埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルピアグランデみずほ台(トレジャータウンプロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 入間郡
  6. 三芳町
  7. 三芳町
  8. ルピアグランデみずほ台(トレジャータウンプロジェクト)ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-17 21:59:11

ルピアグランデみずほ台(トレジャータウンプロジェクト)についての情報を希望しています。
304戸の大規模開発のようです。
楽しみですね!

所在地:埼玉県入間郡三芳町竹間沢字新開381番1他
交通:東武東上線東京メトロ有楽町線・副都心線直通「みずほ台」駅徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.73㎡~83.16㎡
売主:株式会社中央住宅
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:https://www.polus-lepiacourt.jp/lepiagrandemizuhodai/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154011

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
駅から遠い大規模マンションはどうなのか?「ルピアグランデみずほ台」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/76915/

[スレ作成日時]2022-12-02 15:32:03

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルピアグランデみずほ台口コミ掲示板・評判

  1. 761 通りがかりさん

    >>760 匿名さん

    都内の賃貸暮らしの人が転入してこないから、上富小も廃校になるのでは?

  2. 762 匿名さん

    毎月100人ずつ転入してるようです

  3. 763 マンション検討中さん

    ルピア民ならロピアに行くことがあっても、フーコットを利用しましょう。お客さんいっつも入ってません、1年も経たないで撤退なんてシャレにもなりませんからね。

  4. 764 匿名さん

    >>763 マンション検討中さん

    おっしゃる通りで、子作りもしまくった方がいいと思います。
    このままでは新築マンション買って数年で竹間沢小学校がなくなってしまいシャレになりません。

  5. 765 マンコミュファンさん

    >>763 マンション検討中さん
    なんで事実と異なる事書くの?
    別に客の入り悪くないのにね。
    本当にネガキャン気持ち悪い。

    廃校しないように子作りしろとか何なの?
    買えない人と売れない営業マンの妬み嫉みの痰壺みたいな掲示板になってる。
    恥を知りなさい。

  6. 766 検討板ユーザーさん

    >>765 さん

    戸建を含むルピア住民は基本的に未就学世帯だと思うが、竹小の統廃合反対は50%とある。

    実際には、もう統廃合は過去スレにある通り決定的である。調べないでマンションを買ってしまった人に責任がありますね。軽率でしたな。

    1. 戸建を含むルピア住民は基本的に未就学世帯...
  7. 767 評判気になるさん

    >>766 検討板ユーザーさん
    出た。
    都合の良いところだけの切り抜き。
    貼るなら、どんな問いに対してのどんな層の回答なのか?
    あなたの言葉でなく、公的文書で記載された資料を出してください。いつも切り取りの資料ばかりであなたの事は信用出来ません。

  8. 768 評判気になるさん

    >>766 検討板ユーザーさん
    出た。
    都合の良いところだけの切り抜き。
    貼るなら、どんな問いに対してのどんな層の回答なのか?
    あなたの言葉でなく、公的文書で記載された資料を出してください。いつも切り取りの資料ばかりであなたの事は信用出来ません。

  9. 769 名無しさん

    >>768 評判気になるさん

    おっしゃるとおりで、都合の良いところを切り取って、ルピアが出来るので竹小がなくなるわけがないとか、主張してきた営業はまったく信用することができません。これから購入を検討している方には自分で三芳町役場のホームページをしっかりと見ることをお薦めいたします。

    https://www.town.saitama-miyoshi.lg.jp/study/gakkou/2022-tekiseikiboha...

  10. 770 マンション掲示板さん

    都合が悪いことを隠すのではなくて、事実で語りましょうよ。
    入間郡三芳町の7月の出生数が9人なのは間違いありません。

    1. 都合が悪いことを隠すのではなくて、事実で...
  11. 771 通りがかりさん

    なぜ三芳町は住居表示を実施しないのよ?
    三芳町竹間沢1丁目10番10号とかの方がわかりやすくていいじゃん。
    いつまで大字竹間沢381番地1とかやってんのよ笑

  12. 772 検討板ユーザーさん

    ルピア民はあまり本を読まないでしょうから、関係ないかもしれませんが、みずほ台唯一の本屋である芳林堂書店が今月いっぱいで閉店となります。絵本や参考書を近隣で手に入るお店として貴重でしたが残念でなりません。

  13. 773 匿名さん

    ネットでしか買わないから時代の趨勢か

  14. 774 匿名さん

    >>772 検討板ユーザーさん
    本屋はよく利用したから残念
    駅周辺は店舗閉店ラッシュでシャッター街になりそう

  15. 775 マンション掲示板さん

    人口減少考えると家買うなら志木以南かなと思うのですがいかがでしょうか?

  16. 776 マンション掲示板さん

    >>770 マンション掲示板さん
    町なんてそんなもんだろう。
    都内の1番大きな町も出生数は同じような感じなのに、馬鹿の一つ覚えみたいに繰り返し繰り返し良くやるね。

  17. 777 口コミ知りたいさん

    >>774 匿名さん
    反対口だから全然使わなかった。
    使わないから潰れる。
    そもそも需要がないから淘汰されただけ、有っても無くても、みずほ台住民の生活はかわらない変わらない。

  18. 778 名無しさん

    >>777 口コミ知りたいさん

    そりゃあルピア民は本読まないだろ。
    本読んで勉強熱心な人生を送ってきたのであれば、入間郡のマンション買おうって発想にならないもんな笑

    子どもに絵本を買い与えることもしないからこそ、ルピア竹間沢民といえるのだろう。

  19. 779 マンション検討中さん

    >>777 さん

    おっしゃるとおりで全ては需要と供給で決まります。
    需要がない竹間沢小学校は廃校になります。
    需要がない竹間沢エリアは児童館もなくなります。

  20. 780 マンコミュファンさん

    TSUTAYA三芳店も閉店の噂があるからな。
    三芳町民は本を買わないなら需要がなくて淘汰されていく。
    TSUTAYAがなくなれば、町内の本屋は0。

  21. 781 ルピア民

    本なんて昔から読んだことないし、読むとしたらコンビニで買うパチンコ本くらいだから、潰れてもらっても結構。

  22. 782 マンション検討中さん

    >>775 マンション掲示板さん

    埼玉県の人口予測だと荒川西岸は朝霞しか人口伸びていかなかったはず。他は横ばいか減る。

  23. 783 eマンションさん

    >>781 ルピア民さん
    BOOK OFFがあるじゃないか!

  24. 784 検討板ユーザーさん

    >>783 eマンションさん
    売る本がない
    買い取る本もない

  25. 785 検討板ユーザーさん

    >>783 eマンションさん
    このマンションの事、よく知らないで話してるんだな。
    このマンションならBOOKOFFではなく、古本市場だからな。ほんと、ネガキャン君って嫌になっちゃう。

  26. 786 周辺住民さん

    >>785 検討板ユーザーさん
    古本市場もBOOKOFFも同等やけどな笑

  27. 787 口コミ知りたいさん

    >>786 周辺住民さん
    あっ気づいてなかった笑
    そういう話じゃなくて、立地の話ね。
    現地知らないでネットで検索してお話ししてるから分からなかったね。ごめんごめん。ネガキャン君には難しかったね。

  28. 788 マンション掲示板さん

    古本市場の書籍コーナーってめちゃくちゃ狭くなったけどな笑
    竹間沢公民館の図書館と一緒で、行ったことないの丸わかり笑
    ルピア営業マン、ちゃんと地域を調べてから話そうね!

  29. 789 評判気になるさん

    どっちでもいーじゃん、どうせ読まないんだから

  30. 790 通りがかりさん

    古本市場を古本屋だと勘違いしている無能営業マンがいるらしい笑
    どう考えても、中古カード・フィギュアショップだろ、知ったかお疲れ様笑

  31. 791 マンション検討中さん

    >>790 通りがかりさん
    オタクの聖地だよね!
    まったくいらん!笑

  32. 792 マンション検討中さん

    マンションでクワガタ採れるってほんとですか??

  33. 793 マンション検討中さん

    人口が増加している朝霞なら朝霞の粋はいかがかな?高くて買えない?

  34. 794 検討板ユーザーさん

    >>790 通りがかりさん
    本の取扱いもあるのにね。
    しかも三芳町民だけど
    疑心暗鬼になってるー
    大丈夫ですか?話聞こうか?

  35. 795 匿名さん

    ハッピータウンだ

  36. 796 通りがかりさん

    みなさん憶測で喋るのはやめましょう。
    購入を検討している方が戸惑ってしまいます。

    さて、次回の学校再編協議会は11月7日です。11月上旬には最新の会議録に更新されるはずです。
    竹間沢小の廃校が当確の状況です。
    営業マンの方は売るには10月末までに売っといた方がいいですね、賢い消費者は役場のホームページもチェックしますので笑

    1. みなさん憶測で喋るのはやめましょう。購入...
  37. 797 マンション検討中さん

    川越市の本屋 紀伊國屋 ブックファースト リブロ
    ふじみ野市の本屋 くまざわ書店
    富士見市の本屋 リブロ
    入間郡三芳町の本屋 古本市場()

  38. 798 評判気になるさん

    >>797 マンション検討中さん
    本買うために車買わなきゃですね

  39. 799 マンション検討中さん

    昨日ルピアのマンションの近くを通りかかったけど、まだ竹小統廃合反対の弾幕は出ていなかったな。
    早めに行動しないと、本当になくなるぞ!

  40. 800 通りがかりさん

    >>796 通りがかりさん
    この人、これだけ廃校って騒いでて、違かったらどうなるんだろう?

  41. 801 検討板ユーザーさん


    廃校が確定した場合は、ルピア民が子どもを出産しないから。ガンガン産みまくれば廃校は延期される。
    廃校になりたくないのであれば、子どもを産みまくればいいだけ。

  42. 802 検討板ユーザーさん

    大字竹間沢の大部分が三芳町役場の立地適正化計画において、居住誘導区域から外されました。
    この結果、大字竹間沢の年少人口はルピアを除いては、増えるわけがありません。

    1. 大字竹間沢の大部分が三芳町役場の立地適正...
  43. 803 マンコミュファンさん

    用途が工業地域に指定されている区域は、居住が望ましくない区域と、三芳町役場にボロクソかかれていますね。
    ルピアは中高層住居専用区域でしょうから、関係ありませんが。

    1. 用途が工業地域に指定されている区域は、居...
  44. 804 マンション掲示板さん

    >>803 マンコミュファンさん
    わざと中高層とか言ってるんだと思うけど、
    残念ながら工業地域なんよ...

  45. 805 eマンションさん

    居住が望ましくない地域のマンションに4000万以上出して、買う人がいるらしい笑

  46. 806 評判気になるさん

    藤久保には100億円以上かけて、新設小と新設図書館、新設公民館ができる。
    竹間沢は小学校がなくなり、漫画しか置いてない竹間沢図書館で我慢しろと。

    どうしようもありません。

  47. 807 評判気になるさん

    >>803 マンコミュファンさん
    三芳町が居住を望まない地域に指定してますよね。これ、一線を超えてますよ。ちなみに、積水ハウスは展望に問題が有るとして解体した例もある。それより酷いと思います

  48. 808 評判気になるさん

    居住を望まない地域を指定しているのに、強行突破でマンションを建設する事自体が可笑しな話し。上場企業ならグレーな商売はアウトです。

  49. 809 口コミ知りたいさん

    >>807 評判気になるさん

    三芳町民は古本市場が本屋だと思ってるレベルの民度だから笑

  50. 810 匿名さん

    売ります

  • [スムラボ]カネー「ルピアグランデみずほ台」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
バウス新狭山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸