東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア荻窪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 天沼
  7. 荻窪駅
  8. クレヴィア荻窪ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-08-24 13:39:35

クレヴィア荻窪についての情報を希望しています。
荻窪駅が最寄りなのはいいですね!
内廊下なのもいいなと思っています。

所在地:東京都杉並区天沼2丁目73-18他(地番)
交通:JR中央線総武線各駅停車、中央本線、中央線快速、東京メトロ丸ノ内線「荻窪」駅北口まで徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:30.29㎡~102.26㎡
売主:伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:若築建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-11-25 16:41:59

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア荻窪口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    荻窪2丁目のパークコートの隣地の銀行の寮が解体工事をされているんですが、新築マンションが建つんですかね?詳細を知っている方いましたら教えてください。

  2. 62 マンション検討中さん

    コンパクトなマンションですねー

  3. 63 マンション検討中さん

    結局いくらなの?

  4. 64 評判気になるさん

    >>63 マンション検討中さん

    だいたいの価格はホームページに載ってるよ

  5. 65 周辺住民さん

    第一期要望が締切られたけど、全部屋埋まったのかな?

  6. 66 ご近所さん

    ポストにチラシが入ってきました。

    1LDK+S 53.28m2 で9,250万円~
    2LDK+S 61.62m2 で10,000万円~
    3LDK+DEN 76.76m2 で16,990万円

    荻窪駅近とはいえ北側のここでこの価格だと、南側はもっと高騰しているのか……。
    いずれにしろ庶民には買い時がなくなってしまいました。

  7. 67 マンション検討中さん

    さすがに高すぎますよね。世帯年収三千万くらいないと広いところ買えないし。庶民は賃貸か。

  8. 68 マンション掲示板さん

    全然確証がないのですが、マンションの近所に住んでいるお婆さんが病院の前はお墓だったって言ってたんですがどなたかご存知の方いらっしゃいますか?履歴がないので多分記憶違いだと思うのですが。

  9. 69 周辺住民さん

    最安値が1LDKの5,060万円
    しかし1LDKと言っても広さは30.29㎡
    これって実質1Kだよな

    1Kに5千万円はさすがに出せませんわ・・・

  10. 70 周辺住民さん

    >>69
    壁付けキッチンなので、ある意味1Kよりも酷いと思います。
    1Rに無理やり物置部屋を付けた様な間取りですよね。

  11. 71 マンション検討中さん

    天沼アドレスの30平米1LDKねえ…。5000万台??

    そんなせせこましい間取りでチマチマ暮らすくらいなら、古くても広く安いマンションに住み、東京屈指のグルメタウン荻窪で美食に酔いしれる方がいいなあ。

  12. 72 口コミ知りたいさん

    >>70 周辺住民さん
    公式ウェブサイトを見ると、1LDKの居室側?は寝室としての利用が出来ないようにも解釈できますね。ペットの部屋やヨガルームとしてドーゾ、みたいな提案だし。
    もしかしてベッドが入らないサイズなんでしょうか。

  13. 73 周辺住民さん

    >>72
    30m2くらいの1LDK(A.Btype/1LDK)、寝室じゃなくてサービスルームという扱いだったんですね。

    図面見た感じだと幅は140cmくらいあるみたいでしたが、
    間仕切り扉の幅が狭いので、たぶんベッドは入れられないんでしょうね・・・

  14. 74 マンコミュファンさん

    >>73 周辺住民さん
    なるほど…
    寝るスペースがない間取りって初めて見ました。
    いくらなんでもヒドイ

  15. 75 匿名さん

    病院だったのは80~90年代です
    その前はお婆さんしかわからなそうですね!

  16. 76 口コミ知りたいさん

    >>71
    同意
    あの地域に50㎡の築30年物件が5千万円弱で売りに出てるからなあ
    同じ5千万円だすなら50㎡を買うわ

  17. 77 口コミ知りたいさん

    来場者向けに2,000円のデジタルギフト券とかやり出した
    1月からやってくれよ

  18. 78 通りがかりさん

    >>77 口コミ知りたいさん

    売れてないんだねえ。完全にミスコンセプト

    30平米のプラン、お洒落な物置き小屋って感じだもんか

  19. 79 周辺住民さん

    >>77
    プラウド阿佐谷南やパークタワー東中野の相場に合わせ調子乗ってクソ高い値段で売り出したものの、所詮荻窪なんで売れないんでしょうね。

  20. 80 評判気になるさん

    想定賃料おいくらぐらいなんでしょうか…利回り相当低そう

  21. 81 マンション検討中さん

    >>79 周辺住民さん
    プラウド阿佐ヶ谷南の値付けも同じかそれ以上に狂ってると思うけどね

  22. 82 マンション検討中さん

    場所は一等地なのにね。
    荻窪は丸ノ内線の始発駅だし、土日も中央線快速停まるし杉並区の中では一番良い選択だと思うけど、ファミリー向けで1億7000万円は価格が高すぎる。

  23. 83 匿名さん

    プラウド阿佐ヶ谷南2丁目はほぼ完売ですね。
    丸ノ内線真横のプラウドで中古が出たりしたこともあって
    1Fのしょぼい1LDKがあと一つ売れ残ってるけどそれ以外は
    坪600後半とか700後半とかでも販売2か月ほどで瞬殺。
    買い損ねた人とかがこっちに流れて来たりするんですかね?

  24. 84 匿名さん

    1Fってあまり人気がないみたいなイメージがあるのですが
    ここの場合は天井高がかなりあるので、
    広々としていて他のフロアと差別化で来ていていいなと思いました。
    ただ、少し掘り下げてある感じなんですかね?公式サイトのCGを見る限りでは??

  25. 85 匿名さん

    天井が高かったり良いところはあるかもしれませんが、
    やはり外からのセキュリティ面で気にしてしまうところはありますね。
    眺望とかもやはり違ってきますし。

  26. 86 匿名さん

    キッチンから目が行き届くような設計がいいですね。
    それなりに収納も多いですし、
    広さはやや物足りないかもですがファミリーにも良さそうな印象を受けました。

  27. 87 通りがかりさん

    ここ売れてるのかな(懐疑の目)

  28. 88 匿名さん

    アクセスのよい立地なので注目されていると思いますが
    間取りの広さ的に考えて、かなり高い価格設定だと思います。
    いいなと思っても手が出せないというのがあるのかも。

  29. 89 匿名さん

    第1期の価格を参考にすると30㎡台の1LDKが5,060万円となるとちょっと手が出ない感じです。
    立地が文句なしに良く仕様も高グレードなのでリセールには困らないでしょうけど、マンションは本当に高くなりすぎましたね。

  30. 90 匿名さん

    荻窪で乾式壁だらけの変な形の部屋ばっかりで
    51平米で9500万円?冗談でしょ笑
    こんなの誰が買うの

  31. 91 eマンションさん

    >>90 匿名さん
    正直、色々計画ミスっててひどい
    投資回収も怪しそう
    制限あるにしても用地取得段階でもっと上手くできなかったのかと

  32. 92 住民さん7

    荻窪の地縁者狙いなんだろうけど、天沼じゃ手は出さないんじゃないかな。
    にしても30平米の1LDKはひどいね。

  33. 93 周辺住民さん

    どこも高騰しているのでこんなものなんでしょうね。
    立地は間違いないので買える人が買っていくでしょう。

  34. 94 マンコミュファンさん

    >>93 周辺住民さん
    立地の良さを無しにする程のプランと値段

  35. 95 匿名さん

    間取りはそんなに悪いように見えないのですが、
    皆さん的にはそうでもないところなのでしょうか?
    立地も良く住みやすそうな印象ですが。

  36. 96 通りがかりさん

    北口ロータリーの東側にある昭和感漂うアーケード商店街がよい。

  37. 97 通りがかりさん

    駅前再開発が流行りの今時だといつ再開発計画がでっち上がってもおかしくないけどな。アーケード商店街。

  38. 98 匿名さん

    あの辺り、どうなんでしょうね…。
    私はずっと残っていてほしいけれど。時代の波もあるしなぁ。
    でも今のところは、特に話には上っていないのですよね?
    荻窪は本当に商店街が全体的に味わい深いのでいいなと感じました。

  39. 100 契約者さん2

    場所は抜群なのになぁ。

  40. 101 評判気になるさん

    >>99 マンション検討中さん
    収納ありの2.7畳は見たことある?

  41. 103 匿名さん

    >>101さん
    >>収納ありの2.7畳は見たことある?
    2.7畳をどうやって使うべきなのか、考えています。
    テレワーク用の部屋とか、ミシンを置く部屋とか、アイロンかける部屋とかですかね・・・

  42. 104 匿名さん

    うーん、やっぱりテレワーク用の部屋にするか、
    個人的には物置にしてしまうのも勿体無いですがアリかなとは思っています。
    いい感じの棚とか置いてみるのも面白いかも。

  43. 105 マンコミュファンさん

    2億2190万円の部屋が出ててたまげました。

  44. 106 匿名さん

    駅近でロケーションは間違いないですね。
    ただやっぱり間取りには好き嫌いがありそうな印象というのと、
    小さめの洋室の扱いが難しそうに思います。

  45. 107 匿名さん

    二億超えのプラン、すごいですね。
    まずまず一般的なサラリーマンだと手が出ませんが、
    やはり海外の方や富裕層がメインになるのでしょうか。

  46. 108 匿名さん

    荻窪ってすごくいい街だと思うし、個人的にはとても住みやすいと思うけれど
    ここで投資向けで海外の富裕層ってくるんですかね?
    全然わからないけれど…
    2億円越えって本当にすごい。
    駅まで近いし専有面積自体も広いので、そういう金額になってしまうのでしょう。

  47. 109 匿名さん

    条件はかなりいいですよね。
    価格は二億ともなると買える人は限られてしまうかと思いますが、
    こういうところに住んでみたいですね。

  48. 110 通りがかりさん

    ここよりはるかに遅く9~10月に販売を開始したオープンレジデンシア荻窪は残りあと1邸とのこと。
    それなりに価格は高額だったにも関わらず。

    荻窪人気は相変わらず高いから、ここが売れないのは伊藤忠のプランがいまいちだったんだろうな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム朝霞本町プロジェクト

埼玉県朝霞市本町2丁目

未定

1LDK~3LDK

35.67m2~70.31m2

総戸数 193戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~6900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸