログ拝見しました。
現在検討中なので、とても参考になります。
小屋裏、半地下収納が決めてで、こちらでお世話になりそうです。
木の家にこだわりはなかったのですが、
家族皆、研究学園のモデルハウスに一目惚れして、
ひたち野うしくでも、気持ちよさに驚きました。
あとは予算、、、、、。
まだ見積もりを出す前の段階なので、夢いっぱいですが、
どうなることやら。削るところが多いかな?
でも、楽しみです。
また、住んでおられる方の情報、お待ちしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名
私も現在住んでいるものです。本当に快適に過ごしています。
エアコンの設定は昼間は26℃,夜は27℃設定で、室温は26℃から27℃です。
驚いたのは電気代です!エアコンはつけっぱなしのオール電化ですが、先月の電気代は4千円後半でした。アパートで生活していたときの半分以下の金額だったのでびっくりです。また、アパート時代はガスも使っていたので、光熱費はかなり以前と比べて安くなりました。
全館空調はとっても気に入っています。
ただ、無垢材なので、傷はつきやすです。住み始めは気にしていましたが、住んで1年弱ですが、全く気にしていません。というか、手入れの時間が取れず、放置しています。でも、無垢のやさしい感じは好きです。素足でも冷たくなく冬でも裸足で過ごしていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名さん
679さん
羨ましいです。パナ製の空調機ですよね。
4千円ですか?我が家(延べ床40坪+小屋裏)はこの夏2万円/月なのですが。
エアコンの設定は1階27℃、2階28℃設定です。昼夜共通。
でも、オール電化なので、ガス代込みで考えれば、旧宅と比較し、年間通して収支とんとんです。
秋・春はたしか、5千から1万円/月ほどです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
680です。
連投失礼。当方各階に1台ずつ導入しています。だから高いのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
検討中の奥さま
棟匠、研究学園のモデルハウスを見てきましたが、
お洒落ですね!
ただあちこちクラックが
床下のベタ基礎も地下室から覗いたらヒビが
どうなんでしょうか?
しっかりしてるのですか?
じゃっかん雑な感じもしなくもないし
あと、音の反響はどうでしょうか?
乾燥するとのことで、風邪をひきやすくないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
検討中の奥さま
678です。
クラックですか、よく見てますね、私もちゃんと見なくちゃ。
近日中にもう一度研究学園へ行ってみようかという
計画があるので、直接聞いてみようと思います。
あわせて他の専門家にも。
気になることは、クリアにしたいですよね。
私も冬の乾燥が気になります。
現在住んでる古いマンションもかなり乾燥しますが、
どんなものなんでしょう。
建てた方の書き込みやブログを拝見すると
加湿器でおぎなえそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
検討中の奥さま
先ほど、水戸の棟匠に電話をし、
放射能の問題は検査などしているのか?
問合せしました。
回答は
株式会社 りんさん
というところが、木材専門なのでそちらに問合せ下さいとのこと
すごーくくらい人が電話にでました。
とくに問合せ先など教えてもらえず、
別会社なので、こちらでは分からないとのこと
本当に大丈夫?
お客様からの問合せにこたえられないの?
と、不振におもいました。
また、イベントで忙しいので回答出来るものが出払っているかもしれないといってました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
検討中の奥さま
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
検討中の奥さま678
678です。
放射能の問題は、営業の人(ひたちのうしく)に直接聞きましたら、
我々家族にとっては、満足の行く回答をいただけました。
(個人を特定されると恥ずかしいので、
どういう回答だったかは書かないでおきますね、すみません)
同じ情報を、全社員が共有すべきですね。
ホームページに載せてくれると一番いいなと、思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
検討中の奥さま
以前のスレをみると、口コミがあまりよくないので、
迷ってます。
全熱交換について、ダクトの汚れがひどくなって、
そこを通る空気が室内に流れるとありましたが、
実際どうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名さん
>全熱交換について、ダクトの汚れがひどくなって、
>そこを通る空気が室内に流れるとありましたが、
>実際どうなんでしょうか?
1種換気の室内ダクトについて、入居後4年ですが、問題はありません。
棟匠のモデルハウスじゃない会社のモデルハウスで、10年経ってもキレイな状態だったことを確認しています。
使っていれば、問題はないかと思います。
気をつけるべきは、外気取り入れ後の虫フィルターです。
季節ごとにキレイに洗っています。今は虫がすごいですが。
当方、気になるのでへパフィルターは毎年交換しています。
ネットで安価で買えますので、正規パナ店で購入しない方が安価。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
検討中の奥さま
688さん
ありがとうございます。
実際に住まわれている方からの情報は、本当に貴重です!!
棟匠さんの全熱交換器はパナ製でしょうか?
ダイキン製ともうかがったのですが?
もう一点教えて下さい!!!
基礎が内断熱の高気密ですが、
湿気によるカビを心配しております。
床下のカビはきにならないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
検討中の奥さま
確認しましたら、
空調がPanasonic
熱交換がダイキン
停電が長期続くと、ダクト内もカビの心配があるようですが
通常に使っていれば問題ないようですね。
三年前までは、全てPanasonicだったようですが、
熱交換はダイキンのほうがすぐれているので
切り替えたとの回答を頂きました。
確かに停電中心配になりますが、
竜巻やら地震やらで停電があったことを考えると
太陽光ほしいなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名さん
>床下のカビは
>きにならないでしょうか?
全く気になりません、当方はね。
2年目の点検前に自分で、もぐって見ました。
膝当てと肘当てが必要とつくづく認識しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
検討中の奥さま
691さん
潜ってご自身で点検することができるのも良いですね♪
お住まいになっている方の貴重なお話しを伺えて
安心しましたぁ~♪
肘あて等もメンテナンスには必需品デスネ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
検討中の奥さま678
造作家具について、
何か情報ありましたらお願いします。
漠然とした質問なのですが、
これは良かったとか、これはいらなかったなど、
教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
検討中の奥さま
わたしもきになります。
予算のこともあるので、あまり高いと手が出ませんが
自然素材の造作家具は魅力的です。
実際、トウショウさんの過去の口コミには施工が雑とありましたが
第三者に検査してもらってるとのことなので、
その点は大丈夫でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
ビギナーさん
雑になるのかなぁ
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
ビギナーさん
所々、きになるところはありますよね。
実際、たてた家にこのような箇所があれば
がっつりクレームつけますけどね
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
ビギナーさん
参考までにUPしときます
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
申込予定さん
腕のいい大工さんがたてる工務店のほうがいいのかなア
木をわかっていて適材適所でたててくれないとコマルナア
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
No.695~ビギナーさんの写真は、モデルハウスのでしょうか?
漆喰などもかなり荒く感じられるのですが・・・
あと、696の、縦に渡った木材に印刷文字があるのは?? これは小屋裏の階段ですか? 内装にこんな文字が露出するのはあり得ないことなので。 それともこの上から壁がかぶさって隠れるのでしょうか?
気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
ビギナーさん
699さん
モデルハウスの内部ですよ、no文字があるところは
普通にリビング階段です。 ビックリしましたし、
この状態でお客様をご案内するんだぁって思いました。
以前の書き込みに、柱の収まりに隙があると書いてあったので
よーく見てみると所々に隙がありましたよ
モデルハウスだから雑なんでしょうか
そこが心配なところですよね
引き渡し前に検査し、お客様に引き渡しとありますが
実際すんでる方はどうなんでしょうか
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)