マンション住民さん
[更新日時] 2024-12-20 18:26:38
ヴィークコート蕨南町桜並木についての情報を希望しています。
4方向道路にかこまれているので開放的ですね!
物件概要
ヴィークコート蕨南町桜並木
所在地 埼玉県蕨市南町二丁目6545番1(地番)
交通 JR京浜東北線西川口駅徒歩14分、同蕨駅徒歩19分、
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上5階建
総戸数 79戸
売主 東新住販株式会社
ヤマウラ企画開発株式会社
販売代理 東新住販株式会社
販売提携(媒介) 株式会社長谷工アーベスト
設計施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社 清水総合開発株式会社
建築竣工時期 2024年2月6日
入居予定時期 即入居可(諸手続後)
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-12-05 11:33:34
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県蕨市南町2-6545-1(地番) |
交通 |
JR京浜東北線 西川口 駅徒歩14分 JR京浜東北線 蕨 駅徒歩19分 JR埼京線 戸田公園 駅西口バス約21分 カリン通り バス停徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
79戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年2月竣工済 入居可能時期:即引渡可※諸手続き完了後 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
清水総合開発株式会社 株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
(株)長谷工コーポレーション |
管理会社 |
清水総合開発(株) |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴィークコート蕨南町桜並木口コミ掲示板・評判
-
47
管理担当 2023/01/04 14:11:21
[No.43~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
-
48
匿名さん 2023/01/07 02:11:01
>14さん
>徒歩14分
>西川口駅から東京駅31分。乗り換えなしで1本で行けるなら・・・と思ったりしました。
>都内より物価が安そうなら暮らしやすいのかもしれません。
>どうなんでしょうね。
西川口駅までの距離がちょっとありますが
JR京浜東北線が利用できるので、電車に乗ってしまえば便利で良いと思います。
東京駅、横浜駅も行けますし、反対向きは横浜アリーナへも行きやすい。
静かな街に住みながら、そこそこアクセスの良いところに・・という人には理想的な立地かと思います。
-
49
通りがかりさん 2023/01/09 21:32:40
-
50
匿名さん 2023/01/18 07:01:56
-
51
検討板ユーザーさん 2023/01/25 04:47:46
-
52
匿名さん 2023/02/17 06:47:21
小学校が道を挟んでお隣、公園も隣接、ほかにも公園はいろいろとあって、
子供がいる人にとってはとてもいい環境だと思う。
ただ駅までの距離、これだけがデメリットかなぁ正直。
自転車で通うのがちょうどよさそうな距離感だとは思います。
駐輪場などの状況も見ていければ。
-
53
評判気になるさん 2023/02/19 08:52:31
-
54
匿名さん 2023/02/22 12:35:51
西川口駅徒歩 14 分、専有面積もほどほど、
そのあたりから予測するとそんなに高くなる感じはしないのだけど。
3,900万円台~6,400万円台、予定最多価格帯4,700万円台、
これは高いほうに分類されるのでしょうか?
駅は遠くても保育園、小学校、公園、図書館などが近いので、
子育てにはとても良い場所なのかもしれません。
-
55
匿名さん 2023/02/22 22:48:56
>>54 匿名さん
2LDKの55平米と、
西川口駅 西口で
3900万円台(3999万)は
個人的には高いとなと。
自己資金、環境等々
が合えば
高いとは言えないのでしょうね。
-
56
匿名さん 2023/03/13 01:54:58
駅までも距離があるので、もう少し価格は控えめにしてくれているんじゃないかなあ、という期待は正直あったかも。
最近の相場としてみるとかなりお得感があるけど
西川口だと思うともう一声!とか思ってしまう部分もある?
マンションがある周辺自体は普通に静かだし暮らしやすいとは思うので
住環境的には悪くはない。
-
-
57
匿名さん 2023/03/13 04:25:02
>>54 匿名さん
うーん東川口駅徒歩1分、専有面積もほどほど、最多価格帯4,800万円台、
こっちの方がいいなあ
-
58
匿名さん 2023/03/20 08:07:26
駅まで14分でもこれくらいのお値段がしてしまうということは、駅が近いほどもっともっと高くなると思って良いのかな。これからの季節は桜並木を歩けるのでもっと駅が近く感じられるでしょうね。真夏は桜の木陰を歩けるので日除けになってくれるかも。
駅まで歩くとしても、電車に乗れば都内各駅までほぼ30分以内に行けるので、アクセスとしては便利なのかもしれませんね。
-
59
評判気になるさん 2023/03/26 10:02:38
>>44 匿名さん
近くに住んでますが都内への通勤は楽々ですよ。ただ駅まで歩くのは少しかかり印象です。
-
60
通りがかりさん 2023/03/26 10:03:02
>>44 さん
>>44 匿名さん
近くに住んでますが都内への通勤は楽々ですよ。ただ駅まで歩くのは少しかかり印象です。
-
61
マンション検討中さん 2023/03/26 11:16:30
>>60 通りがかりさん
駅まで歩くのはめちゃかかり印象です。
-
62
マンション検討中さん 2023/03/26 13:52:11
駅まで徒歩14分を少しかかりと思う人には向いてて、めちゃかかりと思う人には向いてない、そんな物件ってことですね。
-
63
検討板ユーザーさん 2023/03/26 15:00:24
>>62 マンション検討中さん
うーん、その仕分けするなら、今売り出し中の東川口駅徒歩1分、専有面積もほどほどに広いレーベンさんがいいなあ。
-
64
匿名さん 2023/03/27 13:16:59
>>63 検討板ユーザーさん
少し前にもほぼ同じ内容のコメントありましたが、
同一人物で業者の方?
-
65
マンション掲示板さん 2023/03/27 14:16:22
>>64 匿名さん
でもレーベン営業がレーベンさんていうかいな?
-
66
匿名さん 2023/04/01 11:15:32
駅から徒歩10分以上距離になるとどうしても資産価値は落ちてしまう可能性がありますね。
例えばマンションを売却することになった場合、駅からの距離は影響されやすいです。
14分は大人だと歩けない距離ではないですが、悪天候の時や真夏の暑さで14分歩くのは
案外大変ですね。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ヴィークコート蕨南町桜並木]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件