匿名さん
[更新日時] 2024-12-31 15:18:49
2016年の国土交通省交通政策審議会答申198号に計画が盛り込まれ、2022年11月25日に東京都が事業計画を発表しました。
どこを通るか、どこに駅や駅出入口ができるか、どんな駅名になるか、どんな沿線開発があるかなどを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を極力示すようにしましょう。
臨海地下鉄・TX延伸反対派、臨海地下鉄・TX延伸とは関係のない書き込み、誹謗・中傷はお断りします。
[スレ作成日時]2022-12-18 20:41:15
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
臨海地下鉄とつくばエクスプレス(TX)延伸の話をしよう
-
1001
匿名さん
また政治の話か?
我田引鉄と言うと岐阜羽島駅かね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
評判気になるさん
>>1000 匿名さん
何でも自分に都合よく解釈するんだな。
呆れてしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
匿名さん
>>1000 匿名さん
具体的には
<日常点検、緊急対応>
・設備改修・補修工事の業者手配や工事監理
・立ち会いなどの現場管理
<点検・年間工事の計画策定や長期事業計画の立案>
・駅舎
・鉄道関連施設
・消防施設
・給排水衛生設備
といった設備等を扱い『りんかい線』の安心・安全を支えます。
作業概要から、既存の設備の保守・点検マンの募集に見えるが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
匿名さん
>>1000
>>臨海地下鉄乗入れや京葉線直通のフラグ
フラグの意味分かってんの?
それに何で埼京が既に直通運転しているのに京葉線直通と技術職と関係あんのか?
マン質各スレで叩かれている脳が異常になってる奴の妄想か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1007
匿名さん
>>996 匿名さん
> 課題はあるがLRTなどではダメなのだろうか?
> 地下鉄より早期の開業が可能だと思うが。
これこそゆりかもめ延伸でいいのでは?
ゆりかもめだけでは輸送力足りないと思うけど、既に整備進んでるBRT併用なら問題ないでしょ。
「ゆりかもめは永遠に豊洲で止まっていただきたい」と発言してしまった中央区のプライドから絶対にないと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1008
匿名さん
>>1000
京葉直通には、第一に運賃問題を解決しなければ進まないんだろ。
事例には東西線と総武各停の直通運転の事例を見てみな。
西船橋駅はメトロとJR東の改札は分離されてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1009
eマンションさん
>>1005 匿名さん
有明ポジは頭がおかしいからな。
なんでも地下鉄開通に結びつけないと気が済まないんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1010
マンコミュファンさん
>>1007 匿名さん
大阪万博と一緒。
住民の生活より政治家の面子が大事なんだよ。
困るのは住民なのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1011
匿名さん
中央区は、急増した晴海、勝どき住民の交通の便が良くなればいいんでしょ?
であればゆりかもめとBRTで十分じゃん。
臨海エリアの輸送は中央区は全く関係ないのに、なんで臨海地下鉄に拘るのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1012
匿名さん
>>1009
有明ポジと騙されない方がいい。
この掲示板に中卒のマンション買えない奴が色々なりすまし、荒らしまわっている。
マンション質問各スレを見ればわかるが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1013
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1014
マンション検討中さん
>>1013 匿名さん
政治家のプライド、面子の話だよ。
大阪万博の話をしたい訳じゃないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1015
匿名さん
中央区がやりたいことは勝どき、晴海エリアの交通利便性の向上。
東京都のやりたいことは臨海エリア開発に伴う輸送や羽田空港への乗り入れ。
どちらも目的が異なるんだから、
別々にやればいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1016
評判気になるさん
>>1007 匿名さん
そもそも、ゆりかもめだと輸送力足りないって根拠ないよ。
今の都バスやBRTで輸送してる程度の客数なら余裕で輸送できると思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1017
通りがかりさん
>>1015 匿名さん
空港じゃ無くて海の森方面への将来延伸想定で作って欲しい江東区とも目的がズレてるからな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1018
匿名さん
副区長は、勝どき晴海住民の交通利便性なんて本気で考えてないでしょ。
このあたりの住民はふるさと納税目一杯やるから、で区の税収は少ないだろうし、
正直どうでもいいと思う。
そんなこと口が裂けても言えないだろうけど。
不便な場所に好き好んで住んだ田舎者だから放置しておけって思ってると思うな。
自分の実績や隅田川内側の地権者へのアピールのための臨海地下鉄だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1019
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1020
名無しさん
>>1018 匿名さん
ふるさと納税目一杯やらない住民なんて23区内におるんか?笑
確かに中央区の住民の利便性云々は建前で他にも目論見ありそうだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1021
評判気になるさん
>>1020 名無しさん
やらないよ。
自治体のサービスが低下したらイヤだからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1022
評判気になるさん
>>1020 名無しさん
目一杯やらないよ。
地元愛があるし、地元自治体のサービス低下につながるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1023
匿名さん
>>1019 マンション検討中さん
羽田への直通運転なんて東京都は言ってないですね。
そんな事言い出したら、JR東へケンカを売る気か? と。
そうなったら、西山手ルートも臨海ルートも暗礁に乗り上げるわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1024
匿名さん
政治家の動向より鉄道としての輸送力と利便性を考えよ。
西九州新幹線長崎ルートや例の静岡県知事のリニア建設妨害があるのだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1025
マンション検討中さん
>>1023 匿名さん
そう、有明、晴海住民のバカバカしい願望にすぎない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1026
匿名さん
>>1020 名無しさん
そういうやつに限って、
保育園入れないとか、
アレやれこれ足りないとかガタガタぬかすんだよな。
地方出身者なら、
自分の生まれ故郷への寄付は別にいいけどさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1027
匿名さん
>>1025 マンション検討中さん
>>そう、有明、晴海住民のバカバカしい願望にすぎない。
それをわざと自作自演をしてなりすます、この掲示板のあちこちを荒らしまわっている人物が居るからそれには要注意。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1028
マンション掲示板さん
>>1023 匿名さん
西山手ルートは関係ないんじゃ。ダブるのは東山手ルートだと思うけどかなり先行してるから暗礁に乗り上げようがない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1029
マンション検討中さん
臨海地下鉄には東京の未来だけじゃなく、日本の未来が掛かってる。進めない訳にはいかないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1030
マンション掲示板さん
>>1029 マンション検討中さん
臨海地下鉄ができると、東京や日本は具体的にどうなるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1031
マンション検討中さん
>>1029 マンション検討中さん
マンションとイベント会場くらいしかない埋立地に鉄道敷いたら日本が発展するのか?
入ってきた住民が子供をバンバン産んでくれるから?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1032
名無しさん
>>1031 マンション検討中さん
これからの日本、東京はイベントで発展していくって言いたいんじゃない?
IRは横浜市の影響か、すっかり聞かなくなっちゃったね。
石原さんが誘致に積極的だったけど、
都知事が変われば事情も変わるってことか。
臨海地下鉄も都知事が変われば状況が変わる可能性あるってことだね。
小池さんは防災関連のポスターに顔写真付きで自治会等に配布し、
来年の都知事選の宣伝してると記事が出ていた。
次の都知事はどうなるかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1033
口コミ知りたいさん
>>1029 マンション検討中さん
未来がかかってるって、
東京や日本はそんな地下鉄に委ねないとヤバいぐらい危機的状況なのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1034
口コミ知りたいさん
>>1032 名無しさん
大阪万博は大失敗しそうですが。
イベントやれぱ発展するなんて、化石みたいな古臭い発想だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1035
匿名さん
>>1034
大阪万博、万博と騒ぐなら交通アクセスの目玉は北陸新幹線敦賀延伸だろ。
北海道新幹線は、札幌五輪開催時期が不透明になったのと隧道施工に問題が起きて開業時期の前倒しは無くなり、開業時期がいつになるかこれまた不透明になった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1036
匿名さん
>>1028 マンション掲示板さん
羽田から渋谷・新宿直通の効果はJR東も欲しいんだろう。
新宿にはJR東の本社があるしな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1037
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1038
名無しさん
>>1037 匿名さん
臨海地下鉄のネタが無いから別にいいだろ。
20年は先の話だし、
少しでも暇潰しできればいいんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1039
eマンションさん
>>1038 名無しさん
臨海地下鉄をワーワー騒いでるのは有明、晴海住民だけ。
しかもこの掲示板くらい。
世間では気にもしてない。
昨年11月の百合子発言以来、まったくなーんにもなし。
東京都がやる気マンマンなんて、嘘もいいところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1040
匿名さん
>>1037 匿名さん
何の関係もないな。
羽田新線スレで進めるべきだったか。
しかし、TWRとの直通運転をここで騒ぐからそれに乗せられる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1041
匿名さん
東京都の去年の資料には2040年頃を"目指す"と書かれているので、
やる気はあるがノンビリって感じなんだろう。
"目指す"という表現なので、2040年より先の開通になるだろうね。
2045~2050年辺りに開通できたら御の字じゃないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1042
評判気になるさん
>>1041 匿名さん
そのころはヨボヨボになってて外にはほとんど行かなくなるから、まったく意味がないな。
やっぱり有明に住むなんて無理だわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1043
口コミ知りたいさん
>>1042 評判気になるさん
りんかい線、ゆりかもめ、BRT、都バス等、
バラエティあっていいじゃん。
有明は要塞感あっていいと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1044
口コミ知りたいさん
>>1042 評判気になるさん
子供や孫のことを考えたら将来性は大事ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1045
マンコミュファンさん
>>1044 口コミ知りたいさん
自分が使えなきゃなんの意味もない。
子供も埋立地マンションの相続なんか冗談じゃないだろ。
自分の住みたい街に住みたいはすだ。有明に縛り付けられてはたまらないよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1046
匿名さん
>>1045 マンコミュファンさん
住むんでなくて、売却する資産の話でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1047
匿名さん
臨海地下鉄&TXは、有明の旅客輸送の為にあるのか?
不動産の話に偏るからこんな鉄道とは関係のない話になる。
いい加減にしろ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1048
マンコミュファンさん
>>1047 匿名さん
なにがいいたいのかな?
つくばと羽田空港はすでに高速バスで結ばれており、これで充分足りている。
鉄道で結ぶ需要はまったくない。
また、湾岸埋立地とつくばを行き来する需要もゼロだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1049
匿名さん
>>1048 マンコミュファンさん
>>つくばと羽田空港はすでに高速バスで結ばれており、これで充分足りている。
>>鉄道で結ぶ需要はまったくない。
お前こそ何を言いたいのか?
高速バス1台と、20m級6両編成もしくは8両編成の旅客輸送力はどちらが大きいか? そして道路交通量と渋滞は、お前の見る目で判断できない?
総合交通政策てのを理解せずテリトリーばかり見ているから鉄道輸送の事が頭にない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1050
匿名さん
>>1048
>>つくばと羽田空港はすでに高速バスで結ばれており、これで充分足りている。
>>鉄道で結ぶ需要はまったくない。
第一お前は、
全国新幹線網の構想時に常磐新幹線構想→常磐新線に構想がダウングレード→TX
となった経緯を知っているのか?
筑波市と筑波研究学園都市は高速バスしか交通がない陸の孤島だった。それがTXとして具体化した。
何でもかんでも高速バスで充分と考えるのは、北米大陸の様な広大な大陸だと鉄道による旅客輸送でコストが割に合わず、民航機による航空網とインターステートハイウェイを利用した運賃の安い高速バスに二分されている。
一方、北米大陸に鉄道輸送と言うと船舶が使えない為(パナマ運河はある)、国際海上コンテナ輸送の長大編成の貨物列車が主力。ダブルスタックによる二段積みもある、
それと急峻な地形に狭い国土であるこの列島の違いを見てから出直せ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1051
匿名さん
つくばって行ったこと無いんだけど、
大量輸送が必要な程、人がいるんですか?
秋葉原からの乗り換えじゃダメなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1052
匿名さん
有明だけ槍玉に挙げられているが、晴海や勝どきにも掛かる部分
築地市場跡地にもだ
どっちかってえと江東区より中央区の方が乗り気だろうが
築地の旧市場と豊洲の新市場が繋がるワケよ
また東京五輪の晴海フラッグも利便性が増す
大義名分は揃っていると思わないかい?
平日土日関わらずバスもゆりかもめも混雑してるし
何かイベントがあればパンク状態なの知らんのかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1053
匿名さん
>>1051 匿名さん
いいですよ。
新銀座と東京で山手線に接続できれば臨海地下鉄の意義は満たされます。車庫も目先の費用に囚われずに今後のこと考えたら自社路線内に設けたほうが絶対良い。B/Cも1越えているわけですから。
後はTXがやりたければ自費で勝手に東京まで延伸すりゃいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1054
匿名さん
>>1051
そもそも都市間輸送の交通機関で鉄道の旅客輸送の使命は何か?
そして通勤圏における交通政策は何か? を理解してから始まる。
TXに関して常磐線の駅からかなり離れた筑波山に近い筑波市が長年鉄道がない陸の孤島の様なものだった。
それを大都市部内で低速それも駅間の短い地下鉄とつなげようとしている。
それを見ると主要な旅客はどこか? が見えてこない?
東京都は第三セクターである首都圏新都市鉄道に出資している。
その狙いが見えてきませんかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1055
匿名さん
>>1053 匿名さん
>>後はTXがやりたければ自費で勝手に東京まで延伸すりゃいい
勝手に自費ですかね?
首都圏新都市鉄道は、1都3県が出資した第三セクターであり東京都も入っています。自治体に頼らない完全民営化をしてますかね?
しかし現代は整備新幹線を抜きにして鉄道は語れない状況になってきています。
要は出資が国、自治体が出資し、インフラを鉄道会社に貸し出すスタイルになっています。
そして相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線も、国と自治体の出資が絡んでいますがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1056
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1057
マンション掲示板さん
>>1049 匿名さん
は?羽田空港とつくばを結ぶ高速バスは1日4本しかありません。
つまりそれくらいの旅客需要しかないわけです。
大量輸送機関の鉄道が必要という、合理的理由がどこにもないのは客観的事実ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1058
匿名さん
>>1057
誰がこのスレで、TXとTWRの直通などと書いたか?
書きもしないのに何でつくばと羽田空港の直通高速バスと短絡的な考えが出るのか?
それでも高速での事故渋滞のリスクはどうする?
あくまで臨海地下鉄はTWRに接続であって羽田空港への直通運転では無い。
TXに乗った旅客が圧倒的に羽田に向かうと言うのか?
そんなら、茨城県の百里AB即ち茨城空港へTXの延伸請願はどう思うのか?
それは実現性は低いし土浦延伸でしか無い。
それに何で以下の様な事を突然書き出したのか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
つくばと羽田空港はすでに高速バスで結ばれており、これで充分足りている。
鉄道で結ぶ需要はまったくない。
また、湾岸埋立地とつくばを行き来する需要もゼロだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1059
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1060
マンコミュファンさん
金かけて開発すれば必ず発展するなんて、いかにも土建屋の発想だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1061
匿名さん
>>1059 マンコミュファンさん
>>何が言いたいかさっぱりわからんね
てことは文句を書くのは非常に簡単で、自分の気にしている有明とか湾岸地区のテリトリーばかり目に入り、鉄道とは何か? を理解できないだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1062
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1063
匿名さん
つーかTXが秋葉原止まりじゃダメなの?って話なんだよね。東京延伸費用の捻出先の話は枝葉
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1064
匿名さん
TXは東京駅に延伸しても、乗客が増えないような気がする。
茨城県内に延伸を優先したほうがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1065
匿名さん
>>1064
>>TXは東京駅に延伸しても、乗客が増えないような気がする。
常磐新線は元々東京駅を始発駅としていた計画があり、集客がどうのこうのを考慮していたわけではない。
常磐新線の運営委託をJR東が蹴った事、秋葉原駅に市場があったことと関連して貨物駅があった。
その市場とともに貨物駅が廃止され跡地にTXの秋葉原駅が施工しやすくなったことと東京駅まで難工事が予想され建設費が莫大になる事からとりあえず秋葉原駅を始発駅にしたって経緯もある。
この辺りに施工費の莫大さは、東北新幹線上野駅~東京駅までを見ればわかっていた事なのだが。
大宮~上野駅までの区間より上記の区間は短距離ながらもその何倍も膨れ上がった経緯も影響した筈だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1066
検討板ユーザーさん
>>1064 匿名さん
新東京駅や新銀座駅の位置次第だけど、JRや地下鉄との接続次第かと思う
浅草線、銀座線、日比谷線、有楽町線と東京や銀座付近で乗り換え可能になれば新たな動線で利用者増を狙えるんじゃない?
特に渋谷、横浜、羽田空港方面はtx沿線からのアクセス悪いので、このあたりの改善に期待したい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1067
匿名さん
>>1066 検討板ユーザーさん
東京駅に延伸しても、羽田空港のアクセスはそんなに良くならないんじゃない?
飛行機に乗る時は荷物も多いので、秋葉原で換えのほうが便利な気がする。
渋谷方面は、秋葉原で総武線に乗り換え、あるいは山手線で神田駅で銀座線に乗り換えたほうが速いんじゃないかな?
TX沿線の人が横浜方面に行くのは限られているので、そんなに考慮する必要は無いのでは?
確かに新東京駅や新銀座駅の位置次第だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1068
匿名さん
>>1067 匿名さん
秋葉原じゃ、羽田新線に直通予定の上野ー東京ラインが止まらないだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1069
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1070
匿名さん
羽田空港には常磐線からも直通します。
TX沿線の人は北千住で常磐線に乗り換えれば羽田空港にいけます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1071
匿名さん
>>1069
>>1070
あのさ、このスレを語るのにTXから羽田空港方面を意識していないのよ。
あくまで臨海地下鉄とTXが繋がり直通するかどうかの意識のみ。
だから、こちらはTXと臨海地下鉄を越えてTWRへの直通は全く意識していない。
なのに、このスレでなぜ羽田空港方面を引っ張ってくるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1072
通りがかりさん
>>1067 匿名さん
羽田のアクセスは新銀座あたりでの浅草線(京急線直通)乗り換えを想定してた。
なまじ秋葉が地下深くなので、秋葉でJR乗り換え→さらに別路線乗り換えってのが思いの外億劫に感じるんだよね。。
なので、地下乗り換えかつ1回の乗り換えで、行ける方面が増えるのはメリットとして大きいかなと。
横浜は確かにそんな行かんだろうけど、羽田渋谷池袋あたりが1回乗り換えで行けるようになるといいね。
(新宿は大江戸線のおかげで今でも行きやすい)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1073
eマンションさん
>>1072 通りがかりさん
新銀座駅がどの辺りに作られるかによるけど、浅草線への乗り換えは厳しいような気がする。
築地から東銀座も距離あるから厳しいしね。
TX使ったことないから知らなかったけど、秋葉原駅は地下深くなんですね。
ということは東京駅も同様だろうし、地上に出てJRまで行くのにかなり時間がかかりそう。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1074
匿名さん
>>1073
TXが大深度地下なのは、既存の地下鉄と総武快速と交差する部分があるため。
東京駅を想定すると総武快速も地下深いが、京葉の東京駅はその下を走っている。
臨海地下鉄・TX東京駅がさらに大深度になるのを予想できないのは鉄道を知らないゆえん。
こうなると総工費がとんでもなく高額になる。
先に書いた東北新幹線大宮~上野までより上野~東京駅までその倍の施工費がかかっていたのをJRTTが知っていたから、とりあえず秋葉原までにしたのではないか? と。
交差する京葉が深いって事は、さらにその下であり臨海地下鉄は南下するにつれて登り勾配がきつくなる。
TX3000が高性能なため速度を落として低速でも急勾配を登り切る事ができると予想。
有明がどうの羽田方面がどうのてな考えは捨てろ!
茨城空港方面延伸に関して実現性は低いが、この辺で競合してしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1075
匿名さん
既に地下鉄で深いところを走ってる路線はいくらでもある。
外環で大深度を使うのは、土地収用をせずに済ますためでしょ?
TX延伸の場合、工事する費用も巨額である一方、都心一等地の買収も超巨額だから。
TX認可時には、大深度利用の特別措置法が存在しなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1076
eマンションさん
>>1074 匿名さん
オタ話を自慢気に語られてもなぁ。。
こっちは利便性が良くなればいいな~ぐらいしか思ってないんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1077
匿名さん
>>1076 eマンションさん
それだからテリトリー争いで荒れる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1078
検討板ユーザーさん
>>1077 匿名さん
鉄道敷設による不動産価格アップしか興味無い奴もいるしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1079
匿名さん
>>1078 検討板ユーザーさん
それが問題。
整備新幹線で駅だけコンクリート高架橋の駅舎を作っていた過去のケースがある。
地方ではあるが、その時ただの夢で不動産価格がアップしたのだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1080
検討板ユーザーさん
>>1073 eマンションさん
そう。それがあるから新東京のJR乗り換えよりも、地下鉄乗り換えの方が期待できるんだよね…
新幹線とか、たまの乗り換えならまだしも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1081
匿名さん
都心は地下鉄でどこでも行けるから、JRは長距離移動する時しか使わないんだよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1082
匿名さん
>>都心は地下鉄でどこでも行けるから、JRは長距離移動する時しか使わないんだよな。
前者を通勤輸送、後者を都市間輸送。
JRはどっちもやっている。
最近は、相鉄・JR直通線で通勤輸送を改善している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1083
マンコミュファンさん
>>1081 匿名さん
そんなの住んでる場所と行く場所によるでしょ。
俺は地下より地上移動が好きなので、
山手線や総武、中央線も使うことあるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1084
eマンションさん
>>1083 マンコミュファンさん
メトロ住民はメトロを使いたがるし、JR住民はJRを使いたがる。前者の方が都心居住率が高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1085
匿名さん
>>1084
>>メトロ住民はメトロを使いたがるし、JR住民はJRを使いたがる。前者の方が都心居住率が高い。
何だそれ?
メトロとJRじゃ運賃が違うのもあり、メトロの方が安いんだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1086
匿名さん
勝どき晴海有明は都心ではなく、メトロもJRも無いから使う機会も少ないってことが言いたいのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1087
匿名さん
70歳以上のシルバーパス保有者がどんどん増えているので、豊洲から銀座に行くのに有楽町線ではなく、都バス業10新橋行きに乗る人が増えている。
65歳以上の高齢者比率は、29.1%。
湾岸地下鉄の決定にも影響してくるかと思う。
自分は湾岸地下鉄予定駅徒歩6分の所に住んでいますが、シルバーパスを持つようになれば、湾岸地下鉄に乗らず、都バス東16で東京駅に行きます。運賃タダで19分ほど
。
湾岸は、地下鉄に乗らずともバスで行けてしまうんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1088
評判気になるさん
>>1087 匿名さん
銀座なら自転車で行けてしまう距離ですよ。
学生のころはよく自転車で遊びに行きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1089
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1090
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1091
匿名さん
臨海地下鉄不要論者は、東九州新幹線、四国新幹線に財源を回せよ! と吠えていろ。
JRTTの事業が無くなると国は困るから。
通勤圏は中央線三鷹ー立川間の複々線化、京葉線の二股新町ー津田沼間の総武線接続、また東京ー三鷹間の京葉線延伸、実現するか知らないが、上越・北陸新幹線の赤羽新宿地下駅間とやる事が一杯ある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1092
口コミ知りたいさん
>>1091 匿名さん
ごめん、何言ってるのかよくわからないです。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1093
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1094
匿名さん
湾岸埋立地は30年後は老人の街になります。
彼らは東京都支給のシルバーパスを使いたいからバスを使う。
シルバーパスが使えない臨海地下鉄には用がありません。
利用者のいない臨海地下鉄は赤字垂れ流しのお荷物路線になりますので、作る必要はないんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1095
匿名さん
30年後から来ました
ロボタクシーに、シルバーパスと同等のサブスク料金で何回でも乗れますよ
鉄道に関しては、不採算路線はどんどん廃線、
都市間の長距離線と、人口密集地にしか走っていません
鉄道業者は不動産事業の傍らで鉄道を運行している感じ
JR東の品川開発や、メトロのエチカや新宿再開発は、やっておいてよかったね、と言われてます
鉄道利用者が減ったのに駅周辺に人が集まるのは、昔の都市構造のままでが、
老人だらけの世の中なので、オフィスビルより飲食エンタメと医療ビルとタワマンが増えました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1096
マンション掲示板さん
>>1095 匿名さん
30年後のおじいちゃんからの近況報告という設定?
よく恥ずかしくなくこんなこと書けるね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1097
匿名さん
>>1096 マンション掲示板さん
ちょっと君には理解できなかったかな(苦笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1098
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1099
匿名さん
>>1094 匿名さん
作らなかったら地方の悲願である整備新幹線の財源に回せば良いと考える事が出来ないアホ。
何故、湾岸埋立地と罵るのか?
ここはTXと臨海地下鉄を主体とする鉄道情報のスレだろ。
てか、お前はマンション買えないくせにここの掲示板の検討者・購入者に対して罵って情報を何も示さない低能の事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1100
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件