東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース麻布EASTです」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 東麻布
  7. 赤羽橋駅
  8. ピアース麻布EASTです
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-09-23 19:51:52

所在地 東京都港区東麻布2-4-4 他7筆(地名地番)
交通  都営大江戸線「赤羽橋」駅徒歩4分
    東京メトロ南北線「麻布十番」駅徒歩8分
    東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 徒歩9分
総戸数 44戸(他に管理人室1戸)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上15階建
管理会社 株式会社モリモトクオリティ
完成予定日 2024年5月下旬
引渡予定日 2024年7月下旬
設計・監理 株式会社四季建築設計事務所
デザイン監修 有限会社エー・エー・イ―
施工 未定
売主 株式会社モリモト

【物件概要を追記しました。2022.11.17 管理担当】

[スレ作成日時]2022-11-17 03:19:19

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース麻布EAST口コミ掲示板・評判

  1. 1 通りがかりさん

    とても欲しいけど値段はたぶん。。

  2. 2 匿名さん

    G typeっていったいいくらするんだろう…

  3. 3 マンション検討中さん

    坪700万とかだろうなぁ

  4. 4 検討板ユーザーさん

    麻布台の再開発の近くだね…

  5. 5 マンコミュファンさん

    間取り良さそう!!!

  6. 6 評判気になるさん

    競合ないから瞬間蒸発するね…

  7. 7 eマンションさん

    ロケーション最高だね。
    再開発ラッシュのど真ん中
    将来、化る。

  8. 8 口コミ知りたいさん

    場所良いね。
    駅が近くて、静かな場所。
    麻布アドレス、再開発の将来性。
    三田ガーデンも良いけど、ランニングコスト高いから、この物件は丁度良さそう。

  9. 9 マンション検討中さん

    麻布イースト通り商店街のまいばすけっとの向かいのDHCビルの跡地ですね。高級感はない場所ですけど麻布アドレス、静かで便利だと思います。少し前まで安いところだったんですけど、今の相場なら高そうですね。

  10. 10 匿名さん

    麻布アドレスって言っても東麻布ですよね。アドレスイメージはあまり良くないかな。まあでも穴場的でコスパの良い立地だと思います。大江戸線南北線ができて鉄道アクセスも良くなりました。

  11. 11 マンコミュファンさん

    >>10 匿名さん
    ここは南北線よりも日比谷線神谷町の方が近いと思います。

  12. 12 評判気になるさん

    >>11 マンコミュファンさん
    神谷町だと山を越えないといけない。HPだと赤羽橋4分、麻布十番8分、神谷町9分ですね。

  13. 13 マンション検討中さん

    化ける立地だね。
    周りは、再開発ラッシュ。
    麻布十番使えて最高!

  14. 14 マンション検討中さん

    静かな住環境でこの立地はアクセス良いよ!
    バスも充実してて、東京駅、新橋、渋谷、目黒
    どこでも行ける。

  15. 15 マンション掲示板さん

    もう予約取れない…

  16. 16 検討板ユーザーさん

    港区のど真ん中だね。
    4駅使えるのは、良い

  17. 17 マンション検討中さん

    現地は静かで暮らしやすそう。

  18. 18 マンション検討中さん

    欲しい

  19. 19 マンコミュファンさん

    虎ノ門麻布台、三田小山町、芝公園、六本木五丁目西の大規再開発に囲まれた場所ですね。

  20. 20 匿名さん

    この辺のマンション名は大体2パターンあって

    「東麻布」と付けるデベは一流(東麻布アドレスでも売る自信がある)
    「麻布イースト」と付けるデベは二流(東麻布アドレスだと売れないと心配してる)

  21. 21 名無しさん

    >>20 匿名さん
    どうでも良いような気がしますがそんなもんですかね。

  22. 22 マンコミュファンさん

    >>20 匿名さん

    関係なく売れるでしょ。
    場所良いもん。
    二流デベは、港区ど真ん中仕入れできないから

  23. 23 マンション検討中さん

    >>20 匿名さん
    地元の商店街が自ら麻布イースト通りと名乗ってるんですけど。。。

  24. 24 マンション検討中さん

    場所良いね?

  25. 25 マンション検討中さん

    東麻布は、住みやすい。
    ロケーション凄いけど、落ち着いて
    生活できる。
    麻布十番使えるのは、最強だね。

  26. 26 マンコミュファンさん

    この北側にもモリモト案件ない?
    いつ売出しかな。

  27. 27 マンション比較中さん

    >>26 マンコミュファンさん
    そっちは賃貸案件

  28. 28 検討板ユーザーさん

    坪単価いくら?

  29. 29 マンション検討中さん

    買ったら2,000万は上がりそう。

  30. 30 マンション検討中さん

    一瞬で予約埋まった…

  31. 31 マンション検討中さん

    港区で1Lから2Lなら、最強マンションだな
    他のより、現実的すぎる
    これ相当人気でしょ

  32. 32 検討板ユーザーさん

    >>31 マンション検討中さん
    近くに住んでますが、昨日か一昨年くらいに
    男性と女性スタッフが朝から夜まで案内してました笑
    1日で数回来ていたので、相当人気ですね。
    チラシもすぐに無くなります。

  33. 33 マンション検討中さん

    坪いくらくらいになるんだろう

  34. 34 検討板ユーザーさん

    見に行ったけど、ちょっと囲まれ感すごいし、眺望も良くなさそうなので、見送りかな

  35. 35 マンション掲示板さん

    東京タワー、いいよなぁ~

  36. 36 買い替え検討中さん

    >>34 検討板ユーザーさん
    見送ってください。

  37. 37 匿名さん

    ここは価格次第では瞬間蒸発する予感

  38. 38 匿名さん

    >>37 匿名さん
    どこのマンションも価格次第で瞬間蒸発はしますね。。

  39. 39 匿名さん

    >>38 匿名さん
    鋭いツッコミ!坪いくらくらいなら瞬間蒸発すると思いますか?私は平均750ですぐに売れてしまうと思います。

  40. 40 マンション掲示板さん

    >>39 匿名さん
    あ、ありがとうございます。笑
    750なら私は見送りですね~。それをいけるならWTRいきますね。。個人的な所感ですが、、どうですかね。。
    650→大抽選会(モリモトだから先着ですが)
    680→抽選がある
    700→妥当(瞬間蒸発か?)
    750→妥当(売れるレベル)
    800→デベが売り出しそうな価格


  41. 41 匿名さん

    >>40 マンション掲示板さん

    おお、詳しい予想ありがとうございます。
    ここは低層は狭めの部屋が多くて、高層は比較的広めの2LDKになっていきますよね。だから単価差が大きいそうです。現地を見ると低層は囲まれ感が強そうですが、高層階は東京タワービューなので、そちらは800を超えてくるのではないかと予想しています。東麻布アドレスで恐ろしい単価ですが今の市況なら十分にあり得ます。
    仰る様に行けるならWTR行った方が良い水準で来るのではないかと。
    いわゆる城南物件ではないので弱気で来て欲しいものです。

  42. 42 マンション掲示板さん

    >>41 匿名さん
    城南物件じゃないから弱気な設定でしょうね。きっとこちらも麻布ってゆー名前で売れますよ

  43. 43 マンション検討中さん

    西小山で660とかなんだからここが700はないでしょう。

  44. 44 マンコミュファンさん

    >>43 マンション検討中さん

    外国人の投資家が多くなるかな?単価800万でも買えるやつが買ってきそう。

  45. 45 匿名さん

    東麻布ですからね。赤羽橋の中古相場も安いのでそんなに高くはならないでしょう。ディアナ祐天寺と同じぐらい?

  46. 46 名無しさん

    何もかも地味ですが、エリア的にはポテンシャル高いと思います。

  47. 47 口コミ知りたいさん

    >>42 マンション掲示板さん

    所詮東麻布ですし、城南のそれより格下です。

  48. 48 マンション検討中さん

    恵比寿代官山中目黒自由が丘あたりより少し安いくらいかと。

  49. 49 匿名さん

    城南の立地の良い場所と比べたら、地味な東麻布でどれだけデベが釣り上げてくるか。それでも港区、再開発隣接地域だから強いと思うけど。

    わざわざ物件名を麻布EASTとしてるところに苦しさが見える。英語ならEast Azabuなのに、ある意味ごまかしだよね

  50. 50 eマンションさん

    東麻布がどうのこうのじゃなくて、ここは東京タワービューです。
    東麻布の相場ではなく、東京タワービューの相場で考えてください。

  51. 51 名無しさん

    >>50 eマンションさん
    東京タワービューの部屋、どれだけあるかな。ほとんど見えなそうだけど。
    モデルルームでも特にそれを売りにしてないよね。

  52. 52 匿名さん

    東京タワービューの部屋は少ないでしょう
    10階以上の高層階でないとせいぜい隙間から見える程度ではないかしら。囲まれ感は強い。
    周辺も小規模マンションか雑居ビルが多くて特別な立地ではないですよ。麻布台ヒルズまで徒歩圏内てことくらいかな

  53. 53 eマンションさん

    >>47 口コミ知りたいさん

    都心しかも港区で城南より格下?新橋とか港区内の標高低い場所なら分かるがそんなことあるんすかね

  54. 54 マンション掲示板さん

    >>53 eマンションさん

    城南品川区辺りの格式ある高級住宅街より明らかに格下となります。

  55. 55 マンコミュファンさん

    >>49 匿名さん
    その分、割安に出てきたら売れてしまいそう。東麻布アドレスのネガティブイメージも最近の人はあまり気にしないかもしれないですね。私、東麻布に妻と初デートしたレストランがあるので個人的には思い出深い場所なのですが。

  56. 56 マンション掲示板さん

    >>54 マンション掲示板さん 池田山島津山よりはそうだろうけどさすがに城南世田谷の端っこ(喜多見 千歳烏山)よりは格上でしょう

  57. 57 検討板ユーザーさん

    >>55 マンコミュファンさん
    公園の横のフレンチ?

  58. 58 検討板ユーザーさん

    >>56 マンション掲示板さん
    そりゃそうでしょ。城南五山、自由が丘周辺エリア、代官山周辺エリア、代々木上原あたりよりは安いだろうけど、成城学園、田園調布あたりよりは高いと思う。それ以外の城南エリアはもっと安い。

  59. 59 マンション検討中さん

    港区の3Aを城南と比べるな笑

  60. 60 マンション検討中さん

    東麻布の新価格ですね、ここは。売れちやうのかな。

  61. 61 マンション掲示板さん

    城南と比較は流石に東麻布が可哀想。
    麻布台と三田と鳥居坂の再開発効果で爆上げやろ。

  62. 62 通りがかりさん

    >>61 マンション掲示板さん

    やったー。東麻布に一つ2LDK売るかどうか迷ってた物件もってたけど売らなくてよかった。今時点で含み益3000-4000万円はあるからさらに上がりそうならこのままもっとこう。金利も上がりそうにないし。

  63. 63 検討板ユーザーさん

    >>59 マンション検討中さん
    3Aといっても東麻布なんだよな。

  64. 64 マンション掲示板さん

    >>63 検討板ユーザーさん
    別に悪くないでしょ

  65. 65 匿名さん

    3Aの麻布に、東麻布は含まれているのかしらね。
    麻布アドレス最低辺だからね

  66. 66 匿名さん

    全体的にシンプルな印象ですが良い感じに思いました。
    ロケーションとしては悪くないですし、駅近で便利そう。
    東京タワーのみえる部屋とか羨ましいです。

  67. 67 マンション検討中さん

    黒田さんの影響を受け、チャレンジ価格でなく、控えめな価格で出てくるといいなー

  68. 68 eマンションさん

    >>67 マンション検討中さん

    希望は私も同じですが、変動金利には直近では影響はない事と、ローンを組まずに買える層が狙う立地のため、今回の実質利上げによるピアース麻布イーストの販売価格への影響はないと思います。

  69. 69 マンション検討中さん

    この前、現地見てきましたけど周辺の雰囲気がなんとなく暗い立地でしたね、、
    今のバブル相場なら東京タワービューの部屋は早期に完売するかもですが、買ったあとの資産価値が上がるというのは期待できないように思います。管理会社がアレですし。

  70. 70 マンション掲示板さん

    鳥居坂と麻布台と三田小山で周辺は上げ要因があるから、ここでナンボ駄々こねてもデベは強気でしょ。
    具体化されてない芝公園と東京タワー再開発やワンチャンラストフロンティアとして東麻布に大型再開発なんてきた日にはただのお宝物件でしたねーで振り返られる可能性もある。

  71. 71 マンション掲示板さん

    >>69 マンション検討中さん
    私としては、70の方と同じく、管理会社のデメリットより、再開発の恩恵を受ける期待値の方が高いと考えています。再開発の規模が最高級ですので。

  72. 72 匿名さん

    デベロッパーの方がまさかこんな掲示板の意見を参考にするとはとても思えませんから、駄々こねてどうという意図はなく、素直に皆さんがどう感じたか各々書いてるだけと思います、、掲示板ってそういうものですし笑

  73. 73 匿名さん

    価格はかなりチャレンジですな。まだ正式に決まってないみたいだけど。城南モリモトが可愛く見える

  74. 74 マンション検討中さん

    1年半後には金利が今よりも上がってると思うが。
    調子に乗って買ったもののローン上昇して払えず、手付損してキャンセルが多く出そうな予感。

  75. 75 匿名さん

    麻布台すごいな
    白金ザスカイで部長が、「ここは麻布台の開発があるから」みたいな煽りをしてたけど、個人的にどんなに広範囲に及ぶんだよと思った。
    東京中の地価を上げそうな話だ。

  76. 76 匿名さん

    ゴチャゴチャした地味な立地の割に、周辺再開発の期待値を価格に織り込み過ぎなんだよ。

  77. 77 マンション検討中さん

    >>76 さん

    まさにそれ、思いました。
    坪700オーバーを再開発で正当化しているようですが、むしろその再開発が進めばウリにしている景観がどうなるかも分からない。
    お金が余ってキャッシュで買える人が数年で売り抜けるギャンブル目的で買うなら、、ですが、大規模再開発が終わった10年後あたり、大規模修繕を前に周囲の後発物件に見劣りする負動産になってないといいですね。

  78. 78 匿名さん

    ここ買うなら麻布台パークハウスの中古の方が良いんじゃない?値段的にもパークハウスの方が安そう。

  79. 79 匿名さん

    ここの営業はおかしいだろ。価格も決まってないのに、見込み客を呼んで説明会て。おそらく反応を見て価格を絞り込んでいくんだろうけど。人の時間をなんだと思ってるんだろう、モリモトって。接客も微妙だし。億のモノを売ろうとするレベルじゃない。

    しかも驚きの坪単価を想定してるようで、あいた口が塞がらなかったわ。ここはアドレスも東麻布なんだよな?と言いたかった。麻布を強調してるけどね。

  80. 80 口コミ知りたいさん

    価格出てるんですか?

  81. 81 通りがかりさん

    知人に社員がいるが、条件良い部屋は坪1000くらいもあり得るらしい。

  82. 82 マンション検討中さん

    ここ坪1000万円なんてさすがに無いでしょ(笑)

  83. 83 検討板ユーザーさん

    仕様がちょっと残念ですね。特にいいところなし。その分価格に期待しています。

  84. 84 匿名さん

    >>83検討板ユーザーさん
    仕様はどの辺が残念でしたか?

  85. 85 マンション掲示板さん

    >>82 マンション検討中さん
    ないと思います。いまのインフレ相場でも坪800なら厳しいと思います。アドレスは麻布とつきますが、現地に行けばわかるとおり、庶民的な商店街に面する立地です。

  86. 86 検討板ユーザーさん

    私は、最上階タワービューで駐車場確保できるなら800くらいは越えてくると思います。逆にタワービューがないとちょっと地味な立地で、特にDINKSやシングルはつまらなそう。毎日の買い物は非常に便利ですけど。

  87. 87 通りがかりさん

    お買い物は便利ですね。向かいにまいばすけっとがあり徒歩3分圏内に成城石井とマルエツプチがありますし、日進も徒歩5分くらいですね。

  88. 88 口コミ知りたいさん

    芝公園のエネオスとかいずれタワマンになる気がしてるんだけど、なかなか開発されない。

  89. 89 匿名さん

    いやいや、高層の眺望抜ける階が坪800な訳ないじゃん。
    75平米で18000万強だよ。森本はもっと強気でしょ。なにせ、麻布台ヒルズと麻布アドレスを強調しまくってるからな。
    駐車場は取れないだろうし、設備仕様も価格帯を考えたらかなり微妙だけど。周辺環境もここに住みたい!となる土地ではない。

  90. 90 マンション掲示板さん

    古川沿い物件ですら高値で成約している相場で、800以下で出すわけないやろ。

    安く売ってほしい願望入ってるのはわかるけどさ。

  91. 91 匿名さん

    ここで800出すなら祐天寺で700が良い気もする

  92. 92 マンション検討中さん

    祐天寺で700なら流石にここ買うわ

  93. 93 マンション検討中さん

    麻布台の恩恵とかここ受けるの?
    ちょっと上の方じゃない?

  94. 94 eマンションさん

    実需なら気に入れば買いだろう。
    投資はもちろん価格次第だが、富裕層が買いたい物件ではないよね。

  95. 95 マンション検討中さん

    麻布台ヒルズから結構遠くて地味な立地なのに、そこの開発に乗っかった売り方をしているのに腹が立つ。
    建物自体も小規模で特徴ない。富裕層は好まないだろう。
    ここで坪900とか1000出すならばWTRを狙うのが普通ではないだろうか。

  96. 96 マンション掲示板さん

    デベの売り方に腹が立ってるてすごいな。
    腹が立つのは割安で出たら転売益出したろ思ってたのに当て外れたからではなくて?

    仕入れから企画施工発注営業販売まで手間暇かけてるんだから好きなように売らせてあげてよ。
    金あるなら三田ガやワーレジ行ったら宜し。

  97. 97 匿名さん

    ワールドタワーは欲しくても誰も売らないと思うぞ
    月1戸安い部屋が出るくらいじゃないかな
    良い部屋は分譲時に買わないと無理やで

  98. 98 管理担当

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  99. 99 匿名さん

    まだ価格などの詳しい情報は載っていませんが
    このあたりの相場ってどれくらいでしょう。
    アクセスの良い立地ですし、お高いでしょうか。

    1フロアに3戸~4戸なので
    プライバシー性も高くて良いなと思いました。
    詳細が早く知りたいですね。

  100. 100 マンション検討中さん

    すぐそばのシティハウス東麻布は2017年の新築時に坪500~550万円程度(25平米3780万円、30平米5000万円)でした。3割ほど市況が上がってますのでいま新築なら坪650~715万円程度がフェアなところではないでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸