百恵
[更新日時] 2021-05-17 11:40:38
デフレを加速させているなどのご批判はありますが、
多くの家庭で家計の助けになっているのは事実です。
私はスポンジや洗濯用ネットは100%100均で買っています。
あなたが100円ショップで買って重宝しているのはどんなものですか?
また買ってみたものの失敗だったというものは何ですか?
[スレ作成日時]2010-03-01 12:43:03
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
百円ショップで何を買っていますか?
-
168
匿名さん
-
169
匿名さん
100均のビニールひもは、良いけど
100均のスコップは、ダメだね。ぐにゃぐにゃ曲がる。
-
170
匿名さん
プラスチックみたいなスコップだと大丈夫ですよ。
取り急ぎランチョンマットが必要なので買ってきました。
-
171
匿名さん
-
172
匿名さん
お掃除モップの取替え用シート(水拭き、乾拭き)を買ってる。
あとコロコロする粘着テープの取替え用も。
-
173
乾電池
百金の乾電池とそれ以外の店で売ってる乾電池との違いは---?(質とか)
-
174
匿名さん
-
175
高かろう良かろう
>>173について誰か説明してほしい。
そうでなきゃ乾電池を100円より高く売る意味がない。高くて損するだけになる。
-
176
湿気多し
-
177
匿名
まんまる氷ができる製氷皿
上質なものがロフトでも売っているけどお値段も上質だったわー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
178
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
100均よりディスカウントショップの方が乾電池は安い。
-
180
匿名さん
買ってきた便座カバー、小さすぎてどうがんばっても入らない。ショック!
普通のO型を買ってきちゃったのかも。
包装をもう捨ててしまったので真偽のほどがわからない。
-
181
180
まさに安物買いの銭失いだ。
(ひとに言われる前に自分で言っておくよ)
-
182
匿名さん
-
183
匿名さん
-
184
匿名さん
-
185
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
262
やっぱりクリアファイル!
色々なものを整理できるから、重宝
-
187
匿名さん
-
188
りんご
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
鉛筆削り
あんまりしっかり削れない...。
失敗だった
-
190
匿名さん
-
191
匿名
ハンドクリーム。
毎年買うお気に入りを、冬用に確保しました。
-
192
匿名さん
-
-
193
匿名はん
-
194
匿名さん
電池は普通の電気屋さんで売ってるのと同じ性能と聞いて100円ショップでも買ってます。
あとは、子供が学校で図工の材料をあれこれ用意するように言われるので、
そういう材料とか・・
リボン、箱、折り紙、ラッピング用用品、などなど
100円で結構可愛いグッズがそろいます
-
195
匿名さん
-
196
匿名
電池は中国製ですね。
メーカーもよく知らない。
だけど100円ショップで買ってます。
-
197
匿名さん
こないだブックスタンドを買った。
私はキッチンで、息子は勉強時に大変重宝してる。
もう一つ買ってこよう!
-
198
匿名さん
-
199
匿名さん
-
200
匿名
-
201
匿名
部屋で履くスリッパみたいな靴下、ストッキングの素材でヒールはく時にヒールからはみ出さなくて素足で履いてるみたいに見えるやつ、いつも買いに行くけど売り切れてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
-
-
203
キャット
ねこよけ。我が家ではごみを荒らす野良猫がよくでてくる。
-
204
匿名さん
-
205
ライト点灯に
-
206
マルニ
ホームセンターには百円ショップにもあるようなものを販売している。
(105円よりも高い値段で。)
店は百円ショップのものよりも高く販売するからには百円ショップのものと何が違うのかを説明してほしい。いや、消費者にアピールをしてほしい。(商品の質とか。)
消費者に買ってもらうからには重要なところ。
-
207
匿名さん
以前行った店に
久し振りに行ったら品揃えが少し変わってた。
色々買い込んできた。
-
208
匿名さん
-
209
匿名
今の時期なら
可愛い細めのマフラーみたいなやつ。
洋服のアクセントに。
又は
ネックウォーマー。
千円のとどこが違うのか分からない。
沢山あるとイロイロ冒険出来るしお徳
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
ダイソー
のどあめ
ねこよけ(散布式のものと「とげがたくさんついたプラスチック製」のもの)
-
211
サティの中にあるセリア
窓の下の部分にはる「結露を吸収するシール」
これから冬になってくると窓のところには結露が発生する
靴の中に入れる「足パッド」
-
212
楽しみ
セリアでは大きな感動は得られないものの小さな贅沢や感動は堪能できる
-
-
213
匿名さん
シルシルミシルで
杉村太蔵元議員が
ダイソーをレポートして
ひたすら関心していた。
4年議員やっていると
フリーター時代の事は忘れてしまうのね!
-
214
匿名さん
100円ショップの世話になってるとは言ってた。
船橋のデカいダイソー行けば、100円ショップファンは誰だって感動物でしょ。
-
215
匿名
卓上カレンダーを買おうとシルクに行ったら、もう売り切れてたー。
しかたがない、キャンドゥに行くか…。
まだあるかなぁ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
96円
百円ショップといいながら105円(税込み)であるのはいかがなものだろうか。
製品の量・質は落ちてもよいから税込みで100円になるようにしてほしいもの。
(ワンコインでいけるように。)
-
217
匿名さん
近頃のダイソーなんて200円(210円)、300円(315円)どころか
1000円以上の物もざらにある。
ダイソーで1000円の物なんて買いたくないよ。
-
218
匿名さん
-
219
K坊ゴキブリ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
とこ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
-
222
匿名さん
-
-
223
匿名さん
-
224
匿名さん
-
225
匿名さん
-
226
匿名さん
干しイモ。スーパーとかだとなぜか300円も400円もする。あんなの100円で十分やろ
-
227
匿名
何かの番組でやってたけど、百均ショップで買って一番モトが取れるのが、大手飲料メーカーの500ミリペットボトル飲料だってね。
〇~いお茶とか、〇〇ヤサイダーとか…。
仕入れ原価率が他の百均商品に比べてかなり高いらしい。
確かに、コンビニだと150円もする物が100円だからね~!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
-
229
匿名さん
>>227
でも特売の時は98円とかそれ以下だよ。
それ目的でわざわざ100円ショップに行くんだったら
普通にスーパーで買った方が安いと思うな。
-
230
匿名さん
スーパーにあまり行かない生活の人もいるからね。
コンビニで買うよりは百均で買ったほうがお得。
-
231
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
-
233
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
以前買ったキャン〇ゥのビデオテープ、最悪。
ビヨォーーーンンとか変な音させながら、再生画像が乱れる部分が随所にある。
早送り・巻き戻しの時の音も凄い。壊れたかッ!と肝をつぶした。
品質検査でハネられた不良品を横流しされてんのかと本気で思った。
自転車空気入れも怪しい。
ダ〇ソーの物より細くて小型でカッコはいいのだが、2回目で壊れた。
でも、返品に応じてくれたことは評価できる。
-
235
匿名さん
キャン〇ゥの自転車パンク修理セットは接着のりがまるで駄目で空気漏れを起こしてすべての作業が無駄に。
で、結局ホームセンターで買い直した。
もう2度とここのは信用しない。
-
236
匿名さん
>>235
生乾きのまま貼り付けた、とか?
初めてパンク修理した時、乾燥させてから貼り付ける、というのが何か納得できなくて、すぐ貼り付けて失敗しました。
ゴムパッチより広めに塗るのがコツですが、はみ出たままタイヤ装着すると、タイヤ内側とチューブが貼り付く場合があります。自転車屋にやってもらったのに、これが原因でパッチが剥がれて台無しになったことがあります。上からベビーパウダーなどを塗ったほうがいいです。自分で修理すると費用が数十円で済むので経済的ですね。プラスチックではなく、金属製のタイヤ外し道具付きの修理セットがお薦めです。
-
237
235
>>236
ちゃんとはみ出さずに塗り、説明とおりしっかり乾かしてから丁寧にやりました。
100円品は間違いなく不良品でしたね。2度と信用しません。
2回やっても全く駄目で、結局ホームセンターの品では一発で成功しましたから。
皆さん、ご注意くださいね。
-
238
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
↑そう思って買っても、旅先で使ったあとまた持って帰って使ってしまう貧乏性の私
-
240
匿名さん
-
241
匿名さん
いつも売り切れている缶詰を見つけて買ってから、
近くのスーパーに行ったら、
同じ物を99円で売ってた…
-
242
匿名さん
紙のバインダー(個別フォルダー)買いました。
探していてやっと見つかった。
-
243
匿名さん
-
244
とこ
静電気がひどいので静電気除去ブレスレットを買ってみました。
でも効果イマイチ…
百均だからこうなのか、百均じゃなくてもこんなもんなのか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
キッチンで使うシリコン製の刷毛。
フライパンや魚グリルに油ひくのに便利。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名
アイロンで貼れるワッペン
子供のズボンの膝が破けたときに便利
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
-
248
匿名さん
キッチン排水口のネット、三角コーナー用の水切り袋、掃除用重曹、換気扇フィルターは定番。
-
249
夢〜眠
せいろ。(^-^)vびんいりブルーベリージャムってどうかな?サントンとかはスーパーで99で売ってるけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
>>248
ホームセンター行ってみなよ。
入っている量は多いけど単価計算したら100均より安いのいっぱいあるよ。
1回に払う金額は安くても、使い続ける消耗品は結局100均は高くつくと思う。
-
251
匿名さん
-
252
灰や黒のくつ下を使用
くつ下は何回も使っていると穴が開いてぼろぼろになってくる。
結局ゴミ処理行き。どうしょうもない。
-
253
量と質
セリアで3個入りの石鹸と2個入りの石鹸があったけど、どちらにしようか悩んだ。
2個入りのほうは質の高いタイプのものだった。 量と質のどちらをとるか悩んだ。
質の高いほうを選んだ。
-
254
匿名さん
珈琲フィルター
2~3杯分用88枚で105円でした。
-
255
匿名さん
化粧綿、90枚入り2箱パック買ったら日本製ではなかった。
80枚や88枚の方なら日本製だったのだろうか。
ハンドクリーム、お気に入りの日本製がなかった。
外国製を買った。
日本製が、益々減ってきた。
-
256
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
一見同じに見える密閉容器なのに
買うときによって微妙に大きさが違ったり縁のアールが違って重ねられないことがある。
定番の物は同じように作って欲しいぞ。
-
258
匿名さん
石鹸とか洗剤とか、学校の文化祭のバザーで10円とか30円とかトンデモナイ安値で売ってる。
商売じゃないから。
-
259
百恵
-
260
匿名
食器洗い洗剤を、買おうとしたら
近くのスーパーで98円だったからスーパーで買った。
-
261
匿名さん
電池 アルカリ単4 4本組が100円....
おまけに腕時計の電池も100円 自分で交換した....
CR2025、2032なんてコンビニで買えないよ 高くて....
三菱でも2個100円だもんね びっくり made in japan , packed in china
イヤホンは音が悪くて駄目だった 100円か200円だったかな....
シャチハタ式印鑑?は100円 これは安くて助かった
-
262
匿名さん
-
263
匿名さん
-
264
匿名
しゃもじと計量カップと箸と白い皿を買いました白い食器はとても気に入ってます。あとピンクのかわいいポーチを買いました。まったく100円には見えません。おすすめです~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名
しゃもじと計量カップと箸と白い皿を買いました白い食器はとても気に入ってます。あとピンクのかわいいポーチを買いました。まったく100円には見えません。おすすめです~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
>朱肉買いました。全く問題なし。
ダイソーで勝ったけど、問題あり。最初から薄すぎる。
-
267
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)