東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス湯島ステーションコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 湯島
  7. 湯島駅
  8. シティハウス湯島ステーションコート
周辺住民さん [更新日時] 2025-02-10 01:56:57

所在地:東京都文京区湯島三丁目1-7他
用途:共同住宅
敷地面積:701.90㎡
建築面積:516.84㎡
延べ面積:6200.05㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上16階/地下0階
高さ:51.75m
着工予定:2023年1月5日
完成予定:2025年3月28日
建築主:住友不動産株式会社
設計者:川口土木建築工業株式会社
施工者:川口土木建築工業株式会社

[スレ作成日時]2022-09-03 19:57:54

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス湯島ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 523 匿名さん

    >>514 名無しさん
    強制しなくても補償金を積み増せば店子は出て行ってくれるはずです。地権者自身が風俗店を営んでいるケースがあるのかもしれませんが、その場合であっても、再開発で別の商売を始める、あるいは床を貸すなどした方が儲かるに決まっているので、現状のままということはないと思います。

    それと、スキームによっては補助金が入るかもしれませんが、基本的には民間の開発案件なので、少なくとも立ち退きに区政は関係ないですよ。

  2. 524 口コミ知りたいさん

    >>522 匿名さん

    湯島は意外と早く進みそう。あのエリアを綺麗にしたいと思っている住民の熱意を感じているから。

  3. 525 マンション掲示板さん

    >>521 匿名さん

    中の人って誰ですか?

  4. 526 匿名さん

    外国人犯罪が頻発してるところをみると、今の湯島三丁目には外国人地権者も少なくないのではないかな
    いろいろな意味で時間かかると思うよ

  5. 527 口コミ知りたいさん

    >>526 匿名さん

    憶測に過ぎない根拠薄弱な書き込み

  6. 528 匿名さん

    地権者と店子を間違えていないか。外国人の方が日本人よりも合理的な考え方をするから、地権者ならより早い再開発を望むはずだが。消化しきれていない容積率を使うことで、タダでビルを建て替えられるんですよ。

  7. 529 マンション検討中さん

    仕事を奪ってしまうことにもなるのだから再開発は慎重になるよ。

  8. 530 通りがかりさん

    湯島に限らず、中国人オーナー近年目立ちますよ、お金払えば自由に不動産買えますからね。

  9. 531 匿名さん

    お金に目ざとい中国人なら再開発で一儲けしようと思うのでは

  10. 532 マンコミュファンさん

    >>526 匿名さん

    外国人が地権者であることと再開発が進まないことの関係がイマイチよく分からない。再開発によって、むしろ地権者は儲かるだろうから、反対する理由が見当たらないと思うけど。

  11. 533 匿名さん

    利益を最大化しようとして揉めるんじゃない?西新宿のツインタワマンは魑魅魍魎が入り込んでて収拾付かない状況になってるよ。

  12. 534 名無しさん

    再開発の検討には大手デベロッパーも参加してるのかな?

  13. 535 匿名さん

    >>533
    これな。あと外国人オーナーは日本国内にいないケースも少なくないから連絡とるだけでも時間がかかったり。

  14. 536 匿名さん

    中国人が日本不動産を爆買いしている記事見つけました。

    https://money.smt.docomo.ne.jp/column-detail/405318.html

    中国は土地は国のものというの、なるほどと思いました。日本の不動産の方がメリットありそうです。
    この場合、不動産だけ購入して投資物件にするんでしょうか。別荘利用?投資用?自分で住むのかどうかも気になります。

  15. 537 匿名さん

    >>536 匿名さん
    気になりますね。中国人が湾岸のタワーマンを爆買いしていそうな感じですが、湯島当たりはどうなんでしょうか?ここまで手を伸ばしますかね。

  16. 538 口コミ知りたいさん

    >>536 匿名さん

    中国人がこの物件一棟買いしたら笑えますね。

  17. 539 匿名さん

    中国人富裕層は基本的に港区3A+Rみたいな「分かりやすい」場所ばかり狙うとか

  18. 540 名無しさん

    港区より湯島のほうが中国人割合多いと思います。

  19. 541 検討板ユーザーさん

    >>540 名無しさん

    いやいや、港区が断トツっしょ。

  20. 542 匿名さん

    中国人が一番多いのは新宿区で7,624人。台東区は2,706人、文京区は1,880人、港区は954人。
    http://area-info.jpn.org/ChinPerPop130001.html

  21. 543 匿名さん

    出稼ぎや犯罪しに来てる中国人と都内の新築マンション買える中国人は人種も生息地域も違うだろw

  22. 544 匿名さん

    >>542 匿名さん

    いくらなんでもデータ古すぎるだろww

    1. いくらなんでもデータ古すぎるだろww
  23. 545 匿名さん

    マンションの話に戻しましょう。土曜日に現地の前を通りましたが、デカデカ「全戸南向き」と掲げられていましたね。ラブホ側は内廊下を閉じ込めて換気程度の窓しか作らない設計なのかな?

  24. 546 検討板ユーザーさん

    >>545 匿名さん

    おそらくそうするんでしょうね。住民や観光客の目線から見ても、湯島天神の坂上から切通坂を下るときに、ラブホの派手な看板がマンションの建物で見えなくなるのは良いことですね。

  25. 547 マンション掲示板さん

    駅近優先させラブホは妥協するか、家族会議です。隣だけならと思うんですが、裏にもラブホ3つあるので…

  26. 548 匿名さん

    貴方やご家族の心の中にもあります…

  27. 549 匿名さん

    ここの坪単価が気になります。平均550万?600万?気になってしょうがない。

  28. 550 マンコミュファンさん

    >>543 匿名さん
    私の知り合いの中国人も「中国人は信用できないから日本で暮らしたい」って言ってたので、中国人富裕層はそもそも中国人が嫌いだったりする。共産党嫌いな富裕層もいますしね。

  29. 551 通りがかりさん

    月曜から夜ふかしでもやっていたように、ここらへんはタイ人、フィリピン人、ベトナム人とグローバルな感じですね。

  30. 552 通りがかりさん

    >>549 匿名さん

    近隣マンションの分譲価格と、スミフというのを加味すると、
    市況的に平均600前後になると予想します。

  31. 553 口コミ知りたいさん

    >>552 通りがかりさん

    湯島三丁目の再開発も見込まれますからね。

  32. 554 マンション検討中さん

    駅近対ラブホ、治安悪

  33. 555 匿名さん

    一番小さい45平米の部屋で7~8千万ってところかな?

  34. 556 マンション掲示板さん

    >>555 匿名さん

    妥当な線ですね。
    また上棟してからもダラダラ売るんだろうなぁ。。

  35. 557 マンコミュファンさん

    >>556 マンション掲示板さん

    いろいろと可能性を秘めた立地。前の春日通りの拡張のほか、将来的に近くの繁華街で再開発もあるしね。お隣の湯島ハイタウンの建て替えもあれば最高だね。

  36. 558 ご近所さん

    ハイタウンもそうだけど、裏の古いマンションとラブホテルの一角が変われば価値あがるどうな、無理だともうけど。

  37. 559 マンコミュファンさん

    >>558 ご近所さん

    裏のラブホテルやマンションも建て替えの時期じゃない?

  38. 560 通りがかりさん

    マンションの建て替えって、難しいと思います。ハイタウン400世帯もあるので意見まとまらないでしょう。

  39. 561 評判気になるさん

    >>560 通りがかりさん

    でも耐震工事もしてないし、築年数からして建て替えざるを得ないのでは?

  40. 562 匿名さん

    耐震工事検討中と記事に出てたけど。

  41. 563 マンション検討中さん

    >>562 匿名さん

    違うよ。どこの記事? 出典を明らかにして。確か、SUUMOの記事では、耐震工事をするかどうかを検討中とあり、耐震工事に向けた検討とは書かれてないよ。

  42. 564 匿名さん

    ハイタウンは話がまとまらないまま月日が流れ、最後は地震で崩壊しそう

  43. 565 マンション検討中さん

    HPも全然更新されない。
    すみふは中々詳細出さないね。
    電話しても「まだお伝え出来る事無い」と言われたよ。

  44. 566 購入経験者さん

    >>565 マンション検討中さん

    こんなのあったけど。
    2丁目で坪600なら撤退かな・・・
    坂の下でも億ションの時代なんですね。

  45. 567 購入経験者さん

    >>566 購入経験者さん

    3丁目ね。

  46. 568 匿名さん

    ラブホに住んだ方が安上がりかもしれん

  47. 569 ご近所さん

    隣裏のラブホが無ければ坪600万位が相場かと

  48. 570 匿名さん

    ラブホがあろうが坪600万円で仕掛けてくるのがすみふクオリティ

  49. 571 匿名さん

    そういえば昔、上野のラブホで殺人事件があったような

  50. 572 口コミ知りたいさん

    坪600万か、都心新築マンションは私のような中小企業のサラリーマンじゃ購入諦めなければならない相場ですね、隣のハイタウン検討します。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸