- 掲示板
デフレを加速させているなどのご批判はありますが、
多くの家庭で家計の助けになっているのは事実です。
私はスポンジや洗濯用ネットは100%100均で買っています。
あなたが100円ショップで買って重宝しているのはどんなものですか?
また買ってみたものの失敗だったというものは何ですか?
[スレ作成日時]2010-03-01 12:43:03
デフレを加速させているなどのご批判はありますが、
多くの家庭で家計の助けになっているのは事実です。
私はスポンジや洗濯用ネットは100%100均で買っています。
あなたが100円ショップで買って重宝しているのはどんなものですか?
また買ってみたものの失敗だったというものは何ですか?
[スレ作成日時]2010-03-01 12:43:03
鉛筆削り
あんまりしっかり削れない...。
失敗だった
クリスマスのオーナメントを買いました。
ハンドクリーム。
毎年買うお気に入りを、冬用に確保しました。
扇風機カバー。
扇風機を仕舞うのに便利ですよ。
USB充電用電池BOX
電池は普通の電気屋さんで売ってるのと同じ性能と聞いて100円ショップでも買ってます。
あとは、子供が学校で図工の材料をあれこれ用意するように言われるので、
そういう材料とか・・
リボン、箱、折り紙、ラッピング用用品、などなど
100円で結構可愛いグッズがそろいます
草木の支柱を買いました。
電池は中国製ですね。
メーカーもよく知らない。
だけど100円ショップで買ってます。
こないだブックスタンドを買った。
私はキッチンで、息子は勉強時に大変重宝してる。
もう一つ買ってこよう!
ミニ観葉
またたび。
にゃんが狂ったように喜びます。
そろそろ
正月用品も並ぶかなあ
ねこよけ。我が家ではごみを荒らす野良猫がよくでてくる。
封筒50枚入り
マンガンタイプの乾電池
ホームセンターには百円ショップにもあるようなものを販売している。
(105円よりも高い値段で。)
店は百円ショップのものよりも高く販売するからには百円ショップのものと何が違うのかを説明してほしい。いや、消費者にアピールをしてほしい。(商品の質とか。)
消費者に買ってもらうからには重要なところ。
以前行った店に
久し振りに行ったら品揃えが少し変わってた。
色々買い込んできた。