東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス湯島ステーションコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 湯島
  7. 湯島駅
  8. シティハウス湯島ステーションコート
周辺住民さん [更新日時] 2025-02-10 01:56:57

所在地:東京都文京区湯島三丁目1-7他
用途:共同住宅
敷地面積:701.90㎡
建築面積:516.84㎡
延べ面積:6200.05㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上16階/地下0階
高さ:51.75m
着工予定:2023年1月5日
完成予定:2025年3月28日
建築主:住友不動産株式会社
設計者:川口土木建築工業株式会社
施工者:川口土木建築工業株式会社

[スレ作成日時]2022-09-03 19:57:54

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス湯島ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 1065 匿名さん

    >>1063 匿名さん
    子育て環境を気にしない人が買うマンションですよ

  2. 1066 マンション検討中さん

    上野公園が庭になるのは子育て環境にもいいと思うよ
    動物園のパスポート買って週末ピクニック
    中に無料のテーブル沢山あって野鳥や動物みながらご飯できるし、情操教育にもなるよ

  3. 1067 マンション検討中さん

    >>1062 ご近所さん

    湯島に住んだことのない、いい加減なイメージだけの書き込み。住めば都。湯島はいいとこだよ。

  4. 1068 マンション比較中さん

    歓楽街が庭になるのは子育て環境にもいいと思うよ
    風俗店のパスポート買って週末ピュッ
    中国人のぼったくりやベトナム人の殺人や見ながらご飯できるし、情操教育にもなるよ

  5. 1069 匿名さん

    湯島も住めば都

  6. 1070 匿名さん

    コスパ良いのは日経熟女メンエスが多い池袋界隈
    ビジネスエリアはチャイニーズのタケノコが多くてコスパ悪いよ。

  7. 1071 匿名さん

    > 湯島三丁目を賛美する利便性原理主義者が多いけど、

    原理主義者さんは多いと思いますが、割合としてはそれほどでもないと思いますよ。

    > 「で、子育て環境としてはどうなの?」と訊かれてもいつもスルーで答えないよな

    答えないのではなく、気にしない、どうでも良い、と思っているから答えられないんです。さすがに子育て環境に良いと思う人はいないと思いますが。

  8. 1072 名無しさん

    >>1071 匿名さん

    湯島三丁目の繁華街を賛美しないだけであって、湯島は全体的に住みやすいですよ。それに、夜は湯島三丁目の繁華街に行かなければいい。それ以上でもそれ以下でもない。利便性は最高なんだから、それでいいじゃん。湯島のマンションを買えないひがみ虫の戯れ言なんか無視すればいい。絶対に湯島は上がるよ。道路拡張も着々と進んでる。湯島にいない人には分からないかもだけど笑

  9. 1073 匿名さん

    >絶対に湯島は上がるよ。

    結局これ。上がったら自慢したいor転売したいだけ。あさましい。

  10. 1074 通りがかりさん

    >>1073 匿名さん

    もちろん上がったら自慢するよ。なにか悪い?

  11. 1075 周辺住民さん

    湯島、上野らへんの飲み屋が好きなので、買います

  12. 1076 評判気になるさん

    >>1073 匿名さん
    下がったら蔑む人もいるしどっちもあさましいんじゃない。人間そんなもんだろ。

  13. 1077 匿名さん

    湯島坪300以下の時期に買ってた人は見る目あるよな

  14. 1078 通りがかりさん

    >>1073 匿名さん

    あさましいのは、おまえだろ? 湯島というエリアを貶しておきながら。世の中、なめるなよ。

  15. 1079 名無しさん

    明らかに治安悪化し続けてる場所にこれだけゴリ押し擁護が湧くのが凄い

  16. 1080 匿名さん

    プラウド湯島から出張擁護しに来てるのでは?
    すみふ営業がマンコミュに書き込むわけないし、購入者もまだいないしね。

  17. 1081 eマンションさん

    >>1080 匿名さん

    プラウド湯島ってどこ?

  18. 1082 通りがかりさん

    >>1081 eマンションさん

    清水坂のじゃないかな?

  19. 1083 匿名さん

    >>1080 匿名さん

    プラウド湯島なんてないよ。清水坂のプラウド御茶ノ水だろ。書くんだったら、正確に書けよ!

  20. 1084 マンション掲示板さん

    >>1079 名無しさん

    湯島三丁目の繁華街は、治安悪化というより、もともと治安が悪いところだと思うけど。なんだろう、印象操作で悪いほうに持って行きたい悪意を物凄く感じる。

  21. 1085 名無しさん

    >>1084 マンション掲示板さん 治安いいよ!

  22. 1086 匿名さん

    町丁別の犯罪認知件数がこちらに出ていますね。
    https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/jokyo_tokei/jokyo/ni...

    例えば令和4年のデータだと、文京区湯島三丁目は総合計が53件であり、文京区内の平均26件と比べてダントツに高く、もちろん1位。

    ただし区外に目を向ければ、台東区上野〇丁目の平均は114件、墨田区江東橋〇丁目(錦糸町)は81件、新宿区新宿〇丁目は177件など、むしろ湯島三丁目の数字は大人しく見えてしまう。

    結局のところ、単に湯島三丁目は繁華街なので治安が悪いというだけのことであり、むしろ都内の他の繁華街と比べれば治安が良い(マシ)とも言えてしまう。

  23. 1087 匿名さん

    無理やり地図状に落とし込むとこうなります。JR線より東側の方が治安が悪いのは意外でした。

    上野2:83|      |上野7:171 ←上野駅
    湯島3:53|上野4:154|上野6:175
    -----+-----+------ ←春日通り
    上野1:19|上野3:130|上野5:66

         ↑     ↑
         中     J
         央     R
         通     線
         り

  24. 1088 eマンションさん

    >>1086 匿名さん

    なーんだ、湯島三丁目なんておとなしいじゃないですか。このデータによって、湯島三丁目は治安が悪いというのが印象操作であることが明確になったね。

    この警視庁のデータによると、湯島三丁目の犯罪発生件数は、練馬駅周辺や光が丘5丁目、小平市の花小金井駅周辺、福生市の拝島駅周辺などより少ないんだよ。調布市京王線仙川駅周辺と件数は同じだし。

    湯島三丁目の繁華街は都心に近接していて、上野にも近いのに、犯罪件数が都内の繁華街よりも少ないのは奇跡では? 湯島三丁目ではいつもパトカーや制服警察官が巡回しているし、むしろ抑止されていると思うけど。たしか台東区文京区がこのエリアの客引き禁止条例を整備してパトロールが常態化しているんだよね。現場にいない外野はそんな実態すら知らないんだろうね。

  25. 1089 マンコミュファンさん

    >>1079 名無しさん

    さてさて、湯島三丁目は都内の繁華街と比べて犯罪が少ないという事実に、どう反論しますか?笑

  26. 1090 検討板ユーザーさん

    近隣住民ですが治安悪い感じしないです。
    ただ若い女の子とおっさんがホテル入っていったりするのは子供には見せたくないですね。
    オススメできる環境というより我慢出来る人にはいい環境くらいです。

    犯罪件数は広さや人口密集度も違うので単純比較出来ないと思いますが上野の方が多いと思います。
    宝石店強盗とあって警察の巡回もほんと凄いですよ。

  27. 1091 職人さん

    >文京区湯島三丁目は総合計が53件であり、文京区内の平均26件と比べてダントツに高く、もちろん1位。

    湯島民がいくら「他区よりマシ!!」と強弁したって湯島3丁目が文京区内で最凶最悪のマッドシティであることは揺るぎない事実やんけwwwwwwww

  28. 1092 匿名さん

    >>1091 職人さん

    出た出た、感情的なコメントw
    データを無視した反証なんて、単なる***の遠吠えだよ。

  29. 1093 匿名さん

    職人さん頭よさそう笑

  30. 1094 名無しさん

    >>1093 匿名さん
    マッドシティだからね!

  31. 1095 名無しさん

    >>1093 匿名さん

    ぷっw

  32. 1096 名無しさん

    どしたん?湯島でぼったくられたんか?

  33. 1097 匿名さん

    湯島三丁目を腐している人がどんなところに住んでいるのか興味津々です。

    私はあれこれ気にならないタイプなので、今となっては良いところだと思うのですが、他所のマンション買った当時はそこまでの知見がなく(湯島が悪いところとは思っていなかったが良いところだとは気づかなかった)、湯島を選ばなかったことを後悔しています。

    それとは別に「職人さん」の健闘を祈ります!

  34. 1098 通りがかりさん

    湯島が欲しいと思った時には物件がなく、やっと出てきたと思ったら不動産バブルで手に届かない
    結局いくらになったのでしょうね

  35. 1099 マンション掲示板さん

    鳥栄の建物とか旧岩崎邸庭園とか近くにあって、
    普通に周辺環境素敵だと思います。
    業スーとかドンキとか近くて食費も抑えられますね。

  36. 1100 検討板ユーザーさん

    >>1099 マンション掲示板さん

    すぐ近くに、旧岩崎邸庭園の休憩所の建物が出来上がりましたね。カフェが入るのかな。楽しみですね。

  37. 1101 匿名さん

    どれだけ治安が悪かろうが、結局は価格次第。安ければ買い、高ければ見送ればいいだけの話。転売目的は厳しいだろうけど、賃料は悪くないと思う。

  38. 1102 匿名さん

    父の影響で不動産大好きな中学生女子です
    湯島はクラスの女子の8割が好きだと言っていますよ

  39. 1103 口コミ知りたいさん

    >>1101 匿名さん
    そうなんですよね。
    賃料取れるところは間違いないので。

    このご時世であえて早く売る必要も各社ないですしね。
    みんなお金持ってるので安ければ瞬殺で終わります。

  40. 1104 匿名さん

    賃料取れるとか言いますが、他地区より利回りがよいとかのデータあるんですかね

  41. 1105 ご近所さん

    湯島は兄の国である韓国でも人気が高いです

  42. 1106 通りがかりさん

    物件から20メートル位の場所で、ボッタクリ呼び込みに、ついて行かないようにと頻繁に注意喚起している。ここ1年以内で湯島3丁目で殺人、強盗がおきてるのも事実。

  43. 1107 通りがかりさん

    >>1106 通りがかりさん

    その注意喚起は今に始まったことじゃないけど。。

  44. 1108 eマンションさん

    >>1104 匿名さん
    賃料はスーモとか見ればわかりますよ。

  45. 1109 匿名さん

    スーモ見ればわかると言っても、それを明示的にここに提示できない点で信憑性がないですね。

  46. 1110 匿名さん

    「治安が悪化するしている」という単純な事実を認められない湯島民
    反ワクチンとか陰謀論者とかこんな感じなんだろうね

  47. 1111 検討板ユーザーさん

    悪化しているのではなく、前から悪かったのでは?

  48. 1112 住民さん

    >>1111 検討板ユーザーさん

    そうそう。前から治安が悪いから、逆に良くなるしかないのです。それが湯島なんです。以上!

  49. 1113 マンション検討中さん

    >>1110 匿名さん

    湯島はもともと治安悪いからね。陰謀もなにもないよ。逆に湯島は治安が悪いという人が、がなりたてていると思う。

  50. 1114 匿名さん

    治安がどう変化したのか、10年前の数字と比べれば明らかです。犯罪認知件数は
    ・湯島三丁目は10年前の31%に減った
    ・上野〇丁目平均は10年前の63%に減った
    といった具合です。コロナ禍の影響でどこも治安が良くなっているけれど、湯島三丁目は相対的に特に良くなっていると言えそうです。

    2022年/2012年=割合
    湯島三丁目 53/173=31%
    文京区平均 13/30=43%
    上野〇丁目平均 114/180=63%
    江東橋〇丁目(錦糸町)平均 81/126=64%
    新宿〇丁目平均 161/312=52%

    1086に書いた文京区平均と新宿〇丁目平均はエクセルの選択範囲を間違えていたので上記のように訂正しておく。

    https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/jokyo_tokei/jokyo/ni...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸