東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス湯島ステーションコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 湯島
  7. 湯島駅
  8. シティハウス湯島ステーションコート
周辺住民さん [更新日時] 2025-02-10 01:56:57

所在地:東京都文京区湯島三丁目1-7他
用途:共同住宅
敷地面積:701.90㎡
建築面積:516.84㎡
延べ面積:6200.05㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上16階/地下0階
高さ:51.75m
着工予定:2023年1月5日
完成予定:2025年3月28日
建築主:住友不動産株式会社
設計者:川口土木建築工業株式会社
施工者:川口土木建築工業株式会社

[スレ作成日時]2022-09-03 19:57:54

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス湯島ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 2830 通りがかりさん

    湯島4丁目は大和郷と共に開発された高級住宅地なのにほとんど知られていない
    2015年前後に4丁目で分譲されたパークハウスがありえないほど安かったことがそれを物語ってる
    三田綱町も希少地で新たな分譲がほとんどなかったため知る人ぞ知る存在だったが、近年パークマンションが3物件分譲されたことでようやく一般的に注目されはじめ三田全体の価値が上がりはじめた。
    湯島龍岡町の存在がもっと知られたら、湯島自体の価値がもっと上がるはずだ。

  2. 2831 マンション検討中さん

    いやいや、どう考えても湯島4丁目よりも、湯島3丁目の方が平地だし、上野・御徒町に近いし、3丁目に軍配があがるでしょ。

  3. 2832 匿名さん

    時代は高台・閑静より利便性一択

  4. 2833 周辺住民さん

    ラブホテル隣接をプラスの意味で売り込める営業マンがいたら
    世界中どんな商品でも売り込めると思う

  5. 2834 名無しさん

    >>2831 マンション検討中さん

    三丁目の平地はハザードが心配

  6. 2835 口コミ知りたいさん

    >>2833 周辺住民さん

    武蔵小山はじめ墓地隣接でもプラスで売り込めてるからできると思う。

  7. 2836 名無しさん

    >>2835 口コミ知りたいさん
    どうやって?
    「もしもの時も隣に直送できますよ!」とか?w

  8. 2837 マンション掲示板さん

    >>2830 通りがかりさん

    湯島四丁目は東京大学本郷キャンパスの龍岡門の近くにあり、東大は避難拠点であることも安心の理由。また、本富士警察署も近い。湯島駅と本郷三丁目駅の両方を使える立地から、知る人ぞ知る価値の高いエリア

  9. 2838 匿名さん

    マンションレビューによると中古相場は
    ザ・パークハウス湯島龍岡町 517万/坪
    クレヴィア文京湯島 539万/坪
    僅差ではあるが湯島駅前のほうが高いみたい。

  10. 2839 通りがかりさん

    これだけ値上げしてても売れてる時点で、もう答え出てるんじゃないか?
    値上げ前に買えた人は勝ちだろうし、ホテル街等は織り込み済みだから、ラブホ撤退で上がる要素はあっても、大きく下がる要素がない。
    すみふのことだから2期でまた値上げでしょ。

  11. 2840 マンコミュファンさん

    >>2838 匿名さん

    築年数が違うから、この二つを比べても。。

  12. 2841 匿名さん

    >>2840 マンコミュファンさん

    確かにね。じゃあ互角ってことで。

  13. 2842 周辺住民さん

    >>2833 周辺住民さん
    出来ない営業なんていないでしょ。

  14. 2843 周辺住民さん

    >>2830 通りがかりさん
    普通に不便な場所だからね。
    ただそれだけ、いつだってシンプルだろ

  15. 2844 評判気になるさん

    >>2843 周辺住民さん

    いやいや、湯島4丁目は不便ではないでしょ。あんた、何にも知らないな

  16. 2845 マンション検討中さん

    ここ、買おうか買おうか迷ってたら、こんなに値段上がってるんですね泣
    もう2億いきそうですよね泣泣

  17. 2846 匿名さん

    >>2845 マンション検討中さん

    >買おうか買おうか迷ってたら

    それ買ってるだろ、普通(笑)

  18. 2847 匿名さん

    湯島にある文京区唯一のソープランドがついに閉店しますね。

  19. 2848 周辺住民さん

    4丁目住んでたけど不便だよ。何もないし坂も多いし。
    まぁ不満ってほどではないけどどっちかに寄って欲しいとは思った。

  20. 2849 匿名さん

    >>2848 周辺住民さん
    なるほどです。率直なコメントをありがとうございました。

  21. 2850 eマンションさん

    >>2848 周辺住民さん

    四丁目の坂は切通坂と無縁坂しかないよ。坂が多いというのは事実誤認だと思う。

  22. 2851 買い替え検討中さん

    ここ、もう少しで2億いきそうだけど、2億こえるかね?

  23. 2852 匿名さん

    超えるんじゃないの。買う人がいるとすれば驚きだけど。

    沖さんの売主別「超過値上がり率」ランキングは面白かった。
    予想通り三井・三菱地所が2トップ。トップ10にスミフが影も形もないのも予想通り。
    やっぱり取得価格は重要だね。

  24. 2853 匿名さん

    >>2847 匿名さん
    えーー!!あそこのソープランド閉店するんだ!

    近所に住む者としてはあまりに目立つし閉店はありがたいというのが率直な感想だけど、一方でたたずまいに歴史を感じる店でもあったので愛用している高齢者も結構いただろうな…とも思ってた。これも時代の流れか。

    プリンセスさんはまだまだ続きそうだね。
    あと不忍池の横のピンク映画館は今後どうなんだろというのも気になる。

  25. 2855 匿名さん

    >>2659 マンション検討中さん
    強者強者言い過ぎ

  26. 2856 匿名さん

    佐野の事件のニュースなどみてると、やはり治安というか風紀というか、このあたりはちと不安に感じてしまうな。

  27. 2857 匿名さん

    佐野選手のような有名人の話を出すなら日本で一番危険なのは港区六本木や麻布では。。

  28. 2858 匿名さん

    でも事件現場は湯島でおそらくこの近くだよね。

  29. 2859 評判気になるさん

    平山綾拳がいろいろモノを購入したのも湯島のドンキだろ

  30. 2860 マンション検討中さん

    >>2858 匿名さん

    デリーの隣のセンチュリオンホテルみたいだよ。

  31. 2861 検討板ユーザーさん

    >>2859 評判気になるさん

    上野のドンキ

  32. 2862 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  33. 2863 名無しさん

    申しわけありません
    一般の方が映り込んでいる写真を上げてしまいました
    運営さんに削除をお願いしています

  34. 2864 評判気になるさん

    保存しますた

  35. 2865 マンション検討中さん

    文京区台東区マンション巡回もの
    SUUMOを久しぶりに見たら、4階の3LDKが1億8900万円で販売だったのが、1億7800万円に値下がってるな。1LDKも同様に値下がりしている。売れてないのか

  36. 2867 匿名さん

    >>2865 マンション検討中さん

    現在の物件概要だと確かに先着順3戸が
    12,800万円~17,800万円 
    となってて、以前の
    1億3,200万円~1億8,900万円
    より下がってるが、部屋が入れ替わってるわけではなく同じということかね?

    だとしたら驚きだな。あのスミフが。。

  37. 2868 マンション検討中さん

    >>2867 匿名さん

    階数表記は4階 401で変わってないから、部屋の入れ替わりではなく、同じ部屋で、売れないから値下げに踏み切ったというのが正しいだろうな。。。。
    立地はいいけど、さすがにあの平米数で2億弱は売れねーべ

  38. 2869 匿名さん

    金利上げの関連性もあるかも

  39. 2870 匿名さん

    住不が「そろそろ相場上昇基調が変わる」と分析している可能性が高いね。

  40. 2871 eマンションさん

    反転サインですな

  41. 2872 匿名さん

    湯島で大規模再開発の検討に入ったとのことです。あの繁華街が住宅地になるとは意外
    https://www.kensetsunews.com/archives/989906

  42. 2873 匿名さん

    今のマンション相場なら店舗より高層マンションのほうが儲かる、ということだろうね。
    まあ検討に入った段階らしいから、実現は早くて10年かそれ以上?

  43. 2874 匿名さん

    あの辺のピンク系が無くなってほしいね。

  44. 2875 匿名さん

    >>2874 匿名さん
    順調にいけば2040年代頃に大規模再開発が始まる感じかねえ?

  45. 2876 口コミ知りたいさん

    >>2875 匿名さん

    意外ともっと早く進むかも。現場を歩いてみると、わりと青空駐車場や更地が増えてるなど、いろいろな萌芽を感じる。

  46. 2877 匿名さん

    先着順の住戸が値下げされているのですか?
    住友不動産のマンションは値上げはあれど値下げはあり得ないと考えていたのでかなりの衝撃です。
    今後は売れ行き次第で下に価格改定がある世界がやってくるのかしら。

  47. 2878 匿名さん

    スミフの販売戦略は期ごとに値上げすることで「早く買わなければ」という顧客の心理を利用する、という側面があったので、どうなんだろうね。
    さすがに上げ過ぎて売れる気配が全くなかったということなんだろうけど。

  48. 2879 マンション検討中さん

    >>2878 匿名さん

    立地や物件の価値的に買いたい人はたくさんいるとおもうよ
    リセールしたときも、絶対にすぐ売れる場所だし

    ただ高すぎて手が出せないよ・・・・・トホホ
    年収の5倍~7倍が住宅ローンMAXの安全圏とされてるけど、先日までの価格の1億8900万だったら、5倍で年収3780万、7倍で年収2700万ないとローンすら組めない。

    現実的にむりでしょ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸