東京23区の新築分譲マンション掲示板「(仮称)文京区小石川4丁目計画(共同印刷跡地)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. (仮称)文京区小石川4丁目計画(共同印刷跡地)
  • 掲示板
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-25 08:57:30

建築物の名称 (仮称)文京区小石川4丁目計画
建築敷地の地名地番 東京都文京区小石川四丁目70番17
用途 共同住宅522戸(一部店舗)(内ワンルーム形式28戸)
敷地面積 12,487.08㎡
建築面積 7,491.63㎡
延べ面積 43,153.29㎡
構造 鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)
基礎工法 杭基礎
階数 地上10階/地下0階
高さ 30.99m(最高32.20m)
着工予定 2023年9月15日
完了予定 2026年3月31日
建築主 日鉄興和不動産株式会社
設計者 株式会社 長谷工コーポレーション エンジニアリング事業部
施工者 未定
標識設置年月日 2022年10月13日

[スレ作成日時]2022-10-14 17:33:44

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(仮称)文京区小石川4丁目計画(共同印刷跡地)

  1. 361 マンション検討中さん

    敷地内スーパーできそうでしょうか?

  2. 362 マンション検討中さん

    >>361 マンション検討中さん

    某区議のツイートによれば、「住民以外が使える施設は店舗1つ(ほぼ間違いなくスーパー、駐輪スペースあり)とシェアサイクルポートのみ」らしいです

  3. 363 匿名さん

    これですね↓

    https://x.com/yodatsubasa/status/1686273161598468096?s=20

    とはいえ、スーパーができれば大したもんだと思いますよ。
    なんか書き方が悪くてそれっぽっちしかできないのかと感じちゃいますが。
    公共施設をもっとドカンと作らせるならおそらく超高層にしないと作ってもらえないでしょうね。高さ制限を厳しくして、そういうのができないようにしてしまった文京区のオウンゴールですよ、と議員先生にレクしたいところです。

  4. 364 マンション検討中さん

    オーケー、ライフ、サミット、業ス、クラスが来て。

  5. 365 匿名さん

    すでにクイーンズ伊勢丹や成城石井、マルエツ、三徳などが近隣にありますからなるべく被らないところがいいですね、三徳やクイーンズ伊勢丹よりやや高級、あるいはマルエツよりも安いディスカウント路線のどちらかで住み分けてくれるといいですね。他が不得意な生鮮品に強みのあるライフあたりでもいい気がしますが。

  6. 366 マンション検討中さん

    情報少ないですねー

  7. 367 匿名さん

    まだまだ先のことだからね。来年になったら情報がもっと出てくるんじゃないかな。
    とりあえず自走式駐車場ができるかどうかは注目かもしれない。

  8. 368 マンコミュファンさん

    https://seges.jp/mobile/site/C2302.html

    以外な所から情報でてましたね。
    5棟かな…?

  9. 369 匿名さん

    スーパーは屋上緑化の下?

  10. 370 口コミ知りたいさん

    駅最寄りは白山のようですが、坂道がきついので、やはり春日がメインになりそう。茗荷谷も登りで距離あるので使い分けする感じですかね。

  11. 371 口コミ知りたいさん

    駅最寄りは白山のようですが、丘を超える坂道がきついので、やはり春日がメインになりそう。茗荷谷も登りで距離あるので使い分けする感じですかね。

  12. 372 匿名さん

    行きは春日、帰りは白山でしょう。あるいは行きは後楽園、帰りは茗荷谷とか。

  13. 373 匿名さん

    白山は往路も復路も登り坂と下り坂があるので足腰への負担を考えると春日を利用された方がいいでしょう。丸の内線を使う場合も行きも帰りも後楽園ならば帰宅途中の買い物が便利です。桜の季節には茗荷谷からの帰路がよいでしょう、播磨坂の夜桜を楽しみながら帰ることができます。

  14. 374 匿名さん

    リビオシティ文京小石川(仮)からの交通案内

    南北線後楽園駅:フラットアプローチで到達でき実質的にこれが一番の最寄駅ではないかとおもわれる。改札は浅いが、ホームまでが深い。

    三田線春日駅:下りは近いが上りは広い白山通りの横断歩道を渡るか、ホーム中程の連絡通路を利用する必要がある。深さは浅い方なので入り口からホームは近い

    三田線白山駅:距離では一番近いが、尾根を越える道なので登りも下りも結構きつい、特に復路。途中店がほとんどなく白山通りの信号待ちが長いのもネガティブポイント。学生が大量に降りるので、混んでいるといわれる三田線の中では乗車しやすい駅だと思う。

    丸の内線後楽園駅:やや距離があるが、フラットアプローチで茗荷谷よりはましか。

    丸の内線茗荷谷駅:往路は登り坂だが、復路は下り坂、緑の濃い桜の並木を通るので、晴れた日や春のお花見シーズンには楽しい通勤路となる。店はあまり多くない。

    後楽園駅と春日駅:途中ダイエーや閻魔通り商店街があり帰路に買い物をして帰るのにとても便利、調剤薬局のあるドラッグストアが夜10時まで、ダイエーは24時間営業で深夜まで働くワーカホリックにも優しい。

    茗荷谷駅:坂がある。店が少ない、夜は割と早く店が閉まる。夜になると人通りがかなり少なくなる。

    白山駅:坂がきつい、とにかく寂しい住宅街の道。夜は歩行者がほとんどいない。店もほとんどない。街灯は明るく不審者の話もあまり聞かないが、女性は後楽園や春日を利用した方がよいだろう。

  15. 375 周辺住民さん

    374さん、かなり正確ですね。賛同します。

  16. 376 マンション検討中さん

    駅に関しては、普通は近さではなくどこに行きたいか?
    で、決めるのでは?
    自分は勤務先が東京駅ですから、後楽園まで歩きます。
    子供は山手線に乗って新宿方面に通学するので池袋駅乗り換えの、茗荷谷駅を利用。
    行きやすいから、近いからの白山駅の選択肢はない。

  17. 377 通りがかりさん

    共同印刷の方は茗荷谷から歩いてますね。
    播磨坂等、品がよく治安がよいエリアですね。

  18. 378 匿名さん

    >>377 通りがかりさん
    共同印刷の社員さんは水道橋から歩いてくる猛者もいるので、運動になると自分を納得させられれば水道橋駅利用も選択肢に入るかも。

  19. 379 口コミ知りたいさん

    >>378 匿名さん

    それは本当に、猛者ですね
    30分近く歩くことになると思います

    たった一駅ですが、私なら春日~水道橋の移動に三田線を使いますね…

  20. 380 匿名さん

    >>379 口コミ知りたいさん
    電車の乗り降りや待ち時間を考えるとタクシーが便利ですね。
    千川通りは朝夕にかなりの数のタクシーが流していて、荒天の日を除くとわりとすぐつかまります。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸