東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース世田谷松原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 松原
  7. 梅ケ丘駅
  8. ピアース世田谷松原ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-01-18 11:02:21

ピアース世田谷松原についての情報を希望しています。

所在地:東京都世田谷区松原6丁目1579番1(地名地番)
交通:小田急小田原線「梅ヶ丘」駅徒歩2分、
小田急小田原線「豪徳寺」駅徒歩8分、
東急世田谷線「山下」駅徒歩9分、
京王井の頭線「東松原」駅徒歩10分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.99m2~71.33m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:中央建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-10-27 23:46:53

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース世田谷松原口コミ掲示板・評判

  1. 41 通りがかりさん

    モリモトのスレはどこもかしこも営業の方ばかりなのでしょうか?

  2. 42 マンション掲示板さん

    >>41 通りがかりさん
    モリモトスレのストーカーさん?

  3. 43 評判気になるさん

    >>41 通りがかりさん

    モリモト大好きやんあんた

  4. 44 検討板ユーザーさん

    災害や事故でメインの路線が止まったとしても代替路線があるのはイイですね。

    世田谷線はああ見えても、大雪や台風の影響で小田急線が止まったときもしっかりゴトゴト動いていたりして、いざという時に頼りになります。

  5. 45 マンション比較中さん

    最上階は坪520だが中低層は400後半の部屋もいっぱいありますよ
    結構申し込みも入ってますけど

  6. 46 匿名さん

    Hタイプ、広くて使い勝手よさそうだなと思います。
    最上階物件なのでしょうか。

    価格にもよるかなとは思いますが、
    総戸数が少ないので、広い間取りから売れてしまうかもしれませんね。

  7. 47 名無しさん

    >>46 匿名さん

    動画見ればどのタイプが何階か説明あるよ。
    Hタイプは4階。
    最上階の8階は65平米の一戸のみ。

  8. 48 匿名さん

    今日見学行きましたが、超超超超人気ですな。くりびつ

  9. 49 口コミ知りたいさん

    松原は世田谷区の中ではどういったエリアになるのでしょうか?

    恥ずかしながら世田谷だと成城や下北沢といった知識しか無いもので。。
    一度足は運んでみましたが、都心がそれなりに近いのんびりとした住宅街といった所でしょうか。
    区内在住の方のご意見を聞きたいです。

  10. 50 ご近所さん

    小田急線の中では、地味な方ですが便利ですよ。
    南側には「みどり寿司」をはじめとする商店街があり楽しいですし、ラーメンボノボもおいしいし、こじゃれたイタリアンアーニーズとか、都心に行かなくてもOK!北側はどちらかというと住宅メインですね。学校や税務署、警察署もありますが。
    総じて住みやすい街ですよ。私は数年前に梅丘で購入したので、住み替えできないですが

  11. 51 口コミ知りたいさん

    >>50 ご近所さん
    ありがとうございます!
    美味しそうなお店が色々あるのですね。
    永く住むほどに良さを感じることができそうですね。

  12. 52 匿名さん

    行きつけにできるようなおいしい飲食店があると生活が楽しくなりそう。
    永住するなら地味な駅のほうが暮らしやすいというのはありそうですね。
    静ですし、ざわざわしていないので。
    大きな公園も近いのでワンちゃん飼いの方や子供がいるファミリーにも需要が高そうだなという印象。

  13. 53 ご近所さん

    駅近くに大型公園があるのが珍しいので、我が家は重宝しております。砧公園や駒沢公園は駅から遠いですしね。

  14. 54 通りがかりさん

    価格発表どきどき

  15. 55 検討板ユーザーさん

    総戸数のうち、友の会会員住戸7戸、募集対象外住戸3戸、一般分譲17戸です、とかいてあるので、ふつうに買うなら17戸の中から選ばないといけないのですね...競合は必至、すぐに売りきれそうですね!
    元々はマンションかビルがあったようなのですが、3世帯以外の方は引越されたということでしょうか?

  16. 56 ご近所さん

    それはそうとは限らんやろ

  17. 57 マンション検討中さん

    立地、デザイン抜群ですね。
    恐らく抽選必須。どこの部屋でもいいので1戸買いたいです。

  18. 58 口コミ知りたいさん

    いくらなんでもこの価格だすならこのエリアにこだわる強い理由がない限り、パークタワー勝どきとかザ・タワー十条を買った方が良い。
    あまりにも褒めすぎなコメントばかりでちょっとアヤシイ。
    資産性には全く期待できない物件だと思います。

  19. 59 マンション比較中さん

    >>58 口コミ知りたいさん
    ここを検討する層は埋立地の勝どき、北区の十条でも住みたいと思いますか???

  20. 60 匿名さん

    湾岸とか城北城東押しの人って資産性ばっか気にしててうるさいよね
    資産性は重要だけど、ここ住環境をもっと重視する心の余裕がある人が選ぶエリアです

  21. 61 ご近所さん

    公園とか緑道沿いとか勤務先のアクセスを重視しているので、十条や湾岸は検討しません。この口コミにこないでいただきたい

  22. 62 ご近所さん

    上野?

  23. 63 マンション比較中くん

    >>58 口コミ知りたいさん
    なぜそう思うのに、ここのコミュニティ見ているんですか?
    なんだかんだ言って欲しいから抽選避けるために必死ですね。

  24. 64 マンション検討中さん

    そういう作戦ですね。かしこうぃ~

  25. 65 マンション検討中さん

    >>63 マンション比較中くん

    >>63 マンション比較中くん
    みんなそうやって悪い事書くんですね。倍率下げるために
    私は正直に欲しいです。絶対に

  26. 66 匿名さん

    荒れてて草
    厄介な出張者がいるもんですね~
    建設的な意見交換を阻害するので、やめていただきたい。

  27. 67 口コミ知りたいさん

    いよいよ始まりましたね。戦争

  28. 68 匿名さん

    駅の近くに公園があるのはいいと思いました。
    なかなかそういったリフレッシュできる場所が近くにないところも多いですし、
    永住することを考えたら結構大切な要素だなと思っています。

  29. 69 評判気になるさん

    総戸数27戸しかないんでしょ。もうすでに完売近いとかも、ありえるんじゃない?

  30. 70 マンション検討中さん

    今さらこの物件に注目したものですが、すでに価格帯ご存知の方いますか?70平米はいくらくらいでしょうか…

  31. 71 マンション検討中さん

    ホームページに予定販売価格が掲載されましたね!
    61.72平米が8900万円と、坪500を切ってきました!
    これはお買い得かもしれません。

  32. 72 マンション掲示板さん

    >>71 マンション検討中さん
    わりと買いやすい、現実的な価格だね
    戸数少ないし瞬間蒸発もありそう

  33. 73 マンション検討中さん

    それは無いでしょ…。

  34. 74 匿名さん

    価格的には手が届かないという感じではなく、
    このアクセス環境や間取りを見る感じですと
    全然悪くない印象を受けています。

  35. 75 マンション検討中さん

    >>71 マンション検討中さん
    アホか

  36. 76 名無しさん

    >>75 マンション検討中さん


    妥当な金額だと思いますよ!

  37. 77 eマンションさん

    >>76 名無しさん
    梅ヶ丘がどういう生い立ちか知らないんだな

  38. 78 口コミ知りたいさん

    >>77 eマンションさん
    あたなの生い立ちよりいいに決まってる

  39. 79 マンション検討中さん

    それは安い。
    都心からあの距離で500切りなら買いでしょ。
    70平米で10000万ならめちゃ欲しい。

  40. 80 匿名さん

    今人気の世田谷区。ここは買い一択です。

  41. 81 匿名さん

    標高低いのが気になるな‥

  42. 82 評判気になるさん

    >>81 匿名さん どぅ~でもいいです。

  43. 83 口コミ知りたいさん

    全戸一括売り出し!
    瞬間蒸発だよなこれ

  44. 84 マンション掲示板さん

    71平米、1億1490万円で坪530ですね。
    やはり60平米よりはお高めになりました。

  45. 85 匿名さん

    最寄駅が徒歩2分という好アクセスだけでなく
    複数路線、複数駅使えるのはやはりいいですね。
    アクセス面に関しては文句なしかと思いました。

  46. 86 評判気になるさん

    >>84 マンション掲示板さん
    まあ高いけど、今の市況を考えると妥当な価格かな
    利便性高いし戸数も少ないし
    瞬間蒸発とまではいかないまでも早々に完売は間違いない

  47. 87 口コミ知りたいさん

    全戸一括販売!!きたねこれは!さすがもりもと

  48. 88 マンション検討中さん

    はー、申し込み最終日に現金一括の人が現れた…買えた人たち、おめでとうーここで撤退や

  49. 89 匿名さん

    >>88 マンション検討中さん
    抽選だから現金かどうか関係ないじゃないですか?倍率は上がるけど

  50. 90 匿名さん

    Aタイプとかコンパクトかつ小型のバルコニー がついているのがいいですね。
    洋室の風通しも良さそうですし、部屋も明るくなりそう。
    無駄がない感じの間取りがいいなと思いました。

  51. 91 口コミ知りたいさん

    完売見えたね

  52. 92 匿名さん

    先着三戸出た
    瞬間蒸発にならなかったね
    にしてもすぐ完売するのでしょう

  53. 93 匿名さん

    買い物は最低限便利な環境が整っていますが、
    個人的には公園とか緑道とかが近くにあるのが良いですね。
    なんだかんだでリフレッシュできる場所があるのはありがたいです。

  54. 94 匿名さん

    永住しようと思っていると、周りの自然の環境とかも気になりますよね。バリバリ森林が欲しいわけじゃないけど、ここくらい公園とかそういうのがあるのはうれしい。
    松原は建物も多いけど
    神社とかちょこちょこあるっていうのはいいところだと思う。
    なんとなく下町感ありますよね~。

  55. 95 匿名さん

    ばりばり都会感のあるところで永住はちょっと疲れそうなので
    確かに個人的にも自然がある程度あるところを選びたいですね。
    それこそ下町間のあるロケーションは素敵だなと思います。

  56. 96 匿名さん

    マンション近くの北沢川緑道は延長約4.3キロだそうで、毎日のウォーキングに良さそうですね。
    緑道の写真を見る限り道幅が狭そうですが、自転車の走行やわんちゃんのお散歩もできるのでしょうか。

  57. 97 評判気になるさん

    完売おめでとうございます(^^)

  58. 98 職人さん

    住みやすい環境だと思います。強いて言うなら近くに消防署があるので、緊急車両の出動の音は多少するかもしれませんね。

  59. 99 通りがかりさん

    警察署・消防署が近くにあって、緊急車両(パトカー・救急車・消防車)がサイレンを鳴らして通過しまくります。東松原方面は道が狭くて抜けにくいため、ほとんど梅ヶ丘方面からの出動になります。道路整備中なので、20~30年後には改善されるかも・・・。
    電車は爆速で通過するし、車の交通量も多いので、間違いなく騒音に悩まされますよ。

    業者が頻繁に歩道を塞いでいるのに、きちんと交通誘導していない事も気になる。トラックが車道にまではみ出しているのに、コーンすら置いてないし。法令遵守してる?ガードマン立たせてるだけではダメでしょ。こういう業者が建設してる建物は不安を感じる。

  60. 100 匿名さん

    窓を閉めていても聞こえてくるレベルなのでしょうか、、
    正直一人暮らしや夫婦で暮らしているくらいだったら気にならないかと思いますが、
    小さい子供がいる家庭ですとちょっと気にしてしまいそうですかね。

  61. 101 匿名さん

    全くサイレンの音が聞こえないっていうのはないと思いますが
    気になるかどうかっていうのは、個人の感覚の差によるなぁ。
    遠くで聞こえるような感じで聞こえる、とかはあると思う。
    神経質な方は、そもそもあまりこの辺りは検討されないでしょうけれど。

  62. 102 匿名さん

    緊急車両のサイレン音の大きさは「車両の前方20メートル、高さ1メートルの位置において、90dB(デシベル)以上 120dB以下であること」と法律で定められています。
    120dB 飛行機のエンジンの近く
    110dB 自動車のクラクション(前方2メートル)
    100dB 電車が通るときのガード下
    90dB 大声による独唱、騒々しい工場の中

    走行している車に気付いてもらう必要があるので、窓を閉めていても明確に聞こえる音量です。

  63. 103 匿名さん

    緊急車両の音は気にしていても仕方がない気がしますね。
    病院が隣とか、通り道とかならともかく、
    そうではないならどこに住んでいても大差はないように思います。

  64. 104 マンコミュファンさん

    まだ囲いが取れていない。これは遅延か?

  65. 105 匿名さん

    緊急車両は、交差点を通過する際に最大音量でサイレンを鳴らします。特に冬場は、救急車と消防車の出動が多くて、本当にうるさいよ。
    元のサニーマンションの口コミにも、サイレンがうるさいと書かれていますね。
    情弱の方々、住んでから後悔しないように。

  66. 106 匿名さん

    物件概要では完成予定日は2024年2月中旬となっていますが、工事の進捗状況はいかがですか?
    私はマンション建築工事についての知識が明るくないのですが、現段階でも囲いが外れていない場合遅延と考えられるのですか?

  67. 107 マンコミュファンさん

    >>106 匿名さん
    そんなに関心あるなら現地見に行けば?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸