東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ東陽町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東陽
  7. 東陽町駅
  8. パークホームズ東陽町ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-13 08:46:38

パークホームズ東陽町についての情報を希望しています。

所在地:東京都江東区東陽5丁目5番57、58、59(地番)
交通:東京メトロ東西線「東陽町」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:33.03㎡~78.55㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X2105/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154121

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ東陽町 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/75284/

[スレ作成日時]2023-01-28 13:44:02

パークホームズ東陽町
所在地:東京都江東区東陽5丁目5番57(地番)
交通:東京メトロ東西線 東陽町駅 徒歩6分
価格:4,980万円
間取:1LDK
専有面積:33.41m2
販売戸数/総戸数: 1戸(611号室) / 97戸
[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ東陽町口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    >>49 匿名さん
    ここは単身用の部屋が多そうですね。
    単身は料理しない傾向があるため、ディスポーザは無しになる場合も多いです。

  2. 52 匿名さん

    ディスポーザーのある物件に住んだことがないので、
    生ごみの処理がどれだけ楽になるのかを知らないというのもありますが、
    水気を切るとか色々な手間が省けるのは便利かもですね。

  3. 53 匿名さん

    昨日、石川県で震度6強の地震がありましたが、このマンションの地震対策等の部分を知りたいです。地震時の液状化現象の対策はどう対応していますか。海抜0メートルなので、地盤は柔らかいと思われます。このマンションは免震装置はあるのですか。

  4. 54 マンション検討中さん

    >>53 匿名さん

    とりあえず、モデルルーム予約しようか。

  5. 55 マンション検討中さん

    タワマンより高い

  6. 56 通りがかりさん

    3ldkで1.2億、そんなにいい立地かね

  7. 57 評判気になるさん

    No. 1の翠賓閣でも400行くか行かない程度なのに、ふざけてるだろ。全然中古でいいよ。

  8. 58 検討板ユーザーさん

    >>56 通りがかりさん

    予想を遥かに上回りましたね。
    コストカットしまくりの仕様でその価格では撤退ですね、、

  9. 59 匿名さん

    撤退一択。ありえないくらい高い。

  10. 60 通りがかりさん

    近隣に住んでる立場としては、これを売り切ってくれると周辺中古市場も上がるので頑張ってほしい

  11. 61 検討板ユーザーさん

    >>57 評判気になるさん
    翠賓閣を比較で出してて、ワロタ
    恥ずかしく無いのかな

  12. 62 匿名さん

    Twitterでも誰1人として好印象持ってる人いないなー
    まぁそりゃそうか

  13. 63 検討中

    説明会参加しました。場所が良いので検討したいと思ってましたが、あまりにも高くて…
    サラリーマンがマンションを買うのは夢の世界の時代に突入した感じです。家を買うのは諦めます。

  14. 64 評判気になるさん

    >>63 検討中さん

    池袋あたりに戸建て買うのが一番だよ
    今のマンションはデベが余りにも利益載せすぎてる

  15. 65 マンション掲示板さん

    >>58 検討板ユーザーさん
    今更新築マンションの値上がりグラフ見せられてもね、、新線も計画でしかないし、マンション単体のスペック次第ですね

  16. 66 匿名さん

    建築費の値上がりガー信じてる奴いないでしょ。時価だと言わんばかりにやりたい放題高値つけてるだけ。
    どんな能天気でもおかしいと思い始めてるし、潮目変わればストンといくでしょ。デベ側に値下げする体力は有り余ってるし。

  17. 67 eマンションさん

    >>65 マンション掲示板さん
    頓挫することはないですよ。場所がいいから悩みますね~

  18. 68 マンコミュファンさん

    デベロッパーが利益乗せ過ぎとか、値下げ出来るとか考える根拠は何ですか?
    もしそうなら値下がりを待ちたいですが…。

  19. 69 eマンションさん

    >>66 匿名さん

    建築費は実際に値上げしてるんだわ

  20. 70 匿名さん

    大手は下げないよ。
    企業体力あるから、売らないだけ。
    リーマンの時もそうだったし。
    10億以上でも買える人と、6,000万でも買えない人の経済格差が広がるだけですね。

  21. 71 匿名さん

    >>66 匿名さん
    月刊積算資料でも読んできなさい。相当値上がりしてる。

  22. 72 eマンションさん

    値上げ擁護を連投するとは 笑

  23. 73 マンション検討中さん

    >>72 eマンションさん
    無知は罪ですよ。

  24. 74 名無しさん

    >>68 マンコミュファンさん
    値下げできるというのは利益率とか財務体質からの推測でしょう。
    ただ値下げするかどうかは別問題です。
    デベの株主からすると、この環境で値下げするなんてあり得ない話でしょうし。

  25. 75 マンション検討中さん

    高値擁護してる方は、デベ側の人間か周辺マンション所有者で連れ高期待の方だと思いますよ。

  26. 76 買い替え検討中さん

    3LDKタイプって97戸中20戸ぐらいしかないんですよね?だったら大多数の人が高いと思っても、普通に売れていくんじゃないかと思います。狭めな間取りが多いのも三井不がグロスの壁を意識してる証ですし、1LDKでも都心5区でメジャーセブンクラスの手頃な出物がないのもまた事実なので徐々に販売も進捗していくだろうという見立てをしているといったところでしょうか。

  27. 77 匿名さん

    ここって、今は徒歩6分表記だけど、豊住戦開通して東陽町新駅できたら駅3分ぐらいになるのでは?

  28. 78 匿名さん

    ここはブランズシティ調布と同じ匂いがして楽しみ

  29. 79 マンション検討中さん

    去年売ってたMJR深川住吉が東陽町・住吉から徒歩15分とはいえ坪300だったのに、東陽町徒歩6分で坪460ってのは何事?徒歩9分に4000万の価値あんのか?

  30. 80 通りがかりさん

    >>79 マンション検討中さん

    JR九洲が都内の相場を知らないお馬鹿な値付きをしたという理由もあるからな。

  31. 81 評判気になるさん

    とはいえ、それくらいなら十分採算取れるよって実例でもある。
    要は、利益取り過ぎ。犠牲になるのは消費者。

  32. 82 マンション検討中さん

    430かなぁと思ってたけど大幅に超えてきましたね??
    新時代の到来か。。。

  33. 83 匿名さん

    MJRの価格の方が相場を逸脱してたということだろうな。

  34. 84 マンション掲示板さん

    MJRが安かったというのはあるけど、それよりもここの高さのほうが相場を逸脱してるでしょ。

  35. 85 評判気になるさん

    >>84 マンション掲示板さん
    区役所向かいの東陽町の駅近物件、この坪単価なら高い感じはしないですよ。

  36. 86 通りがかりさん

    周りに何もない住吉徒歩11分の新築マンションが坪360万なのでここは400万前半だと思ったら、後半か

  37. 87 口コミ知りたいさん

    >>81 評判気になるさん
    確かに仕様面でもう少し頑張ってほしかったとは思いますが、買いたい人が買うだけなので犠牲者っていうのは不穏当だと思います。デベも慈善事業でやっているわけではなく、かつ、豊住線延伸が確定して東陽町も新しい時代に突入したということだと思います。

  38. 88 通りがかりさん

    >>85 評判気になるさん

    ここやTwitterを見てると高いと感じてる人のほうが多そうですけどね。

  39. 89 匿名さん

    まあ、どこも上がってるからね。その中では比較的目に優しい値段だと思う。

  40. 90 マンション検討中さん

    優しくないから話題になってるんでしょ笑

  41. 91 マンコミュファンさん

    >>89 匿名さん

    目に優しい値段に映ってよかったね。ぜひ率先して購入してあげてください。

  42. 92 匿名さん

    これだけ立地の良い新築ならこのぐらいの坪単価は妥当ですよ。

  43. 93 マンション検討中さん

    区役所周りは今後開発が進むし、妥当な値付けだと思う。供給数も限られてるし、売れると思います。

  44. 94 マンション検討中さん

    まーカメクロも高い高い言われてたしなぁ。
    時代だわな。

  45. 95 マンション検討中さん

    3LDKは20戸しかないし、1億円越えを覚悟しろと。厳しいねー。

  46. 96 通りがかりさん

    たっか。以上。

  47. 97 検討板ユーザーさん

    稼ぎが悪いやつは郊外に。
    3Lなんて20戸を2年で捌ければ万々歳なんでしょ。

  48. 98 匿名さん

    バルコニー側も柱が食い込んで床暖房もない賃貸みたいな間取りの1LDKでも坪500かあ。
    マンマニさんが次の記事でおすすめするのか気になる。

  49. 99 匿名さん

    立地が良いから普通に売れると思いますよ。駅近マンションは需要が旺盛ですし。

  50. 100 eマンションさん

    立地が良いといっても駅直結や駅前のタワマンでもない徒歩6分の板マンですけどね。

  • [スムラボ]2LDK「パークホームズ東陽町」のレビューもチェック

パークホームズ東陽町
所在地:東京都江東区東陽5丁目5番57(地番)
交通:東京メトロ東西線 東陽町駅 徒歩6分
価格:4,980万円
間取:1LDK
専有面積:33.41m2
販売戸数/総戸数: 1戸(611号室) / 97戸
[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸