埼玉の新築分譲マンション掲示板「アンビシャスガーデン鶴瀬ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. アンビシャスガーデン鶴瀬ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-13 06:01:02

アンビシャスガーデン鶴瀬についての情報を希望しています。


所在地:埼玉県富士見市鶴瀬東二丁目2436番1 他5筆(地番)
交通:東武東上線「鶴瀬」駅徒歩7分

構造規模:鉄筋コンクリート造、地上4階建
間取: 2DK・2LDK・3LDK 総戸数69戸
面積:54.36m2~73.18m2

事業主:伊勢原建物株式会社
売主:株式会社アンビシャス
施工会社:株式会社吉原組
管理会社:株式会社日本総合コミュニティー

公式URL:https://www.ambitious-am.co.jp/ms/tsuruse/


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-01-26 08:57:09

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アンビシャスガーデン鶴瀬口コミ掲示板・評判

  1. 421 マンション検討中さん

    惰性で毎月HP見てるんですが入居日が毎月毎月月末に変わってるんですが契約してる人達はもう入居してるんですよね…?

  2. 422 匿名さん

    >>421 マンション検討中さん
    期分け販売してるからじゃないですかね。

  3. 423 マンション検討中さん

    >>422 匿名さん
    すでにちょいちょい入居始まってますね。

  4. 424 口コミ知りたいさん

    実際に現地見て買おうと思えるのが信じられない。この場所に建築すること自体疑問。あくまで主観です。

  5. 425 ご近所さん

    >>424 口コミ知りたいさん
    まあ、否定しませんけど。

  6. 426 マンション検討中さん

    頻繁に書き込みがあるから、皆さん気になる物件なんでしょうか。東上線のみずほ台やふじみ野の物件よりも書き込み数がダントツに多いんですね。

  7. 427 検討板ユーザーさん

    >>426 マンション検討中さん
    そうでもないと思いますよ。単に鶴瀬物件自体が少ないのである程度は注目されてると思いますが。

  8. 428 マンション検討中さん

    ライバル企業さんも書いてる可能性もあるからかな。食べログとかもそうだから、情報は慎重に読み取らないと。

  9. 429 匿名さん

    都内と比べるとマンション価格はすごく安く感じるのですが、
    鶴瀬で、という風に見た場合、どうなんでしょうか。
    高めだったりするのですか?
    以前を知らないので、なんとなく比較しにくいというか。
    マンション自体は良くも悪くもごく普通で、
    暮らしていくうえで不都合はなさそうなので価格面がやはり気になるかな。

  10. 430 マンション掲示板さん

    >>429 匿名さん
    都内と比べるとかなり安く感じますが、鶴瀬や周辺駅の相場からは決して安くはありません。ただしこのスレッドでも話されてますが、一定額の値引きが行われているそうですので、その交渉次第ではもう少しお得に買えるかもしれません。

  11. 431 マンコミュファンさん

    >>429 匿名さん
    鶴瀬にしたら高いですよ

  12. 432 検討板ユーザーさん

    >>431 マンコミュファンさん

    鶴瀬のどの物件と比べて高いんですか?
    比較材料がほしいですね

  13. 433 eマンションさん

    >>432 検討板ユーザーさん
    鶴瀬、ふじみ野、上福岡などの物件で比較するとここは価格は標準的だと思いますよ。

  14. 434 匿名さん

    幅がないんだよなぁ

  15. 435 評判気になるさん

    >>432 検討板ユーザーさん
    「他の物件と比較して」ではなく
    「ここ数年でいきなり高騰した」という意味です。
    数年前の価格とは数百万単位で値上がっている
    ほんの数年前まで鶴瀬で、この平米数で4600万円なんて考えられなかったですよ。

    現在はまだマンションだけ好調ですが、戸建は急速にブレーキが掛かって販売が鈍化。値下がりが始まっています。

    この先、金利が上がってマンションもこれまでの様にポンポン売れなくなる時代になると
    鶴瀬で4600万円のマンションなんて凄い高掴みしてしまったなあ…と振り返る事になるかも知れませんね。

  16. 436 マンション掲示板さん

    >>435 評判気になるさん
    ですので値引き交渉は有効な手段であると言えるでしょう。

  17. 437 通りがかりさん

    ららぽーと開業してから街並みがまともになってきたことも値上がりの要因ですね。まぁ、4000万くらいなら売れるかと。

  18. 438 通りがかりさん

    キャンペーンやってますね

  19. 439 匿名さん

    >>438 通りがかりさん
    ですねですね!

  20. 440 検討板ユーザーさん

    ゼッチでもないマンションを今この価格で買う意味あるの?

  21. 441 検討板ユーザーさん

    鶴瀬で4600万オーバーって有り得ない

  22. 442 口コミ知りたいさん

    >>441 検討板ユーザーさん
    鶴瀬の上に徒歩十分位かかる立地でこの価格。やっぱオワッテル路線だね。

  23. 443 マンコミュファンさん

    Googleストリートビューが更新されて、
    玄関側からの外観が見れるようになりましたね

  24. 444 マンション検討中さん

    急行も停まらない駅で、急行が停まる駅と同じ金額では買わないだろ

  25. 445 通りがかりさん

    個人の感想としてはグランフォートの築浅中古の方が良い気もするけど...。どちらも土地柄的にはどうなのかな。

  26. 446 通りがかりさん

    ここの反対運動って和解したのですか?

  27. 447 通りがかりさん

    旗とか建ててたので
    Googleアースで見れるかなっと思いましたが
    ギリギリ見えませんでした
    まだ残ってる?

  28. 448 マンコミュファンさん

    >>446 通りがかりさん
    和解したとのことです!

  29. 449 匿名さん

    >>443 マンコミュファンさん
    窪地&ドン突き 
    エントランス前に隣接アパートのゴミ置場 夏の臭気が心配

  30. 450 検討板ユーザーさん

    捉え方は人それぞれなので、そこまで難癖つけなくてもいいと思いますよ

  31. 451 eマンションさん

    >>450 検討板ユーザーさん
    そこまでの難癖ではなく、普通に悪い点だと思いました

  32. 452 検討板ユーザーさん

    初心者でよくわからなくて、情報知りたくて見に来ました!この辺りで新築マンション探してます。ららぽーとが近くて、静かそうな場所で気に入りました。
    すごく便利そうな場所で子育てしやすそうですね。おすすめポイントあったら教えて欲しいです。

  33. 453 通りがかりさん

    >>452 検討板ユーザーさん

    >>452 検討板ユーザーさん
    この辺りは公園も病院も近くにあり、ららぽーとで遊べてお買い物もできて子育てしやすいと思いますよ。アンビシャスガーデン鶴瀬のすぐそばにスポーツジムがあり、お子さんの習い事もたくさんありますよ!

  34. 454 マンション検討中さん

    でも物件情報を見たら、あと4戸しか残ってないんでしょう?
    現在残ってる部屋ってもう日当たりなど難有りなのでしょうか?

  35. 455 マンション掲示板さん

    >>454 さん

    そうなのですか?その情報はどこで見れるのでしょうか?
    やはり人気なのですね!早めに見に行きます!

  36. 456 マンション検討中さん

    先着順4戸ってだけで残り4戸ではないのでは?

  37. 457 検討板ユーザーさん

    >>456 マンション検討中さん

    そうでしょうね!
    志木含め東上線は供給過多で苦戦してるようですし。

  38. 458 匿名さん

    >>456 マンション検討中さん
    間取り一覧に13タイプ載ってるので沢山あるのではないでしょうか。

  39. 459 匿名さん

    過去レス遡るの大変なのでWebサイトの情報からの想像ですが、竣工日が令和5年6月30日で入居日が令和6年3月29日予定ということは竣工後販売と思われ、総戸数は69戸という規模なのでそろそろ最終段階になっているのではと想像されます。次期の販売予告も見られませんし、先着順の4戸が最終の戸数なのではと思いますが、モデルルームの販売もまだ?とするとそうではないのかな。

  40. 460 マンション検討中さん

    どんなに少なくても14戸は残ってますよ!
    普通売り切れた間取りなんてホームページに載せないと思うので!!

  41. 461 匿名さん

    売り切れた間取りは確かに公式サイトからなくなっていっているようですね。
    現状だと11タイプの掲載になっているので。
    タイプが多いと、結局何をポイントにして選べばいいのか難しいなぁ。
    予算とかになってしまうんだろうか。

  42. 462 通りがかりさん

    道が寂しい。設備良くない。ここを買うなら他を買う。

  43. 463 マンション検討中さん

    けっこう大きな物件なのに集会場が設けられてないんですね。
    理事会のたびにどこか借りて、わざわざ外部に出向く感じなのでしょうか?

  44. 464 匿名さん

    ららぽーと富士見がロケーションに記載がありましたが、2キロくらい離れているので
    距離的に車で行った方が便利なのかなと思いました。電車で行くと駅から距離があるのでちょっと不便な場所にあるんですよね。
    駐車場の台数も増えたので5100台も駐車できるようになったそうです。このあたりに住むなら車があったほうが暮らしやすいでしょう

  45. 465 名無しさん

    無駄な共用施設はいらないかなと思うので、ここはすっきりしていていいなーと思います。
    コミュニティシェアルームとか、揉め事起きそうで怖い。

  46. 466 マンション検討中さん

    理事会の会議室が原因で揉め事なんて聞いたことないな

  47. 467 匿名さん

    確かに共用施設は最初は利用するかもしれませんが、年数がたつとあまり利用しなくなってくるんですよ
    特にキッズルームは子供が小さいころしか利用できなかったりで、数年たつとあまり意味のない施設になります。
    スタディルームやライブラリー、ワークスペースなどは案外長年使えますから、あると助かるかなという施設

    共用施設は特にマナー違反やマナーが守れない人たちがいるとトラブルのもとになるので個人的にもなくてもいいのかなと思います。

  48. 468 マンション検討中さん

    理事会の為の集会室、および会議室と言ってるのに
    なんでキッズルームとか言い出して話をそらすんだろう?

    集会室がないと住民の理事会のたびに外部に部屋を借りて
    ぞろぞろそちらに出向く感じになりますよね
    理事会に出ないならいいですが。

  49. 469 マンション検討中さん

    >>468 マンション検討中さん
    世の中のマンションて大規模マンションと中小規模マンションてどちらの方が多いんでしょうね。
    会議室がついているマンションとついてないマンションてどちらの方が多いんでしょうね。
    会議室がなくて困って買わないって判断する人がどのくらいいるんでしょうかね。
    気になります?笑

  50. 470 マンション検討中さん

    そもそも理事会って頻度はどのくらいなんでしょうかね。
    理事会の度に外に出向くのがそんなにつらいと思うかな?
    わーー気になるなーー

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸