東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ千代田富士見ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 富士見
  7. 九段下駅
  8. ブランズ千代田富士見ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-06-21 11:22:54

ブランズ千代田富士見についての情報を希望しています。
高額物件になりそうですが、いいなと思っています。
駅までも近くて便利そうですね!
所在地:東京都千代田区富士見一丁目18番2(地番)
交通:東京メトロ東西線半蔵門線都営新宿線「九段下」駅まで徒歩5分
東京メトロ東西線「飯田橋」駅まで徒歩6分 JR中央・総武線各駅停車「飯田橋」駅まで徒歩8分
東京メトロ南北線有楽町線・都営大江戸線「飯田橋」駅まで徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:72.96平米~120.00平米
売主:東急不動産株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-12-19 17:03:20

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
イニシア新小岩親水公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ千代田富士見口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    俺の中では
    三井のパークマンション超えたわ
    ホームページ開いて5秒で凄すぎて
    名作と確信したね
    それだけインパクトと凄みを感じる
    外構だけじゃなくて本体も石っぽいし
    隈研吾も凄いんだけど、コストカットせず細部の素材感妥協しなかった
    東急不動産は神だよ!
    どっかの高級マンションは外構だけ頑張って建物本体は板とかタイルみたいなの貼ってコストカットするけど
    東急は妥協しなかった。

  2. 52 匿名さん

    東京のマンション知らないけど
    これは凄いと思って来てしまった。
    福岡にも建ててください!
    福岡は積水がいっぱい高級マンション建ててグランドメゾンが憧れの高級マンションの象徴みたいになってるけど
    これがもし大濠公園沿いの一等地とか平尾・平丘の超高級住宅街や浄水通りやプレミスト天神赤坂タワーがある明治通りの並木通り沿いに建てば
    一気に変わって憧れはブランズに変わる。イメージの時点で素晴らしすぎて感動した

  3. 53 匿名さん

    富士見は郵政宿舎の土地がタワマンになるとかなり人気になると思うのだけど、なかなか動きがない。

  4. 54 匿名さん

    営業熱心やなww 十条反響少なくて暇なんか?ww

  5. 55 匿名さん

    ブランズの高級エリアのデザイン、
    この千代田富士見から大きく方向性が変わってきたように思う。

    ブランズ自由が丘も今はアンダーで販売準備中だが、
    同じ低層レジデンスでも直近の諏訪山より明らかにデザインが洗練されてきている印象。

    結論、We are green効果、強し。
    ZEHなだけじゃない、見たまんまの魅力UP。

  6. 56 マンション検討中さん

    三田ガーデンヒルズを購入する予定だが、このマンション見てこっちにも興味が湧いた。富士見の住み心地と資産性十番と比べてどうなのか、教えてもらえるとありがたい。

  7. 57 マンション検討中さん

    同じブランドで比較すると、PC麻布十番ザタワーよりPC千代田富士見ザタワーの方が、現在の相場は高いですね。ただ、十番は駅前の低地の辺りは安いですが、坂を登れば都内屈指の高級地域ですよね。

  8. 58 匿名さん

    富士見は旧麹町区という意味では番町に近いですからね。まさに東京の中枢とも呼ぶべき土地柄です。

  9. 59 匿名さん

    遅すぎるのよ。
    ここもパークコートタワーありきだろ。
    三井不動産の開発企画より自分が優れていると思っているクソマンクラの養分たちよ。
    自分の無知を恨んで買うが良い。

  10. 60 匿名さん

    リセールはどうですかね?

  11. 61 口コミ知りたいさん

    いいよいいよーみんなここ買っててくれ。
    本丸出てきた時に競合相手いなくなるのは嬉しい。

  12. 62 匿名さん

    近隣にライバルになりそうな物件がないからリセールはいいんじゃないかな。
    番町やパークコートタワーより丸の内近いし。

  13. 63 匿名さん

    本丸って何?

  14. 64 匿名さん


    ライバルはここ?
    パークコート千代田富士見
    利便性は圧倒的にここ
    ブランズ千代田富士見は駅から離れる
    分価値あるかどうかが問題

  15. 65 通りがかりちゃん

    こちらは、都心で車を持ちたい人には魅力がありますね。
    一方で、車を持たない人は、やめておいたほうが良いと思いますよ。
    駅から遠いし、坂道だし。

  16. 66 マンション検討中さん

    本丸組に
    入るんだ

  17. 67 周辺住民さん

    ココの真の価値は、上層6戸のプレミア210㎡じゃないと語れないよ。
    その主な仕様は、3面開口,CH3000,玄関*2,トイレ*2,洗面*2,平置駐車で
    お得意様だけにしか、公開されないし購入も出来ない。

  18. 68 匿名さん

    部屋により皇居を望む希少な立地ではあるが、目白通りへと急峻に下る崖の淵の立地というのが最大の不安要素。千鳥ヶ淵から伸びる隠れ断層の懸念もあり残念ながら購入対象として考えられない。

  19. 69 検討板ユーザーさん

    >>68 匿名さん

    災害リスクあるって事?
    あと眺望は皇居見えるんか?

  20. 70 匿名さん

    >>68 匿名さん
    断層は富士見アドレス全体ですか?その情報はどちらで確認できますか?

  21. 71 匿名さん

    >>69 検討板ユーザーさん
    高層階の一部の住戸からは見えるようです。

  22. 72 匿名さん

    プラウド千代田富士見レジデンスの皇居ビューはかなりのプレミアムが付いて取引されてる。

  23. 73 通りがかりちゃん

    >>53 匿名さん

    議員宿舎になると聞いたことがありますよ。

  24. 74 匿名さん

    >>73 通りがかりちゃん
    朝鮮総連が隣だからちょい怖い。

  25. 75 匿名さん

    九段坂病院の跡地と、野村の飯田橋中央地区再開発も気になっています。

  26. 76 eマンションさん

    英国大使館など先々に計画はあるけど、一旦この辺で取得しておかないと、どこまで上がるかわからない。
    いきなり10億超物件を買うは容易ではない。まずは5億から。

  27. 77 マンション検討中さん

    千代田富士見もすっかブランド地域ですね。
    https://news.yahoo.co.jp/byline/sakuraiyukio/20210608-00241705

  28. 78 匿名さん

    うらやまぁ
    芦屋川沿いに建てください

  29. 79 匿名さん

    高級でも安物でもブランズなのね

  30. 80 口コミ知りたいさん

    >>79 匿名さん
    こういうのばっか建ててたら
    ブランズの格はパークコート・パークマンション級になるけどね

  31. 81 通りがかりちゃん

    >>77 マンション検討中さん

    バークコートとプラウドタワーが価格を上げているのでしょうね。
    都心、駅前、タワー(大規模)、昨今の人気をあらわしています。
    一方でこちらは、規模はもちろん、駅から遠い、坂道、学校の隣でうるさい(行けばわかります)、メリットは駐車場付きということぐらいでしょうか。

  32. 82 マンション掲示板さん

    >>81 通りがかりちゃん
    駅から離れたプラウド千代田富士見レジデンスも高値が付いてるので、駅遠だから売れない訳ではないです。

  33. 83 匿名さん

    左右小学校、急な坂道、曇りガラスは大きなマイナス材料かな。
    外観デザインは良さそうだけど、内装設備はどこまでだろうか。ミーレは当然として、ジーマティックは入っているのかな。

  34. 84 匿名

    >>83 匿名さん
    曇りガラス?もう見学されたのですか?

  35. 85 マンション検討中さん

    https://digitalpr.jp/r_detail.php?release_id=66740
    最新のデータでも、千代田区富士見が1位ですね。

  36. 86 通りがかりちゃん

    >>82 マンション掲示板さん

    もちろん売れないことはないでしょう。
    ただ、パークコートタワーとプラウドタワーと比べると見劣りするかなと。
    だったらお前来るなよ、と書く人がいそうですが、私の気づいていない良さがあるかもしれないので、チェックしています。

  37. 87 匿名さん

    >>86 通りがかりちゃん
    皇居に近い分眺望的にはブランズの方が良いんじゃないですかね?千鳥ヶ淵とかも高いですから。

  38. 88 通りがかりちゃん

    >>87 匿名さん

    確かに飯田橋駅前タワーよりは皇居に近いし、上層階の一部は皇居ビューで眺望は良さそうです。
    ただ、千鳥ヶ淵…パーマン千鳥ヶ淵やパークハウスグランと同列に扱うのはどうでしょう?
    皇居に面しているわけではないですから。

  39. 89 口コミ知りたいさん

    87さんもさすがにそんな妄言は言ってないかと。比べるもおこがましいですからね。

  40. 90 匿名さん

    共用部分が水辺になっているのは珍しいですね。
    みためは高級感があっていいかもしれませんが年数が建ったり年間の水道代や清掃代などを考えると
    ちょっと管理の面が心配です。
    水辺いらなかったから普通にベンチなどを置いてくつろげるスペースを作ればよかったかな。

  41. 91 匿名さん

    水景は高級マンションの象徴ですよね。立地を選びますが維持費はそんなに掛からないと思います。

  42. 92 検討板ユーザーさん

    水景は、桜苑や三番町26くらいがちょうど良いと思います。アクセント的な。

  43. 93 匿名さん

    小学校に面した眺望のない低層階がむしろお買い得プライスで出てきませんかね?

  44. 94 匿名さん

    エントランスの水盤は高級感出す要素ですね
    先日大阪梅田に行ったのですが
    グランフロントのとこの広場に水盤あってかなり高級感感じました
    やはり水の力は偉大です

  45. 95 匿名さん

    水盤は防犯上も良いですね。

  46. 96 口コミ知りたいさん

    >>95 匿名さん

    水景って防犯に寄与するんですか?

  47. 97 匿名さん

    >>96 口コミ知りたいさん
    お堀のような効果があると思います。
    近場だとコートレジデントタワーなどは分かり易い例ですね。

  48. 98 検討板ユーザーさん

    3L70平米でいくら?

  49. 99 検討板ユーザーさん

    >>98 検討板ユーザーさん

    13000グラい?

  50. 100 名無しさん

    >>99 検討板ユーザーさん

    安いなぁ

スポンサードリンク

イニシア日暮里
ルフォン上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

[PR] 東京都の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸