マンション住民さん
[更新日時] 2024-01-09 09:11:33
ファインスクェア武蔵野リアンについての情報を希望しています。
小学校も近くて買い物も便利そうですね!
所在地:東京都武蔵野市西久保三丁目395-2(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩17分
総武線 「三鷹」駅 徒歩17分
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:53.51平米~70.20平米
売主:新日本住建株式会社
施工会社:白石建設株式会社
管理会社:日本ハウズイング株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-01-04 14:55:52
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市西久保二丁目443番2、444番1及び3(テラス)、東京都武蔵野市西久保三丁目395-2(リアン)(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩16分 (テラス) 徒歩17分(リアン) 総武線 「三鷹」駅 徒歩16分 (テラス) 徒歩17分(リアン)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
86戸(45戸(管理員室1戸含む)(テラス)、41戸(管理員室1戸含む)(リアン)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建(テラス) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年01月下旬予定 入居可能時期:2024年03月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]新日本住建株式会社 [販売代理]新日本住建販売株式会社
|
施工会社 |
白石建設株式会社 |
管理会社 |
日本ハウズイング株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ファインスクェア武蔵野テラス&リアン口コミ掲示板・評判
-
61
eマンションさん
間取りはスーモ等でいくつか見られます。強いて言えばリアンのEが気になりますが、南の採光が殆どない点がとても残念。
リアンのほうが眺望は良いと思います、テラスのほうが三谷通りに近いので生活は多少便利と思いますが、立地の差は微かで2物件の差はほぼ無いと思います。
たまたまですが両方とも南側に建物が無いんですよね。
なぜ南(南西)向きプランが無いのか、あるけど情報が出ていないだけなのか、など週末に聞いてみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
>>62 匿名さん
立地も建物も別(=共有部はそれぞれ別と考えるのが自然)ですし、組合も別になると思いますよ。
場所も竣工時期も近いので、顧客側の混乱を避けつつ広告予算の都合で、WEB上は一つの物件として立ち上げたのでは?と思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
>>61 eマンションさん
マップで見るとリアンの南側は駐車場でしょうかね、今後建物になる可能性はありそうですね。
テラスの南側はマンションのような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
eマンションさん
>>63 匿名さん
公式サイトで全84邸TWINレジデンスと宣伝してるのは誤解を招くね。あたかも大規模マンションかのような宣伝だけど実態は小規模ってことね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
通りがかりさん
>>64 匿名さん
テラスの南側の空き地は市有地のようですよ。市のHPにも未利用・低利用地として活用を図るべき土地としてリストされてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
マンション検討中さん
>>61 eマンションさん
Eタイプの洋室2はエアコンをどうやって付けるんですかね。開口が少なくて本当にもったいないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
口コミ知りたいさん
>>61 eマンションさん
接道がどちらも斜めなので北西と南東しかないですね。
立地的に囲まれ感があるので南東でも3F以上じゃないと採光も期待できなさそうです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
TWINレジデンスと銘打っているので同じ敷地に2棟のマンションが建っているかと思いましたが実際はそこそこ距離がありますね。
恐らく兄弟マンション的な関係なんでしょうけど共用施設の共有などはなさそうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
どうもなさげですね。
それにしてもこのエリアはファミリーターゲットでしょうけど狭い間取りが多そうですね。
一番広くて70平米、多くが50-60平米台。
見事に時代を映した圧縮間取り。
ルーフバルコニーがあるとしても50平米台の3LDKって昭和の社宅みたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71
マンコミュファンさん
団地管理組合を作るなら、2棟で一つの組合や共用部分の相互利用も可能と思います。
ただし仕様や竣工時期が微妙に違うので一括管理は不便な点の方が目立つでしょうね。
実際はどっちなんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
名無しさん
>>70 匿名さん
中小のデベロッパーは特にこんな感じの物件が増えましたね。
廊下を減らすのは仕方ないとして、収納や風呂を小さくされるのは嫌です。
中古で売るときには立地と管理状況が重要で、内装はどれだけ快適性に妥協するかというだけの問題ですが。実需向きの立地だからこそ間取りと設えは頑張って欲しかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
評判気になるさん
この周辺は戸建が多かったりマンションも広い間取りが多いので、狭小間取りでリセールで狙うのは厳しそうですね…。新築でこだわる方なら…という感じでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
通りがかりさん
>>73 評判気になるさん
地元の不動産までふくめても西久保で中古物件も土地も滅多に出てきませんよ。
マンション希望者であれば買い手は出てくるでしょう。住み心地は悪そうな間取りが多いのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
マンション検討中さん
間取りを見ましたが、収納は多くて使いやすそうな間取りが多かったです
私は間取りの好みと、収納の量で西側のタイプを希望してますが、人気はどの辺に集まるのか気になってます。抽選は避けたいですけどまだ部屋は選べますしまずは第一希望の部屋で行こうかと思ってます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
口コミ知りたいさん
壁式ですし、リアンのJは収納が充分で使いやすそうですね。
リビングのサッシ幅がもっとあればJが良かったですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
皆さんどこで間取りを見てるんだろうと思いましたがスーモの方なんですね。公式サイトではいつ頃公開なんでしょう?
スーモdとリアン&テラスで12パターンも載ってましたが。公開されてない間取りを含めるともっと多いんでしょうか。
ファミリーだと小さめの部屋は無理になっちゃいますが、どの間取りも部屋がすっきりと四角いのは評価高そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
eマンションさん
>>77 匿名さん
スーモの間取り以外はもっと小さなプランばかりです。上のほうで言われているように、南東か北西の2択しかなく、せっかく南西にも開けているのに勿体無いなと思いました。
建築に疎い素人ですが、柱や梁を無くした代わりに、仕方なく開口が狭くなった結果こうなったんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
評判気になるさん
規模感や駐車場少なめにしてるところとかオープンレジを彷彿とさせる仕様だね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
マップを拝見するとバス停が近くにありますが、駅までのバスは利用できるのでしょうか。
バスの本数によっては電車の駅から距離が離れていても移動手段がバス利用ができるので、
便利だと思いますが、本数が少なかったりすると普段使いにするには難しそうです。
その状況によって、マンションの価値や住みやすさもかかってくるでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件