大阪の新築分譲マンション掲示板「ドゥーシェ南堀江」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 西長堀駅
  8. ドゥーシェ南堀江
匿名はん [更新日時] 2011-09-17 07:07:38

都心の利便性と住宅地の機能性を併せ持つ「南堀江」のタワーマンション。


所在地:大阪府大阪市西区南堀江4丁目6番4(地番)
     大阪府大阪市西区南堀江4丁目23番21(住居表示)
交通:大阪市営千日前線 「西長堀」駅 徒歩7分
    大阪市営長堀鶴見緑地線 「西長堀」駅 徒歩7分
    大阪市営長堀鶴見緑地線 「ドーム前千代崎」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2007-01-22 13:58:00

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
ザ・ライオンズ西九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドゥーシェ南堀江口コミ掲示板・評判

  1. 388 匿名はん

    悪いなんて意識ないから、モラル疑っても無意味かもね

  2. 389 匿名はん

    あの自転車ですけど名前書いてあるので良くないですねぇ。

    親御さんがどなたか分かってしまいますよ。

  3. 390 匿名はん

    >>381さん

    http://grand-h.com/konohana/
    千鳥橋駅徒歩2分 全戸南向き 3LDK 2300万円台より

    これ引き合いに出せば値引き間違いなし。

  4. 391 入居済み住民さん

    ↑↑↑ ???なぜその物件を引き合いに出すのか全く理由が分かりません。何をどう比較してそんな事言ってるんで

    すか?駅近はいいとして、まったく立地的には比較にならないでしょ?仮にそこを引き合いに出して、こっちの営業

    がそれに近いところまで値引きするとは全然思えませんが・・・。

  5. 392 匿名はん

    一応、となりの区ですから。

  6. 393 入居済み住民さん

    ↑↑↑ それだけなんですか?なおさら意味がない・・

  7. 394 匿名はん

    >>390


    謎な宣伝は控えて下さい。

  8. 395 匿名さん

    とりあえずこのマンションで話をするならば角部屋で10階程度より上を購入できた若い人は世間的に言う勝ち組でしょうね。

    親からの援助とかは別としてサラリーマンでこのクラスを買う人は偉いと思います。
    これより高い物件を買える若い人は逆に怪しい人が多いですよね。

  9. 396 入居済み住民さん

    もう出来上がって2か月くらいですが、空き状況はどんな感じでしょうね。

  10. 397 仲良し

    はじめまして。
    ご相談がありまして今回書き込みしました。
    入居して2ヶ月経ちます。上の階の方が避難ハッチをドンドンされるのが気になります。決して神経質ではなく、あまりにも響くので困っています。子供ではないと思います。夜になると、数回ドンドン響きます。
    こういった場合は、管理人さんか、本人に直接お伝えするか皆さんならいかがなさいますか?

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    ワコーレ堺東レジデンス
  12. 398 匿名はん

    >>397

    直接本人さんに伝えるのが良いのではないでしょうか?
    でも夜にベランダで何をしてらっしゃるのでしょうか。

  13. 399 仲良し

    お返事有り難うございました。直接の方がやはり良いですよね。でも少し緊張します。多分、旦那様がお煙草か、前は携帯でお話されてるのが聞こえてきました。午前中は 普通に少し聞こえるぐらいで、気になりません。
    非難ハッチの上歩いてもそんな響かないですし、体が大きい方かもしれません。
    とにかく、一度お話しにいくのが良いですね。

  14. 400 購入経験者

    私の経験からいうと、直接はカドがたつから管理人さんを通すのが一番!と思います。その方と親しければ直接がいいと思いますが、、。親交のない方のようなので。

  15. 401 仲良し

    お返事有り難うございました。
    そうですか・・主人にも相談してみます。ありがとうございました。

  16. 402 匿名はん

    駐車場横の駐輪場入り口扉ですが、開いている事がしばしばです。

    出入りをする際に閉めれば良いだけですので注意して下さい。

    そんな事で資産価値を落としても残念ですし、無駄に管理費を上げてもしょうがありません。

  17. 403 匿名さん

    402
    >そんな事で資産価値を落としても残念ですし、無駄に管理費を上げてもしょうがありません。

    の意味を教えて下さい。

  18. 404 入居済み住民さん

    駐輪場は西側に入口もほとんど施錠されていません

    玄関の駐輪の問題にしても

    マナーの悪い人が多いですね

    ちょっとがっかりです・・・

  19. 405 入居済み住民さん

    ↑↑↑ ごく一部だとは思いますけどね。ずっと玄関前に置いてる子供用自転車・・駐輪はだめだって認識はないよう

    ですね。駐輪番号も分かって持ち主を特定出来るのに、管理人は何も動かないんですね(まぁその親が一番いけない

    んですが・・)。何をやってるんでしょうか。いる時くらいは管理人室の扉(ロビー側)を開けとくぐらいのことは

    した方がいいんじゃないですかねぇ。管理費から人件費が出てるっていう認識がないのでは・・?

  20. 406 匿名さん

    ここの子供はマンションの管理人なんて完全にナメてるから
    効果なし。
    組合の役員が部屋番号と氏名をわりだしてデカデカと掲示するような
    ことをしてもいいぐらいかと。

  21. 407 匿名はん

    >>403

    盗難が多いと思われるとイメージが良くないからではないですかね?

    さらにセキュリティを強化するならそれに合わせて管理費が上がるという事では?

  22. 408 匿名はん

    そりゃあがるでしょうね
    でもモラルに問題あるなら仕方ないね

  23. 409 入居済み住民さん

    ローンさえ通れば誰でも住めるんですね。

    なぜあなたたちの様な人が!?

    って人達が何組かいらっしゃいますね……。

  24. 410 入居済み住民さん

    それって人をみかけで判断してるんですか?。購入に至ったここまでの経緯も知らずに、よくそんな事が言えます

    ね。住人のモラルに関していろいろ指摘するのは構わないと思いますが、”あなた達のような人が・・”という表現

    はどうかと思いますが・・。そう書いてるあなたがそれ以外の人達にそう思われてるかも知れませんよ。

  25. 411 入居済み住民さん

    それでも人は見かけで判断されます。この議論はここまでにしましょう。

  26. 412 匿名さん

    ここの住人って何様なんやろう。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ御堂筋あびこ
    プレイズ尼崎
  28. 413 匿名さん

    私の見る限り感じの良さそうな人ばかりですけどねえ。
    まぁこれだけの規模ですから色んな人がいてますって。

  29. 414 匿名さん

    感じの良い人が多いのに一部の住人のせいで
    感じが悪く思われるのは悲しい事ですね。

  30. 415 購入検討中さん

    No.409 の居るマンションに入居したくないですね。

    気持ちが悪いです。

    何様??

  31. 416 入居済み住民さん

    『何様』な人は、ほんと少数っていうか、ほとんどいないと思いますよ。感じのいい人が多いと思うんですけどね

    ・・。

  32. 417 購入検討中さん

    言い過ぎました。

    一部の心無い人は、ほっといて、

    No.416さんの様な良い人と、同じマンションに住めることを、

    前向きに検討いたします。

  33. 418 匿名さん

    なんか狐と狸の化かしあいみたいで凄く滑稽。

  34. 419 不動産関係者

    色々みんな書いてますけどこのマンション上層階の良い間取りを購入できた人は勝ち組ですよ。

    ここまで設備が良くて環境も当然良いし、間取りも価格も良いマンションは当分出てこないですよ。

  35. 420 入居済み住民さん

    勝ち組だか***だか知りませんが、そんな見方しか出来ない次元の小さい書き込みはやめましょうよ。いいと思っ

    たから購入した・・それだけでいいんじゃないですか?そんな評価なんかどうでもいいです。

  36. 421 不動産関係者

    >>420


    気分を悪くされたなら申し訳ありません。


    いいと思ったから買った。

    それが一番だと思います。
    でも中には転勤になって賃貸に出す人ややむを得ず売却する人も居るかと思いまして。

    いいマンションをお選びだと思いますよ。

  37. 422 匿名さん

    マンション内MRには見に来ているのでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    グランアッシュ京橋ソフィス
  39. 423 物件比較中さん

    最近、見学に行ったのですが、販売元の社員?の対応最悪でした。
    アンケートを書いて、わかりにくいところの書き方を質問すると、「適当でいいです」と、ぶっきらぼうに言われました。

    その時は何も思わなかったんですが、後になると、その意味がわかりました。
    対応がかなり適当でした。
    こっちからの質問以外の説明がほとんどなく、ネットでの見学予約したにもかかわらず、商品券ももらえず、ほんとに検討しようと思って見学に行ったので、商品券目当てと思われるのも、しゃくなので、もらわず帰りました。
    検討しますと言ってるにも関わらず、パンフや資料とか一切もらえませんでした。

    これでは、いい物件云々じゃなくて、買う気がうせますし、それ以前に物件を売る気はあるのか疑問です。
    子供を、留守番代わりにおいてるほうが、まだいいぐらいのレベルです。
    それに、予約して、いつ行きますって言っているにも関わらず、バルコニーにハトのフンがあったりして、全く買う気がうせました。

    私はもうこの物件を買うことはありませんが、既に契約した方、居住中の方は、こんな質の低い販売員をどう思われますか?

  40. 424 入居済み住民さん

    販売会社は確かまだ二社でやってるんですかねぇ。どちらの販売会社か分かりませんが、NO423さんのおっしゃってることはよく分かりますよ。当たった営業マンが最悪でしたね。私の場合、モデルルーム(完成前の)での営業マンはメリット・デメリット含めて納得いくまで話をしてくれて、結果的に4~5時間程かかりましたねぇ。その日は契約まではしませんでしたが、他のマンションギャラリーも比較しつつ、そこから数回行ってようやく決めました。非常に誠意のある対応でしたよ。しかし入居直前の説明会では同じ会社の別の営業マンが対応しましたが、対応最悪でした。ローン借入れ額についての確認の際に、隣に別の入居予定者が近くにいるのも関わらず、聞こえるようにその確認をする・・入居後の段取りが要領を得てない・・こっちが質問をしてる最中に話をさえぎる・・などなど本当に最悪でした。この営業マンが最初の対応で当たってれば、おそらく私もNo423さんと同じように契約はしなかったかもしれません。私の場合は契約後だったのでどうすることも出来ませんでした(その営業マンにははっきりと対応についての不快な部分やおかしい所などを全て指摘しましたが・・)。でも一つの考え方として、販売会社の人間はモノ(マンション)づくりのほうには一切関与してませんよね。営業マンの良し悪しとマンションの評価は比例してる訳ではないということです。純粋にモノを見て、そこそこ興味をもったのであれば、営業マンの変更を願いでればいいんじゃないですか?一般的には家って一生に一度の買い物ですよね?それぐらいのアクションはしてもいいと思いますよ。いいマンションなのでこういう形で検討を諦めるのは本当に残念だと思います。

  41. 425 買い換え検討中

    私もマンションを見に行きました。営業の人のアバウトさにはびっくりしました。
    ローンのことなどものすごーく気軽に言われましたし、物件の詳しい説明など一切なし。
    とにかく売りたい気はマンマンですが、質問に答えられなかったり…。
    それと共益費の計画をきいてびっくり。他にも何件もマンションを見て検討しているのですが、この物件は
    他の物件に比べても上昇率が高いので、やめました。やっぱり維持費は大事なので。

  42. 426 入居済み住民さん

    提示された共益費はあくまで管理会社の計画で、その後私達住人で結成する管理組合が決定するんですよ。その点はお間違えなく・・。

  43. 427 入居済み住民さん

    これだけ立てつづけに営業マンへの不満が出てくるってことは、同じ営業マンなんじゃないですか?ライフステージか東急リバブルのどちらの営業マンなんですかねぇ?早く住戸が埋まって欲しいなぁとは思ってるんですが、これって問題なんじゃないんですかねぇ?

  44. 428 不動産関係者

    ハトの糞の件や販売員へのクレームやヴィークタワー南堀江のコミュにも同様の書き込みがありましたのでここ最近のドゥーシェ南堀江に対する書き込みはヴィーク側の業者だと思いますよ。

    あんな大手がこんな姑息な手を………。

    残念です。

  45. 429 物件比較中さん

    ドゥーシェってあと何戸あるのでしょうか?
    もう建ってるわけですし、そんなに残ってないのに、今この時期に業者がリスク抱えてこんな書き込みするとも思えませんが。
    ヴィークがかなり売れ残っていたのなら、焦ってリスクを考えずに、そういう書き込みの可能性もありますが、まだ入居まで一年以上あるマンションですし、清水が直販というのを考えると、業者の可能性はかなり低いでしょうね。

    私が入居者なら、自分たちの資産を適当に扱う販売員がいるなら、会社に電話いれて、まずは事実確認し、事実であれば抗議しますね。

  46. 430 入居済み住民さん

    そうですよね。


    担当者さんの名前を教えてもらえれば抗議しますよ。

    私の担当は普通の人でしたので。

  47. 431 匿名はん

    抗議は売主に言った方がいいよ。

  48. 432 販売員

    >>423さん

    営業側の味方として1つ意見を。

    まぁ色々なケースが考えられますが、担当者も人間です。
    見込みが無いと判断したらなかなか真剣に対応はできないです。
    あるいは単に気が合わないとかも。
    西区の良質なマンションには経営者さんや富裕層、スポーツ選手や芸能人も見に来ていますがそのような収入的に問題の無さそうなお客様には自然と気合いが入りますよね。

    もしかしたら423さんは見込みが無いと思われたのかも!?

    あくまでも営業側の味方としての意見です。

  49. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    ワコーレ堺東レジデンス
  50. 433 匿名さん

    質の低い営業マンに良いマンションを紹介してもらうのと質の高い営業マンに悪いマンションを買わされるのとだったら私は前者がいいです。

  51. 434 購入経験者

    >433


    たしかに。

    いい販売員さんだからといって悪いマンション掴まされたら大変。

    ドゥーシェ南堀江に関して言えばマンション自体はかなり良いので販売員さんとか気にしないでいいんでないの?

    販売員の質でマンション決める訳ないんですから(笑)

  52. 435 販売関係者さん

    新築マンションに関して言いますと担当営業の質で売れる売れないはあまり関係ないですね。

    今はお客様も非常に目が肥えており様々な情報もお持ちです。
    良い物件は営業の質が低くてもいずれ完売します。
    悪い物件はなかなか埋まらない。

    そういった意味で言うと当マンションは優良でしょう。

  53. 436 匿名さん

    昨日、最近有名な芸人さん一家が見に来てませんでした!?

  54. 437 入居済み住民さん

    へぇ~、誰ですか?

  55. 438 匿名さん

    このクラスなら芸能人やスポーツ選手も住んでいてもおかしくないですよね。
    私は庶民ですけど少し余裕のありそうな世帯が多いような気がします。

  56. 439 入居済み住民さん

    もう今は条件的にイマイチな部屋しか残っていないのでしょうかね?
    私は結構すぐに決めたんです。何軒か見て回りましたけどここが一番良く見えました。担当者は??でしたけど(笑)

  57. 440 匿名さん

    私は住んで良かったと思います。

  58. 441 入居済み住民さん

    私も今住んで、逆に何か不満があるかといえばほんと見当たらないですねぇ。メニュープランがまだ間に合う時期でもあったので、それも良かったのかも知れません。強いて挙げれば、狭い方のエレベーターに乗った時に一瞬沈む感じが気持ち悪いですね(笑)。

  59. 442 入居済み住民さん

    そうですね。

    私も少しお金はかかりましたけど設計変更しましたから全くの不満は無いです。
    仮に変更しなくても快適に住んでいたと思います。

  60. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    ウエリス平野
  61. 443 入居済み住民さん

    残りの部屋も早く決まるといいのですけどね。

    なかなか60平米のタイプは難しいかも。

  62. 444 入居済み住民さん

    入居済みの皆様

    蚊が多くないですか?
    上層階に住んでるのですか少々気になります。

  63. 445 入居済み住民さん

    中層階に住んでますが、日によって多いなぁって感じますね。蚊というよりも小さい虫が多いような気がします。壁が真っ白だから余計に目立つのかなぁ・・と思ってるんですが、なぜなんでしょうねぇ?ここ一週間はほとんど見かけませんが、上層階にまで・・そんな高所まで飛んでるんですね。それって繁殖しやすいような構造なのか、もともとそういう立地なのか、理由を知りたいです。

  64. 446 匿名はん

    虫コナーズの宣伝します!

  65. 447 入居済み住民さん

    「見えない網戸」ね・・効いてるんかなぁ(笑)。

  66. 448 入居済み住民さん

    我が家も中層階ですが、虫は時々見かけます

    観葉植物や鉢植えの花などに付いてくる事もあるので

    ある程度は仕方ないのかなって思っています

    引越当初、冷蔵庫などに付いて来たゴキブリを見かけましたが

    最近は見かけなくなったので、安心しています

    皆さん所は如何ですか?

  67. 449 匿名はん

    ゴキブリはNGワードです!

  68. 450 匿名はん

    以前にゴキブリがいたなら、手遅れかと
    陰に隠れていっぱいいると思います

  69. 451 入居済み住民さん

    周辺でお薦めの寿司屋ありますか?

  70. 452 匿名はん

    冷蔵庫にゴキブリがついてきたなら、卵もあるのでは?
    ちゃんとバルサンなり焚いて、駆除しましたか?
    してないと、繁殖してますよ

  71. 453 匿名さん

    >>448さん


    ちょっと問題発言ですよ。
    2ちゃんねるだったらあなたヤバいかも。

    暑くなって来ましたので今すぐ駆除してくださいね。害虫駆除の業者を手配してください。

    料金は私が出してもいいくらいですよ。

  72. 454 入居済み住民さん

    >>448さん

     あなた配慮が足りなさすぎですよ。

  73. 455 匿名はん

    453さん
    なぜ問題なのですか?
    ゴキブリを連れてきたのは問題だと思いますが、
    事実みたいなんだし、仕方ないのでは?
    問題はそのあと、ちゃんと駆除したかですね

  74. 456 匿名さん

    >>448


    冷蔵庫などに………という「などに」っての気になります………。

    たくさんいたんですかね??

    ちゃんと駆除してください!

  75. 457 匿名はん

    駆除して完璧にいなくなるのは無理では?
    きやすめにはなるとおもうけど。

  76. 458 匿名はん

    しないより、した方がいいのは当たり前。
    しかし、普通、引っ越し時はチェックするもんだよね

  77. 459 匿名さん

    448さん


    何階にお住まいですか?

    きちんと業者等を手配しておられるのでしょうか。

  78. 460 入居済み住民さん

    448って、実は煽り投稿かもしれませんよ。あんましその話にみんなが固執しすぎると、448が喜ぶだけじゃないで

    すか?どうもあの文章は、内容の割にノリが軽すぎるような気がしてならないんですが・・。もうほっときましょ。

    逆に、玄関前の子供のマウンテンバイク・・いつも置きっぱなしですが、そっちの方が気になります。親はあれ見て

    何も思わないんですかねぇ?最低限のルールを守ることを教育せず、そのまま成長していく子供の往く先は哀れだ

    と思います。

  79. 461 入居住み住民さん

    >>460


    たしかにあの自転車はひどいですね。しかもお母さん用の自転車(子供が座る椅子が取り付けてある)も止めてあります。

    今日は管理人さんがいないからなんですかね?

    子供達はエントランスでボール遊びをしていますし、オートロックのインターホンで遊んでいますし………。


    いつも止まっている自転車には名前かいてありましたよ!


    ○○さん。


    どけましょうね。

  80. 462 入居住み住民さん

    このマンションにお住まいの方はとても良い方が多いです。
    しかし、一部の方がイメージを悪くしているようですね。

    自転車放置はいつも同じ人。

    挨拶の出来ない人も同じ人。

    駐輪場の施錠が出来ない人も同じ人。


    共同住宅なんですけどねぇ。

  81. 463 入居済み住民さん

    448です

    言葉足らずの書き込みで、ご迷惑やらご心配おかけしたようで申し訳ございません

    捕捉しますと

    引越後暫くして数匹のゴキブリを発見しました
    その後駆除し、2ヶ月弱になりますが、全く見かけませんのでいまのところ大丈夫かと思います

    これから先見つけることがあれば、再度駆除しようと思っております

  82. 464 匿名さん

    448さん


    ちゃんと駆除して頂いてありがとうございます。

    これから夏場ですので我が家でも気を付けます。

  83. 465 匿名さん

    あと何部屋くらいですか?

    土日は良く内覧者を見かけます。

  84. 466 匿名さん

    あと10部屋くらいです。

  85. 467 入居済み住民さん

    入居者さんに聞きたいのですが・・・

    玄関の表札を注文するところ、どこかいいところ御存じないでしょうか?

  86. 468 入居住み住民さん

    467さん


    ホームセンターだとどこも安いですよ。

  87. 469 入居済み住民さん

    468さんへ

    ありがとうございます。

    週末ホームセンターへ行ってみます♪

  88. 470 物件比較中さん

    入居者さんに聞きたいのですがインターネット環境はどうですか?
    部屋までLANがきてるのでしょうか?
    又、駐車場の高さ制限はどうなのでしょうか?
    当方、4駆動に乗っておりまして・・・

  89. 471 入居済み住民さん

    470さんネットはどの部屋もいけます。
    無線にしてますので詳しくはわからないですが(笑)

    駐車場はハイルーフ対応の区画があったはずです。

    良いマンションですからきっと気に入られると思います。

  90. 472 匿名はん

    ほとんどの部屋にLANケーブルが来ていますので問題無いですよ。
    無線にする手もありますがあまり気にされなくて良いと思います。

  91. 473 入居済み住民さん

    ネット環境は全く問題ないですね。今までで一番いいかも・・。驚いたのはeo光のマンションタイプの場合って、

    月々の利用料って安かったんですねぇ・・。財布にも優しかったですよ(笑)。駐車場はハイルーフタイプもあった

    と思いますが、抽選したスペースもあったと思うので、あるなしは確認した方がいいと思いますよ。

  92. 474 入居済み住民さん

    eo光、本当に安いですっ!!

    マンション住まい歴15年になりますが、

    月額料がこんなに安いところは初めてです。
    (他のプロバイダーと比較しても)

    TELもTVも使用して戸建分の使用料だと思います。


    戸建とマンション、かなり迷いましたが

    やっぱりマンションにして良かったかなぁって思うメリットですね。


    駐車場が少し不便ですけどねぇ

  93. 475 検討中

    入居者さんにお聞きしたいのですが、音の問題とかどうでしょうか?パンフレットを拝見させて頂いたのですが二重天井、二重床 ではないとの事ですが、その辺りの上住民、隣住民の生活音とかは、いかがなものでしょうか?
    リフォーム性、防音性は二重床の方が優れていると聞いたので。
    全くしない。気にならないレベルなのでしょうか

  94. 476 入居済み住民さん

    確かに二重床・天井ではないから、多少の音は仕方ないかなぁ・・と入居前は思ってましたが、不快に感じたことは全くないですね。ていうか、不快に感じるどころか、隣に人が住んでるの?(実際に住んでます)って思いたくなるくらい静かですね。ベランダも隣はコンクリートで完全に仕切ってあるのでプライバシーも確保されてますしね。個人的に気に入ってるのは逆梁工法なので、高層階のベランダからでも真下が見えないのがいいです。個人的に真下が見えると身体が吸い込まれそうな気持ちになるんですよね(笑)。最後は関係ない話ですいません・・・(謝)。

  95. 477 入居済み住民さん

    音は大丈夫ですよ。
    静かな人が多いのか防音がしっかりしているのかは謎ですが(笑)

  96. 478 検討中

    音は心配ありませんか。その辺りは販売員より、実際に住んでおられる方のほうが詳しくご存じかと思いました。
    参考にさせて頂きますね!

  97. 479 検討中

    確かに高層階では真下を見ると、怖いですね。非常階段も怖い感じがします…
    でもバルコニーから景色を見るぶんには安心ですね

  98. 480 入居済み住民さん

    エントランスにいつもある自転車どうしましょう?
    名前書いてありますが………。
    親は恥ずかしくないのでしょうか?

  99. 481 入居済み住民さん

    あれやっぱしダメですよね。名前や部屋番号をネット上で出すわけにはいかないし、なんかいい方法ないですかね。一つ許すと、街の違法駐輪や落書きと一緒でどんどん増殖していきますからね。かといって管理人はそういうことで動いてくれるようには見えないし・・。

  100. 482 入居済み住民さん

    あの自転車ですけど、シールが貼ってあったような気がするんですよね。
    ちゃんと駐輪場を借りているなら停めるべきですよ。借りるお金が無くてやむ無く放置している訳では無いでしょうから。

  101. 483 匿名はん

    駐輪禁止って自転車に貼り紙すれば?

  102. 484 匿名さん

    親は気が付いてないのでしょう。
    みんなの共用場所に自転車を止めてるという罪悪感を。
    どこのマンションにもそういう無頓着な人はいるものでしょう。玄関に自転車が止めているとそこらへんの団地と変わらないですね。
    管理人がそこらへんを伝えてくれれば、角もたたずにおさまるのかなぁ

  103. 485 入居済み住民さん

    管理人さんを通じて保護者に連絡を入れて欲しいですね。
    それでも直さないならその保護者は完全**です。


    ふさわしくないないなぁ。

  104. 486 匿名さん

    管理人が隅っこに自転車を片付けるのを見た事はあります。(自転車置き場ではない所ですけど)
    我々が管理人に言うか、我々が張り紙など貼るかどちらかしかないのでしょうか。
    管理人もそこらへんは管理してほしいですね。マンションは管理をしっかりするかしないかで価値が決まるというのも解りますね。

  105. 487 匿名はん

    ここの管理人、頼りないですよね。。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ都島
スポンサードリンク
ワコーレ堺東レジデンス

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸