匿名
[更新日時] 2025-02-15 21:43:27
今更 人に聞けないことや、ふと、どうしてだろうと思うこと、
日常生活のなかで 疑問に思うことや 知りたいことを みんなで 考えよう
[スレ作成日時]2023-01-17 16:59:20
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
? 疑問 なんで どうして 知ってる?
-
301
匿名さん
今やってる米国の大統領選挙。
そのシステムのバカバカしさって・・・。
何で「選挙人」なんてアホな制度があるの?
A州でそこの有権者の50.1%(わずかに過半数を超える)がある候補者に投票したら
その州のすべての選挙人を得るって。
その選挙人は基本的にもっとも票が入った大統領候補に票を入れるって・・・。
アホか?
何でいちいち「人」を挟むの?
人はポイントに置き換えればいいのに。
最初っから「人」じゃなくポイントにすればいいのに。
「人」を使わずそのままストレートに国民の意思が通るでしょ?
何でこんなアホシステムがあるの?
・選挙人は基本、過半数の票が入った候補者の方に票を入れる。
・しかし国民の意思とは反対に個人的に逆の候補者に票を入れる場合がある。
・それは「不誠実な選挙人」と呼ばれ一部の州では、「不誠実な選挙人」は罰金を科せられたり、
起訴されたりする可能性がある。
って・・・バカか?
罰せられるなら選挙人なんて最初からいらないのに。
この時代電気代をわざわざ人を使って集金をして途中で盗まれないか落とさないか悪い集金人が
ネコババしないか不安になってる感じ。
人なんて使わず、最初っからオンライン決算、振り込みでいいでしょう?って。
・A州で国民が票を入れる。
・全体の過半数を得た候補者がその州のポイントを得る。
・全州の合計ポイントの優劣で大統領が決まる。
で、いいでしょ?
何で「選挙人」ってバカな制度あんの?
自民党みたいにすぐに役職増やして天下り的に党員に儲けさせる商法?
しかも開票して結果出るまで5日かかるとか。
スペースシャトルだのインターネット開発した国なのにマヌケだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
禿げ男爵
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
テレビやモニタの電源ON・OFFでずっと光ってるLEDって目に悪くないの?
大画面テレビなら離れて見るからまだいいかもしれないけどモニタって結構目に近くて
しかも長時間向いあう。
LEDは直視しちゃいけないって常識なのに・・・
しかもLEDが強い機器も多い。
これがうっとおしので自分は養生テープなどでLEDを隠してる。
それでも光が強くそこを透して光って見えるほど強い。
視線を合わせなくても光は目に入ってくるわけだ。
他人が長時間こちらに同じLEDの光を同じ距離で照射していたら間違いなく電気に詳しい人はやめた方がいいって
言うでしょ?
なのに家電に搭載されたLEDはまるで当たり前のように導入されている。
目に悪いものをずっと目の前にあるって・・・何かおかしくない?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
部屋の照明もLEDなので、見ないほうがいいのかな ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
LEDテレビと言う商品があるくらいだから,心配の必要はないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
疑問
防災訓練 今までの震災ではほとんどが機能していなかったのに
なぜ同じことを訓練するのでしょうか ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
拡大鏡の事をなんで虫めがねっていうの?
虫と拡大する事と何の関係?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
匿名さん
メガネの最初のころは片目だけのレンズに棒をつけてたんだ
虫の本を出した人が虫を見るときに大きいレンズを使ったので
「虫用眼鏡」・・虫メガネになったのではないかと・・想像
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
何で日本の工具ってダサいデザイン、ダサい色のが多いの?
テスターはバカの一つ覚えの黄色やオレンジか緑ばっか。
何でかっこいい青とか黒とか紫にしないの?青はHIOKIの特許なのか?HIOKI以外青は使っちゃいけないのか?
やっすい中華のに青があるけど精度・耐久性で買う価値も無いし。
SANWAのはわざと低価格品のはダサく作ってる。
色やデザインが良いのが欲しければ高いのを買えと言わんばかり。
いやらしい作り。
ニッパーとかペンチも何で柄が緑ばっかなの?それか赤かオレンジばっか。園児が好きそうな色ばっか。
規制でもあんのか?
何でブラックとか濃い青(紺色)とかかっこいい色が少ないの?かっこいいでしょ?黒って。
黒なら汚れ目立たなくていいだろ?
それに何で柄が使ってて劣化してベタベタするエストラマーなんだよ?
買う気もおきねーわ。
HAKKOの半田ごてシリーズは気味悪い黄色と青。MIKASAのバレーボールか?
電動ドライバードリルもダサいのばっか。黒とかしないの?一部あるけど異常に少ない。
マキタも緑ばっかだし。
ケータイとかPCとかゲーム機や時計なんてほっとんど緑なんてないじゃん。
なのに何で?
同じ使うものなのに何で工具ってこの国のは緑ばっかなの?
センスないデザイン・色に無関心の職人気質のおっさん・じーさんが作ってるからか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
名無しさん
普通大金持ち彼氏と3年以上付き合ってたらそろそろ玉の輿婚すると思うんですがなかなか結婚しない奴が近所にいます
3年以上付き合っても結婚しないのは普通ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
テスターの黄色はドイツが先です
ペンチなどの赤や黄色は現場への置き忘れ防止です
緑は安全をイメージさせる色です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
ハンバーガーってハンバーグをパンにはさんだものでしょ
はさんだお肉のことをパティって言うのはなぜ ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
パティとハンバーグの違いは、つなぎの有無です。
パティは、肉と調味料のみでつなぎを使用せず、平らに伸ばして焼いたものです。
ハンバーグは、卵やパン粉、玉ねぎなどのつなぎを加えて楕円に丸めて焼いたものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)