東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー大泉学園【契約者・入居者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 東大泉
  7. 大泉学園駅
  8. シティタワー大泉学園【契約者・入居者専用】
契約済みさん [更新日時] 2013-08-30 05:34:29

契約者の皆さん!もうすぐ入居で楽しみですね!
色々情報交換ができればと思いスレ立ち上げました。
よろしくお願いいたします

所在地:東京都練馬区東大泉1丁目37番20号(住居表示)
交通 :西武池袋線「大泉学園」駅 徒歩2分


売主  :住友不動産
販売会社:住友不動産販売㈱
管理会社:住友不動産建物サービス㈱


【管理会社情報を更新しました・管理人 2010.04.22】

[スレ作成日時]2010-03-04 16:02:21

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大泉学園口コミ掲示板・評判

  1. 81 入居前さん

    冷蔵庫置き場の幅について誰か心やさしい方教えてください。

    お願いします。

  2. 82 入居前さん

    ビルトイン食洗機は、Panasonicしか設置できないんでしょうか。
    設置された方、品番や使用感を教えていただけませんか?

  3. 83 入居済みさん

    http://sumai.panasonic.jp/dishwasher/products/np_p45md2w.html
    シスコンさんで勧められたのはこれでした。
    使用感は・・・きちんと洗えて、騒音も普通で問題ないですよ~!
    見た目もほかのキッチンパネルと全く同じ色で、買っても損はしないと思いますよ!

  4. 84 入居済みさん

    遅くなりましたが、Bタイプで冷蔵庫の幅は715mm、意外と狭いかもです。

  5. 85 引越前さん

    >>84
    ありがとうございました!!!

  6. 86 入居前さん

    >83さん

    情報ありがとうございます。
    使用感もいいんですね!うちもビルトイン食洗機にします♪

    電子コンベックはお願いしましたか?
    リンナイしかできないって聞いた記憶があります。
    確か、RSR-S14Eシリーズを勧められたような記憶があるのですが、ステンレスタイプとブラックと迷っています。
    レンジフードがステンレスなので、ステンレスで統一した方がいいのか、あるいは統一しちゃうと調理場みたいになっちゃう?と思って。
    電子コンベックをご使用の方、感想をお聞かせください。

  7. 87 入居済みさん

    >>86
    コンベックをオプションで買った知人いわく割高で、
    なんといっても買い替えが気軽にできなくて微妙だということでした。

    なので購入は見送りました、Aタイプの部屋なので電子レンジは
    アイランドと言われるカウンターの中に入れています。
    電子レンジが大きすぎてはみ出てますが。まぁ御愛嬌ということで(笑)

    ちなみに冷蔵庫はこれがいいです。
    特注なの?!といわれるくらいピッチリで笑えます。
    http://kakaku.com/item/K0000061377/

  8. 88 入居前さん

    >87さん

    コンベックは購入されなかったんですね。
    私もAタイプなので、置き場所がなくコンベックにしようかと思っていたんです。
    アイランドのカウンターに置くとなると、炊飯器はどこにおかれていますか?

  9. 89 住民さんA

    インタネット回線は最初から付いてるので
    電話だけつけようと思い 調べたら
    NTT電話よりJ-COM電話の方が安かったです
    番号も自由に選べるしネ

  10. 90 マンション住民さん

    こんにちは 私は最近入居した者です

    エレベーターやゴミ置場、駐車場などで入居済みの皆さまとお会いする機会が増えてきましたが
    最低限の「あいさつ」できない方が多いですね・・

    みんなで声を掛け合って気持ちよく暮らせたらと思います

    すみません 老人のグチで

  11. 91 匿名はん

    >>88さん
    炊飯器はキッチンの右横に置いてます!
    もしくはアイランドの上にもおけるかと思います。

  12. 92 入居済みさん

    ディスポーザーはタバコを流すと
    フィルターだけ残っちゃいますね~

  13. 93 入居済みさん

    もう「富士山」見えた方いますか!?
    私はまだゼンゼンです








  14. 94 匿名はん

    >>92は釣りなので誰も反応しないように。。。

  15. 95 入居済みさん

    no.90さん、私はめげずにあいさつがんばってます!自分自身が気持ちがいいというご褒美もありますから。よろしくお願いします!!

  16. 96 マンション住民さん

    わたしは挨拶をわすれがちでした...ローンの返済がよぎりがちだったので..暗かったかもしれません。すみませんでした。

  17. 97 入居済みさん

    95さん、96さん ありがとうございます
    うれしかったです
    みなさんが がんばってくれてるのに
    グチを言ってすみませんでした

    今後ともお互いがんばりましょう

  18. 98 匿名さん

    >>94さん
    釣られているのはアナタでは。
    専用部分ではタバコ吸おうが自由と思います。

  19. 99 匿名

    釣られてみます。
    ディスポーザってタバコいいの?

  20. 100 入居済みさん

    煙草の吸殻はだめですよ。
    フィルター部分は繊維の集まりなので、詰まりの原因となります。

  21. 101 匿名さん

    やっちゃったものはしょうがない。
    拾うのも怖いしね。

  22. 102 入居済みさん

    屋外で風の強い日に キッチンの換気扇のスイッチを入れると 連動する給気シャッターがうなりませんか?
    スイッチを切っても ビュ~という音が止まりません

    みなさんはどうですか?ウチだけかな??

  23. 103 入居済みさん

    石神井公園駅近くに25Fのプラウドタワーできますねー
    東南方向ですが眺望にはあまり影響なさそうですネ

  24. 104 入居済みさん

    ついに 先日の(土)に部屋から富士山見えました~!!
    写真撮ったのでupしときます

    1. ついに 先日の(土)に部屋から富士山見え...
  25. 105 入居済みさん

    122さん

    最近、風の強い日が多いですよね。
    家は換気扇のスイッチを入れなくても風の音がします。
    そして玄関からもピューっと鳴っています。

    これってウチだけ?

  26. 106 住民さんD

    とても風の強い日は「24時間換気」のスイッチを切った方がイイみたいですネ
    あと 各部屋にある給気口も閉めればOKですよ!

  27. 107 契約済みさん

    スカパーつけてる方いらっしゃいますか?
    チューナーとアンテナはあるんですが
    共聴アンテナではムリなので 困ってます

  28. 108 入居済みさん

    ウチは引越して1ヶ月弱たちますが
    いまだにカーテン、エアコン、ベッドなど全くそろってません。。。
    カーテンは一つの窓に以前使っていた3種類のカーテンをつなぎ合わせてどうにか使っています・・
     

  29. 109 匿名はん

    騒音について質問させて下さい。

    上下隣の生活音って少しでも聞こえますか?
    マンションということで覚悟して住み始めたのですが
    人が住んでるのか疑いたくなるほど不思議なほど全く音がしません。
    (通りの車の音や救急車音は聞こえますが)

    上下階の方々がかなり気を使っているかもしれませんが
    みなさんは部屋は何か騒音が聞こえますか?

  30. 110 入居済みさん

    騒音についてですが、全くしません。
     
    先日、友人が遊びに来た際にも、「何も音がしない」と言っておりました。
    本当に隣も上も下もいないのかと思うほどです。
    (お会いしたので、住んでいらっしゃいました)

    非常に快適ですが、自分が迷惑かけていないか心配です。

  31. 111 入居済みさん

    同じく、生活音を感じません。
    もちろんお隣さんも上も下も居るのですが。。。

    夜中に駐車場の門か車庫のモーター音?は聞こえますが、改めて性能の良さを感じます

  32. 112 住民さんE

    そろそろみなさん 引越しも完了したみたいですね
    エントランスの養生も撤去されて スッキリしましたね

    みんなの共有場所はきれいに使っていきたいですね

  33. 113 契約済みさん

    新聞を部屋の玄関まで配達してくれる業者しりませんか?下まで取りに行くのめんどうなので

  34. 114 入居前さん

    第一回目の管理組合の総会はいつやるんですかね?

  35. 115 入居済みさん

    最近引越してきた者ですが 質問していいですか
    引っ越し時の(両隣、階下の方)へのあいさつは されましたでしょうか?
    したほうがいいのか 今時そんな事はしない方がうっとーしくなのか・・悩んでいます
    考えすぎですかね・・

  36. 116 マンション住民さん

    No.115さんへ  迷いますよね...うちは4月中旬に引っ越してきました。一応、挨拶の品を用意してきたのですが、結局かえってご迷惑になるかなと思いやめました。

  37. 117 匿名
  38. 118 入居済みさん

    No.115さんへ
    後で後悔するのイヤなので
    勇気だして上下左右の部屋の方へ
    「ごあいさつ」しました!
    みなさん とても気持ちよく受けていただいて
    スッキリです!!

  39. 119 入居済みさん

    皆様経験豊富だと思うので、どちらにするにしてもご理解いただけると思います。

  40. 120 マンション住民さん

    マンションの周りの道の放置自転車、どうにかなりませんかね
    先日、親が遊びに来た時に溢れている放置自転車の多さに驚いていました
    歩道もせまいのに迷惑な話ですよね

  41. 121 マンション住民さん

    隣のラピス?(美容院)や住不販が入るビルの前にある放置自転車は邪魔ですね。最短ルートで歩けないです。あとその先の居酒屋の看板とかも出てますけど、あれって道路使用許可とってるんですかね。なんか邪魔に感じてしまいます。

  42. 122 匿名さん

    >>121
    放置自転車だって、路上看板だって道路占用許可が出る訳ないじゃん。
    一応許可証(ニセモノ?)が貼ってあるかどうか確かめて、撤去すれば良いよ。

  43. 123 匿名はん

    道路使用許可は取ってないと思いますよ。。。

  44. 124 マンション住民さん

    集合ポストに自分だけ目立つようなシールを
    ベタベタ貼っている方がいますが
    共用部分ですので違反では?

  45. 125 住民さんD

    エントランスの床が汚いシミがあちこちある!!

  46. 126 入居済みさん

    各階のエレベーター前のダウンライトが半分しか点灯してません 
    2Fだけは「住不」の事務所があるからか
    全部点灯してますよね

  47. 127 匿名はん
  48. 128 入居済みさん

    わたしも集合ポストのラメのシールをみてショックでした。。共有部分なのに。。。。

  49. 129 入居済みさん

    >128さん
    集合ポストのラメ。
    あれはセンス無いですね。共用部分という自覚が無いのでは?

  50. 130 入居済みさん

    >124さん
    >125さん
    そういうことは管理人さんか管理会社に報告しましょう。
    ココに書き込んでも何の解決にもなりませんよ。
    まだ販売中の部屋もあるのに、購入希望者が見たらどう思うでしょうか?
    どんな高級マンションでも多かれ少なかれ不満は出るでしょうし、
    マナーを守れない人もいると思います。
    わざわざこんなトコに書き込んでマンションの価値を下げるのはいかがなものでしょうか?
    他の業者の嫌がらせならいざしらず・・・
    私はとにかく駅に近くとても便利だし、建物のグレードも高く
    何より素晴らしい眺望も気にいっています。
    より良いマンションにしたいというお気持ちは分かりますが、ココに書き込むのは良くないと思います。
    マンション組合が出来てからしっかり発言された方がいいと思いますよ。
    それまでは管理人さんか管理会社へ

  51. 131 マンション住民さん

    No130さん おっしゃること、まことにごっもっともです。お書きになられた方々のお気持ちを察すると、あくまで匿名ということで個人的な対立を避けたかったのでは。。。直接の苦情となると結局は名前が出てしまうという心配がつきまといますからね。

  52. 132 入居済みさん

    >130
    いろんな事を自由に発言できるのが
    ネットのいいところではないですか
    こういう意見って必ず書き込むひといますよね

  53. 133 入居済みさん

    130です。
    匿名で管理人さんか管理会社に文書で送れば良いと思います。
    ポストで投稿もできますよ。
    第三者が勝手な事を書くのは自由です。
    私はただココに書き込んでも何の解決にもならないという事、
    そしてわざわざ自分の住んでるマンションの価値を下げるような事をするのはどうかな?
    と、思っただけです。
    購入を検討してる人が見ているサイトにわざわざ書かなくてもいいのではないでしょうか。
    132さんはこのマンションがいつまでも売れ残ってもいいのですか?
    他のマンションの入居者用のスレッドでこんなに愚痴や悪口書いてるサイトないですよ。
    とてもいいマンションなのに残念です。

  54. 134 入居済みさん

    >130
    気にしない事ですよ

  55. 135 マンション住民さん

    115さん
    引越しの挨拶はしておいた方が良いと思いますよ。
    迷惑と思う人なんてよっぽどの変人かと(笑
    私は同じフロアで入居済みの方と上下の方に挨拶しました。
    皆さんいい方でした。
    分譲マンションなのでもしかしたら一生のお付き合いになるかもしれません。
    何かあっても最初に挨拶しておけば印象も変わります。
    最低限の礼節は尽くしておいた方がいいと思います。

  56. 136 住民さんE

    N0130&No133さんへ
    なんか・・販売会社の営業さんのような意見ですね
    小さいグチかも知れませんが私にとっては
    毎日気になる事なのです!
    誰でもいろんな不満や意見をもっていると思いますが
    重要なのはお互いの意見を出し合って認め合うことじゃないでしょうか?
    みんなが黙っていれば「価値が下がらない」とは思いません

    でもこの掲示板をご覧になっていた方が
    不快に思ったのでしたら申し訳なかったと思います

    また今後も小さな問題から大きい問題までこの場で
    意見交換する事はとて も重要だと思います

    「このマンションを良くしよう!」という気持ちは
    みんな一緒なのですから

  57. 137 住民さんB

    >販売会社の営業さんのような意見ですね (136さん)
    その通りですね
    このマンションべた褒めで、、建物のグレードも高く
    何より素晴らしい眺望も気にいっています。 (130>133さん)
    って
    この人低層階の人の事なんて思っているんでしょうね
    それこそ不愉快です


    切実な気持ちで書き込んでいるのにちょっと酷いですね

  58. 138 マンション住民さん

    多分130さんが言いたいのは
    ココに問題点を書き込んでも解決に至らない、と言う事だと思います。
    私もそう思います。

    シールを貼っているいる本人がこの掲示板を見て剥がしてくれればいいのですが、
    まだ貼っているトコロをみても、その可能性は低そうですね。
    管理会社がこんな掲示板の書き込みで動いてくれるとも思いません。
    どうせ書くのなら、
    皆さんで管理人に訴えましょうとか、
    訴えたけど、改善されないのでどうしたらいいでしょう?
    等がいいと思います。
    ただ、ココが汚いとか、ココが嫌だとか書いても愚痴の掃き溜めにしかなりません。

    マンションを良くしたいのなら書き込むだけじゃなく行動すべきだと思いますよ。
    切実ならなおさらです。
    ちなみに私は管理人室にシールの件を投書しました。

  59. 139 住民さんA

    そうですよね。
    この板に書き込んで解決できる問題なら有効に利用できると思うけど、
    どうしようもない事は管理員にお願いするしかないですしね。
    私もシールやゴミの問題、報告してみます!
    ツリや煽りもあると思うので、あまりココに書き込みはしたくないのですが・・・
    せっかく同じマンションに住んでるのだから、
    まったり、楽しく行きましょう!
    他のマンションの板みても酷い書き込み多いでね(笑)

  60. 140 住民さんB

    自分の書き込みの反対意見に対して擁護意見また書き込んで
    お疲れ様です
    130=138、139



  61. 141 入居済みさん

    みなさんにお聞きしたいのですが
    ゴミ置き場への通路には合計4回ドアを開けなくてはならないですよね 
    鍵がないとダメなドアもあり とても不便を感じております(両手にゴミ袋などもっている時は特に・・)

    防災、防犯上しかたないのかもしれませんが・・

  62. 142 住民さんB

    ゴミ置き場への通路は
    仕方がないとはいえ、かなり不便ですよね
    せめて、鍵使わなくていいといいけど…

    それと、すでにごみ置き場臭いのも気になる

  63. 143 マンション住民さん

    2,3日前からでしょうか・・・
    エレベーター内に ビニールシートが敷かれてますが
    ずっと あのままなのでしょうか? 何もないほうが 高級感があって素敵なのに

    ビニールシートを敷いた理由 ご存知の方いらっしゃいますか?

  64. 144 匿名はん

    雨だからかと思ったんですが、晴れても剥がされませんね。。。

    せっかく綺麗だったのに残念です。エレベーターもゴム臭が凄いし

  65. 145 匿名

    引越し業者が剥がしわすれたのではないでしょうか。どちらにせよ管理会社に聞いてみるのが一番早いですね

  66. 146 住民さんB

    すべるのを防止するためでしょうかね?
    傷つき防止でしょうか?

  67. 147 マンション住民さん

    売れ残ってるところ値引きしてるってホント?

    ホントならショック!
    無理して買ったのに、、、、、、、、、

  68. 148 匿名さん

    しょうがないですね。

  69. 149 マンション住民さん

    スミフは一部優良都心エリアを除き
    人気のない物件はモデルルームと言う事にして
    値引きをするみたいですね

    駅前で高価値の物件だというセールストークだったのに
    やっぱり西武池袋線だからかですかね

  70. 150 購入検討中さん

    値引きはしないようです。
    値引きしないでいつまでも残っている田無物件が良い例。

    東陽町は値引きしたらしいですけどね。

  71. 151 匿名はん

    購入する際、シティタワー、シティハウスの物件を
    まわっていたんですが
    こんな早い段階で値引きはしないと思いますよ。
    とあるシティハウスは2年も売れ残っているのに、
    値引きしてくれる部屋は事務所として使ってる1戸だけでした。
    それも元の値段がこりゃ売れねーだろと思うほど
    とんでもなく割高でした。
    ちなみに1500万円くらいの値引いてました。

    Aタイプも見上げる限り残り2戸ですし。
    来年3月いっぱいを目途に売り切る戦略かと。。。
    これは私の予想ですが。

    >>147さんはどこ情報ですか?

    話は変わりますが
    エレベーターのシートは傷防止のため、
    しばらくひくそうです。

  72. 152 入居済みさん

    141
    142さん

    ちょっと遅くなりましたが・・・・

    ゴミ置き場の不便さは常々感じておりました。
    4回のドアは本当に必要なのか?と思いますよね。
    鍵つきのドアは鍵を回していないと開かないし、
    せめてノンタッチキーにできないのかと。
    自転車置き場の鍵も不便だと思っています。

    改善はできるのでしょうか?

  73. 153 マンション住民さん

    152さん
    同感です!
    今後もみなさんの意見を聞きながら
    「管理組合」ができたら ぜひみなさんで検討したいですね~

  74. 154 入居予定さん

    私は毎日 夜の一杯を楽しみに生きている人間です
    近所で おいしい飲み屋さん情報ありましたら
    ぜひ教えてください!

  75. 155 マンション住民さん

    松屋の2Fの「和楽」は酒の種類も多くてお料理も
    とてもおいしかったです

  76. 156 マンション住民さん

    いつも掃除に来て下さってる女性の方は 仕事が丁寧で感じが良いので こちらも気持ちが良くなります。

    管理人さんも 温厚な印象がしました。

  77. 157 マンション住民さん

    私も156さんに同意見です。
    こちらも嬉しくなりますよね。

    ここに来てもうすぐ2カ月。
    いまのところ、とても満足しています。
    駅近の利便性や行楽地に行く際の空港、高速へのアクセスの良さ、
    建物周辺に郵便局、役所出張所、銀行、病院、コンビニ、スーバーが全て揃っていること等、
    購入以前に想像していたよりも大満足でした。
    敢えて最近気になることを挙げれば、床がきしむ箇所がある(うちだけでしょうか?)くらいかな。

  78. 158 マンション住民さん

    157さん

    うちも 2箇所ほど きしむ所があります。
    生活に支障は ありませんが、気になりますよね。

  79. 159 マンション住民さん

    きしみ箇所ありますよね
    気になってます

    あと上の階から子供だ思うんですが足音(ドタバタと)が聞こえます
    うちだけでしょうか?

  80. 160 157

    フローリングのきしみ、うちだけではなかったんですね。

    うちの場合、生活音はほとんど聞こえません。

  81. 161 マンション住民さん

    わたしの場合、内覧会と確認会の時に床の状態を十分確認したのでよかったです。。まったくきしみません。生活音も無くラッキーでした!

  82. 162 住民さんA

    生活音は真上の住人によるみたいですね
    残念です
    子供が大きくなるのを待ちましょう

  83. 163 住民さんB

    162さん そうですね、ただ、ただ、育つのを待ちましょう。

  84. 164 契約済みさん

    エントランスに違法駐輪されてる。。。。

    がっかり。。。

  85. 165 マンション住民さん

    たまにネガティブ発言がありますが、ここはどんな人も見れるサイトですよ。
    マンションの価値を落とすような発言はこの板ではではやめましょうよ。
    ず~と書き込みが残ってしまいます。
    155さん 和楽行ってきました。ランチでしたがおいしかったです。

  86. 166 住民さんA

    違法駐輪困りますね
    どんどん増えていったら嫌ですね
    それにしても、練馬は放置自転車が異常に多い気がします

  87. 167 マンション住民さん

    No.165さん
    掲示板ってネガティブ発言もあってこそだと思います
    褒めあってても仕方がない




  88. 168 マンション住民さん

    駅前だから放置自転車多いですね
    歩道も通りにくくって困ります

    来客があって放置自転車の事を言われて恥ずかしかった

  89. 169 入居済みさん

    No.165さん
    「マンションの価値を落とすような発言~」のご意見はまるで販売会社の営業さんみたいですね!
    ネガティブ発言もポジティブ発言も悩みでも
    なんでも情報交換しましょうよ!

    167さんのおっしゃる通り 褒めあってるだけじゃしょうがないんで・・

  90. 170 住民さんA

    大泉学園駅の北口再開発計画の現状はどうなってるかご存じの方いらっしゃいますか?
    計画の中に大規模な自転車置場の計画もあったような気がしましたけど
    放置自転車対策には効果があるかと・・

    あまり高いマンションが建つのもイヤですが

  91. 171 入居前さん

    ゴミ捨て場の件ですが、あのような密室では数年経ったらゴキブリの巣になりそうで怖いんですが・・・

    衛生管理はどうなっているのでしょう?

  92. 172 マンション住民さん

    No.167 さんの意見に賛成です
    ここではいろんな意見出し合いたいですよね
    ネガティブ発言があってもいいと思う

    価値を落とすような発言っって
    検閲見たいな言い方ですよね
    何様って感じ

    そんな事思うなら見なければいいと思う

  93. 173 マンション住民さん

    No.170さん
    駅前に野村のタワーマンションが建つみたいですよ
    眺望少しは影響あると思う
    やっぱ、心配ですね

  94. 174 匿名さん

    >165
    ネガティブ発言書き込むなの啓蒙運動するよりは
    違法駐輪対策の運動をしてください

  95. 175 マンション住民さん

    no174さんに賛成です
    書き込みで価値が下がると思うなら
    よほどエントランスの放置自転車を
    ご自身で撤去したほうがいい

  96. 176 入居済みさん

    1Fの耳鼻科オープンしましたね
    花粉症の季節は終わりましたが
    来年お世話になります

  97. 177 マンション住民さん

    屋上ってどうなってるんですかね~
    1度行ってみたいです!

  98. 178 マンション住民さん

    1Fの耳鼻科の患者の自転車気になる
    だんだん駐輪増えると困るね

  99. 179 匿名

    178さん、私も契約以前から気になっていたとこです。
    公開空地に耳鼻科の自転車置場っておかしい話ですよね。

  100. 180 入居予定さん

    耳鼻科の患者を装って、無関係の人が違法駐輪していく可能性も。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ジェイグラン朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸