東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地下鉄とつくばエクスプレス(TX)延伸の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地下鉄とつくばエクスプレス(TX)延伸の話をしよう
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-04-27 13:36:43

2016年の国土交通省交通政策審議会答申198号に計画が盛り込まれ、2022年11月25日に東京都が事業計画を発表しました。
どこを通るか、どこに駅や駅出入口ができるか、どんな駅名になるか、どんな沿線開発があるかなどを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を極力示すようにしましょう。
臨海地下鉄・TX延伸反対派、臨海地下鉄・TX延伸とは関係のない書き込み、誹謗・中傷はお断りします。

[スレ作成日時]2022-12-18 20:41:15

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地下鉄とつくばエクスプレス(TX)延伸の話をしよう

  1. 838 名無しさん 2023/09/28 13:09:26

    >>837 名無しさん

    ガスは発電に利用してるんだってね。
    素晴らしい。

  2. 839 マンション検討中さん 2023/09/28 15:56:35

    勝どきのスタバで「延伸の件は。」って言ったら周りの人達がばっとむいてきてワロタ。

    いつかあるかとしれんが、少なくとも30年以内には延伸はないよ。

  3. 840 通りがかりさん 2023/09/29 05:06:17

    >>839 マンション検討中さん
    精神科受診お勧めするわ

  4. 841 マンコミュファンさん 2023/09/29 05:48:35

    つくば在住ですが
    東京駅延伸は早くお願いしたいです
    逆の水戸までの延伸は…ちょっと意味が分かりませんが…

  5. 842 匿名さん 2023/09/29 17:18:05

    >>841 マンコミュファンさん

    秋葉原で乗り換えればいいじゃん。
    20~30年後も東京駅まで通う想定っすか?

  6. 843 マンション掲示板さん 2023/09/30 01:06:44

    >>842 匿名さん

    東京勤務ではありません

    乗り換える手間が無くなるだけで人の流れはかなり変わると思いますよ?
    人の流れが出来ればその地域の経済も動くのでつくばとしてはいいと思ってます。

  7. 844 匿名さん 2023/09/30 01:28:17

    東京駅延伸を早く進めたいなら茨城県に東京延伸と土浦延伸は切り離して考えてくださいと申し入れるしかないですね
    東京都は東京駅延伸費用出せるけど、都民にメリットゼロかつ、赤字予想の土浦延伸を都が負担するのはあり得ないです

  8. 845 マンション検討中さん 2023/09/30 03:41:10

    >>844 匿名さん
    東京延伸が何で都民にメリット無いんですか?
    東京からつくばまで一本でいければ、例えばサイクリストやハイカーにはメリットありますしゼロは言いすぎですね。
    まぁ土浦延伸はつくば市民としても意味の無い事だと思ってます。それなら茨城空港まで延伸とした方がメリットはおおきいんですけどね。
    結局土浦なんて昔栄えただけの街で田舎者ばかりで昔からの権力者が茨城県内でも幅を利かせちゃってるので茨城県の発展の邪魔をしてるんですよ。
    本当に迷惑な話ですが…、古くてダメな日本の縮図をそのまま現代に引き継いでいるんですよね。

  9. 846 通りがかりさん 2023/09/30 06:31:12

    >>845 マンション検討中さん
    茨城空港なんか、百里基地に寄生してる超ローカル空港。
    茨城県民さえ誰も使わない。
    東京からではいくら安くてもこんなとこまで来て、ここから海外に行くなんて無理だよ。

  10. 847 匿名さん 2023/09/30 06:36:17

    ここで書かれている、臨海地下鉄のTWRへの直通そして羽田新線への乗り入れはあり得ない。
    鉄道に疎い政治家が絵に描いた餅の様な物。
    何故なら、羽田新線のJR東とTXが競合してしまうからだ。
    TXが常磐線の集客を奪ってきたようにJR東の宿敵だからだろう。

  11. 848 匿名さん 2023/09/30 06:39:28

    >>846 通りがかりさん

    茨城空港は横田空域が少なからずとも影響している。

    以前、都知事が横田ABの軍民共用化を米議会か国防総省に打診したけど跳ねられてしまっている。

    でも、成田空港の第三滑走路建設の動きで国際線のトラフィック混雑は緩和されるとは思われる。

    茨城・千葉は民航機銀座だからな。

  12. 849 通りがかりさん 2023/09/30 06:56:07

    >>847 匿名さん
    そうそう、臨海地下鉄がJR羽田アクセス線に乗り入れて羽田空港まで直通するなんて絶対にできるわけないんだよ。
    JRが商売敵の列車を自社線に乗り入れさせるわけがないからね。

  13. 850 名無しさん 2023/09/30 09:23:48

    >>849 通りがかりさん

    >>849 通りがかりさん
    絶対ないなんてことはない

    臨海地下鉄なんてできるわけない→今はできるかもしれない状況
    TX東京延伸なんて無理無理→可能性がでてきた

    鉄道は、遠くまでつながって直通運転したほうが価値が上がります
    臨海地下鉄がつながる先は、東京都も出資しているりんかい線
    空港直通でなくても、豊洲市場あたりから、大井町や大崎につながれば、横浜方面に行きやすくなるので、メリットは少なからずあります。東京湾を囲む交通の強化にもつながる。
    また、羽田空港に直通しなくても、天王洲アイルでモノレールに乗り換えるルートもある。浅草線&京急に奪われている乗客の一部を、JRグループがいただけるというメリットだってあります。

    ちなみに、TXと羽田空港の直通が実現するとして、その運行頻度は、せいぜい1時間に1本程度でしょう。
    運行本数が多いモノレールや京急に乗り換えた方が便利だし、運賃もきっとやすいですよ

  14. 851 匿名さん 2023/09/30 11:05:10

    >>850 名無しさん

    何も分かっていないな。
    TX-1000/2000/3000のATOは、これから準備される山手線のE235のATOと互換性があるか?

    常磐のE531(羽田新線にも乗り入れてくる予定。)ともTXの編成はまったく合わない。
    JR東側は15両編成が基本。それが頑張っても将来の8両編成のTXがTWAで10両編成の埼京のE233/7000の互換性がある事から相性は非常に悪い。

    話を飛ばすと、あんた整備新幹線における鉄道の流れを知っている?

    あんたも政治家寄りの絵に描いた餅の様な事を書いているな。

  15. 852 匿名さん 2023/09/30 11:10:30

    >>ちなみに、TXと羽田空港の直通が実現するとして、その運行頻度は、せいぜい1時間に1本程度でしょう。

    鉄道を知っていればそんな事は絶対に無い。
    JR東にとってTXが乗り入れてくることは信号方式、その他細かい規格の違いで乗り入れてくることが大迷惑。同じなのは1067mmと旧国鉄時代からあるDC1500VとAC25KVの交直両用の規格だけ。

    それにどっちかの鉄道会社の乗り入れ側で遅延が発生するダイヤが滅茶苦茶になり大迷惑。
    TWRはそもそもJR東の埼京線色が強い。

  16. 853 匿名さん 2023/09/30 11:28:55

    そもそも首都圏新都市鉄道の第三セクターの成り立ちを理解していない人が居て、羽田新線に乗り入れるなどと妄想している人が居るな。

    TXはそもそも

    S40年代の高度経済成長期の全国新幹線網で幻の常磐新幹線計画→常磐新線計画にダウングレード→インフラは一都四県の自治体が出資して整備→JR東へ運営委託を打診(当初の秋田・山形新在直通と同じ物)→JR東が常磐線で手一杯で運営委託をする余裕が無いと言ったらしい→やむなく第三セクター会社を設立

    とした経歴がある。
    競合してしまった路線に協力するなどあり得ない。
    これは東海道新幹線と東北新幹線の東京駅での相互乗り入れ(条件としてJR東は東海道新幹線の品川新駅の予定地の敷地を売却)でJR東とJR東海(元々両社は旧国鉄時代から鉄道管理局の仲が悪い)の物別れの因縁とほぼ似た様なものと思われる。

  17. 854 匿名さん 2023/09/30 17:11:53

    第30回 鉄道フェスティバルが有明であるよー
    全員集合だね~
    臨海地下鉄あれば近かったのにね、残念っ!

    https://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudo_tk1_000004.html

  18. 855 マンション掲示板さん 2023/09/30 18:11:57

    >>854 匿名さん
    都心・臨海地下鉄新線推進大会2023がトリトンであるよー
    11月9日に全員集合だね~
    10月12日から予約開始だからね、急げっ!

  19. 856 eマンションさん 2023/10/02 08:49:45

    >>845 マンション検討中さん

    それ、土浦だけじゃない。

  20. 857 匿名さん 2023/10/02 21:56:07

    >>855 マンション掲示板さん
    鉄道作れ、と訴える大会ですか。
    田舎みたいだね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    ピアース世田谷上町レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    未定

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸