東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド王子神谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 王子
  7. 王子神谷駅
  8. プラウド王子神谷ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2023-10-06 06:52:11

南北線王子神谷駅から徒歩5分。
北本通りから一歩奥まったポジションに新しいプラウドが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。

物件概要
所在地  東京都北区王子四丁目11-2他(地番)
交通情報 東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩5分 同 「王子」駅 徒歩10分
     JR京浜東北線 「王子」駅 徒歩13分
構造規模  鉄筋コンクリート地上10階
竣工予定  2023年12月上旬
入居予定  2024年1月下旬
総戸数 79戸
間取り 1LDK ~ 3LDK
専有面積 38.29 m2 ~ 80.21 m2
売主 野村不動産株式会社
施工 ?内建設株式会社 東京支店
管理 野村不動産パートナーズ株式会社

 

[スレ作成日時]2022-10-07 08:00:29

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド王子神谷口コミ掲示板・評判

  1. 382 通りがかりさん 2023/07/17 23:12:25

    どう歩いてもかかりませんね
    道間違えてますね
    駅利用してますが

  2. 383 通りがかりさん 2023/07/17 23:16:13

    >>380 検討板ユーザーさん
    確かに、交差点の信号タイミング悪いと結構待ちますね。
    それでゆっくり歩けば10分近くなるかもです。
    部屋からホームは余裕みて15分くらい前に家を出る感じだと思います。

  3. 384 通りがかりさん 2023/07/18 00:13:53

    ???
    なわけないです
    昨日から何なんでしょう

  4. 385 マンション検討中さん 2023/07/18 00:53:07

    あの距離で10分かかってたら相当足が遅いね笑

  5. 386 検討板ユーザーさん 2023/07/18 02:40:13

    出口か道間違えてると思います
    この距離10分かかるならもう駅直結でも、買うしかないですね

  6. 387 購入経験者さん 2023/07/18 08:07:16

    完全信号待ち+南北線ホームまでなら10分近く掛かることもあるかも知れませんね。とはいえ、平均だとそんなに掛からないよね。まあ、どんな掲示板にもネガの人はいるから無視すればいいんじゃないですか。

  7. 388 マンション検討中さん 2023/07/18 08:39:21

    駅距離確認のためにわざとジャパンミート側出口から出て、2回信号に引っかかっりましたが、5分で着きましたよ
    400mに10分は煽りすぎです
    昨日近隣の他物件のスレが上がっていたので業者なのかと疑いたくなるほどですね…

  8. 389 購入経験者さん 2023/07/18 09:09:19

    便所の落書きとも言われる、この掲示板にそんな影響力ないから無視すればいいんですよ。

  9. 390 マンション検討中さん 2023/07/19 04:04:06

    スワンレディースクリニックが3分表記ですからね笑
    たしかプレミストも3分表記
    よくわからんですね。

  10. 391 マンション検討中さん 2023/07/19 04:24:02

    不動産は徒歩ルートで分速80mで記載と決まってますよ
    意外と知られてないんですね

  11. 392 口コミ知りたいさん 2023/07/19 10:50:48

    現地行ってきました
    鳩とかは全然いないですね 北本通りから一本入って思っていたより静かでした
    駅からも近いですし、帰りにユニクロも寄れそうでヨシ
    隣の団地駐輪場が少し高いところにあって、部屋によっては二階とこんにちはなんですね。売れ残ってる端の2階が何で売れ残ってるのかわかりました

  12. 393 マンション検討中さん 2023/07/19 11:38:28

    南側の建物自体とこんにちはの部屋でもかなり早く売れていたので価格面との折り合いかとも思います
    その部屋は間取りもいいですが平均より高いですよね
    一期の時は価格抑えめの低層の部屋からどんどん売れてました
    と言っても昔の近隣の価格を知っているとかなり高いですが

  13. 394 匿名さん 2023/07/19 17:17:51

    >>391 マンション検討中さん
    > 不動産は徒歩ルートで分速80mで記載と決まってますよ。意外と知られてないんですね

    プラスティックの原料は石油って意外と知られていないですよね。キリッ。
    小泉進次郎

  14. 395 匿名さん 2023/07/20 00:03:01

    >>394 匿名さん
    皮肉で言われてるんですよ
    荒らさないでください

  15. 396 口コミ知りたいさん 2023/07/20 09:12:07

    皮肉って(笑)
    それ込みで煽られただけでは?
    URって都が手放すことはほぼ無いってかんがえていいのかな?今は目の前は駐輪場だけだけど、将来は覚悟しておいた方が良いですかね?

  16. 397 検討板ユーザーさん 2023/07/20 12:53:45

    先着順減ってますね。もう3Lは選べないかな。
    竣工前に完売しそうですね。

  17. 398 マンション検討中さん 2023/07/20 14:10:25

    大人気ですね、ここ

  18. 399 マンコミュファンさん 2023/07/20 23:22:34

    ここに限らず坪単価これくらいの駅チカは直ぐに売れますね

  19. 400 マンコミュファンさん 2023/07/20 23:40:06

    >>399 マンコミュファンさん
    こちらもプレミストも調子よかったですよね。
    シティハウスは流石に苦戦してるんですかね。
    レジデンシャル王子神谷も評判良さそうなのですぐ完売しそうです。

  20. 401 名無しさん 2023/07/21 00:12:04

    >>400 マンコミュファンさん

    シティハウスはちょっと駅遠ですからね
    王子神谷で駅遠は厳しいかな

  21. 402 検討板ユーザーさん 2023/07/21 04:34:12

    >>400 マンコミュファンさん
    プレミストもシティハウスもレジデンシャルも基本的に王子神谷を中心とした生活
    ここはギリギリとはいえ王子も生活圏内なのでカテゴリが少し違う気がする

  22. 403 マンション検討中さん 2023/07/21 04:55:56

    プレミストは東十条が使えます
    北本通りを渡れば10分ですし、商店街を一直線なのでストレスなく何かと便利です
    大規模が苦手な人は他の方がいいかなと思います
    細かくみるとそれぞれ個性がありますね

  23. 404 匿名さん 2023/07/21 12:18:12

    >>402 検討板ユーザーさん
    生活圏内で比較したら、ほぼ同カテゴリかと。
    ブランド力は群を抜いてます。

  24. 405 購入経験者 2023/07/21 16:34:35

    >>404 匿名さん
    プレミスト→東十条、プラウド→王子だったら、プラウドのほうが駅に近いでしょう。街の発展性や利便性も王子だし。

    とはいえ、プレミストの大規模さ、平置き、三面接道、一面公園という稀有な立地。だから、王子神谷でも人気だったのでしょう。

    まあ、プレミストは中古しかなく、中層以上のいい部屋の売出しがないからね。それなら、ガーデンズの安めの売出しを狙ったほうがと。


  25. 406 マンション検討中さん 2023/07/21 17:28:43

    誤解を招いたかもですが、消防署より北側は東十条、遠出するなら志茂赤羽が生活圏という印象があります
    JRの駅距離というより見ている方向が違いますね
    プレミストとプラウド、シティハウスでは最寄りは同じでも微妙に生活圏や規模が違うので、求める人も違ってくるかと思います
    ちなみに地元民です

  26. 407 名無しさん 2023/07/21 22:19:50

    都心へ出たく東十条、赤羽には全く行かないのでプレミストは検討しませんでした。
    欲を言えば王子駅近に新築が出てほしいですが高いでしょうね。

  27. 408 マンション検討中さん 2023/07/22 09:27:40

    都心方面に行くなら程よく駅近で静かでいいですね
    王子は西の高低差や東のロータリーなどもあるので、地下鉄乗るなら王子神谷の方が楽でいいかなとも思います
    いざとなれば王子も徒歩圏ですしね

  28. 409 通りがかりさん 2023/07/22 10:01:48

    >>407 名無しさん
    ガークロは検討しなかったのですか?

  29. 410 通りがかりさん 2023/07/22 14:28:35

    >>409 通りがかりさん
    ガークロもここもそんなに王子駅の距離変わらないのでは?
    それなら王子神谷も使えるこちらのが住みやすいですよね。

  30. 411 評判気になるさん 2023/07/22 23:58:34

    >>393 マンション検討中さん
    マンション価格高いですよね。私も以前の近隣の価格を知っているのでなおさらです。
    ここのマンション価格ももっと安ければよかったのにと思いますが、、それでも今の市況からするとしょうがないのかなと・・。

  31. 412 マンコミュファンさん 2023/07/23 01:11:31

    今の市況かろするとむしろ割安
    でも不動産に割安なしって言われるから、団地の圧の影響考えて安くしたんだろうな

  32. 413 マンション検討中さん 2023/07/23 02:59:01

    低層から前が抜けていて窓を開けられるからプラス要因でもありますね。ベランダに出ることもできます。
    都内はほぼ幹線道路沿いか、向かいのマンションの壁ビューみたいなところばかりなのでここはレアだと思います。

  33. 414 通りがかりさん 2023/07/23 06:40:30

    それにしてもやはり高くなりましたね。ガーデンズもそうですが、プレミストの第1期では5000万円ちょろで3L買えましたからね。過去の話をしても意味はないのですが。

  34. 415 購入経験者さん 2023/07/23 07:33:00

    >>410 通りがかりさん
    > それなら王子神谷も使えるこちらのが住みやすいですよね。
    完売物件の話をしても仕方ないけれど、王子駅にはJR南北線も止まりますよ。そしてJR使いの人は、こちらの方が遠いでしょう。

    こちらは王子神谷、王子ともに駅動線のスーパーが貧弱なのが弱点。ジャパンミートは、逆の出口のうえ8時まで。王子ルートでは、大回りしなくていいのはマイバスくらい。

  35. 416 通りがかりさん 2023/07/23 08:18:20

    駅は少しでも近くて用途に応じて複数選べるのは何かと便利ですけどね。
    表記上の駅徒歩5分と6分でも体感ではかなり違います。

  36. 417 マンコミュファンさん 2023/07/23 10:04:49

    早く住みたいです!

  37. 418 マンション検討中さん 2023/07/23 11:40:28

    >>414 通りがかりさん
    プレミストは一期でも5700万~くらいでしたよね?

  38. 419 マンション検討中さん 2023/07/23 12:19:53

    >>417 マンコミュファンさん
    契約されたのでしたらおめでとうございます
    住民スレもありますよ

  39. 420 購入経験者 2023/07/23 12:57:41

    もし、王子駅と王子神谷駅の中間地点に住んでいて、王子神谷駅に行きたいって用事はあるのだろうか? 買い物などで、徒歩や自転車でジャパンミートに行くことはあっても、それ以外の王子神谷の魅力は限られているような。絞り出しても、ユニクロやサミットに行くくらい。

    前に消防署を起点に、とを書いている人がいたけど、ここのメリットは王子神谷駅に近いし飲食店が多い王子もそこそこ近いことだと思うんだよね。

    王子神谷に魅力があるならプレミストだろうし、王子に魅力があるならガークロ、もしくは出物は少ないけれどプラウド王子本町や飛鳥山タワー。

  40. 421 検討板ユーザーさん 2023/07/23 13:26:55

    >>420 購入経験者さん
    意見の目的が何なのか分かりませんが、場所だけが検討要因ではないです。
    タワーの高層階が好きな人もいればタワマン自体が苦手な人もいたり、飲食店が近くにあるのはNGの人もいたり、忙しくて通勤を楽にしたいのでできるだけ駅近がいいとか、広さが欲しいとか、家族構成や子どもの年齢がどうこうなど、No. 1は人それぞれ違うものです。例えばの話ですが、王子神谷に行く用が電車に乗ることというだけで購入する人も多いと思いますよ。

  41. 422 マンション掲示板さん 2023/07/23 13:57:43

    過去の物件と比べて永遠に買わない理由を探している

  42. 423 評判気になるさん 2023/07/23 14:33:48

    >>422 マンション掲示板さん
    永遠に買わないというその選択もあるかと思います。ずっと賃貸という人もいます。
    今は市況もそんなによくないですし、土地の値段が下がってからでも買うという選択肢もありです(実際に下がるかどうかはともかく)。自分の責任の範囲内で納得いくまで考えて決めるのがいいかとおもいますよ。

  43. 424 マンション掲示板さん 2023/07/23 23:35:20

    永遠に賃貸か。80歳とか90歳でも家賃払えるんですね。高齢者にかしてくれる賃貸が増えてたっぷり貯蓄が出来る方はそれもありですね。

  44. 425 マンコミュファンさん 2023/07/24 00:46:43

    タワマン投資の人たちの意見に影響されてるんですかね。または評論家目指しているとか。
    近隣や下駄にスーパーや飲食って上層階でも虫が湧く原因になりますが、利便性のメリットしか言わないですからね。

  45. 426 マンコミュファンさん 2023/07/24 19:03:27

    >>425 マンコミュファンさん
    それってあなたの感想ですよね?

  46. 427 マンション検討中さん 2023/07/24 23:58:50

    王子駅まで近い印象は無いけど、王子駅よりも王子神谷の方が安いのでバランスの判断ですかね。王子駅では新築で駅近くの物件が無いからしょうがない。

  47. 428 検討板ユーザーさん 2023/07/25 01:10:52

    王子近辺にそれほど住みたくないですね。商業地域ですよね。少し離れても静かな方がいいです。

  48. 429 マンション掲示板さん 2023/07/25 01:14:11

    >>427 マンション検討中さん
    王子駅の新築駅近があったらかなり高くなると思います。

  49. 430 口コミ知りたいさん 2023/07/25 09:50:36

    >>429 マンション掲示板さん
    ボーリングのとこ、再開発でタワマンになったなら十条のタワマンより遥かに高くなりますよね。

  50. 431 検討板ユーザーさん 2023/07/25 10:10:04

    王子のサンスクエア(ボーリングのところ)は他の区からわざわざ来る人もいたほどの北区の名所でしたよ。飛鳥山公園とセットで都内の小学生の遠足コースにもなってました。
    なくなるのは悲しいですが、マンションになったら住んでみたいですね。最上階は5億くらいいきそうですね。王子も今より栄えて使いやすくなるのはいいです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プラウド王子神谷]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    デュオセーヌさいたまサウス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸