匿名さん
[更新日時] 2023-10-06 06:52:11
南北線王子神谷駅から徒歩5分。
北本通りから一歩奥まったポジションに新しいプラウドが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。
物件概要
所在地 東京都北区王子四丁目11-2他(地番)
交通情報 東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩5分 同 「王子」駅 徒歩10分
JR京浜東北線 「王子」駅 徒歩13分
構造規模 鉄筋コンクリート地上10階
竣工予定 2023年12月上旬
入居予定 2024年1月下旬
総戸数 79戸
間取り 1LDK ~ 3LDK
専有面積 38.29 m2 ~ 80.21 m2
売主 野村不動産株式会社
施工 ?内建設株式会社 東京支店
管理 野村不動産パートナーズ株式会社
[スレ作成日時]2022-10-07 08:00:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都北区王子四丁目11番2(地番) |
交通 |
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩5分 東京メトロ南北線 「王子」駅 徒歩10分 京浜東北線 「王子」駅 徒歩13分 京浜東北線 「東十条」駅 徒歩14分 都電荒川線 「王子駅前」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
79戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年12月上旬予定 入居可能時期:2024年01月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
木内建設株式会社 東京支店 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド王子神谷口コミ掲示板・評判
-
21
マンション検討中さん 2022/10/14 12:16:18
-
22
口コミ知りたいさん 2022/10/15 00:17:35
中階層3LDK8000くらいですかね。
低層階7500くらいなら狙い目
-
23
名無しさん 2022/10/16 06:27:36
>>7 名無しさん
低層階でも8500から9000はするでしょうね。
-
24
匿名さん 2022/10/17 23:15:52
下の階の音は低層よりも中層や高層の方が響いてきますよ。
ですから、救急車の音などは上の階の方が気になるんじゃないでしょうか。
駅からの近さは魅力的だと思います。
王子駅までも歩ける距離なので、複数路線を利用しようと思えば十分許容範囲ですね。
-
25
eマンションさん 2022/10/18 13:38:30
>>24 匿名さん
シティテラス赤羽より坪50くらい安ければここ、ほぼ価格同等ならシティテラス赤羽ですね。
王子駅徒歩圏内ですが、近くの大きい交差点がネックです。
-
26
eマンションさん 2022/10/18 14:35:51
-
27
マンコミュファンさん 2022/10/18 14:39:13
>>25 eマンションさん
セブン側に渡れば歩道橋使わなくても王子駅まで行けますよ
-
28
匿名さん 2022/10/20 10:51:59
Bプラン面白いかたちをしていますね。
サービススペースが2カ所もあるのですが、
どういう利用方法があるのでしょうか?
ガーデニングをするには狭いような・・・。
-
29
契約済みさん 2022/10/20 14:14:08
うーん・・・王子神谷5分は違うと思う。。
ロケーションに記載されている王子小学校は6分にしてるけど、実際地図で見るとこっちの方が距離近いよね。。気のせいでしょうか。
-
30
口コミ知りたいさん 2022/10/20 14:22:39
>>29 契約済みさん
契約済みなのに何を気にしてるんでしょうか?
-
-
31
通りがかりさん 2022/10/20 22:37:36
>>29 契約済みさん
スワンが王子神谷から徒歩3分になってますので一応5分でもおかしくはないです。
王子神谷の出口から走って、なとり前の信号タイミングよく渡れれば5分で行けると思いますが、普通に歩いて信号捕まったら10分は考えたほうがいいですね。
-
32
eマンションさん 2022/10/21 01:00:24
-
33
マンション検討中さん 2022/10/21 01:40:47
Googleマップだと王子神谷駅から隣のパークホームズまででちょうど400mだね
-
34
eマンションさん 2022/10/27 05:38:59
ここが低層階で70平米7500万くらいならほしい。
-
35
匿名さん 2022/10/28 06:04:47
>>低層階で70平米7500万くらいなら
間取り見ましたが、素敵ですね。Bタイプの南向きがいいかな。
価格は出ましたか?
ウォールドアの洋室3、曲線のバルコニー、LDKが温かそう。洋室6畳のサービススペースとウォークインクローゼット。
開放感もありますし、買えたらほしいという気持ち、すごくわかります!
-
36
マンコミュファンさん 2022/10/28 14:19:38
>>35 匿名さん
まだです。
Bタイプ角部屋は、2階でも7500万はしますよね、きっと…
すごい魅力的です!
-
37
マンション掲示板さん 2022/10/28 14:41:30
小学校中学校は併設だけど、ここを買う人は中学受験して私立へ抜けていくでしょう。
-
38
マンション検討中さん 2022/10/31 10:49:54
王子神谷じゃなくて王子で野村さんやってくれないかな。南北線オンリーはちょいキツイ。
-
39
eマンションさん 2022/10/31 14:29:53
>>38 マンション検討中さん
ほんとそれ。南北線オンリーはちょっとねえ。
-
40
名無しさん 2022/11/01 09:09:03
>>38 マンション検討中さん
王子は区役所のとこに既にありますよね。
これからプラウド建てたら億超えちゃう!
-
41
マンション検討中さん 2022/11/01 09:37:02
区役所の所は中古でも高いですよね。
確かに王子駅近くでプラウド出たら億は超えますね。
ただ8000万するなら、億ももう変わらないのかと思ってしまいます。
-
42
マンション検討中さん 2022/11/01 11:22:30
もうちょっと王子寄りだったら便利でよかったのにね。王子神谷駅から離れて価格も安くなりそうだし。まあ、言っても仕方ないけど。
-
43
マンション検討中さん 2022/11/01 12:41:54
王子で野村となると、JVですが、飛鳥山レジデンスが良いですね
-
44
マンション検討中さん 2022/11/06 09:48:26
外廊下が内廊下なのか気になる。プラウドブランドは幅があるけど、ここの仕様はできるだけ高級路線だといいな。
-
45
マンション掲示板さん 2022/11/07 03:19:31
仕様が上がるのはいいんだけど、それ相応の価格になった時、買う人いるのかな
-
-
46
通りがかりさん 2022/11/07 04:14:31
>>45 マンション掲示板さん
内廊下なら坪単価430くらいいってしまうような。
この辺の新築は7500万くらいじゃないと厳しそうな気もする。
-
47
職人さん 2022/11/08 03:33:24
この辺りの土地勘が無いのですが、大変興味深い物件ですね。
ハザードの対策等はマンションにあるのでしょうか?
-
48
マンション検討中さん 2022/11/08 08:10:55
もう販売始まっているのですね。
Jタイプの間取りは無難ですね。
Bタイプもよさそうです。
検討しようと思います!
-
49
匿名さん 2022/11/08 08:18:47
間取図見ると外廊下だよね。
>>47
ハザード対策とは?
1階から住戸になっているので特段の対策はないと思いますけど。
-
50
マンション検討中さん 2022/11/08 09:22:05
>>48 マンション検討中さん
販売は来年2月じゃないのですか?
Aタイプの65平米が新しくでましたね。
それでも高そう…
-
51
匿名さん 2022/11/08 14:01:07
>>50 マンション検討中さん
既に契約したような方が居たのでそう思ってしまいました、失礼しました。
価格気になりますよね。予想より高いと他を検討しないといけないですし。
-
52
マンション検討中さん 2022/11/08 15:51:22
Bタイプ、キッチンの冷蔵庫と収納を逆がいいな。
この冷蔵庫置き場だと扉(特に観音開き)が中途半端にしか開かなくて使いにくいです。
-
53
通りがかりさん 2022/11/09 14:35:26
-
54
マンション検討中さん 2022/11/10 03:27:52
>>53 通りがかりさん
もう向こうは完売してるので比較する意味あるのでしょうか?
-
55
eマンションさん 2022/11/10 03:31:27
>>54 マンション検討中さん
あそこの契約者達、常に他所より自分のところが上だとマウント取りたがるからね。ガーデンズの次はプラウドの批判。呆れるね。名前を出すとこのスレにも来て荒らしそうだからほっておくのが吉。
-
-
56
検討板ユーザーさん 2022/11/10 10:58:20
プレミストより、駅距離、固定費、価格、周辺環境が劣る分仕様がいいプラウド。どれくらいの価格で来るんだろう。
-
57
eマンションさん 2022/11/10 11:09:18
>>56 検討板ユーザーさん
今なら坪380くらいはするでしょうね。
70平米でパンダで8000万きれば大抽選だろうな…
-
58
評判気になるさん 2022/11/10 13:48:22
-
59
匿名さん 2022/11/10 14:20:24
>>52 マンション検討中さん
同感です。
収納の扉も何かデカくて窮屈そうに見えました。
キッチンの使い勝手はあんまり良くなさそう。
料理好きな方はよくチェックした方がいいかも。
-
60
マンコミュファンさん 2022/11/10 22:59:08
-
61
マンコミュファンさん 2022/11/10 23:59:41
-
62
マンション掲示板さん 2022/11/11 04:50:40
ガーデンズやプレミストの直床低仕様は嫌、シティハウスじゃ遠すぎるというところにちょうどよいのができますね。価格もちょうどよければ人気出そう。
-
63
検討板ユーザーさん 2022/11/11 09:13:22
>>62 マンション掲示板さん
坪350くらいであれば大人気!
ありえないか…
-
64
マンション検討中さん 2022/11/12 12:39:14
-
65
マンション検討中さん 2022/11/12 13:00:16
Bタイプは水回りが家の真ん中なのが残念
リビングインのバスって動線のイメージつかない
-
-
66
評判気になるさん 2022/11/12 14:30:45
>>65 マンション検討中さん
風呂場の出入りまで実質廊下だと思うと
74平米の割には狭いと感じるかもですね
-
67
口コミ知りたいさん 2022/11/12 23:14:16
>>56 検討板ユーザーさん
立地は王子に近いこちらのほうがいいと思います。
-
68
マンション掲示板さん 2022/11/13 09:12:28
-
69
検討板ユーザーさん 2022/11/13 10:20:33
-
70
eマンションさん 2022/11/13 12:25:26
間取りがやっぱりアウトポールじゃなかったかぁ、、、
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プラウド王子神谷]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件