- 掲示板
今更 人に聞けないことや、ふと、どうしてだろうと思うこと、
日常生活のなかで 疑問に思うことや 知りたいことを みんなで 考えよう
[スレ作成日時]2023-01-17 16:59:20
今更 人に聞けないことや、ふと、どうしてだろうと思うこと、
日常生活のなかで 疑問に思うことや 知りたいことを みんなで 考えよう
[スレ作成日時]2023-01-17 16:59:20
ちょっとした疑問
電気自動車は大雪で渋滞したとき、暖房したままだとどのくらい持つんですか ?
バッテリーが無くなったとき JAFは持ってきてくれるんですか ?
スーパーとかの駐車場でわざわざ切り返しして駐車する客がいるんだけど何で?
図を書いたけど、青い車のように入ってきて中央のスペースにスーっと停めれば
出る時もスーっと出られるでしょ?バックする必要ないでしょ?
何で赤い車のようにわざわざ端に停めるの?
停めるときにわざわざバックして停めてる。
中央に停めていれば中央の車の列なんて関係ないから出るのスムーズでしょ?
赤い車のように停めるのは従業員じゃないよ。客だよ。
混んでいるなら赤い車のように停めるのは当たり前だけどガラガラの時もいるんだよ。
なんでわざわざこんな手間のかかる事すんの?
個人の自由で勝手に手間かけてるのはいいけどさ、困るのは店に行くのが歩行の場合
入り口側から駐車場抜けて行くときに赤い車がいるとこいつの出待ちがあるんだよ。
運転がヘタクソで時間かけて切り返していたり。
こいつのせいで出待ちしてるチャリ、歩行者、バイク、車のプチ渋滞の時もある。
こいつ(赤い車)が最初っから青い車みたいに中央に停めていれば歩行者らはスムーズでしょ?
どうしてこんなバカがいるのかね?
免許取りたてかペーパーで切り返しの練習ですか?
>海流にのって広がるんかな ? それとも放射状にプワーって広がるんかな ?
そういう風に考えることができるのでしたら,立派な理科系の人になれますよ.
女房が闘病生活してる間に わたしが肺ガンになって手術したりで忙しかったです
抗がん剤で食事ができないとき、高級なアイスだけは食べれます。
食べ過ぎると太ります・・医者は喜ぶんですが・・・
いろいろな愛のカタチが権利を得ている現代・・ふと、疑問に思った
少年しか愛せない女性 少女しか愛せない男性・・行為に及ぶことは法律に反することなのでプラトニックのみを考えた場合・・LGBTQRのように 認められるのか ????
>51: 匿名さん
匿名さん含め、みんな思い違いしているんですよ。
いちいちカテゴリ分けするからおかしいんです。
ゲイだのレズだのバイだのって。
例えば100パーセント異性愛者って本当にいると思いますか?
容姿が男のような勇ましい女性もいます。
反対にか弱い女性のような美形の細見の男性もいます。
絶対にその人に好意を抱かないと言えますか?
それに性的な事なんてしなくても良いですよね?二人の自由なんですから。だからどうでもいいのです。
付き合いたい、暮らしたいって思うだけでも。
LGBTが騒がれているのはやっと性差の固定観念が崩れて、自由な発想、暮らしができるようになったから。
(ただし、先進国だけ。新興国ではそんなのシカトです)
本当は無いんですよ。LGBTなんて。
レズの人が一生絶対に男性に好意を抱かないなんて誰も言えないでしょう?
タイミングで死ぬまで興味を抱かない男性に巡り合わなかっただけという場合もある。
大の猫嫌いの人が子供が猫を飼いだして世話してるとだんだん興味持って好きになる・・・みたいな。
ヒトはPCやロボットじゃないんだから絶対にこのスペック(機能・性能)しか持ち合わせないなんて
無いんですよ。
大嫌いなスポーツでもトラーナーのコーチングが上手くて好きになったとか
学校の勉強が大嫌いだった不良が死ぬ気で勉強してみたら良い点取れて楽しくなって国立大に受かったとか。
変るんですよ。
恋愛も同じ。
ヒトがヒトを好きになっただけ。
それだけの事。
LGBTとか区分け、区別する意味がない。
区分け・認知が必要なのは法的・政治的な扶養控除だの相続だの続柄についての問題があるからです。
>>60 匿名さん
岩おこし~あわおこし~ようお越し
でっせ。
https://www.google.com/search?q=%E6%BC%AB%E6%89%8D%E3%80%80%E3%83%91%E...,vid:JGj0shGrjZ4
経産省の昏睡痴漢職員 12月に一回目の逮捕から今月まで5回目の逮捕
5回目の逮捕で懲戒免職だそうです・・・4回までの逮捕ならクビにならないんですか ????
マイナンバーカード カード本体には「個人番号カード」と記載されているのに
なぜ マイナカードと言うのでしようか・・個番カードのほうがいいように思う ?
中国に続いて韓国でも少子化対策として 塾を制限する動きがある。
わたしは何年も前から言ってることなのに なぜ 日本では放置するのか ?
政治家は理解できないのか ?
塾との癒着が切れないのか ?
国債を発行して金をバラまけば良いと言う対策は 正しいのか ?
理解できない・・・???
何でエロサイトとかって膨大な数の異常な広告が出るのですか?
処理が重いし、見難いし、うんざりして訪れなくなるじゃないですか?
「あーこりゃヤバいサイトだわ」って。
客寄せのつもりでも客は疎遠になると思うけど?
店で言えば大音量で怖いお兄さんとか店の前にいるみたいな。
わざわざ店主がこの店に入るなって言ってるみたいな。
普通に大手成人向けサイトのように整然とバナー広告置いた方がよっぽど客、来ると思うけど?
何でなの?
何でわざわざアホみたいなデザインしてんの?
なんでスーパー、ドラッグストアのセルフレジ機って共通の機械にしないの?
ATMもそうだけど。
日本の技術なら簡単だろ?
日本のメーカーってここがバカなんだよ。
国内で競争しまくっていざ海外に出ようとするとすでに予算(内部留保)減少で勝てない。
無意味でムダな競争してる。
ガラパゴス。
仕様を統一するのにデメリットは何もないでしょ?
あえて言うならマシン製造メーカーの売上が減る。
でも客の利便性が上がり、店は効率化、低コスト化できるのに。
店ごとバラバラだから特に高齢者は困ってる。
で、マシンの横にはサポートする店員が。
じゃ、何のためのセルフだよ?って。^^
(例で作ったけど)
ホームページとかブログ作ってる人でこんな感じの見難いデザインしてる人って何なの?
背景が黒とか灰色とかそれで文字が青とか黄色とか。
どういう精神状態なのか?って思う。
自分で読めるのか?
なんでいちいち文字の背景にロゴとか載せんの?雑誌、小説にそんなデザインほぼねーだろ?
大企業とかプロのデザイナーとかのHP、ブログはそんな事してないでしょ?
だいたい高齢者とか熱狂的&盲目的に好きな事に執着してるオタク(偏った人)のHP、ブログに多いよね。
この傾向。
やっぱり周りが見えなくなってるんだろうねぇ。
(人が見たらどう思うかとか客観的に判断できない)
なんで小さいエアコンってできねーの?
なんで?
コタツもテレビも薄くなった、冷蔵庫もトースターも電気ストーブも扇風機も車もバイクもチャリも小さいものが
あるのになんでエアコンは4~50年前とずっと同じくらいの大きさなの?(6畳用とか)
6畳って言ってもほとんどの部屋は物を多く置いてるから6畳(容積)以下だろ?
本棚、椅子、ベッド、机、テーブル、テレビ、PCとか。
それもあってすぐ冷えるんだよ。
強いんだよ。
だから小さいのが欲しいんだよ。
40年前使ってたボロいクーラーですらすぐ冷たくなるよ。強いんだよ。
温度を上げると今度は妙なニオイ?カビ?くせーし。
もちろん室内・室外機を半分のサイズにしたから電気料金・ワット数が半分になるなんて単純な思考してないよ。
でもさ、大きいよ。
あのバカ重いクソ大きい室内・室外機っているか?6畳用として今のテクノロジーで。
(ポンプダウンして持った人ならわかるでしょ?)
信じられねーわ。あの異常な重さの物をまだこの時代に使うって。
何でエアコンって小さくならないの?
スゲー疑問だわ。
小さいと安くなり売り上げも減り、手軽に個人が設置や取り外しできて設置・交換業者が儲からなくなるからか?
どっかから圧力でもかかってんのか?
胡散臭せぇ経団連とか。
中国メーカーあたりが作ってほしいわ。
ガラパゴス日本メーカーなんてくたばって欲しい。
ケータイで日本の全家電メーカーがアップル1社に負けたバカ日本。
何で発達障害の人は、みんないい人みたいな意識なんですか?
発達障害でも障害の状態は、人それぞれ。
障害と心の善悪は、異なる。
つまり、発達障害でも悪い心根の持ち主はいます。
それは、普通の人と同じ。
発達障害だから、全ていい人という考えは、間違っています。
最近隣の奥さんがドンキから帰宅後、夜21時になると1時間半ほどどこかへ出かけてしまいます
海外旅行予定してるとほぼ毎日1時間半ほど稼ぎ?に出かけるものなのでしょうか?
海外旅行資金のためなのかルイヴィトンのバッグまで売ったみたいでした
何で
「すみっコぐらし すみっコスマートウォッチ」
って液晶周りが茶色なの?
ダサい。子供向けだろ?
どう考えてもミントグーンか水色かカッコいいブラックでしょ?
不思議。
このあたりが日本のダサさなんだよね。
昔のPCみたいにNECのウン●みたいなオッサン色とか。アップルはマックのホワイトとかカッコイイ時代で。
緑のおばさん、おじさんが着るナイロンジャケは絶対に蛍光グリーン、蛍光オレンジとか。
時計っていうとほとんど丸い円形とか。バカのひとつ覚え的な。
デジタルまで円形にしてるオカシサ。
置時計のデジタルを円にしたらヘンだろ?それをなぜ腕時計にまで応用する?
時計の文字盤というと円というアホの発想。
昼間は34度あっても最近は夜涼しくなってきてる、これは
9月になれば太陽は少し斜めになるので地表の温度が上がらないので
昼間34度あっても夜は涼しくなる
昼間の34度は太平洋からの風で空気が暑くなっているだけなので
夜になって風向きが変わると地表は熱くなってないので涼しくなる。
これで いいんだよね ??
疑問です
幽霊が出現する際に「そこだけ冷気を感じ鳥肌が立った」と、
「生ぬるく湿気が多く生臭い」の二つがありますが
この時の幽霊は種類が違うのでしようか ?
テレビなんかでサーモカメラで見るとそこだけ温度が低いなんてやってる
しかし怪談話しなんかだと 生暖かい風がヒューと、なんてあるから
どっちが本当だろう ?
それか 極楽と地獄 ?
何でプロ野球のボールボーイ、ボールガールって審判にボール渡した後、お辞儀すんの?
逆だろ?
持ってきてくれたんだから審判がボールパーソンにお辞儀しろ。
つまり年功序列、先輩後輩文化だろ?
これ、年齢が逆なら審判側がお辞儀してるだろ?
持ってきた側が年上で受け取る側が年下なら。
1秒でも早く産まれた方が偉いという身分制度、差別文化。アホ文化。
すいません、すいません文化。ヘコヘコ文化。迎合文化。
だから無能・バカでも年上ならそいつの命令を聞かないといけない文化。
そんな社会、他の先進国のどこにあるんだよ?
この文化があって、ジャニ性加害とか校長・塾講師からワイセツ行為されても黙ってる子供が
いるんだろ?
社長は偉い。先生は偉い。自分が悪いって洗脳されて。
auのCMの田中みな実さんが指サインしてるけれど、何か意味あります?
単純にお金の意味ならいいんですけど、心配になって書きました。
海外旅行出発当日早朝5時半に家を出るのは当たり前?
5時半出発なのに0時頃就寝、3時頃起きて忘れ物ないかチェックするのが普通?
猫草の種をまくとき、鉢のなかにいくつか穴を開けて
種をまくんだけど 一つの穴に幾つか入れても発芽するのは1本か2本
1つしかいれなくても1本出てくる
あいつら お互いに通信して栄養状態を考慮し 発芽させる本数を
決めてるんじゃないか ????
どー考えても地球の中心は無重力だと思う
表面に近いところは遠心力と岩石の重みで自転のさいの摩擦熱でマグマが
作られるけど 中心に近くなれば重力も小さくなるし 遠心力で上の岩石
重量の影響はないから摩擦も起きないし・・溶岩核はないと思う。
鉢植えのサボテンが大きくなり過ぎたので抜いたら 鉢いっぱいに根が
張っていた。
初めに入れた砂はどこに行ったのか ?
きっと 根が溶かして栄養にしたのだと思う
植物が化石になっていたのであれば その逆も考えられる
いづれ人間も石から栄養を取れるようになるかもしれない。
野球のスタジアムの観客でずっとケータイ見てるバカって何なの?
一打逆転の熱い場面でも下向いてる。
チケット買ってわざわざスタジアムまで足運んでスマホ?
自分が映ってるかどうかテレビ見てんの?
だとしたらまるで昭和のピースしてるガキ。
スマホで人生終わる人もいるね。
電車にひかれて。(ずっと下向いてたんで踏切で遮断機の前か後ろか誤ったらしい)
こんな時代なんだね。