物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市北区盆栽町340番1(地番) |
交通 |
(1)東武野田線(東武アーバンパークライン)「大宮公園」駅徒歩7分 (2)JR湘南新宿ライン・宇都宮線・上野東京ライン「土呂」駅徒歩13分(※北側通用口) (3)JR京浜東北線・高崎線・宇都宮線・湘南新宿ライン「大宮」駅バス約15分、「盆栽町西」バス停(東武バス大42系統大宮駅東口行)徒歩4分 (4)埼玉新都市交通(ニューシャトル)「鉄道博物館」駅徒歩16分
|
間取り |
3LDK |
専有面積 |
65.43m2〜70.95m2 |
価格 |
3998万円〜5498万円 |
管理費(月額) |
1万2500円〜1万3600円/月 |
修繕積立金(月額) |
6550円〜7100円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
161戸 |
販売戸数 |
3戸 |
完成時期 |
2024年7月3日(竣工済) |
入居時期 |
即引渡可(諸手続き完了後) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ファインシティ大宮公園口コミ掲示板・評判
-
27
匿名さん
こちらは二重サッシではないとの事ですが、サッシの性能はどちらで確認できますか?
線路が近いマンションなので二重サッシまで行かずとも遮音性能の高いT4等級を使用していれば問題ありませんかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
職人さん
二重サッシ住戸が有るかどうかは、ホームページ掲載間取りに見当たらないだけの憶測なのでモデルルームで自ら確認したほうが良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
>>28 職人さん
いやいや、この配棟で二重サッシ不要の部屋なんてある?w
全部の開口部を二重にしなきゃ煩くて寝られないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
坪単価比較中さん
>>29 匿名さん
線路沿いに戸建てがあって、そこで生活してる人がいるから、
あなたの全部の開口部を二重にしなきゃ煩くて寝られないでしょっていうのは感想でしかないな。(しかも確証なしw)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
同じ位置でもマンションの上階より住宅地にある木造二階建ての方が静かに感じるということもありますね。音は上に抜けるので…。
ここの公式サイトはマンション公式サイトによくある設備仕様の紹介ってないんですね。
窓の性能とかそういう箇所に書いてあったら色々と分かりやすいと思いますが。資料請求とかした方の限定公開なんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
>>31 匿名さん
設備仕様のページがないので、きっと誇れるレベルではないのでしょう。
あの場所を知ってる人なら騒音の懸念がまず頭に浮かぶので、そこをスルーしているのは書かないのではなく書けないのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
マンション掲示板さん
サンクレイドル大宮公園レジデンスはT2サッシを謳ってましたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
>>33 マンション掲示板さん
あっちは産業道路だし一応離隔とれてるからT2でいいんじゃ?
こっちは天下の東北本線で深夜早朝に貨物列車が何本も走る。
昔から慣れてる地元民は平気だろうけど、新築マンション買って騒音で悩むなんてナンセンス。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
たしかにそうかもしれません。
長く住んでいて慣れていると騒音よりも馴染んだ環境を選んでしまうかも。
そういう場所になれていると逆に静かすぎる場所に住むと落ち着かないとも言いますね。
けっこう歩くとはいえ3駅3路線ですか?アクセス面での利便性はとても良いのでは。
そういう立地でこの価格はわるくない気もします。
広いプランもありますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
大宮駅まで歩くのはかなり負担感を感じる。
駅周辺には正直月ぎめの駐輪場は多くないので、いつ停められるのかもわからないので、
面倒でも野田線を使って大宮に出る方がなんだかんだでスムーズじゃないかと感じます。
実際に歩くと、所要時間は倍以上違ってくると思うので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
37
匿名さん
>>36 匿名さん
大宮駅まで歩くなんて誰も夢にも考えないでしょ。
踏切2箇所や大宮駅の乗り換えを考慮すれば都心へは大宮公園駅でなく土呂駅一択です。快速通過の土呂駅13分にいくら払えるかの問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
口コミ知りたいさん
部屋の間取りや広さはとても良かった。
ただ、自転車置き場からのアクセスが悪いと感じました。立体駐車場付き、共用部や植栽が豪華なのは良いが、修繕積立金が気になるところ。まだ公示はされなかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
マンコミュファンさん
この物件検討中です。
やはり線路沿いなことだけ気になりますよね。
あとはファミリータイプの価格が気になります。4500万くらいだといいんですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
名無しさん
>>39 マンコミュファンさん
線路沿いだけじゃなくて、野田線が不便なことも気になってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
>>40 名無しさん
野田線4分と謳いつつアクセス案内は土呂駅からだけ。
都内通勤なら土呂一択でしょう。大宮通勤なら好きにすればいいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
>>41 匿名さん
物件概要では最多価格帯4900万とあるので、低層とか線路際の部屋なら4500もあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
買い替え検討中さん
野田線の方が本数多いし遅延少ないからっていう理由で、使う人もいる
んじゃない。
宇都宮線、本数が毎時2,3本少ないし、遅延がデフォルトだからね。
大宮に出れば都内へのアクセスは複数通りあるから、遅刻出来ない人は野田線の方が安心かと。
宇都宮線は始発が遅いのも。5時半発の羽田バスに乗るなら野田線一択だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
>>43 買い替え検討中さん
ん?その理由で野田線使う人ってどこに向かう人?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
>>43 買い替え検討中さん
大宮から先へJRで通勤するなら、そもそも大宮公園駅ルートは認められない会社がほとんど。徒歩分数が6分しか違わないのに別会社を利用すると定期代が高くなるから。
大宮へ通勤するなら、逆に割安な東武一択にされちゃうだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
マンション掲示板さん
>>45 匿名さん
うまくやれば会社に認めてもらえますよ。
そんなもんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ファインシティ大宮公園
-
所在地:埼玉県さいたま市北区盆栽町340番他(地番)
-
交通:東武野田線 「大宮公園」駅 徒歩7分
- 価格:3,998万円~5,498万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:65.43m2~70.95m2
-
販売戸数/総戸数:
3戸 / 161戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件