東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース麻布EASTです」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 東麻布
  7. 赤羽橋駅
  8. ピアース麻布EASTです
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-09-23 19:51:52

所在地 東京都港区東麻布2-4-4 他7筆(地名地番)
交通  都営大江戸線「赤羽橋」駅徒歩4分
    東京メトロ南北線「麻布十番」駅徒歩8分
    東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 徒歩9分
総戸数 44戸(他に管理人室1戸)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上15階建
管理会社 株式会社モリモトクオリティ
完成予定日 2024年5月下旬
引渡予定日 2024年7月下旬
設計・監理 株式会社四季建築設計事務所
デザイン監修 有限会社エー・エー・イ―
施工 未定
売主 株式会社モリモト

【物件概要を追記しました。2022.11.17 管理担当】

[スレ作成日時]2022-11-17 03:19:19

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース麻布EAST口コミ掲示板・評判

  1. 141 マンション検討中さん

    結局、買った人が勝ちだけどね笑笑
    これからまだ、上がるでしょ
    ビビりの様子見は、出遅れて負け惜しみ

  2. 142 匿名さん

    で半値暴落はいつくるのん?
    半値でも坪500だから買えんけど。

    三分の一なるまで待つわ。
    なったら市況にビビって買えんけど。

  3. 143 マンション検討中さん

    価格が明らかになり、ここなら!と思って期待したけど買えないやつの僻み、もしくはここで騒げばデベが安くするかもの期待クソコメが多くなってきたなー。見え見えなんだよな。逆効果ってこともわからないんだろうな。

  4. 144 匿名さん

    げろげろw流石に草wもう勝手にやってろw

  5. 145 匿名さん

    坪1000出すならシロカネザスカイが良いかな?

  6. 146 eマンションさん

    >>143 マンション検討中さん

    そうですね。でもこの価格なら本当に要らないです。

  7. 147 マンション検討中さん

    >>146 eマンションさん
    あなたがそうかはわかりませんが、ここの大多数が買わない、いらないでなく、「買えない」んでしょと思う。
    買えない自分を認めたくないんでしょ。だから買わないとかいらないとか過去のどこかの相場と比較して高いとか言ってるんだよね。
    本当に資金があり、でもここは買わないならここではなく○○を買うと具体的な名前が上がるはず。そしてその内容が検討者に有意義な情報となるはず。
    ただの高い、買わない、要らないコメントは幼稚だよね。そんなバレバレのコメントする発想力だから年収もあがず買えないんだよ。
    デベが悪いのではなく相場についてこれない実力をまずなんとかしましょうか。

  8. 148 匿名さん

    >>147 マンション検討中さん
    横からで失礼
    せっかくの日曜日にカッカせずに、とりあえず落ちつこう。
    販売前に高値擁護するのは、デベの営業か周辺住民かな。
    いつの時代も新築は高いと言われ続ける中、とんでもなく希少性が高い物を除いて、どれだけ価値が目減りしないかを考えて物件選びをするしかないよね。それは、資産があろうがなかろうが
    個人的には、ここは平均@780±50が今の相場で適正だと思ってる。それを大きく上回る価格で購入するには、RVを度外視する+αがないとね

  9. 149 検討板ユーザーさん

    ピアースみたいな商品が港区にないから、売れるでしょ。管理費とかも安そうだし。
    他は、@1000円超えるからね。

  10. 150 検討板ユーザーさん

    >>147 マンション検討中さん
    その通りです!!!笑笑
    騒ぐのは買えない人

  11. 151 eマンションさん

    >>148 匿名さん
    高値擁護はしてないですね。私は高いとも安いとも言ってないです。
    ただ高いだの、その価格なら要らない、買わないという参考情報なしのコメントが多くて多くて。これだけだと検討者になんの役にもたたないのでもうあなたが買えないのはわかったからやめたら?と。

  12. 152 eマンションさん

    オイオイー

    業者サン、いいかげんにしてほしいですネ
    買える、買えないんじゃなくて、価格が適正かそうでないかですよ。

    父さん業者サンのチープマンションには分相応の値付けがあるでしょう。坪単価1000万の価値はないですヨ。一度ドボンしてますし尚更。

    もう辟易です。業者サンバスターズを呼びましょうかネ~

  13. 153 匿名さん

    >>151 eマンションさん
    では、高い安いの表現ではなく、割高割安で話されてはどうでしょうか。不動産は相対評価ですし

  14. 154 匿名さん

    高値擁護しているのは誰ですか?デベではないですかね。
    麻布台ヒルズの開発に乗り、坪1000でも欲しいですか?
    この地味な立地のペンシルマンションに。
    ディスポーザーなし、各階ゴミ置き場なし、耐震構造、サッシ高も並。セカンドになった時に指名買いされるような要素がないです。
    東麻布でなければいけない、赤羽橋でないと困る、地縁があるというのでなければオススメはしにくいですよ。

  15. 155 匿名さん

    サピックス赤羽橋校まで至近。
    港区内陸最後の再開発余地のある東麻布の新築マンションです。て言われたら安くは済まないやろうて。

    麻布十番だって再開発前は、東麻布みたいなイメージだったし

  16. 156 通りがかりさん

    サピックス赤羽橋は出来たばかりで小規模、日曜特訓も開かれない様な校舎なのでこれからの発展に期待ですね。これを理由に買うのもどうかと…

    東麻布に再開発余地ありますか?ペンシルビルとマンションが林立してまとめ上げられるような土地があるようには見えませんね。
    最後発という割に、麻布台の再開発を織り込んだ割高価格に見えますけど。本当に自信あるなら、堂々とピアース東麻布に名前を変えればよし。西麻布ならば麻布west, 南麻布ならば麻布southなんて名乗りますかね。

  17. 157 匿名さん

    >>156 通りがかりさん
    あなたがどれだけペンシルだ、名称が自信がないだ騒いだとて売れるよ。買う人は買う。それが今の市場でしょ。別に高音擁護はしてないし価格が適切かどうかもわたしには不明。何と比べるかで高くも安くもなる。

  18. 158 評判気になるさん

    >>147 マンション検討中さん
    同意。

  19. 159 eマンションさん

    >>152 eマンションさん
    貴方が価値ないと思い、この物件を評価していないなら
    このスレに留まってアーダコーダ言うより、大手デベの都内の物件を購入したらいかがでしょうか?
    既に立派なところにお住まいなら必要ないでしょうが。

  20. 160 マンション検討中さん

    買う人は買うのは当然。問題は次にそれより高い値で買ってくれる人がいるか。

  21. 161 評判気になるさん

    >>152 eマンションさん
    会社の分相応価格とか、合理的でないですね。
    買える、買えないが1番のポイントかと。
    そして業者さんバスターズとか意味不明。

  22. 162 匿名さん

    申し訳ないけど、このレベルのマンションで坪1000行くなら、自分のマンションも相当引き上げられるので、頑張って欲しい

  23. 163 マンション掲示板さん

    >>154 匿名さん
    不動産は仕様より立地の方が遥かに大事だからね。

  24. 164 マンション掲示板さん

    >>152 eマンションさん
    業者サンバスターズ……笑いが止まらん。呼べよ。

  25. 165 匿名さん

    ちょっと前なら東麻布でこんな感じの普通の小規模なら坪400もあれば買えたような。坪単価で割高でも全部小さい部屋ばっかりだからグロスも張らないし、買う人は買うんじゃないかな。ただ、一回倒産した会社から、高いものを買うってところがネックにはなるよね。

  26. 166 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  27. 168 管理担当

    [No.167と本レスは、削除されたレスへの返信のため、)削除しました。管理担当]

  28. 169 検討板ユーザーさん

    >>165 匿名さん
    倒産して復活したJALには乗らないタイプですね。

  29. 170 評判気になるさん

    >>165 さん

    >>165 匿名さん
    倒産して復活したJALには乗らないタイプですね。

  30. 171 匿名さん

    東麻布より麻布westの方が名前的にかっこいい。モリモトは過去にも渋谷westとかあるしこれは結構使う名前の付け方です。

  31. 172 匿名さん

    東麻布ではなく麻布westと英語を使うことでオシャンティー感を出してるのかもしれない。

  32. 173 通りがかりさん

    westは西だがなwww

  33. 174 マンコミュファンさん

    >>173 通りがかりさん EASTだったwwwww

  34. 175 マンション検討中さん

    >>170 評判気になるさん

    ヒョエー

    JALと父さん業者サンを同一視???

    コラコラ業者サンww
    そんな調子に乗ってたら、二回目もあるかもしれませんヨ~~www
    ドッコイドッコイ






  35. 176 口コミ知りたいさん

    >>175 マンション検討中さん
    業者さんに痛い目にあったか、不動産を購入出来ない
    キャパの方でしょうか。是非潰れない大手から
    買ってください。ローン審査が通るといいですねー

  36. 177 匿名さん

    >>175 マンション検討中さん
    知能低そうなコメント

  37. 178 匿名さん

    ピアース赤坂、麻布十番、南麻布は安かったな。ここは高いだろうな。

  38. 179 マンション検討中さん

    >>178 匿名さん
    安かったですね坪400切ってる部屋もあった。

  39. 180 マンコミュファンさん

    >>178 匿名さん
    ピアース麻布十番、投資用で1L検討したけど部屋が3.5畳とかでさすがにこんな狭いの賃貸でも借りたい人は少ないんじゃないかなと思ってやめた過去あったなー。

    んでその後に出たパークコート南麻布買った。結果その選択が正しかったのかどうかはわからないけど。

    ここはそん時よりは当然高いのだろう。賃貸需要はなくはないか。麻布十番の再開発も進んでいるし、麻布台もやってるし。アゲ要素ある。さらに南北線で品川まで追伸後あたりに売却すればまぁカタイのかなーと思ってます。
    個人的には価格が上がらずともプラマイゼロでも良いので。

  40. 181 検討板ユーザーさん

    >>180 マンコミュファンさん

    私もほぼ同意見ですが、南北線の延伸がこちらの物件まで影響があるとは思えません。何か過去のデータがあるのでしょうか?

  41. 182 マンコミュファンさん

    >>181 検討板ユーザーさん
    私は180ではありませんが、180さんの文脈だとご購入されたピアース南麻布の売却タイミングのことを書かれているのではないかと。

  42. 183 匿名さん

    パークコート南麻布は安くて人気があったな。今強気で転売してますね。

  43. 184 匿名さん

    三田小山町の再開発も一帯の地価上昇要素として期待できそうですかね。

  44. 185 eマンションさん

    >>182 マンコミュファンさん

    ありがとうございます。私の考えですが、南北線の延伸はこちらの物件の資産性には影響しないと思いますので、売却のタイミングに南北線の延伸時期は関係ないかと。あくまで白金高輪周辺物件の価値上昇に留まると思います。麻布台の再開発は、こちらの物件にプラスに起因すると思いますが。みなさまはいかがお考えですか?

  45. 186 検討板ユーザーさん

    >>185 eマンションさん
    麻布台ヒルズ開業のインパクトは少なくともマイナスということはないから、ゼロ以上ということじゃないですか。ゼロってことはないでしょ、と思われる方もいるかもしれませんが、売り出し価格に織り込み済みなら資産価値押し上げ効果はゼロだと思います。そして私は織り込み済みだと思っています。

  46. 187 マンコミュファンさん

    >>185 eマンションさん
    180です。
    麻布十番まで歩ける物件なので一本で品川までいけるのは非常に便利になる、強いと思います。なのでプラスになると思ってます。この変化を享受できるのは白金高輪だけでないと。
    実際にここら辺に住んでましたが新幹線に乗る際はタクシーしか手段がなかったので雨の日とか土地柄、皆がタクシー待ちするので全く捕まらずしんどかったです。10分とかタクシー待ってるなら歩いた方が早いし正確。

  47. 188 匿名さん

    南北線延伸で麻布十番が影響ないと言い切るの言い過ぎでは?
    麻布台ヒルズまで品川から新幹線の接続高まるから、港区内陸の利便性向上は日本の国益て事でいいではないでしょうか

  48. 189 評判気になるさん

    >>188 匿名さん
    ここは麻布十番駅まで歩けると言っても最寄駅は赤羽橋駅ですから、南北線品川延伸の影響はゼロでないにしても、その影響は極めて小さいのではないですか。しかもすでに確定していることなので、今の相場にその情報は織り込まれていると考えるのが自然だと思います。

  49. 190 マンコミュファンさん

    ここから品川駅に行くなら赤羽橋ー大門ー品川でもそんなに不便ではない気がするけど、麻布十番駅から直通二駅で品川駅に行けるなら麻布十番駅使うかもしれないね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸