東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス湯島ステーションコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 湯島
  7. 湯島駅
  8. シティハウス湯島ステーションコート
周辺住民さん [更新日時] 2025-02-10 01:56:57

所在地:東京都文京区湯島三丁目1-7他
用途:共同住宅
敷地面積:701.90㎡
建築面積:516.84㎡
延べ面積:6200.05㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上16階/地下0階
高さ:51.75m
着工予定:2023年1月5日
完成予定:2025年3月28日
建築主:住友不動産株式会社
設計者:川口土木建築工業株式会社
施工者:川口土木建築工業株式会社

[スレ作成日時]2022-09-03 19:57:54

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス湯島ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 1005 マンション掲示板さん

    >>1003 eマンションさん

    この規模の階数・戸数でエレベーター1基は普通だと思っていましたが、最近は違うのでしょうか。素人な質問ですみません。

  2. 1006 匿名さん

    利便性でここを選ぶ勤め人達は出勤時間帯が被るだろうから一台だと朝ヤバいね

  3. 1007 職人さん

    >>1005 マンション掲示板さん

    EV1台と2台だと世界が違います。
    この規模で2台なら、1台は大概1階に待機してるので、帰宅時のEV待ちがほぼなくなります。
    あと、各階のゴミ回収をどう運用するかですよね。1台だとちょっときついかも。

    70弱の戸数で2台だったら素晴らしかっただけに、残念です。

  4. 1008 評判気になるさん

    >>1006 匿名さん

    なるほど。そういった考え方もありますね。

  5. 1009 評判気になるさん

    >>1002 通りがかりさん
    そっくりそのままお返ししますよ。はい、戻ってこないでくださいね。

  6. 1010 マンション検討中さん

    エレベーターは広さと速度も大事
    2台でも遅いと自分の階になかなか来ない

  7. 1011 匿名さん

    実家が約30階の第一世代タワマンでエレベーターは4台あるけど、制御システムが古くなってるせいもあるのか?やたら待たされることが多々ある。
    部屋数70近くで1台だと、通勤・通学する住人の割合によっては、朝けっこうストレスがあるかも?しれないね。

  8. 1012 匿名さん

    (↑訂正。調べてみたらタワマン第一号は1976年竣工だそうで、第一世代ってかなり古いんだね…。実家は1997年の規制緩和&建築基準法改正直後の設計だから第二世代というべきか)

  9. 1013 マンション検討中さん

    物件よりこの掲示板の方が治安悪いな。

  10. 1014 匿名さん

    入居時期が1年近く前倒しになっていますね。さすがに金利上昇の可能性を意識したのでしょうか。

    > ホームページにおいて次の変更がありました。
    > お詫びするとともに訂正させていただきます。
    > (誤)入居(引渡)予定日 2026年4月下旬予定
    > (正)入居(引渡)予定日 2025年6月下旬予定

  11. 1015 匿名さん

    この規模で2台は管理費にも影響するし1台で正解。70戸ならそんなに待たないですよ。

  12. 1016 通りがかりさん

    >>1014 匿名さん
    ありがとうございます。すみふさんにしてはこの前倒しは珍しいですね。

  13. 1017 通りがかりさん

    >>1016 通りがかりさん

    竣工が前倒しになっても、売り出ししなかったら意味無いんですよね。スミフ様が全部屋売り出しするワケないじゃないですか。

  14. 1018 マンション比較中さん

    >>1015 匿名さん

    2台なら上がるとき全く待たないので、日常のイライラがなくなりますよ。
    EV1台だと、直前で扉閉められて、上層まで行かれた日にゃ発狂モノでしょう。

  15. 1019 匿名さん

    完成予想図を見ると、プリンセス一世側(ラブホテル側)には、やはり窓がないですね。

  16. 1020 匿名さん

    >>1019 匿名さん

    いや、窓はありますよ。小さいですか。抜ける階は大きな窓付けてますよ。

  17. 1021 通りがかりさん

    >>1020 匿名さん

    予想図の角度から、窓はなさそうに見えたのですが、小さな窓があるんですね。

  18. 1022 匿名さん
  19. 1023 マンション掲示板さん

    >>1022 匿名さん

    でも、ラブホテルがある北東側に窓があるかどうか、この予想図だけでは分かりませんよね。

  20. 1024 名無しさん

    >>1014 匿名さん

    金利とかではなく、地権者との話し合いの結果だと思いますよ。

  21. 1025 マンコミュファンさん

    >>1003 eマンションさん

    プラウド御茶ノ水ですよ?

  22. 1026 匿名さん

    ホテルがあるのは東側と北側ですね。東側は少し窓があります。南西角部屋は北側に開口部がありますが、室内からは見えないと思います。
    https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yushima_sc/images2/public/flo...

  23. 1027 周辺住民さん

    >>1025 マンコミュファンさん
    買えなかった人がプラウド湯島って頑張って貶めていましたよ。
    さみしい発想ですね。

  24. 1028 口コミ知りたいさん

    >>1026 匿名さん
    北東側うまく隠してますね。
    各階ゴミ置き場のゴミって階段で降ろすんですかね?
    ELV一機でゴミ回収でも使用するとなると微妙ですよね。

  25. 1029 匿名さん

    プロウド湯島は各階ゴミ置き場すらない上に眺望採光も厳しかったですからね。居住性は悪いと思いますよ。こちらはみない南面開けてて、各階ゴミ置き場があるのが良いですね。エエベーターは一台なので、速度に期待したいところセス。

  26. 1030 検討板ユーザーさん

    >>1029 匿名さん

    誤字が酷いですね。
    明るいうちから飲んでる酔っ払いの爺さんですか?
    他の物件を下げて印象を上げようとしても逆効果ですよ。
    こんな捻くれた方がいる物件には、私なら入居したくないですもん。

  27. 1031 匿名さん

    吊りにマジレス格好悪い

  28. 1032 匿名さん

    各階ゴミ置き場は衛生面のデメリットもあるし、小規模なら無い方が良いですよ。

  29. 1033 口コミ知りたいさん

    >>1032 匿名さん

    衛星面のデメリットは、今居住しているマンションで一ミリも感じたことないんですが、、、具体的に何のデメリットしょうか?

  30. 1034 口コミ知りたいさん

    湾岸の中古タワマン住んでたことあるけど、築年数経つと各階ゴミ置き場に悪臭が染み付くんですよね。大規模物件だと廊下まで臭くなってるマンションもある。

  31. 1035 検討板ユーザーさん

    この高さだと誰かさんが言ってるエレベーターの速度なんて全く期待できないし、
    通勤時間とゴミ回収が被ったらカオスですね。

  32. 1036 評判気になるさん

    ゴミ用のエレベーターはあるんでしょ

  33. 1037 匿名さん

    ゴミ用のエレベーターで出勤すれば無問題

  34. 1038 名無しさん

    >>1026 匿名さん

    やっぱりラブホテル側には窓はないですね。

  35. 1039 マンコミュファンさん

    >>1036 評判気になるさん

    無いよ

  36. 1040 匿名さん

    東側の住戸は東側の窓に寄れば、西側の住戸は北側の窓に寄れば、ラブホテルが視界に入るとはずです。

  37. 1041 口コミ知りたいさん

    >>1037 匿名さん
    図面上なさそうだね。1基で全てを運ぶとなると苦しいかもな。

  38. 1042 評判気になるさん

    1基しかないなら、各階ゴミ置き場無理して作らなくて良かったかな。

  39. 1043 匿名さん

    今はどこのマンションでもゴミ出しルール無視の住人がいて問題になりがちだから、特定し易いという利点はあるね。管理組合的には。

  40. 1044 匿名さん

    フロアの戸数が少ないと隣のゴミがわかってしまう問題

  41. 1045 匿名さん

    エレベーター1台なら、各階ゴミ置き場ではなく、一階にゴミ集積所を設ければいいと素人目には思うんだけど、やっぱり各階ゴミ置き場は人気なのかな?

  42. 1046 匿名さん

    夜の湯島の雰囲気について、クレヴィア文京湯島の住人達の意見を聞いてみたいです

  43. 1047 マンション検討中さん

    現居にエレベーター2基あって2基とも止まってても階段使ってる人多い
    実際住むとそんなに使わないんじゃないかなとは思う

  44. 1048 マンション検討中さん

    >>1046 匿名さん

    クレヴィアの住民ではないですが、夜の湯島の雰囲気は、昭和レトロ感があっていいものですよ。ドラマでも都心の繁華街のロケ地として使われていますし。ワイン食堂から、かりんとう花月に抜ける小路なんて、風情があるじゃないですか。

  45. 1049 匿名さん

    >>1047 マンション検討中さん
    そうですね、みんなで階段使いましょう。

  46. 1050 匿名さん

    >>1048 マンション検討中さん
    そうなんですか。バイオレンスな雰囲気ではなさそうですね。

    自分は後楽園/春日の駅近マンション住人ですが、コロナ規制解除あたりから酔ってゲロ吐く奴が激増したようで、毎週のようにマンション前や近所がゲロ塗れで閉口しています…

    湯島は思いっきり歓楽街ですが、路上のゲロや流血沙汰は少ないですか?

  47. 1051 マンション検討中さん

    >>1050 匿名さん

    湯島は居酒屋シンスケや、三島由紀夫が通ったバー琥珀など、大人が嗜むお酒のお店が多いですね。紳士はスマートにお酒を飲むものです。吐瀉するなんて、お酒にもお食事にも失礼な行為です。

  48. 1052 匿名さん

    >>1051 マンション検討中さん
    そうなんですね。
    コロナ禍始まってから小石川に引っ越してきたのですが、まさか歓楽街の湯島よりゲロまみれな街とは思わなかった…
    湯島か御茶ノ水の周辺に引っ越したいです…

  49. 1053 マンション検討中さん

    文京区のいい場所はマンションが少なくて人も流入も少ない
    よそから来た人は再開発地域に集まってきてる
    小石川春日も昔からの人は住まないよ
    マンション組は子供のお受験に必死で民度は低い
    まだ湯島の方がいいなと思う

  50. 1054 通りがかりさん

    マッサージどうですか?飲み行きませんか?の中国人やたら多い、風情なんてあったもんじゃない。殺人や強盗も去年実際にあったエリア。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸