周辺住民さん
[更新日時] 2024-11-25 10:31:21
建築物の名称:(仮称)宝生ハイツ建替え計画
建築敷地の地名地番:東京都文京区本郷1丁目27番34、27番35
用途:共同住宅、能楽堂
敷地面積:3,076.65㎡
建築面積:1,937.97㎡
延べ面積:25,388.12㎡
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
基礎工法:杭基礎
階数:地上20階/地下1階/塔屋1階
高さ:68.98m、最高(76.23m)
着工予定:2025年4月1日
完了予定:2028年7月31日
建築主:宝生ハイツ管理組合
設計者:株式会社日建ハウジングシステム
施工者:未定
標識設置年月日:2022年5月25日
[スレ作成日時]2022-10-04 20:17:17
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
(仮称)宝生ハイツ建替え計画
-
1105
周辺住民さん
>>1101 匿名さん
私もそう思います。能楽堂の上以外に木は植えられると思います。
> 本郷給水所公苑があるから緑地はいらないと言っておられる
これはテレビ番組での町会関係者の発言かと思いますが、典型的なメディア側からの「誘導尋問」ですね。あのように質問されたら「いらない」と答えるに決まっています。総合設計制度は「公開空地+緑」が必要とされいなくても使える制度なので、ミスリードでしかないと思いました。
-
1106
匿名さん
>>1099 匿名さん
やろうと思えば出来なくもないんじゃないですか。
今はビルの途中階でも森のようにしてる例もありますし。
-
-
1107
周辺住民さん
>>1104 匿名さん
ということは西側には設けられているのですね。情報ありがとうございます笑
-
1108
匿名さん
-
1109
匿名さん
>>1089 の「というか、そうやって点数を稼ぐはずですよね。」は根拠のない書込みです。
-
1110
周辺住民さん
>>1106 匿名さん
やろうと思えばできると思いますが、そこまでコストかけますかねぇ。。。
-
1111
匿名さん
緑地があるかどうかと、公開緑地があるかどうかは別ですからね(笑
-
1112
匿名さん
南側に建築物を造らないなら森のような樹木帯を設けることができるでしょうね。
-
1113
匿名さん
>>1106 匿名さん
その写真のようにはならないと思いますよ。
-
1114
匿名さん
周辺を一体再開発して、高さ制限を超える超高層建物を建てれば、近隣の人の利益も、緑地を増やすという都民全員の願いも、おそらくは西日をいっぱい浴びたいという学校の願いも、数本の木に日光を当てたいという神社の願いも、全て満たせるんですけどね。
反対運動ってみんなが不幸せになる。
-
-
1115
匿名さん
森というのは、面積的な意味ではなく
様々な種類の樹木という意味なのでは。
-
1116
匿名さん
つまり総合設計では街全体のためにはならないということですね。
-
1117
周辺住民さん
>>1114 匿名さん
反対している人は、反対することが目的なので、彼ら彼女らは願いと満たせるようですね、空虚ですけど。
-
1118
匿名さん
> 様々な種類の樹木という意味
それで森のような樹木帯という書込みですか?
-
1119
周辺住民さん
>>1114 匿名さん
そしてウェブ上では反対意見に加えて、>>1116のように攪乱を目的とした書き込みも目立ちますね。
-
1120
匿名さん
>>1115 匿名さん
木が2種類あれば林で、3種類あれば森で、5種類あれば森林という趣旨だったりしないですよね
-
1121
匿名さん
屋上緑化であるかぎり、森のような樹木帯にはならないというのは、>>1097 周辺住民さんも書いている通りです。
-
1122
匿名さん
>>1120 匿名さん
林は人口で森は自然のだから
同じ木を並べた樹木帯では無く自然風の樹木帯と
言い換えてもいいかな。
-
1123
匿名さん
>>1121 匿名さん
じゃどうなるの?と聞きたいところだけど、
それは守秘義務ってやつなんですね。
まあ、否定だけでも情報な訳だが。
-
1124
匿名さん
-
1125
匿名さん
-
1126
周辺住民さん
-
1127
周辺住民さん
>>1123 匿名さん
想像ですが、劇場の上は草や低木で覆い、それ以外は中木を何本か植える、になりそうです。緑が多いほど評価点を稼げて容積緩和のパーセントが大きくなりますが、中木以下で十分と思われます。総合設計制度で森や林を設置した例は聞いたことがありません。
-
1128
匿名さん
>>1127 周辺住民さん
もちろんその程度で街の景観としては十分なのでは
ないでしょうか。
いい感じになりそうですね。
-
1129
匿名さん
>>1125 匿名さん
擁壁の管理修復は擁壁を所有する人の義務なわけですが、点検の時に入場料を取るとか修復の時に足場を組む時に地代を要求したり、修復作業にかかわる様々な騒音や振動、粉塵に対して慰謝料を請求するという可能性もないではないです。
作業用のトラックを道に止めただけで警察に通報されたり、何回か止めたら青空駐車だと告発したり、色々と嫌がらせの方法はあるので、仲良くしていたほうがいいと思います。
-
-
1130
匿名さん
>>1126 周辺住民さん
今回の建設工事とセットでやった方がいいですね。土砂災害ハザードマップにかかっているなんて販売に悪影響が考えられますから解消されることは双方の利益になると思います。反対なんかしている場合じゃない。
-
1131
匿名さん
>>1129 匿名さん
そんな行為は信義則に反しますし
民法的にも隣地に立ち入る事が認められるケース
なので、それは無理無理ですよ。
-
1132
匿名さん
>>1127 周辺住民さん
「劇場の上は草や低木で覆い」の程度と思うのですが、(賛成派が)それで森のような樹木帯と書込みしているのは適切でないと思います。
-
1133
通りがかりさん
>>1132 匿名さん
そもそも情報が公表される前なんだから
適切か適切じゃないかも分からないでしょ。
なので、今の段階で、それを適切じゃないとか
断定することの方が適切じゃないのでは。
-
1134
匿名さん
劇場の屋上緑化部しか緑化面積を稼げる部分がないのでしょうね。
-
1135
匿名さん
>>1131 匿名さん
文京区のマンション反対運動の現場はなかなか凄いですよ。
フェイスブック見て震え上がりました。
-
1136
周辺住民さん
-
1137
周辺住民さん
>>1134 匿名さん
屋上緑化より高木(7m以上)を植える方がポイントが高いようです。詳しくは解読できていませんが、要綱を見るとそうなっています。
-
1138
匿名さん
南側の三角形の敷地に建築物を造らないで、その敷地に高木を増やすほうがポイントが高くなりますね。
-
1139
マンコミュファンさん
>>1135 匿名さん
なんか、文京区って、ホント面倒なひとか多そうですね
既得権益の塊みたいで、できるものなら、かかわりたくないです
-
-
1140
匿名さん
-
1141
匿名さん
>>1137 周辺住民さん
かなり建坪が縮小しているので、周辺の余ったところに木の一つも植えるでしょう。
ただそれが"公開"されるかどうかは別な話かと。公開緑地は周辺住民の憩いの場所として使われるほか、災害時には炊き出しの会場になったりするのでむしろ全部木や草で覆わずに広場的空間もあった方がいいように思います。文京ガーデンではお祭りの神輿の安置所になったと記憶しています。
-
1142
匿名さん
災害時には炊き出しの会場になったりするので、文京区都市計画課は屋上緑化部への昇降機の設置を要請していると考えられます。なお、地元町会は総合設計そのものに反対していますから屋上緑化部への昇降機を求めたりしておらず、文京区都市計画課として要請しているようです。
-
1143
匿名さん
施主が、公益性を主張して総合設計を主張するなら、行政からの要請に拒否する姿勢はどうかと思いました。
-
1144
匿名さん
>>1142 匿名さん
水掛け論になるけど、多分炊き出しをするような大震災のときにはエレベーターは頼りにしない方がいいと思うな。原始的だけどスロープの方が有効だろうね
-
1145
通りがかりさん
>>1144 匿名さん
公共貢献でいうと、緑地や広場が最もオーソドックスで、閉じた空間を作るとすれば、区役所かマンション自体が管理する防災グッズを収納する防災倉庫じゃない
町会役員の私物化につながる神輿置き場なんて最悪だと思うよ
そんなことを認めるから町会長が自分は地元の代表者だとか、声を上げれば役所をコントロールできると勘違いするようになるんだと思う
-
1146
匿名さん
そもそも町内会ってどれほどの会員がいるの?
マンションの住民が大幅に増えると
町内会のパワーバランスも変わる可能性もあるしな。
-
1147
周辺住民さん
>>1140 匿名さん
老い先長くないだろうから、ほっとけばよし。
-
1148
匿名さん
>>1145 通りがかりさん
都庁・区役所・警察署・消防署など地元町会を重視します。行政にとっても役立つ存在なのでしょうか。
-
1149
匿名さん
-
-
1150
匿名さん
-
1151
マンコミュファンさん
>>1146 匿名さん
そこがポイント
国土交通省が新築マンションが一括して管理費で町会費を払わないように指導してるから、町会長からすると、いちいち町会の活動内容を説明して頭を下げて町会費を一人一人のマンション住人から集めないといけないので、今のまま、宝生ハイツから一括で徴収できてる方が得なので、日照を理由に反対のポジションを取ってる可能性もあるよ
-
1152
匿名さん
>>1151 マンコミュファンさん
建て替えマンションは町会のメンバーシップがあるんだ
-
1153
匿名さん
>>1152 匿名さん
どんな慣習や約束があろうが
新たに発足する管理組合の決定を縛るものでは無いからな。
-
1154
匿名さん
建て替えなければいずれは墓標のような廃墟になる。
マンションだけでなく個人のビルだってそう簡単に建て替えなんてできない。
都市は常に手を入れ続けなければ、本郷とてもいずれは軍艦島のようになる
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件