東京23区の新築分譲マンション掲示板「(仮称)宝生ハイツ建替え計画」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. (仮称)宝生ハイツ建替え計画
  • 掲示板
周辺住民さん [更新日時] 2025-02-18 19:20:44

建築物の名称:(仮称)宝生ハイツ建替え計画
建築敷地の地名地番:東京都文京区本郷1丁目27番34、27番35
用途:共同住宅、能楽堂
敷地面積:3,076.65㎡
建築面積:1,937.97㎡
延べ面積:25,388.12㎡
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
基礎工法:杭基礎
階数:地上20階/地下1階/塔屋1階
高さ:68.98m、最高(76.23m)
着工予定:2025年4月1日
完了予定:2028年7月31日
建築主:宝生ハイツ管理組合
設計者:株式会社日建ハウジングシステム
施工者:未定
標識設置年月日:2022年5月25日

[スレ作成日時]2022-10-04 20:17:17

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(仮称)宝生ハイツ建替え計画

  1. 2605 匿名さん

    >>2604 匿名さん
    >訴訟に持ち込んでも法的根拠に欠けるから恐らく勝てない。
    要するに採算性を低下させたりする一種のハラスメントにしかならないわけですよね

    仮に原告になるとして、濫訴の誹りを甘んじて受ける覚悟はあるんでしょうかね

  2. 2606 匿名さん

    > 訴訟に持ち込んでも法的根拠に欠けるから恐らく勝てない。
    それなら、ル・サンク小石川でNIPPOが東京都を相手に、建築確認を取り消した裁決の取り消しを求めて行政訴訟を起こしたのも、勝てない訴訟に持ち込んだと思うよ。

    納得が行くまで訴訟をするのはおかしなことではない。

  3. 2607 匿名さん

    >>2606 匿名さん
    ルサンク小石川は道路が狭い高低差が大きいなど突っ込みどころが多かったから勝てる可能性があったと思います。実際、高低差関連で勝っていますからね。

    で、宝生ハイツはどんな勝利の可能性があるのでしょうか。

  4. 2608 匿名さん

    >>2606 匿名さん
    あっという間に判決が出たけどな...
    あれはあれで何か意味があったんでしょ、組織的に

    共産党の宣伝の道具にされて、弁護士費用を払わされてゼロ回答なんてせつなすぎる

  5. 2609 匿名さん

    >>2608 匿名さん
    NIPPOの起こしたル・サンク小石川の行政訴訟、提訴が平成28年5月10日で地裁の判決が平成30年5月24日だから、決してあっという間ではなかったと思いますよ。
    高裁は1回の弁論で結審で判決までが半年でした。

  6. 2610 匿名さん

    >>2609 匿名さん
    そうか、短く思えて実は2年もかかってたんだ。
    前代未聞の大事件だったからなあ...東京都が負けてもおかしくなかった
    違法行為があったか否かについて専門外の裁判官が調べて評価するのは大変だったんだろうね。

  7. 2611 匿名さん

    地裁の裁判官としては、高裁、最高裁で判断が維持されるように判決書を作成するのに、時間が必要だったのではないかな。
    それで、高裁と最高裁の判断は、それぞれ半年程度しかかかってないのだと。

  8. 2612 匿名さん

    とはいえ小石川二丁目マンション建築確認取り消し事件の相手はまだ塩漬けにするだけの余裕のある上場企業でしたからね、今回の場合は旧耐震かつ老朽化してさまざまな不具合の生じる集合住宅に住まなければいけない、文京区民が、そして文京区に対して多大な貢献をしている伝統芸能を伝承する教育研究団体のホームシアターが相手ですからね。正義ってどこにあるのかなと思ってしまいます。

  9. 2613 匿名さん

    >>2579
    そういえば今ツイッターで東京藝大の金欠っぷりが話題になってる
    空調が満足に効かなかったり、生徒から売却用古本の寄付を募ったり、ピアノを何台か売り飛ばしたりで、学生達が不安になってきてるようだ
    藝大は既に郊外に複数の校舎持ってるし、上野のあの土地を売り飛ばしての移転もあり得るかも?しれんね

  10. 2614 匿名さん

    藝大、本当にやばいかもしれない、、、、



    これですね

  11. 2615 匿名さん

    >>2613 匿名さん
    敷地を売るのは多分最後の最後の手段だと思うけど、藝大の敷地の一部を借地権でマンションを建てさせて地代を稼ぐとかは真剣に考えないといけないかもね。

  12. 2616 匿名さん

    老朽ビルだって再開発となれば総合設計制度を利用してより大きなものを建てなければ採算性は取れず、朽ちていくのを指をくわえて眺めていかねばならない。あと10年もしたら廃墟だらけになってしまわないか心配。

  13. 2617 匿名さん

    >>2614 匿名さん
    東京藝大が練習ピアノ売却 「本当にやばいかもしれない…」学生に動揺広がる 学費、学食値上げしても予算不足
    https://maidonanews.jp/article/14838220

  14. 2618 匿名さん

    少子化が進むと学生も奪い合いになるな

  15. 2619 匿名さん

    学生を大切にしてあげて欲しい

  16. 2620 匿名さん

    >>2619 匿名さん
    だからどこの大学も都心回帰で自宅から通学しやすくしようというわけだよね。
    敷地を第三者に貸し出して開発させ、それを原資に都心にタワマンならぬタワー校舎を建てて学生を集めようという動きが活発になるだろうな。

  17. 2621 匿名さん

    大学生も大学の学びだけでは足りなくて、公務員試験とか司法試験に受かるために高校生みたいに塾に通う時代だからな。そういう塾がたくさんある都心へと大学が回帰するのはお客である学生の利益にもなるし、選ばれる理由の一つになるだろう。

  18. 2622 評判気になるさん

    止まってしまいましたね。。。ここの建替え計画

  19. 2623 匿名さん

    >>2620 匿名さん
    >敷地を第三者に貸し出して開発させ
    学校法人はお金がないからそうでもしないと都心に豪華校舎はできない
    最近は通信制高校も進化しているから郊外や地方都市では生徒を集められなくなるかもね

  20. 2624 匿名さん

    合意形成も進んでいるようだね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸