埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】シャリエ朝霞グランフィールド」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 朝霞市
  6. 幸町
  7. 朝霞駅
  8. 【契約者専用】シャリエ朝霞グランフィールド
匿名さん [更新日時] 2025-02-20 16:58:01

こちらは「シャリエ 朝霞 グランフィールド」の契約者・入居者専用スレッドです。
該当しない方の書き込みはご遠慮ください。

検討スレはこちら
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/678367/


物件概要
所在地:埼玉県朝霞市幸町3丁目1145-6他(地番)
交通:東武東上線「朝霞」駅へ徒歩18分、またはバス10分徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.37平米~85.95平米
総戸数:335戸
売主:東レ建設 総合地所 京阪電鉄不動産 翔和建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ


[スレ作成日時]2022-10-18 06:25:18

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シャリエ朝霞グランフィールド口コミ掲示板・評判

  1. 485 入居済みさん 2024/06/16 01:26:29

    >>484 契約者さん6さん
    虫は階数もそうですけど方角とか位置でだいぶ変わりますから厄介ですね。うちは虫コナーズ設置したり定期的な防虫スプレー散布で今のところ許容範囲に収まってます。

  2. 486 契約者さん8 2024/06/16 13:54:09

    >>483 契約者さん4さん

    うちは三階ですが、まだカメムシには出会ったことないです!あとよくわからない虫(害虫ではなさそう)は、いましたがそれも一匹だけ見ただけでした。あと4月くらいに大きいハチは見ましたが最近は暑いから見なくなりました。何も対策してませんー!

  3. 487 匿名さん 2024/06/19 05:16:26

    公式サイトで327戸申し込み御礼って出てるので、残りの4期は
    335 - 327 - 1(再登録)- 3(先着順)=4戸だけなんだね

  4. 488 契約者さん6 2024/06/20 01:15:14

    >>485
    >>486

    ありがとうございます!
    他の方があまり出てなさそうでびっくりなので原因追求がんばります笑
    虫コナーズとか対策もさらに頑張ります!


  5. 489 契約者さん7 2024/06/20 11:49:30

    ポストに投函されていたアンケートに回答された方いらっしゃいますか?
    結構な個人情報ですよね…

  6. 490 契約者さん5 2024/06/24 00:42:08

    >>489 契約者さん7さん
    どんな感じのアンケートでしょうか?
    家族に聞いても心当たりのアンケート入ってなかったです。

  7. 491 入居済みさん 2024/06/24 06:22:24

    私は回答せずに捨てましたが日経か産経のアンケートのことかなと思います

  8. 492 契約者さん7 2024/06/24 06:42:57

    >>491 入居済みさん
    ですです。あれ結構な個人情報でしたよね…

  9. 493 契約者さん5 2024/06/25 09:13:28

    ありがとうございます。
    完全にチラシやダイレクトメール認定して、意識もせずに捨てちゃったっぽい。
    逆に見てみたかったなw

  10. 494 契約者さん8 2024/06/26 03:02:36

    >>491 入居済みさん

    年収とか書くやつですよね?
    あれは書かないほうが良いかと。
    ああいうのは情報漏れて、マンション投資の話や株などのチラシや電話がガンガン来るようになる可能性あるので。

  11. 495 契約者さん2 2024/06/28 10:47:55

    キッチンカーが来てくれるの良いですよね。
    長く続いて欲しいのでなるべく買うようにしています。
    通りから見えないのでマンション利用者しか気付けないのが勿体無いですね。
    交差点の方に旗でも立てられるようにしたら良いと思うんですが。

  12. 496 契約者さん1 2024/07/01 15:19:48

    中庭でBBQやスポーツしてる人達いますね!
    中庭の利用者ってそんなにいないかなと思ってたけど、利用者多くて活気があってうれしいですね

  13. 497 契約者さん7 2024/07/09 11:15:27

    >>495 契約者さん2さん
    気持ちわかります…!
    わたしも売上なさ過ぎてキッチンカー来てくれなくなったら悲しいのでできるだけ買うようにしてます笑
    信号のとこに看板置いてあるのは見かけましたね!

  14. 498 契約者さん4 2024/07/10 10:35:24

    リビングのダウンライトが一瞬消えるのですが、他にもいらっしゃいますか…?
    家電類の電源は落ちず、ライトのみ消えます。
    5月頃から不定期に起きていたのですが、最近頻度が高く不安です。

  15. 499 契約者さん6 2024/07/11 14:30:53

    >>497 契約者さん7さん
    それか、自主管理公園で営業させてあげたいですね。

  16. 500 匿名さん 2024/07/11 14:35:42

    >>498 契約者さん4さん
    オプションで設置されたにしても外部業者に依頼して設置したにしてもその窓口に問合せされるべきでは?キッチン部分の既設ダウンライトのことではないですよね?

  17. 501 契約者さん2 2024/07/11 23:43:38

    >>500 匿名さん
    返信ありがとうございます。
    キッチンではなく、インテリアオプションで取り付けたリビング部分になります。
    一度窓口に相談してみます。

  18. 502 契約者さん8 2024/07/13 02:38:13

    シンボルロードの並木道は歩いても自転車でも気持ちいいですね。
    無風の灼熱の日は流石に暑かったですが、少しでも風があると森で冷やされた風がクーラーみたいに冷たいです。
    所々、半袖では寒いくらいでした。

  19. 503 契約者さん2 2024/07/14 14:16:15

    >>498 契約者さん4さん

    同じです。
    電圧が一瞬下がったのか?って感じで
    暗くなり、すぐ戻ります。A棟です

  20. 504 住民さん4 2024/07/18 12:41:26

    彩夏祭の時、新座方面から車で帰ってくるのかなり遠回りしないといけないですねー
    市外から転入してきたので混雑具合が分からないのですが、やっぱりかなり渋滞するんですかね??

  21. 505 契約者さん4 2024/07/19 01:38:20

    >>504 住民さん4さん

    去年の彩夏祭でマンション前まで歩きました。
    南大通りの渋滞が凄かったです。
    全く進まず、バスがだいぶバス停手前で客下ろしてるの見ました。
    人もかなり多いので祭りの開催期間は外出しないつもりでいます…

  22. 506 住民さん7 2024/07/19 02:16:06

    >>505 契約者さん4さん

    ありがとうございます!参考にして、うちも出かける時は、徒歩か自転車で行くようにします^^;

  23. 507 住民さん4 2024/07/19 03:22:28

    >>506 住民さん7さん
    朝霞駅方面に行くなら自転車もやめた方がいいかも。
    花火の日などは祭り会場以外の裏道も人が多く、自転車の人走り辛そうでした

  24. 508 契約者さん8 2024/07/19 08:55:53

    車は詳しくないので分からないのですが…
    花火がある夜は朝霞市外からも人が集まってきます。
    花火が終わってから一斉に帰るので、その時間が一番混みます。
    日中は出店で買ったりイベントなども楽しめますが、夜は混みすぎて何か買うのも長蛇の列です。
    地元の方は飲み物など用意して道や公園など花火が見えるところから楽しんでいます。

  25. 509 入居済みさん 2024/07/23 07:17:24

    うちは隣の騒音で悩まされたので……(ありえないと思うかもしれませんが、本当の話です)隣さん2カ月前に引越来たから毎日騒音をだしています。騒音中身は判りませんが特に土日祝日音響が大変高くて全部屋に響きます。毎日朝この変な音中に目を覚めます。管理人に伝えて、管理組合に通じて貼り紙も何回に投函して聞きましたが、相変わらず早朝から音を出しています。自分の為、他人の為、時間が考慮して、防音室を作るか或いは音量をさげるか、上下左右の住居へご配慮して、お互いに協力して優しい心で生活できますでしょうか。

  26. 510 マンション住民さん 2024/07/23 09:07:12

    >>509 入居済みさん
    なんでそれ本人に直接言わなかったのですか?
    貼り紙くらいでは泣き寝入りと変わりませんよ。

  27. 511 契約者さん1 2024/07/23 09:19:48

    洗濯機の排水トラップから下水の臭いする方いますか?
    大体朝や夜に臭いがひどく、耐えられないほどです…
    洗濯機も新しいし、考えられるのは排水トラップのみだと思うのですが…
    みなさんいかがでしょうか…?

  28. 512 入居済みさん 2024/07/23 11:24:31

    >>510 マンション住民さん
    ありがとうございます!参考になります。

  29. 513 契約者さん 2024/07/23 12:39:49

    >>511 契約者さん1さん
    多分暑さと換気扇の影響で、排水管の水蒸発がしすぎているのが原因なので、洗濯パンのところに水を流すと臭いがしなくなりますよ!私も何回かなりましたがそれで解決しました

  30. 514 契約者さん9 2024/07/23 14:29:35

    >>509 入居済みさん
    掲示板の注意書きを見てびっくりしました。騒音もそうですが、ゴミの出し方にしてもマナーを守れない方がいるのは残念に思います。

  31. 515 マンション住民さん 2024/07/23 15:54:25

    >>512 入居済みさん
    参考にするのはいいけど、直接言う気ゼロですよね?

  32. 516 住人です 2024/07/23 16:08:53

    >>509 入居済みさん
    お知らせにあった早朝から昼までの騒音でしょうか。
    毎日では辛いですね。
    そこまで酷ければ他のお部屋の方も迷惑に感じているのではと思います。
    直接訪問して話してみるのは難しいですか?


    >>511 契約者さん1さん
    うちは一度も感じた事は無かったです。
    洗濯機によっては、排水溝に乾燥の排気を出すので臭いが気になるというのもあったはずです。
    購入を検討していてそのような機種もありました。
    洗濯機の問題では無さそうでしたら、長谷工のアフターサービスに問い合わせてみてはいかがでしょうか?

  33. 517 住民さん6 2024/07/23 17:01:54

    >>511 契約者さん1さん
    数年前ですが某メーカーのドラム型で排水口臭いと口コミをあちこちで見ました。
    該当するなら洗濯機を買い替えるのも手かもしれません。

  34. 518 入居済みさん 2024/07/24 01:14:40

    >>516 住人ですさん
    ありがとうございます。
    直接訪問することも考えましたが、逆効果になる恐れ、管理組合に相談し、何回ポストに貼り紙を入れ、いまだに結果となります。そうですね。整理して直接訪問して話をしてみるのは現在の騒音問題を解決できるかもしれません。

  35. 519 マンション住民さん 2024/07/24 02:51:14

    >>518 入居済みさん
    逆効果ってどういうことですか?まず当人同士話し合うのが道理ではないですか?

  36. 520 契約者さん7 2024/07/24 03:35:03

    >>513 >>516 >>517
    ありがとうございます!
    色々な可能性教えて頂けてありがたいです!
    水の量を気にしてみるようにしてみて
    解決しなそうだったらアフターサービスに相談してみます!

  37. 521 マンション住民さん 2024/07/24 03:54:22

    さっき2、3分停電しましたね。びっくりした…

  38. 522 マンション住民さん 2024/07/24 04:17:24

    >>521 マンション住民さん
    こちらはまだ停電中です・・・

  39. 523 マンション住民さん 2024/07/24 04:30:33

    >>522 マンション住民さん
    まだ停電中でしょうか?
    ブレーカー落ちてるとかないでしょうか?

  40. 524 入居済みさん 2024/07/24 12:40:08

    >>519 マンション住民さん
    ご意見ありがとうございます。

  41. 525 マンション住民さん 2024/07/24 15:12:55

    >>524 入居済みさん
    ありがとうとかじゃなく質問に答えてください。
    話し合いが逆効果ってどういうことですか?

  42. 526 契約者さん5 2024/07/26 05:33:15

    >>525 マンション住民さん

    通りすがりの者です。
    524さんと隣人に喧嘩させたいの?(笑)

  43. 527 マンション住民さん 2024/07/26 05:59:27

    >>526 契約者さん5さん
    どういうことですか?
    話し合いができない住人がここにいるってことですか?

  44. 528 その他住民さん 2024/07/26 07:01:25

    >>525 マンション住民さん
    >>527 マンション住民さん
    ケンカ腰なのか単純に疑問を持っておられるのか文面から読み取れませんが、マンションの騒音問題は非常にデリケートな話なので当事者による直接注意は下手すれば余計炎上するケースが多々あります。筋が通っていれば良いとか丁寧にとか誠意をもって話をすればとかの話ではないので、一般論としては管理会社を通じて何段階かの注意喚起を経るのが通常のやり方です。

  45. 529 契約者さん4 2024/07/27 01:02:42

    >>528 その他住民さん

    私もそう思います。

  46. 530 マンション住民さん 2024/07/27 09:49:38

    >>528 その他住民さん
    ケンカ腰とかじゃないです。
    あなたその他住民てなんですか?
    部外者にとやかく言われたくないです。
    騒音出している人が全面的に悪いのですからデリケートでもなんでもないと思います。
    筋が通っていれば良いに決まっています。
    主張が正しいかどうかだけの問題ですから丁寧にとか誠意をもって話をすればとかも要らない次元ですよ。

  47. 531 その他住人さん 2024/07/27 12:45:14

    >>530 マンション住民さん
    いや、単にやりとりされてる方とは別って意味ですので、そう言う意味ではあなたと立場変わりませんよ。「主張が正しい」って一見もっともらしく見えるコメントですが、集合住宅における騒音の定義と過去の判例ってご存知ですか?受忍限度にしても各人の主観の部分が大きいので、明らかに規制値を越えるような話しなら別ですが、一般的にストレスを感じるレベルってそれよりずっと低い値なので「筋が通る」ってのは一方からの話しだけなんですよ。
    ここら辺、実際にご自身で過去に管理組合の理事などを務めて仲介された経験あれば分かるのですが、そうした裏付けも無く自分の物差しだけで机上の空論を語っても何の解決もされませんよ。

  48. 532 マンション住民さん 2024/07/27 13:27:08

    >>531 その他住人さん
    ちゃんとここの住人さんだったのですね。
    私の勘違いで失礼しました。
    ただ普通に煩いのですから我慢して泣き寝入りしなきゃいけない方がおかしいと思います。
    管理組合に言おうとその本人に間接的に伝えるだけなんですから結局直接言うのと同じですよね。
    下手したら貼り紙しかしてもらえないのですからそんなのなんの役にも立ちません。
    被害がどれほどなのか騒音によってどんなに辛い思いをしているのか直接言えばストレートにリアルに犯人に伝わるはずです。
    私からしたら直接言う勇気がないだけなんじゃ無いかと変な疑い持ってしまいそうです。

  49. 533 マンション住民さん 2024/07/28 03:25:43

    >>532 マンション住民さん
    「犯人」なんて言葉を匿名掲示板とはいえ安易に書いてる時点でこういう方は集合住宅住まいに向いてらっしゃらないのだろうなとお察しします

  50. 534 マンション住民さん 2024/07/28 12:53:10

    >>533 マンション住民さん
    マンション向いてるとか向いてないとかどうでもいいですし他人にとやかく言われたくないです。
    私が言いたいのはなんで被害を受けている側が弱気になって泣き寝入りしなきゃいけないのかってことです。
    騒音問題はよくありますが部屋が特定できないケースが多いと聞きます。
    そうなると管理人に言って貼り紙してもらう流れになると思われますが今回は幸いなことは加害者の部屋の特定ができていることです。
    これはそれだけで異常に煩いことを表しています。
    絶対にやったもん勝ちを許してはなりません。

  51. 535 匿名さん 2024/07/28 13:06:42

    >>534 マンション住民さん
    「犯人」の次は「加害者」。ここの書き込みだけで部屋の特定が出来てると勝手に思い込んでる上に「異常に煩いことを表している」って無理筋過ぎ...。騒音問題よりもこういう人の隣人になる方が怖いよ。

  52. 536 マンション住民さん 2024/07/28 14:20:31

    >>535 匿名さん
    犯人でも加害者でも単語はどうでもいいんです。
    そんなことよりも大事なのは中身です。
    あなたは509 入居済みさんの話しを少しも理解せずにここで発言されたのでしょうか。
    2ヶ月前に引っ越してきたお隣りさんが騒音の張本人だと明言されています。しかもこれは作り話や仮の話などではなく本当の話であることも付け加えてくれています。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  53. 537 住民さん3 2024/07/29 04:03:55

    >>536 マンション住民さん
    相手とご自身につく「参考になる」数を良くご覧になってご自身と周囲との意識のズレを認識されることをおすすめします。

  54. 538 マンション住民さん 2024/07/29 07:49:39

    >>537 住民さん3さん
    「参考になる」数なんてそれこそまさにどうでもいいことです。
    なぜならそれは周囲との認識のズレと言うには明らかに些細なものからです。
    (それに「参考になる」は変な話し一人がいくつでも数増やすことが可能です)
    そして必ずしも多数派が正しい意見とは言えないのが世の常なのです。
    上っ面だけ見て皆が賛同しているから自分もそれに乗っかるなどとそんなことを繰り返すあなたにはとても薄っぺらい未来だけが待ち構えていることでしょう。

  55. 539 入居済みさん 2024/07/29 15:06:49

    >>538 マンション住民さん
    この人のコメントってもう「釣り」にしか見えないのでどうでもよいですが、もし本当に住人の方だったら出来れば関わりたくないですね...

  56. 540 マンション住民さん 2024/07/29 16:08:35

    >>539 入居済みさん
    釣りとはどういう意味でしょうか?
    もしそれが侮辱的な意味でしたら人をばかにするのも大概にしていただきたい。
    私に対してだけならまだしもこれだけ大きな騒音に苦められている人に対しても同様の考えであるなら本当に許せません。
    あなたはなぜにこうも加害者の肩を持つのでしょうか。
    被害者に泣き寝入りを迫るだけでなくさらに迫害して何が楽しいのでしょうか?

  57. 541 マンション住民さん 2024/07/30 02:22:42

    >>540 マンション住民さん
    認知が歪んでいるようにお見受けします。
    掲示板が荒れているのは、騒音に苦しむ質問者に対してではなく、
    あなたの発言・思想が常軌を逸しているからかと思います。

    騒音者が一番悪いのは当然です。
    ただ本件のように、注意されても改善のない方が相手なら逆ギレされるリスク等もある。
    だから質問者様は「直接は逆効果」とおっしゃっていたのかと。

    そのご意見や他の反論に対して、
    「筋が通っていれば良いに決まっている」「犯人」「加害者」「直接文句を言えないのは意気地がない」と過激かつ、ズレている発言を繰り返している印象です。
    ※単語はどうでもいい、との事ですが尚更悪く見えます。

    私も意識はしていますが、人間ですから物音は立ちます。
    そのため、上記思想の住人の存在は恐怖でしかありません。
    前触れもなく、いつ家に怒鳴り込まれるか分かりませんから。

  58. 542 前に理事長経験者さん 2024/07/30 02:42:00

    本来のお困りの方の問題解決からズレているようですのでマンション理事長経験者としてこうしたケースへの対処のルール化の例を下記に記します。
    ポイントは[Step2]で、管理会社によっては被害住戸の特定につながる可能性があるからと嫌がるケースがありますが、[Step1]のような注意喚起では「へえ、そんな非常識なお宅があるのね」と当事者が意識しない場合があるので対象を限定した注意喚起が効果的です。他にもマンショントラブルあるあるとその対処はこれくらいの規模でも他の住民の方も色々お持ちでしょうし、知恵を持ち合って快適な住まい環境の維持が出来ればと思います。
    [Step1]
    ・掲示板やエレベーターなど住民の方の目に触れるところに騒音に関する一般的な注意喚起を行う。
    [Step2]
    ・管理組合理事会での合議の上で騒音被害を訴える方の住戸の上下左右(斜め含む)2戸づつ程度に限定した配慮依頼チラシの配布を行う。その際には配布対象住戸について上記のように限定して行っている旨と、騒音の時間帯や種類の記載を行う。
    ※騒音問題は対象先を決めつけがちでそこが大トラブルのもとです。音の伝播は予想外のところからあったりしますので、範囲は絞っても決めつけは厳禁です。
    [Step3]
    ・上記Step2のチラシ配布後2週間程度様子を見、結果をチラシ配布住戸に再配布する。効果があった場合は「ご協力に感謝致します」などのコメントは必ず入れる。
    [Step4]
    ・改善が見られず引き続き騒音被害を訴えられるようであれば個別解決をお願いする。(これ以上は管理会社や管理組合はその特性上からどちらかの肩を持った介入は出来ない)

  59. 543 契約者さん8 2024/07/30 14:23:32

    >>542 前に理事長経験者さん
    当事者ではありませんが大変参考になりました。

    チラシと素敵ネットには朝5時ごろから大音量での音楽鑑賞とお知らせの内容も更新されていますね。
    ポストへのチラシ投函は何度かされているとありましたのですでにStep4なのかなと思います。
    自身で対応するのに不安があれば弁護士などに相談するしかないのでは。
    周りのお家も迷惑しているようであればまずはお互いの被害状況を確認するのも良いと思います。

    以前もトラブルの相談がありましたが、ここで呟くだけで結局どうしたのかも分からず。
    そのような方が続いて(同じ方か分かりませんが)モヤモヤした気持ちから冷たいコメントに繋がったのかなと想像しました。

  60. 544 住民さん5 2024/07/31 10:33:58

    >>509 入居済みさん

    その騒音、特定の楽器の練習音ではないですか?
    うちも恐らく同じ家庭の被害にあっています。

  61. 545 住民さん6 2024/08/01 00:53:11

    彩夏祭の期間中のバスの減便すごいですね。
    バス使う予定がある人はチェックしておいた方がいいかも。

  62. 546 住民さん1 2024/08/02 01:03:23

    すみません、これから入居する者ですが、バルサンってこのマンションでは禁止されていますか?契約書を確認しましたが特に触れておらず…。

  63. 547 入居済みさん 2024/08/02 04:07:33

    >>546 住民さん1さん
    特定の除虫剤に関してわざわざ禁止されてません。ただ、火災報知機の誤作動を避けるために必ず火災報知機にカバーをかけて利用するようにしましょう。一部の製品除いてバルサンにはそのためのカバーが付属してますが、もし複数の部屋をまとめてされる場合はカバーになるものをご自身で準備の上で対応願います。

  64. 548 住民さん1 2024/08/02 07:40:26

    お客様用駐輪場にいつも停めてる自転車があって気になります……
    一時的に置くのはしょうがないと思うのですが、夜遅くに帰った時にも住民の人(駐輪場のナンバーの書いたシールが貼ってあるため)が停めてるのを見かけるし、駐輪場借りずにあそこを置き場にしてる人がいるのも嫌ですね……
    自宅玄関前のアルコーブに自転車停めてる人も意外といてとても嫌です……
    気にしすぎでしょうか……

  65. 549 住民2さん 2024/08/02 08:25:03

    >>548 住民さん1さん
    マナー違反されているものについてはその都度管理人さんに情報あげて警告して頂くようお願いされてはと思います。そういうのをそのままにしておくとその他の方まで「じゃあウチも」となって風紀が乱れ、マンションの価値まで下がりかねません。

  66. 550 住民さん4 2024/08/02 09:59:59

    >>547 入居済みさん
    ありがとうございます!火災報知器が鳴らないよう対策します

  67. 551 住民さん8 2024/08/02 11:40:00

    >>548 住民さん1さん

    毎日夜中にも止まってて、来客用なのに普通に置いてる人多そうですよね…
    不法投棄ってことで捨ててしまえばいいのにと、思っちゃいます。

  68. 552 契約者さん5 2024/08/02 12:15:01

    >>548 住民さん1さん
    私も気になっていました。
    たまに通るだけなんですが、いつも同じ自転車があるなーと。
    場所に限りがあるので数日続いた時点で張り紙などで対応して欲しいですね。
    お客様駐輪場で契約者シールのある自転車と、契約駐輪場での無断駐輪は張り紙があったのを見かけています。

  69. 553 契約者さん5 2024/08/02 14:35:54

    駐輪場の規則も守ってない方がちらほらいますよね。電動自転車、チャイルドシート付きは平置き駐輪場を契約しなければいけないのに、結構スライド式とか契約されている方いますよね。カバーまでついていると上の人とかとめられるのか?と疑問に思ってます。まぁ、問題になってないからいいってことなんですかね。

  70. 554 eマンションさん 2024/08/02 21:20:22

    私だったらマナー違反の人が来るまで自転車の前で待ち続けます。マンションの風紀を見出す輩は許しませんので直接制裁いたします。

  71. 555 住民さん1 2024/08/03 11:23:54

    花火、マンションから見えましたか?自分たちは市役所から見ましたが、E棟の玄関側なら見えそうだなと

  72. 556 入居済みさん 2024/08/03 11:39:52

    > 555
    B棟の階段、D棟E棟の廊下、ウェルカムパームで見ているひとが多かったですね
    自治会の総会は外部会場の上に委任のご家庭が多かったのもあり、花火を見るための住人の人だかりに過去イチで「ああ、これだけの人がここで暮らしてるんだな」と感じられちょっと感慨深かったです

  73. 557 住民さん2 2024/08/03 11:53:20

    >>556 さん

    B棟D棟からも見えたんですね!諦めなければよかった、、来年はマンションで見ようと思います!
    確かに今日は人の出入りが多くて300世帯以上いる実感湧きましたね

  74. 558 入居済みさん 2024/08/03 13:26:37

    私は途中までマンションでみて、終わり間際に会場付近に移動しましたが流石に音の迫力は断然会場付近でしたね。ただ人が多いので気楽に見るならマンションの方が楽でした

  75. 560 管理担当 2024/08/05 00:24:40

    [NO.559と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  76. 561 住民さん3 2024/08/05 05:09:54

    >>560 マンション住民さん
    たとえ冗談でも、このような投稿をしてしまう人が同じマンションに住んでいる事を心から残念に思います。

  77. 562 住民5さん 2024/08/05 06:05:40

    >>560 マンション住民さん
    仮に冗談であってもこのような投稿は明確に犯罪予告となります。通報されたらIP特定されて逮捕される可能性もありますが、その認識あってのことと理解してよろしいでしょうか?(住民の方であっても部外者の方であっても同様です)

  78. 563 マンション住民さん 2024/08/05 06:32:52

    >>562 住民5さん
    それであれば予定を変更し、不法投棄ってことで廃棄処分にいたします。

  79. 564 住民5さん 2024/08/05 07:31:00

    >>563 マンション住民さん
    他者の物品を許可なく処分することは同様に犯罪行為となりますが、その認識あってのことと理解してよろしいでしょうか?

  80. 565 マンション住民さん 2024/08/05 08:05:02

    >>564 住民5さん
    それであってもマナー違反から風紀が乱れ、マンションの価値が下がるより数倍マシです。

  81. 566 契約者さん1 2024/08/05 13:29:22

    不用意な発言はやめませんか?それこそマンションの価値が下がります。
    自分ならこうしてやる等の意見を匿名で言われても…と思います。

  82. 567 住民さん1 2024/08/05 15:28:36

    管理人でもない人間がなんの予告もなく処分しては大きな問題になります。
    某匿名掲示板のノリで書いたんでしょう。
    本気ではないでしょ。まぁそこは本旨じゃないから置いておきましょう。

    ゲスト向けの駐輪問題は見ていていい気はしませんね。総会での対策を議題にあげて住民合意の上で対応策を講じるしかないでしょうね。
    一部の方だと思いますが、住民の民度が低くて残念です。。。

  83. 568 契約者さん4 2024/08/05 15:29:32

    560さんはなんて書いたんですか?

  84. 569 契約者さん2 2024/08/05 15:52:59

    >>568 契約者さん4さん
    私だったらマナー違反の人が来るまで自転車の前で待ち続けます。マンションの風紀を見出す輩は許しませんので直接鉄拳制裁いたします。いや、手を痛めるので鉄パイプで。

  85. 570 住民さん1 2024/08/05 16:12:29

    >>569 契約者さん2さん
    教えていただきありがとうございます。
    とても怖い文章でびっくりしました。

    どうせこれ書いた方はこのマンションの住民ではないと思います。
    かくいう私もこのマンションの住民ではないんですけどね(笑)

    ちなみ鉄パイプでやっても対象物が柔らかくないと手を痛めますよ。

  86. 571 マンション住民さん 2024/08/06 00:27:59

    >>570 住民さん1さん
    それであれば予定を変更し、不法投棄ってことで廃棄処分にいたします。

  87. 572 住民さん2 2024/08/06 04:01:40

    駐車場で喫煙している方を複数回見かけたし、玄関まで自転車で乗り付けてそのまま、粗大ごみ放置問題、思っていたより民度低くてちょっと残念です…。

  88. 573 住民さん1 2024/08/06 10:11:54

    玄関まで自転車乗り付けるって恥ずかしくないんですかね?(笑)

  89. 574 住民さん 2024/08/06 14:58:50

    >>565 マンション住民さん
    他人の財産の不法投棄という不法行為を行う住民がいるマンションという風評からのマンション価値低下懸念については如何お考えでしょうか?

  90. 575 マンション住民さん 2024/08/06 16:28:13

    >>574 住民さん
    逆にあなたは直接鉄拳制裁とどちらが良いとお考えでしょうか?

  91. 576 入居済みさん 2024/08/07 02:30:12

    >>575 マンション住民さん
    「どっちもダメ」の一択でしょう。管理人に知らせて管理会社経由での注意喚起が正解。

  92. 577 住民さん8 2024/08/07 03:56:11

    >>575 マンション住民さん

    鉄拳は犯罪です。

  93. 578 マンション住民さん 2024/08/07 04:47:10

    >>577 住民さん8さん
    それであれば非犯罪の不法投棄ってことで廃棄処分にいたします。

  94. 579 住民さん6 2024/08/07 06:25:40

    恥ずかしいのでもうやめてください。
    いつも極端なコメントされているのお一人だけですよね。
    皆スルーしてるのに気付いてください。
    そして皆さん触れないようにしてるのに突っ込んでいく方もご遠慮ください。

  95. 580 住民さん2 2024/08/07 06:59:35

    >>579 住民さん6さん
    ちなみにあなたは「どっちもダメ」の一択ですか??

  96. 581 住民さん4 2024/08/08 07:36:06

    AB棟の方
    外ガス臭くないですか?
    気のせいでしょうか…

  97. 582 住民さん4 2024/08/09 07:10:53

    >>581 住民さん4さん

    1時間ほど前にバスを使用すらため廊下を歩きましたが、特に感じませんでした。

  98. 583 入居済みさん 2024/08/12 09:09:15

    手持ち花火って庭でしてもよいのでしょうか?
    規約を読んでも記載がなくて。。。

  99. 584 入居済みさん 2024/08/13 02:32:22

    庭が専有庭なのかBBQ場を指すのか分かりませんが確かに花火に対する規約はなさそうですね。ただ火薬とか煙とかカセットコンロのみとか、規約上は禁止にできる書き方でもあると思うのでここで聞くよりも管理人室で相談するのがよいかと

  100. 585 住民さん5 2024/08/16 12:27:26

    最近どうですか?

  101. 586 入居済みさん 2024/08/19 15:13:26

    共用部のWi-Fiのパスワードってどの資料に載ってますか?

  102. 587 マンション住民さん 2024/08/20 00:34:08

    >>585 住民さん5さん
    残暑厳しいですけどみんな元気にやってますよ

  103. 588 住民さん8 2024/08/20 02:16:55

    水道の勢い弱くないですか?

  104. 589 住民さん5 2024/08/20 08:03:26

    >>586 入居済みさん
    書かれてる書類がその時にわからなくて、管理室の人に聞いたら教えてもらいました。

  105. 590 住民さん7 2024/08/25 15:23:48

    >>586 入居済みさん
    Jcomからきている冊子の中に共用部wifiサービスに関するご利用手順、として記載されていますよ。

  106. 591 住民さん7 2024/08/25 15:27:42

    1階の方、自転車をドア前に置いていますね。
    大事な自転車なのでしょうけど、以前景観を損ねるとお知らせがあったように、駐輪場を契約して利用いただきたいですね。

  107. 592 住民さん5 2024/08/25 16:41:36

    >>588 住民さん8さん
    そんなによわいですか?あまり気にならないです。

  108. 593 住民さん1 2024/08/26 12:09:07

    Wi-Fiのパスワード分かりました!ありがとうございます。
    インターホンから流れる管理室からの事務連絡、凄く音量が小さくないですか??
    呼び出し音量は調整できてもその後の通話音量?は変更できないんですかね・・・

  109. 594 住民さん6 2024/08/27 12:42:38

    >>591 住民さん7さん
    駐輪場に空きはあるんですかね。
    それぞれの事情は分かりませんが、ほとんどの方が守られているので改善してほしいですね。


    >>593 住民さん1さん
    住居内で変更は出来なかったです。
    あまりうるさくても困りますが、ずうずうしく駐車している方があの音量で気付くのかなと思ってしまいますね。
    以前はもっとささやかな音量だった気がします。

  110. 595 住民さん4 2024/08/27 16:29:14

    >>594 住民さん6さん
    ありますよ。あるので使っていただきたいですね。
    玄関前に置かないでと言われていて置き続けてる方がいると残念な気持ちになりますね。なんでもありになってしまいます。ご事情があるならお聞きしたいくらいです。

  111. 596 住民さん1 2024/08/28 15:16:16

    客用駐輪場にずっと停めてるなって自転車がなくなったと思ったら、駐輪場にとめてあったのですが契約シール貼ってないんですよね…
    そもそもその自転車があった人目つきにくい場所の駐輪場、契約シール無いものがそこそこあり気になってます…
    見える場所にはるのが約束ですよね…?
    お金払って駐輪場契約してる人が嫌な気持ちになるじゃないですか…

  112. 597 住民さん2 2024/08/28 15:24:53

    >>595 住民さん4さん
    一階だけじゃなくけっこうどの階にもいますね…
    ひどいところは2台止めてるとこもみかけました。
    こういう苦情はどこに出せばいいのかわからないです…

  113. 598 マンション住民さん 2024/08/29 00:29:53

    >>595 住民さん4さん
    人には人の事情がありますよ。うちの場合は小遣い最近減らされたこと。だから駐輪代は極力払いたくないです。

  114. 599 住民さん6 2024/08/29 03:01:40

    >>598 マンション住民さん
    個人的な理由でルールを無視していいんですか?
    あなたには厚顔無恥という言葉がピッタリですね。

  115. 600 マンション住民さん 2024/08/29 04:18:55

    >>599 住民さん6さん
    事情を聞かれたから答えてあげただけなのに、その言いぐさはなんですか?

  116. 601 住民さん 2024/08/29 07:12:09

    >>599 住民さん6さん
    住民とは限らない煽りコメントですのでスルーされた方が良いと思いますよ。レイクタウンの住民板でそっくりの煽りが見られます。問題認識されたら管理人通じて管理会社及び管理組合に打ち上げての対処が一番です。

  117. 602 住民さん1 2024/09/02 14:32:52

    同じ様な質問が過去にありましたらすいません。
    これから入居予定なのですが、マンションのパンフレットに載ってました、カーシェアはすでに
    運用されてるのでしょうか??

  118. 603 住民5さん 2024/09/03 01:40:47

    >>602 住民さん1さん
    運用されてますよ。

  119. 604 住民さん4 2024/09/05 15:10:46

    不在の時に荷物が届くと「宅配ロッカーが空いてないため持ち帰りました」と大体言われます。。
    入りっぱなしの荷物とかあるんですかね。きっと管理してくれているだろうと思っていますが・・・

  120. 605 住民さん 2024/09/06 02:02:34

    >>604 住民さん4さん
    ウチの規模からすると宅配ロッカーの数が少ないのかもしれないですね。在宅ワークされてない方で共働きのご家庭だったりするとネットショッピングの頻度も高いでしょうから余計にそうなっちゃってるのかも。可能なものは在宅している時に配達指定するしかないですね、

  121. 606 住民さん5 2024/09/06 04:43:50

    宅配ロッカー我が家は何度も受け取れています。
    タイミングでしょうか。

    今日のキッチンカーの焼きそば美味しいです!
    14:00までですがご在宅の方ぜひ。

  122. 607 マンション住民2さん 2024/09/06 08:51:48

    >>604 住民さん4さん
    もしかして配達指定を「対面渡し」に設定されてるとかないですよね?我が家も夫婦揃って出社勤務なので宅配ボックス配達指定してますが、今まで再配達になった事無いです。

  123. 608 住民さん7 2024/09/07 13:48:09

    604です。皆さんコメントありがとうございます!
    夫婦二人とも在宅仕事なので基本対面受け取り、外出の際は宅配ボックスに置き配指定しています。しかし引っ越してから二ヶ月、一度も宅配ボックスを使えたことがないです。。
    でも皆さんのお話聞いて安心しました!多分タイミングが毎回悪すぎました笑

  124. 609 中古マンション検討中さん 2024/09/19 00:45:04

    防災設備のテスト日程を失念していて火災報知器でちょっとビビりました…

  125. 610 住民さん1 2024/09/20 13:26:28

    ここの住民の方々は仲がいいのでしょうか?
    なにかイベントがあったりしますか?
    (昔でいう町内会のような)
    タワーマンションなど大型マンションだと集まりがあったら子供会のような物があるところが多かったため、
    教えていただけますと幸いです

  126. 611 マンション住民さん 2024/09/20 23:46:03

    >>610 住民さん1さん
    仲はとてもいいですよー
    すれ違うたびにみんなグータッチです

  127. 612 住民さん6 2024/09/21 01:25:20

    うちは子供がいないので分からないのですが、七夕の時に笹が置かれてお願い事掛かってて和みました。
    そういや販売時に営業から町内会作ってくださいみたいなこと言われたけど、まだ何も言われてないな。

  128. 613 住民さん8 2024/09/21 15:24:04

    まだ皆さん入居してから半年ほどですし、仲が良くなるほどのコミニュティは出来上がって無いと思います。
    総会が一度あっただけで、話し合うような機会も無いですし。
    何かあれば管理人さんに伝えるか一部の方がここで話すしか無いですよね。
    他の大規模新築マンションはどうしているんでしょうか?

    グータッチは見かけた事ないですが(笑)
    皆さん挨拶や会釈は普通にされていますし雰囲気良いと思いますよ。
    テレワークしてる方とか、遊んでいる子供達とか、夏前は庭でバーベキューしてる方もよく見かけました。
    ゴミ捨て場はどんどん可愛くなっていきます。
    管理人さん達もお掃除の方も良い方ばかりです。

    七夕はペンが薄くて書きにくかったですが楽しかったですね。
    花火は棟からも下からもよく見えて皆さん楽しまれていました。
    うちはお互い子供がいれば少し話したりする程度です。

    1. まだ皆さん入居してから半年ほどですし、仲...
  129. 614 契約者さん8 2024/09/21 15:51:13

    >>613 住民さん8さん
    でもサカイのダンボール専用です!はきもいですよー

  130. 615 住民さん1 2024/09/21 16:32:40

    火災報知器私もビビりました……外までちゃんと聞こえますね

    ダンボールかわいいですよね!要らないビニール入れとか工夫してくださっててありがたいです

  131. 616 匿名さん 2024/09/22 03:32:54

    >>614 契約者さん8さん
    引っ越し段ボールはそのまま排出出来ずサカイに回収してもらう必要があるので他の段ボールと混ざったら困るでしょ。こういう常識も知らない人いるんだね...。

  132. 617 評判気になるさん 2024/09/23 05:44:13

    >>614 契約者さん8さん
    実際にサカイの専用段ボール置き場なんだから別にきもくはないです。
    こういうフォントだからみんな目につくんだろうし。
    管理人さんたちが一生懸命作っていただいているというのはすごく高評価です。

    こうした管理人さんの努力をきもいって評価は悲しいです。
    個人的にはとても素敵な管理人さんだと思ってます。

  133. 618 住民さん1 2024/09/23 12:40:50

    >>617 評判気になるさん
    わたしも素敵な管理をされてる人達だと思います。
    いつも会った時にはお礼をお伝えしています。

  134. 619 住民さん1 2024/09/23 12:40:51

    >>617 評判気になるさん
    わたしも素敵な管理をされてる人達だと思います。
    いつも会った時にはお礼をお伝えしています。

  135. 620 住民さん6 2024/09/23 12:42:35

    そういえばR254からの駐車場出入り口の網目フェンス、結構凹んでますね。。またやるからしばらく直さないのかな。

  136. 621 住民さん3 2024/09/24 14:03:36

    >>614 契約者さん8さん

    何がどうキモいのかもう少し具体的に規記載頂けると助かります。

  137. 622 住民さん7 2024/09/24 15:45:21

    >>621 住民さん3さん
    エモいの間違えでは?絵柄が!

  138. 623 住民さん1 2024/09/25 04:05:15

    ココは住民じゃなくても書き込めますからね。
    荒らしたいだけの人かもしれませんし、あとは放っておきましょ。

    こんな写真撮ってる私の方がキモいかもしれませんね。
    引越しが重なり溢れかえったダンボールが、とても綺麗になっていたので思わず撮ってしまった一枚です。
    こんなに綺麗に収まるんだと感動しました。笑

    1. ココは住民じゃなくても書き込めますからね...
  139. 624 マンション住民さん 2024/09/25 06:48:16

    >>621
    いつもある変なコメント、絶対住民じゃないですよね笑 

    そしてすごい綺麗な積み上げ方ですね!テトリス上手そう

  140. 625 マンション住民さん 2024/09/25 08:41:39

    >>624 マンション住民さん
    ですねですね!

  141. 626 住民さん7 2024/09/28 15:47:54

    >>624 マンション住民さん
    いやほんとに!
    工夫もしてくれて、
    いつも綺麗に清掃してくれて感謝を感じてます。

  142. 627 マンション住民さん 2024/09/28 16:35:40

    >>621 住民さん3さん

    キモくもエモくもないけどダサいかな

  143. 628 住民です 2024/09/30 03:49:39

    落とし物届けていただいた方ありがとうございました。
    大変助かりました!

  144. 629 マンション住民さん 2024/09/30 06:49:30

    >>628 住民ですさん
    どういたしまして!お互い様ですよ!今度はあなたの番ですよ!

  145. 630 契約者さん7 2024/10/03 00:49:33

    最近ベランダに虫の発生が増えたのですがみなさんは出ます?また、対策はしてらっしゃいますか?

  146. 631 住民さん2 2024/10/03 02:08:06

    >>630 契約者さん7さん
    セミがいなくなったら、今度はカメムシの時期ですね。みなさん、気にせず洗濯物はベランダに干していますか??こんな虫出るの初めてでして、もしも良い対策などあれば、アドバイスくださると嬉しいです。

  147. 632 入居済みさん 2024/10/04 02:47:59

    1階済みなのですが9月後半の暑さが和らいだタイミングで昆虫の侵入が多くなってきましたね…小さめのコオロギとかお前いったいどの隙間から…
    洗濯物は量がそんなでもないことがありドラム式で乾燥までやっちゃってますね。

  148. 633 住民さん5 2024/10/05 01:39:27

    すみません、ミシンやドリルは借りられるのでしょうか?
    ステキネットには載ってなかったように思いまして…

  149. 634 住民さん1 2024/10/08 07:31:02

    >>633 多分受付に直接言って聞けばあるかと思います。
    前直接聞く形で自転車の空気入れを借りたので

  150. 635 契約者さん6 2024/10/10 06:30:41

    住まうほん普通に使えていますか?
    iPhoneをios18にアップデートしたら通知が来なくなってしまい、使えなくて困っています

  151. 636 住民の人に質問したいさん 2024/10/11 01:09:49

    >>635 契約者さん6さん
    言われて気づきましたが、確かに私も通知がこなくなってました。
    早く対応して欲しいですね。

    イトーヨーカドーがネットスーパー撤退で残念。
    コープデリで買えないものを買ってたんだけどな。

  152. 637 入居済みさん 2024/10/11 04:16:42

    >>635 契約者さん6さん
    住まうほんは今は使えないですし、もう使ってないですね。ずいぶん前から必要ないと考えておりました。

  153. 638 住民さん1 2024/10/11 07:24:04

    >>635 契約者さん6さん
    確かに使えてないですね。
    地味に困ってます。

  154. 639 マンション住民さん 2024/10/11 12:08:57

    >>635 契約者さん6さん
    うちも使えてないです。
    困ってはないですが。

  155. 640 住民さん2 2024/10/19 09:19:35

    >>635 契約者さん6さん

    住まうほんの保守会社に連絡してみました。
    ios18には対応しているらしく、
    ログアウト、アプリを一度消し、再インストールし、
    入居時に貰ったQRを読み込んで再度アカウント入力してきださいと言われ、その通りにしたら解決しました。
    我が家も資料引っ張り出してきて設定し直しです。
    面倒くさいですね。。

  156. 641 住民さん1 2024/10/19 17:26:25

    iOS18に更新してますが、特に変わりなく住まうほんの通知来てます。。何の違いでしょうね

  157. 642 契約済みさん 2024/10/28 01:52:33

    今日なんかモーター音がすごいですね。
    窓閉めても聞こえるのは初めて。
    観閲式が11月にあるからその演習かな?

  158. 643 住民さん7 2024/11/02 15:50:39

    みなさん、洗濯機って何時くらいまでまわしてますか?上の階からなのか横なのかわかりませんが、ドスドス?みたいな音?が地味に聞こえるので(うるさい!とかクレームではないです。)うちの生活音なんかは、どのくらい響いているのかな、と気になり質問しました。

  159. 644 マンション住民さん 2024/11/03 01:26:59

    >>643 住民さん7さん
    夜なら11時くらい、朝なら7時くらいを目安にしてます

  160. 645 住民さん1 2024/11/03 13:57:07

    さっきから、ファンファンファン…って一定間隔で聞こえるんですかなんの音ですかね。
    窓開けてみても大きな音じゃないんですけど。
    聞こえる方いますか?

  161. 646 住民さん8 2024/11/08 10:12:09

    いよいよ明日観閲式ですね!
    10:40~11:50のようです。
    次々に航空機が飛んできます。

  162. 647 住民さん1 2024/11/09 02:23:08

    デモ隊うるさかったですね~~~~~~笑

  163. 648 住民さん5 2024/11/09 10:21:49

    ドンチャン楽しそうでしたね。笑
    飛行機よりも警察の方が凄かったな~

  164. 649 住民さん1 2024/11/11 08:24:21

    ウーバーとか配達の方が迷ってる時ありますね。
    メインエントランスじゃないと部屋番号で場所が分からないですよね。
    交差点の方の出入り口にも部屋番号の案内付けたりとかなんとかできないですかね…

  165. 650 住民さん6 2024/11/24 14:48:49

    衣替えをしようたしたら、クローゼットにしまってあった洋服がカビてました。
    上層階はそんなことないのでしょうか?、、、


  166. 651 住民さん4 2024/11/26 03:49:51

    >>650 住民さん6さん

    一階ですか?
    うちは下の方ですけども大丈夫です。
    クローゼットがじめっとしてるとかも無いです。

  167. 652 住民さん3 2024/11/26 13:35:04

    >>650 住民さん6さん
    B棟の低層階ですが夏場はエアコンを24時間稼働しても湿度が80%から下がらずバッグがカビたり、家の中で嫌な匂いがこもったり大変な思いをしました。
    新築マンションはコンクリートの水分が抜けるのに数年かかるらしいので、しばらく気を付けた方がいいかもしれませんね…。

  168. 653 住民さん2 2024/11/29 14:57:12

    最初の時に、案内してくださった方(多分どこかのコーティングのセールス)が、クローゼットなど最低半年くらいは、開けっぱなしにしてくださいと言われていたので、服等は無事でした^^;

  169. 654 住民さん3 2024/12/01 08:07:17

    ベランダでタバコ吸う人やめて欲しい
    窓開けてると匂ってくる
    上下左右どこかわかんないけど、、

  170. 655 マンション住民さん 2024/12/02 02:39:21

    かなり今更ですが、シャリエに来るキッチンカーのスケジュールって皆さんどこで確認してますか?

  171. 656 住民さん5 2024/12/02 09:35:33

    >>655 マンション住民さん

    モビマルというサイトに載ってますよ
    https://mobimaru.com/instances/2975
    旗立てたり予定表掲示したりしてくれたら分かりやすいんですけどね

  172. 657 住民さん5 2024/12/02 09:41:14

    >>654 住民さん3さん

    タバコ広範囲に臭いますよね
    規則で禁止されてたと思うんですが
    うちは一度も無いです

    バス停 自衛隊 高校 だと何もできないですけどベランダなら管理人さんからお知らせ出してもらえると思いますよ

  173. 658 入居済みさん 2024/12/03 12:06:48

    駐車場でも吸ってる人いますよね
    E棟住人ですが玄関側の窓を開けているとよく匂い入ってきてます

  174. 659 住民さん1 2024/12/04 00:24:46

    >>656
    こんなサイトが・・・!!ありがとうございます!見れました。

    B棟ですがタバコ匂ったことは特に無かったですね。。困りますね

  175. 660 契約者さん7 2024/12/04 08:17:05

    朝霞駅前のモデルルーム、潰して駐車場に戻すのかと思ってたらドルフィーノ朝霞本町のモデルルームに転用するんですね

    1. 朝霞駅前のモデルルーム、潰して駐車場に戻...
  176. 661 住民さん8 2024/12/04 08:39:51

    >>660 契約者さん7さん
    ここでわざわざ写真まで貼りつけて語る内容ではないかと、、

  177. 662 住民さん2 2024/12/04 09:01:34

    ドルフィーノにしとけばよかったという方もいるかもしれないので刺激するのは止めましょう

  178. 663 住民さん1 2024/12/15 11:46:21

    ゲストルームに泊まった人いますか?
    どんな設備かベッドのサイズ等聞きたいです!
    写真ももしあったら見たいです!

  179. 664 住民さん3 2024/12/15 12:40:23

    >>663 住民さん1さん
    ゲストルーム使用しました。
    簡素なビジネスホテルといった感じです。
    お風呂場に石鹸などは一切無かったので持って行くことが必要です。あと飲食に関する設備はビジホにある小さい冷蔵庫のみで電子レンジなども無かったかと思います。
    出来立てなので清潔感はかなりあり綺麗でした。

  180. 665 住民さん1 2024/12/17 01:13:57

    >>664
    教えて下さりありがとうございます!
    なるほど、綺麗だけど結構簡素な作りって感じなんですね。
    ちなみに2.3人くらいは寝泊まり出来そうですか?親を呼ぶためにベッドの広さを確認したくて

  181. 666 入居済みさん 2024/12/18 07:16:13

    R254を川越方面から駐車場に入る場合、以前は城山公園入口交差点から旧川越街道に入り朝霞中央公園入口交差点を右折していたのですが最近は城山公園入口で左折するのは同じですが朝霞税務署入り口まで直進、朝霞郵便局前交差点を右折するようになりました。
    朝霞中央公園入口交差点は右折レーンがなく、時間帯によっては後ろに行列ができて申し訳なさが高いのですがこのルートでは右折2か所共に右折レーンがあるのと朝霞中央公園入口→朝霞警察署前の信号が連動しているので交差点の待ち時間が体感短いです。
    警察署前を直進して歩道橋の所で左折、蕎麦屋の横、中央公園入口でも左折で戻れて楽そうですが皆さんどうしてますか

  182. 667 住民さん3 2024/12/18 12:05:59

    >>665 住民さん1さん

    シングルより大きめのダブルかセミダブルのベットが、間をあけて二つありました。
    仲のいい家族なら3人寝られそうです。
    写真はあるのですが、投稿方法がわからなくてすみません。

  183. 668 契約者さん1 2024/12/18 13:43:39

    >>667 住民さん3さん
    そうだったんですね、知らなかったです。
    とても助かりました!ありがとうございます

    1. 669 住民さん1 2024/12/19 23:52:11

      >>667
      質問をした665です!
      なるほど、セミダブルのベッド二つなんですね。ご丁寧にありがとうございます。参考にします。

    2. 670 住民さん3 2024/12/25 10:01:51

      >>669 住民さん1さん
      わたしも親族用で使わせてもらいました。
      とても綺麗で広いです。
      タオルはありますが、アメニティがないので持参ですね。
      下手なビジネスホテルよりは全然素敵ですよ。
      良いゲストムールライフを!

    3. 671 住民さん8 2024/12/25 10:06:26

      夏は七夕、秋はハロウィン、冬はクリスマスと
      マンション管理の皆さんにはいつもエントランスを綺麗に装飾いただき、感謝しております。
      住人の皆様もお互い挨拶していますし、基本的にはマナーもあり。あぁ、購入して良かったと思いました。
      皆様良いお年をお迎えください。

    4. 672 入居済みさん 2024/12/28 07:35:41

      高校の道路挟んだ向かいにコーナンPROできるんですね
      DIYが趣味のご家庭は捗りそう。ついでに近くに大きめのスーパーも出来てくれれば…

    5. 673 住民さん8 2025/01/10 03:44:18

      季節の飾りいつも楽しいですよね。
      以前クリスマスツリーを用意しているところを見かけました。
      専門の業者の方にお願いしているようでしたよ。


      コーナンPROは残念ながら一般の方は利用できないタイプのお店だと思います。
      プロストックと同じで業者の方向けの店舗のようです。
      何でもいいから近くにお店できたら嬉しいですね。

    6. 674 住民さん8 2025/01/10 03:47:30

      カウンター下に収納を置きたいのですが、奥行きが24センチ程度と微妙な長さのため購入を迷っています。
      何か収納家具置かれている方いらっしゃいますか?

    7. 675 匿名さん 2025/01/10 06:55:35

      >>674 住民さん8さん
      ウチはありモノの収納家具では中途半端になりそうだったので造作家具メーカーさんにお願いしました。ムダスペースが有効活用出来るのでオススメです。

    8. 676 住民さん7 2025/01/10 08:31:14

      >>675 匿名さん
      お返事ありがとうございます。
      合わせて作っていただいたんですね!
      きっと素敵な仕上がりでしょうね。

    9. 677 住民さん4 2025/01/12 00:52:26

      大泉学園のいなげやにあるオレンジジュースの自販機
      しぼりたてつぶつぶ感がとても美味しかったです。
      蓋がシールされるので持ち帰りも便利です。
      大体500円600円するんですけどここは350円なのもとてもおススメです。

    10. 678 住民さん 2025/01/25 07:37:07

      上階の人がとてもうるさくて困る
      20:00過ぎるとダンベル?とかトンカチとか重ための物を、落とすような打ち付けるような音がひどいです
      ドン!ドン、ドン、ドン!という感じで、毎日ではないですが夜になると2~3日に1回ははじまるので
      最初は暴れてる人がいるのかと怖くなりました

    11. 679 マンション住民さん 2025/01/25 10:59:59

      >>678 住民さん
      困るほど気になる状況であればこうした匿名掲示板に書き込みされるより管理人さんに状況詳細のメモを渡して注意喚起をお願いした方が建設的ですよ。

    12. 680 住民さん7 2025/01/25 15:16:29

      コーナンPRO
      1月29日6:30オープン
      一般の方も利用可のようです。

      https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7771d6c73644d76bfade8390e3df1...

    13. 681 匿名 2025/01/28 07:36:06

      キッズルームって小学生だけで勝手に遊べますか?
      親の付き添いが必要と以前掲示されていました。
      最近、たまり場のようになっていて利用しづらいてす。

    14. 682 住民さん 2025/01/28 08:32:53

      >>681 匿名さん

      私も気になってます。
      多分マンション外の子どもも何人か混じってるもようです。
      管理人も見て見ぬふり(以前、女性管理人に報告したら、主任がいないと注意しないと言われた)だし、モヤモヤします。

    15. 683 住民さん4 2025/01/29 05:47:59

      >>681 匿名さん

      小学生でも、親が一緒なら「どうぞ」といって皆で利用できますが、ここのところ子どもたちだけでの利用が目立ちますし、
      幼児が入りたそうにしたら、あからさまに嫌そうにされました。
      親がつきそえない事情があるなら、地域の遊び場にいってほしいし、マンション外の子どもを招きいれるのもやめさせたいです。

    16. 684 入居済みさん 2025/01/30 07:36:43

      コーナンPRO行ってみました。
      フロア1階は木材やパネルなど、2階は工具類でした。
      1階については本格的なDIYであれば利用することがあるかな?ぐらい。2階も本格的な工具中心ではありますが、例えばヘルメットや軍手などは防災用品としても使えるので買い足しに使ったり、ちょっとした水漏れ対応のパッキン購入、日常のガムテープ類やドライバーの購入、掃除道具や壁紙のちょっとした補修用品などでは利用できそうです。
      ちょっと残念だったのはキッチン回りの扱いがないこと。家電量販店ではあまり見ないシャリエのビルトイン浄水器のカートリッジ(トレビーノSKC88.X)があることを期待してたのに…取り寄せ扱いですがヨドバシの通販などで買った方が入手性良さそうでした

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン朝霞台
    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    [PR] 埼玉県の物件

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸