東京23区の新築分譲マンション掲示板「エステムコートグラン吉祥寺ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 関町
  7. 吉祥寺通り入口」バス停まで 徒歩2分 バス所要時間15分 中央本線(JR東日本) 「吉祥寺駅
  8. エステムコートグラン吉祥寺ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-08-17 23:37:53

西武新宿線武蔵関駅から徒歩10分。
青梅街道と吉祥寺通りの交差点にほど近い練馬の住宅地に東京日商エステムの最上級ブランド「エステムコートグラン」の名を冠したマンションが誕生します。
豊富なバス便で中央線吉祥寺駅方面へのアクセスも確保された注目の立地です。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。

エステムコートグラン 吉祥寺
所在地  東京都練馬区関町南3丁目849-11他、13筆(地名地番)
交 通  西武新宿線「武蔵関」駅徒歩10分、「上石神井」駅徒歩16分
     JR「吉祥寺」駅バス15分「吉祥寺通り入口」バス停徒歩2分
構造規模 RC造地上5階建 総戸数56戸
敷地面積 2,980.32㎡
建築面積 1,869.44㎡
延床面積 5,088.09㎡
駐車場  7台(機械式6台、身障者用平置き1台)
自転車置場 112台
バイク置場 5台
売  主 株式会社東京日商エステム
設計監理 株式会社三輪設計
施  工 (未定)
管理会社 株式会社エステム管理サービス(セントラル警備保証株式会社と提携)
竣工予定 2023年11月下旬頃
入居予定 2024年月3月下旬頃


  

[スレ作成日時]2022-10-06 17:56:13

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エステムコートグラン 吉祥寺口コミ掲示板・評判

  1. 311 買い替え検討中さん

    >>309 坪単価比較中さん
    ありがちな行灯部屋ではなく、ちゃんと窓もある部屋なので大丈夫だと思います。プライバシー性が気になるお年頃になったらリノベでスライドウォールを固定壁に変えてあげれば大して費用も掛からず対処出来ますし。

  2. 312 マンション検討中さん

    色々なコメント大変ありがとうございます!一面のスライドウォールを固定壁に変更します!

  3. 313 通りがかりさん

    >>311 買い替え検討中さん

    なるほどですね。
    リノベやリフォームも視野に入れていくと。
    勉強になります!

  4. 314 匿名さん

    吉祥寺名乗ってしまうのは流石に、、、汗

  5. 315 匿名さん

    マンマニ氏、かなり肯定的評価ですね。
    近くの三井よりも彼ならこちらを取ると断言しています。

  6. 316 マンション掲示板さん

    >>315 匿名さん
    まあ、マンション色々購入してきて、永住する気もない人だったら、ちょっと個性的だし、アリだと思いますがねー。うちは1次取得だし小さい子どもいるし正直お風呂とかそこまでこだわりもなく、もっと住環境とか全体的な暮らしやすさとか値段とかそういうところが気になります。

  7. 317 検討板ユーザーさん

    >>316 マンション掲示板さん

    まあ人それぞれですよ。ただ値段ということであれば、このエリアは難しいかもしれませんね。吉祥寺利用する物件であれば@350万は最低ラインかと思います。

  8. 318 評判気になるさん

    >>316 マンション掲示板さん

    一次取得ですが、環境や交通や商品スペック含めここは暮らしやすそうだなと思っています。確かに私もお風呂にこだわりはありませんが、ディスポーザーは付いていてほしい設備の一つです。

  9. 319 マンション掲示板さん

    >>318 評判気になるさん
    たしかに、この規模でディスポーザーは嬉しいですよね。
    管理費修繕費は気になりますが。
    最初三井を検討してましたが、ディスポーザーがないので対象外にしました。

  10. 320 検討板ユーザーさん

    >>319 マンション掲示板さん

    三井もモデルルーム行きましたが、同じ理由から対象外にしましたよ?

  11. 321 マンコミュファンさん

    >>320

    あ、語尾は?→!の打ち間違いです。
    失礼しました。同じ方がいた!と思いまして。

  12. 322 評判気になるさん

    立地、デベ、価格、
    圧倒的に三井の勝ちな気がするけどなー。
    三井の勝ちというよりも、ここのデベの物件に住むのが将来的に不安。
    ちょっと偏見ですかね。
    ただ資産として持つ6000万~7000万の買い物だから、大手のマンションは魅力的に思えてしまう。。

  13. 323 名無しさん

    >>322 評判気になるさん

    企業としての安心感はあるけど買うのはあくまで住宅ですからね。大手の魅力と言ってもイメージでしかないし立地建物価格をメインで判断すればいいと思います。近くの建替えブリリアも大手ですが賃貸並みの安普請マンションつくってますし、大手だから資産性が担保されるわけではないと思いますよ。

  14. 324 マンション掲示板さん

    >>322 評判気になるさん

    ま、最終的には好みの問題ですな~
    どちらかだけが絶対良い、とはならないですもんね!

  15. 325 マンション掲示板さん

    >>323 名無しさん

    たしかに、見るべきポイントをしっかり見て、自分に合った物件に出会えることが理想ですよね!

  16. 326 職人さん

    メジャーデベの手掛ける同じ自社ブランドでも並以下の水準の数多の物件の一つか、否メジャーが分譲住宅での今後の躍進を図って満を持してリリースするコケる訳には行かない記念すべき最上位ブランド初代物件かって話しだよね。

  17. 327 eマンションさん

    >>326 職人さん

    ですね。どちらかだけが良い!なんてことは無いですが、私はそこに共感して、せっかくの人生わくわく感も!と思い決めました。
    あとはかなり他物件も周り比較とかをして。

  18. 328 匿名さん

    >>327 eマンションさん

    モノ自体はどこも大差変ないと思います。とくに大手の施工は長谷工ばかりですしね。ただ設備仕様は各物件で差が出ます。その点、この物件の満足度は高いでしょうね。

  19. 329 マンコミュファンさん

    https://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_nerima/nc_67727134/report/

    なかなか面白い専門家のレポートが掲載されていましたよ。

  20. 330 匿名さん

    3年前に分譲された吉祥寺駅バス便のプラウドシティ吉祥寺の中古売却件数が半端ない。バス便&大型に加えて名ばかり「吉祥寺」ってどうなんでしょう。
    特に練馬区のマンションでバス便っていうのが気がかり。 結局 関町で通勤だし。

  21. 331 マンション比較中さん

    >>330 匿名さん さん
    売れてないならいざ知らず、大半が新築時から大幅上乗せして成約しているようですのでバス便とは言えエリア内でも目立つ大規模物件は強いってのが事実なのかと。ただ、大規模マンションは子育てファミリー世代の方が多いので合う合わないは大きいと思ってます。

  22. 332 マンション検討中さん

    >>331 マンション比較中さん

    たしかに事実、ですね。
    大規模はファミリー世代の方が多いですしね。
    実際に住んでいる方や購入者の声をいろいろ聞きたいですな^ - ^

  23. 333 マンコミュファンさん

    >>330 匿名さん さん

    ソースはなんでしょう。中古は2件しかなくないですか?
    名ばかりかどうかは購入者が決めることかと。プラウドシティ吉祥寺もパークホームズ吉祥寺北グランヴィラも竣工間もなく完売してましたから、吉祥寺物件として満足されてる方は多いのかと。しかもどちらも騰落率20%超えてませんか?それだけニーズのある物件なんだと思います。そういう意味ではここも期待できるのではないでしょうか。
    因みにエステム買って武蔵関使う人ってほとんどいないんじゃないかな?これだけバス便充実してますからね。

  24. 334 マンコミュファンさん

    >>333 マンコミュファンさん

    たしかに!
    ソースなどから客観的なデータを知りたいところはありますね!

  25. 335 坪単価比較中さん

    >>334 マンコミュファンさん
    周辺中古物件相場を元にした将来価値ならマンマニさんがいつものように記事に書いてくれてる。過去の周辺物件が値あがったからここも…、とは不動産の世界ではならないよね。
    https://manmani.net/?p=50776

  26. 336 名無しさん

    >>335 坪単価比較中さん

    マンマニさんアップしてましたね。やはりパークホームズ吉祥寺北グランヴィラの上振れが凄い。これだけ至近の物件なので十分参考にはなるんじゃないかな。確かに今後も同じように右肩上がりとは限らないけどね。

  27. 337 職人さん

    >>336 名無しさん
    仮に10年後も今の相場水準で購入時から1割減価したとしても、管理修繕と固定資産税や売却時手数料含めて実質14万円/月程度でこの仕様の新築マンション住めるって考えたら賃貸よりずっとお得だと思う。

  28. 338 口コミ知りたいさん

    >>337 職人さん

    確かにそうですね。

  29. 339 匿名さん

    >>333 マンコミュファンさん
    スーモだけで3件出てますし、すでに売却済のものもいれると相当数ありますよ。
    築浅で売却するのは勿体ないですが、バス便豊富とはいえ今日みたいな雨の日の吉祥寺のバス停の状況はちゃんと自分の目で確認したほうがよいです。
    でもここは関町という練馬区のすばらしい駅があるから大丈夫ですね。

  30. 340 評判気になるさん

    >>339 匿名さん さん

    3件て半端ないですか?プラウドシティは約800戸の大規模ですからかなり少ない方だと思いますけどね。売却済みはそりゃたくさんあるでしょうが出ては売れる人気物件です。価格の上昇率からもニーズのある物件なんだと思いますよ。
    吉祥寺からの雨の日のバスですが北口南口のどちらも経験あります。まあ混んでますよね。ただ本数が多いので、1本ずらして乗るなりすればそこまでのストレスは感じないかと。見るだけでなく、一度、乗られるといいと思いますよ。因みに関町という駅はありません。
    若干、コメントに支離滅裂な感じがするのですが、要は何でもいいからネガりたいということでしょうか?笑

  31. 341 匿名さん

    ブリリアシティ三鷹が坪単価200万切ってたの考えると同じ関町物件としてはかなり割高だなあ

  32. 342 マンション掲示板さん

    >>341 さん

    ブリリアシティ三鷹は定借だから単純な比較対象にはならないかな。まあ気持ちはわからなくはないけど過去を振り返っててもしょうがないかと。5年後には@359が割安になってるかもしれないしね。逆に今後の金融政策次第では下がる可能性もあるから待つというのもあるんじゃない?

  33. 343 評判気になるさん

    >>342 マンション掲示板さん

    定期借地権だと価格がかなり安くなりますもんね~なるほど。

    大事なのはこれからの未来に向けてですね!

  34. 344 匿名さん

    >>343 評判気になるさん

    ほんとそれです。ただわかってはいるけど買えないのですよね。先のことは誰にもわかりませんからね。

  35. 345 検討板ユーザーさん

    >>344 匿名さん

    ま、いろいろ考えたくはなりますよね!
    大事な買い物ですからね^ - ^

  36. 346 通りがかりさん

    >>340 評判気になるさん

    そもそも再開発予定もある武蔵関や上石神井の徒歩圏内なのもありがたいんですが、
    吉祥寺からも、変に徒歩より豊富なバス便の方が楽って聞きました。
    そのあたり、実際に生活する中での体感も大事そうですよね、

  37. 348 マンション検討中さん

    武蔵関の名前を北吉祥寺駅に帰れば良いんじゃね

  38. 349 匿名さん

    >>348 マンション検討中さん

    お~面白いアイデアですな?
    それくらいの遊び心でいいですよね、
    楽しんだもん勝ち!

  39. 350 マンコミュファンさん

    https://omatsurijapan.com/blog/sekinoboroichi/

    これ面白そう!
    12月行こうかな~!

  40. 351 匿名さん

    >>348 マンション検討中さん
    すばらしい提案です。そうしましょう。キタキチとか呼ばれそうですね(笑)

  41. 352 口コミ知りたいさん

    >>351 匿名さん さん

    可愛らしい呼び方になりますね!^ - ^

  42. 353 名無しさん

    10/19が4階カラーセレクト期限ですな!

  43. 354 坪単価比較中さん

    モデルカラーで申請しました。黒い浴槽気になりますが、清掃に手間かかりそうで断念した

  44. 355 通りがかりさん

    >>354 坪単価比較中さん

    モデルカラーですか、いいですね!

  45. 356 マンション検討中さん

    なんだか販売状況全然変わって無いように見えるんですけど、売れてないんですかね?
    場所が悪いから?

  46. 357 通りがかりさん

    竣工時期が変わったことも過去あるようですが、現状から2024/5竣工は間に合うものなのでしょうか?
    現地見た感じ完成までまだまだのように感じましたがこのペースは通常ですか?

  47. 358 匿名さん

    >>357 通りがかりさん
    5階建てでこの小規模なので十分間に合うでしょ

  48. 359 口コミ知りたいさん

    >>358 匿名さん
    そうなのですね!過去の経緯もなんだかありそうなので、延ばし延ばしにならないか気になってました。
    ありがとうございます。

  49. 360 検討板ユーザーさん

    ここに限らずですが、以前は竣工時期を延期することちょいちょいありましたよね。

  50. 361 評判気になるさん

    >>358 匿名さん

    たしかに、ちょうどいい感じの規模感ですしね。
    吉祥寺通り沿いらしく。

  51. 362 匿名さん

    >>361 評判気になるさん

    いまどんな進み具合か、もし付近寄る方いらっしゃったら、写真添付して教えていただけたら、幸いです!

  52. 363 マンション検討済さん

    >>327 eマンションさん

    287と同じ方ですか。

  53. 364 口コミ知りたいさん

    >>245 eマンションさん
    逆方面は信号迂回になりますし降りてすぐよりは行きで使いたいですね。青梅街道のところで信号待ちもありますからね。
    まあ、マンションなのでそこまでですかね。

  54. 365 口コミ知りたいさん

    >>363 マンション検討済さん

    違いますよ~。

  55. 366 マンコミュファンさん

    >>364 口コミ知りたいさん

    ですね。吉祥寺方面や、行き先によっては荻窪行きバス利用かなと。
    西武新宿なら、武蔵関まで10分、上石神井駅までも15分ちょいですし!

  56. 367 マンション検討中さん

    先日モデルルーム見に行きました。3階はもうほとんど無くなっていたので、他の方に取られまいと即決しました。あの立地、設備仕様でこの価格帯はかなりお買い得で良い買い物が出来たと思います。

  57. 368 評判気になるさん

    >>366 マンコミュファンさん
    家バレ的な話ですね。

  58. 369 通りがかりさん

    >>367 マンション検討中さん
    かっこいい。
    近隣の新築も中古も同価格帯で、5年前の価格見てしまうとお買得なのかはわかりませんが 都内の平均よりは全然安いですからね ローン組むなら金利含めこの先どうなるかもわかりませんし おもいきりも大事ですね

  59. 370 匿名さん

    本当に安いですね。
    この安さで吉祥寺での生活を謳歌できると思うと本当にお得感があります。

  60. 371 マンコミュファンさん

    たしかに!
    なんと言っても、あの吉祥寺ですもんね^ - ^

  61. 372 検討板ユーザーさん

    >>369 通りがかりさん

    そうですね。過去の価格とか将来の金利気にしてたら一生変えませんもんね。笑 しかし5年前からの価格上昇を考えると、この辺りは改めて人気のエリアなんですね。また新築が近隣中古と同価格帯ということは、かなり割安感ありますね。

  62. 373 匿名さん

    >>372 検討板ユーザーさん

    それは言えてますね!

  63. 374 評判気になるさん

    全国的にバスの運転手不足による減便や廃線がニュースで取り上げられていますが、万が一、この路線で減便されたら、困りそうな気がします。乗りきれずにずっと待っても乗れないってあるのでしょうか?詳しい方教えてください。

  64. 375 評判気になるさん

    >>374 評判気になるさん
    他の物件にも同じこと書いてましたねw

  65. 376 マンション検討中さん

    >>375 評判気になるさん

    やっぱり吉祥寺行きの情報が欲しいので、質問は多い方が回答をもらいやすいかと考えました。

  66. 377 口コミ知りたいさん

    >>376 マンション検討中さん
    匿名掲示板よりバス会社に問い合わせをおすすめします。

  67. 378 検討板ユーザーさん

    >>377 口コミ知りたいさん

    正論ですね!
    あとはマジレスすると、一般論としては、
    近隣のマンション供給状況からもわかるように今後もニーズがある地域なので、そうしたニーズ、利用者数、住居数など統計は、経営判断の際考慮はされそうですよ。

    あと、荻窪方面バスも利用できたり、西武新宿線など複数あるのは強みですね。

  68. 379 匿名さん

    広めの間取プランが多いなという印象。

    この規模でディスポーザーがついていたり設備も充実してそう。

    上階はかなり売れてしまっているようですが下階はまだ選べそうですね。

  69. 380 匿名さん

    >>379 匿名さん

    ちなみに、最近の販売状況などどんな感じかご存じの方いますか?

  70. 381 検討板ユーザーさん

    >>380 匿名さん
    345階はプレミアム住戸を除くとほぼ売り切れているはずです。
    1階は半分ほど、2階はまあまあ残っているというイメージです。

  71. 382 評判気になるさん

    >>381 検討板ユーザーさん

    すごいですね…
    1階はたしか庭付きも多いけど、その分値段が高いのもあったりしてまだ残ってますかね?
    2階も残ってる部屋あるんですな。

  72. 383 すす

    エステムコート大阪福島Ⅱレイヤーってどうですか?

  73. 384 匿名さん

    >>383 すすさん
    当該エリアでスレ立てるなりして意見募れば?

  74. 385 職人さん

    >>383 すすさん
    関東ですらなく関西の賃貸用投資マンションについてここで聞いても誰も知らないでしょう

  75. 386 名無しさん

    >>383 すすさん

    https://www.n-estem.co.jp/fukushima2/

    これですかね?完売みたいですな^ - ^

  76. 387 検討板ユーザーさん

    >>379 匿名さん

    ですかね?5畳ない部屋そこそこ多いのかなという印象ですが都内はそんなもんですかね

  77. 388 マンコミュファンさん

    >>382 さん

    3階と2階の価格差がそんなにないためまず先に3階が埋まっているのかと。ただ眺望は望めない物件なので2階でもさほど変わりはないかと思います。1階も残っている部屋ありましたよ。1階も2階より少し高いぐらいですので、

  78. 389 さすらいのS

    今日、ついでに付近に行きました!
    工事はかなり進んでいて、職人の皆さんが一生懸命取り組んでくれていました。
    楽しみですな。

    1. 今日、ついでに付近に行きました!工事はか...
  79. 390 口コミ知りたいさん

    >>389 さすらいのSさん

    吉祥寺通りから思ったより奥まっているのですね。

  80. 391 通りがかりさん

    >>390 口コミ知りたいさん

    ですね。
    吉祥寺通りからしばらくはエントランスで、手前の駐車場は近くの病院さん所有の駐車場です。

    だから建物自体は吉祥寺通りから奥まったばしになって来ますね^ - ^

  81. 392 名無しさん

    >>391 通りがかりさん

    エントランスアプローチの完成楽しみですね。
    バス停降りたら自宅のエントランス前なんて贅沢ですね。

  82. 393 通りがかりさん

    >>392 名無しさん
    捉え方次第ですかね 
    青梅街道出るところで信号待ちもあったりで、バス降りてすぐ入っていくのを見られるのを嫌がる人もいますからね
    もちろん便利なのは間違いないです

  83. 394 評判気になるさん

    >>393 通りがかりさん

    もしそれが嫌な場合、
    交番側とかにも、別の入り口もありますしね!
    何回か付近行ってますが、便利さは間違い無いっすね。

  84. 395 匿名さん

    >>393 通りがかりさん

    誰も見てないと思いますが、気にする人もいるかもしれませんね。まあ些末事ではないでしょうか。

  85. 396 マンコミュファンさん

    >>395 匿名さん

    ですな。

  86. 397 匿名さん

    設備に力を入れているのがうかがえます。ディスポーザー完備やキッチンの天板はフィオレストーンが採用されている、
    油のはねを防止できるガラススクリーンが設置してあるのは良いですね。

    トイレもタンクレストイレになっているから掃除が楽にできるというメリットがあります。
    設備が充実しているのが個人的にはメリットと感じました。

  87. 398 マンション掲示板さん

    >>397 匿名さん
    キッチンのガラススクリーン(パネル)は全面でしょうか。

  88. 399 口コミ知りたいさん

    >>398 マンション掲示板さん
    ガラスディバイダーの設置場所は間取り次第です。検討時にもらえる図面見ると書いてますので該当される間取りの図面見られたほうが良いですね。

  89. 400 口コミ知りたいさん

    >>399 口コミ知りたいさん
    ごめんなさい!図面見たら設置位置は書いてますが、高さまでは記載無かったのでやはり検討されている間取りの設置情報は営業さんに個別確認されたほうが良いかと思います。

  90. 401 さすらいのS

    とにかく楽しみ!!

  91. 402 マンション検討中さん

    武蔵野市のファインなんとかはもう完売したみたいだね。
    同じような販売時期、価格で戸数が多かったけどやっぱり武蔵野アドレスは強いね。
    ここは練馬区のバス便で吉祥寺を名乗るならパークホームズに食われてそう
    だいぶ値下げしてるし売れてないのかな、、、

  92. 404 評判気になるさん

    >>402 マンション検討中さん
    値下げってどこの物件のこと言ってらっしゃるのかな?他の物件の名前を挙げての対立煽りも常套手段とは言え品が無いですよ。日曜の午後にそんな後ろ向きなことに時間費やすなら自己研鑽なり(いれば)家族サービスなりされた方がご自身の人生は多少也とも改善するかも知れません。

  93. 405 購入経験者さん

    >>404 評判気になるさん
    営業さんか契約者の方だと思うんですけど、ここで争っても仕方ないですよ。

  94. 406 名無しさん

    >>404 評判気になるさん
    図星が分かりやすい笑
    そんなに興奮しないほうがいいですよ。
    同じ土俵でどっちもどっち笑笑

  95. 407 匿名さん

    てか、ここ値下げなんかしてないでしょ?どの部屋の話してんの?

  96. 408 通りがかりさん

    >>405 購入経験者さん

    近隣物件の購入者かと。荒れてるブリリアシティ石神井公園アトラスあたりからの飛び火かもしれませんね。笑を多用してるあたり明らかに悪意を感じます。値下げの事実もありませんしスルーでいいと思います。

  97. 409 さすらいのS

    ま、皆さん落ち着きましょう♪
    いろいろな人生、暮らしがある中で、それぞれベストな方向になっていければいいですね!

    楽しんでいこう!

  98. 410 検討板ユーザーさん

    先日見学会に参加しましたが、契約がかなり進んでました。もっと早く行けば良かったー

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸