- 掲示板
「管理会社による第三者管理」は、蟹工船(区分マンション)の船主(管理会社)と船員(フロントマン)と乗務員(区分所有者)という構図で成り立っている。
つまり、搾取する者(管理会社)とその家来(フロントマン)と搾取される現場労働者(区分所有者)の関係だ。
大海の洋上(区分所有法及び管理規約)にある蟹工船(区分マンション)の乗務員(区分所有者)はいつでも自由に下船できない立場にさらされている。
そこに目を付けたあくどい組織が「管理会社による第三者管理方式」に参入する管理会社といえる。
船主(管理会社)が決めたノルマ(管理費等)を達成しないと拷問(裁判所)にさらされ、それでも達成できないときは海(自己破産)に放り込まれる。
労働者(区分所有者)の意見を反映できる場所(理事会)も逃げ場所もないから、船主(管理会社)のいいなりに働くしか方法がない。
船主(管理会社)の立場は国の法律(区分所有法・管理規約)によって守られている。
民主国家である日本国において、その法の下で、堂々と専制国家の構図を実現させている。
この構図は【管理会社による第三者管理は現在版「蟹工船」】と言わざるを得ない。
[スレ作成日時]2022-10-30 04:27:34

- 所在地:東京都豊島区南池袋二丁目101番(地番)
- 交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩3分
- 価格:1億2,830万円~7億円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:54.09m2~143.76m2
- 販売戸数/総戸数: 104戸 / 620戸