東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス湯島ステーションコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 湯島
  7. 湯島駅
  8. シティハウス湯島ステーションコート
周辺住民さん [更新日時] 2025-02-10 01:56:57

所在地:東京都文京区湯島三丁目1-7他
用途:共同住宅
敷地面積:701.90㎡
建築面積:516.84㎡
延べ面積:6200.05㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上16階/地下0階
高さ:51.75m
着工予定:2023年1月5日
完成予定:2025年3月28日
建築主:住友不動産株式会社
設計者:川口土木建築工業株式会社
施工者:川口土木建築工業株式会社

[スレ作成日時]2022-09-03 19:57:54

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス湯島ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 223 マンション検討中さん

    あの汚い街を綺麗にして欲しいという気持ちには同意しますが、まずは現実を受け入れた上で購入を検討するべきだと思いますよ。
    便利になるかもしれない、綺麗になるかもしれないという期待で不動産を買うのは危険です。
    お金の余ってる投資目的の人は別ですが。

  2. 224 匿名さん

    昭和20年代から30年代にかけて文教地区の規制をかけたくても、すでに規制できない状況だったのですよ。

  3. 225 周辺住民さん

    >>224 匿名さん
    一方で規制のかかった本郷では、昔ながらの旅館が廃業に追い込まれましたよね。

  4. 226 匿名さん

    本郷に性風俗の店がないのは文教地区の規制があるからですね

  5. 227 ご近所さん

    需要があればラブホぐらいあってもいいんじゃないかな、規制しすぎると犯罪増えたりしそうだけど。人間の3大欲求の一つなんだしさあ(笑)

  6. 228 匿名さん

    湯島でなくてもいいのでは?

  7. 229 通りがかりさん

    それを言うなら、わざわざ湯島に住まなくてもいいんのでは?

  8. 230 匿名さん

    湯島は住むには適さないということかな

  9. 231 通りがかりさん

    厳密にいえば、環境が環境がと言っている人にとって湯島のこの一角は住むには適さない、です。
    環境を許容できるなら住む価値のある場所ですが、環境が許容できないのなら湯島の他のエリアにすべきというだけです。

  10. 232 マンション検討中さん

    住環境が嫌な人が買わなくても、即完売できる立地だと思います。

  11. 233 匿名さん

    利便性を求めるなら、湯島の立地は最高だと思うよ。都心へのアクセスが非常によく、百貨店の松坂屋、映画館併設のパルコのほか、アメ横、上野公園(美術館、博物館、動物園、コンサートホールあり)、散策自由な東京大学本郷キャンパスなどなど、これらすべてに歩いて行ける環境だからね。便利さを知ったら、おもろい街だと思うよ。

  12. 234 通りがかりさん

    湯島に住んでいる者ですが、凄く住みやすい町だと思っております。

  13. 235 周辺住民さん

    医科歯科大付近の湯島と天神下の湯島都では雰囲気がかなり異なりますよね。

    歴史にifは禁物ですが、もし住居表示に切り替える際に、現・湯島1、2、4丁目が湯島〇丁目、現・湯島3丁目が例えば天神1丁目、天神2丁目などと命名されていたら、この地域の捉え方は現状と全く異なっていたでしょうね。

  14. 236 湯島住民

    上野、新宿、渋谷、池袋、いずれも先端と猥雑さが混在する場所かと思います。中でも上野は上野公園と美術館、博物館など、都心ながら自然と文化が広がっている地域かと思います。少し歩けばアメ横というカオスも同居しており、一方でパルコヤに加え、秋葉原の開発も進むそうで、湯島はその交差点のような場所だと思います。無論、選べばいくらでも勝る場所はありますが、居住区が増えるにつれ少しづつ整理が進めばより住みやすい場所になると思っています。

  15. 237 匿名さん

    湯島と本郷は別のエリアです

  16. 238 eマンションさん

    >>237 匿名さん

    いや、場所によっては、湯島と本郷は同じエリアです

  17. 239 匿名さん

    湯島は、上野はもちろん、秋葉原にも御茶ノ水にも東京ドームにも谷根千にも歩いて行ける稀少な立地だと思うよ。確かにラブホテルがいまだに残っていて猥雑なエリアもあるけど、住んでみたら、みなさんが想像するほど気になりません。

  18. 240 匿名さん

    >>237 匿名さん

    まずは湯島と本郷の歴史を勉強するように。

  19. 241 匿名さん

    都市計画では違うエリアだね

  20. 242 匿名さん

    >>241 匿名さん

    都市計画の話なんて誰もしてないよ。下手な言い訳はやめなさい。

  21. 243 匿名さん

    都市計画の規制が違うから町並みが全く違うのでは?

  22. 244 匿名さん

    湯島に住める人は、池袋駅の周辺や新宿の歌舞伎町や百人町あたりにも住める人
    性欲と暴力が充満する空気が気にならない人

  23. 245 通りがかりさん

    >>244 匿名さん

    いや、湯島でそういう雰囲気のあるところは、上野エリアに突き出た湯島三丁目の繁華街だけで、ほかは閑静なエリアだよ。イメージだけで語られてもね。。

  24. 246 名無しさん

    この一角の浄化を必死に主張してたけどそれなら最初からこんな物件を検討するなよと言われて発狂して、最後は湯島全体を誹謗中傷し始めたのかな?
    はっきり言って、このエリアの浄化について文京区民どころか湯島住民すら興味ないですよ。
    どこに行くにしても、わざわざここに寄り付かなくても生活できていますから。

  25. 247 評判気になるさん

    >>246 名無しさん

    まさに、その通り。利便性を考えたら、湯島の繁華街なんて一切気にならない。通らなくても済むし。

  26. 248 匿名さん

    わざわざここに住まなくてもいい、だから状況が変わらない。

  27. 249 匿名さん

    湯島三丁目のベトナム人殺人事件の犯人が捕まりましたね。

  28. 250 匿名さん

    文京区が湯島三丁目を台東区に売却すれば全て丸く収まるのでは

  29. 251 名無しさん

    そう思ってるのはあなただけで、他の人は現状のままでも誰も気にしてません。
    ひとりで抗議活動を頑張ってくださいね。

  30. 252 匿名さん

    >>250 匿名さん

    文京区随一の繁華街がある湯島であってもいいんじゃないかな。その環境を受け入れられないなら、住まなければいいだけの話。個人的に、湯島は住宅地としても、いい所だと思うけどね。

  31. 253 マンション検討中さん

    湯島って世間のイメージ相当悪いみたいですね、実際住んでる人たちって高所得ばかりですよ。このマンションも坪600万位はするのでしょうから。

  32. 254 マンション検討中さん

    湯島って世間のイメージ相当悪いみたいですね、実際住んでる人たちって高所得ばかりですよ。このマンションも坪600万位はするのでしょうから。

  33. 255 匿名さん

    そう思ってるのはあなただけで、他の人は現状のままでも誰も気にしてません。
    ひとりで宣伝活動を頑張ってくださいね。

  34. 256 匿名さん

    どうでもいいことだけど、繁華街じゃなく歓楽街ね

  35. 257 匿名さん

    >>254 マンション検討中さん

    湯島を貶す>>254さんへ

    悔しければ
    それだけの
    家賃つかむ
    労働をしろ
    うざいよ!

    最初の平仮名を縦読みしてみて(^_^)

  36. 258 匿名さん

    湯島が良いとこなのはアグリー牧場だけど、
    最初から平仮名で書いた方が良いかもしれない。

  37. 259 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  38. 260 ご近所さん

    高くて買えないやつが、僻んでるように思えるわ

  39. 261 マンション検討中さん

    周りの環境住みやすさなど分かってて、属性良い方々が購入するのでしょう。

  40. 262 周辺住民さん

    わかってる人が買えばいいんですよ。私も10年前ならわからなかった。

  41. 263 匿名さん

    少し前まで山手線内側且つ複数路線駅近の割にかなり安かったから自分はこのエリアに買ったんだけど、あれよあれよと坪単価が上がってこれから検討する人たちはさすがに考えると思う

  42. 264 検討板ユーザーさん

    >>263 匿名さん

    同じです。湯島は、この数年で坪単価が一気に上がりました。

  43. 265 匿名さん

    千代田線湯島駅の二番出口を出たら
    其処はあたしの庭 大遊戯場湯島三丁目
    今夜からは此の町で坪六百のあたしが女王

  44. 266 匿名さん

    いまから住民で地区計画をたてて性風俗を規制してはいかが

  45. 267 匿名さん

    逆に住民が積極的に性風俗に従事して、湯島三丁目の地場産業として盛り上げていくという手もありますね

  46. 268 匿名さん

    >>267 匿名さん

    【警告】湯島が風俗街というけど、それは湯島三丁目の一部だからね。湯島を貶す書き込みはやめなさい。

  47. 269 ご近所さん

    東京の不動産価格はどこも上がってて、湯島だけが上がったわけではありません。
    都心ファミリー向けマンション、1億じゃ買えない時代です。

  48. 270 検討板ユーザーさん

    >>269 ご近所さん

    本当にどこも不動産価格が上がりました。60㎡で1億近くなんて物件が普通にありますよね。湯島は上昇率が高いと思います。

  49. 271 匿名さん

    超大雑把な検索ですが湯島の坪単価を調べてみたら、例えば同じ湯島三丁目でもずいぶん差があるように感じられました。理由は何なのでしょうね。

  50. 272 通りがかりさん

    >>271 匿名さん

    坂上か坂下の違いじゃない? ハザードマッブ見ても、同じ湯島三丁目でも、坂下と坂上がはっきりと色分けされてるから

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸