大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ高槻天神町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 高槻市
  6. 天神町
  7. 高槻駅
  8. ジオ高槻天神町ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2023-11-08 19:52:18

ジオ高槻天神町についての情報を希望しています。
駅まで徒歩4分で大阪、京都方面へのアクセスも良さそうですね!

所在地:大阪府高槻市天神町1丁目103番9,10,13(地番)
交通:JR東海道本線「高槻」駅 徒歩4分
阪急電鉄京都線「高槻市」駅 徒歩14分
間取:3LDK
面積:63.4m2~100m2
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-08-29 11:35:26

[PR] 周辺の物件
ジオ島本
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ高槻天神町口コミ掲示板・評判

  1. 247 口コミ知りたいさん

    >>246 周辺住民さん
    実際生活して幼稚園児1人でも70m2は狭いよ。
    大阪のベッドタウンでこれ以上のグロス価格出す人がいないから、占有面積削ってるんだから、値上がりは期待薄。
    ローン手数料、諸費用分が赤字になるのは確実。
    金利上がればもっと赤確定。
    最初から駅近の広い住戸の方がいい。

  2. 248 口コミ知りたいさん

    >>247 口コミ知りたいさん

    最初から駅近の広い住戸の方がいい…ここよりもっと高額でしょ。赤字赤字と書いてるけど、賃貸よりもお得ななら赤字とは言わないと思うけど。金利もこの物件に限ったことではない。この人、論理破綻してる。

  3. 249 マンション掲示板さん

    >>248 口コミ知りたいさん
    買い替え前提で割高で狭い買う必要がない。論理破綻してるのはあんた。

  4. 250 周辺住民さん

    >>249 マンション掲示板さん

    割高かどうか、狭いかどうか、いずれも個人の価値観だから大きなお世話じゃないか?あなたがそう思うならそれを否定しないけど、他人まで否定するのはどうだろう。

  5. 251 匿名さん

    >>250 周辺住民さん

    狭いし割高だよ

  6. 252 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  7. 253 口コミ知りたいさん

    >>247 口コミ知りたいさん

    上記に加えて引越し費用もかかります。
    買い替え前提なら、買った時点で最低-300万は確定です。

  8. 254 周辺住民さん

    てか一度マンション買ったら死ぬまでそこに住み続ける人ってお年寄り以外にいるの?ほとんどはライフスタイルの変化につれて買い替えていくやろ?

  9. 255 マンション掲示板さん

    >>254 周辺住民さん

    ここはお年寄り向けだからすぐ事故物件なりそう。

  10. 256 マンション検討中さん

    >>247 口コミ知りたいさん

    ずっと黙って拝見していましたが、執拗に否定されるのが見ていて悲しくなったので投稿させてください。

    駅近の広い住戸って相当高額じゃないですか...?きっとその価格帯に手が届く方ならではの意見なのでしょうが、夫婦共働きの我が家(園児1人、夫婦30歳前後、世帯年収1,500万程)はCタイプの価格でもいっぱいいっぱいです。
    それより高くなるなら、いくら駅近広い住戸が売り出されても手も足も出ません...

    シニア世代の方々は大きな家具など沢山お持ちでしょうからそれらをそのまま持ち込む事を考えられてるのでしたら手狭に感じられるでしょうが、若い世代からすると大きな物も持っていない世代も多くなってますし、全ての方々が広さばかりに目を向けているわけではないと思います。

    できるだけ子どもには新鮮な物を食べさせてあげたいので夜仕事帰りに保育園に迎えに行った足でスーパーも回りたいですし、荷物を持ちながらぐずった子どもを抱えての坂道は大変ですし、娘なので将来的に夜道も不安ですし・・・
    そう思うと手狭でも良いから他の複数の面を優先させたい我が家みたいな考えの家庭もあるので、そこまで執拗に否定ばかりされると悲しくなります...

    貴方様からしたらきっと箸にも棒にもかからないマンションだと思われてるのかもしれませんが、その時の金利や情勢や環境や予算や年齢や条件など沢山加味した上で、ある中から選ぶしかできないのが検討者でもあるので、正反対の考えであっても否定ではなく狭いなら狭いなりのアドバイスや、どうしても狭くてダメだと意見を変えることを求めるのであれば具体的に細かく指摘された方がお互い気分も悪くならないかと思います。
    今までの投稿ですと、説得力がないままご自身の意見は最もであり力ずくで押し通そうとされているようにしかみえません。

    せっかく有益な意見交換ができる場を設けてもらってるのですし、否定批判ばかりせずに前向きなやり取りができれば幸いです。

    長文になってしまい申し訳ありません。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン京都西大路
    シエリアシティ星田駅前
  12. 257 マンコミュファンさん

    高槻阪急も活発化してるし、グリーンプラザ高槻も再開発に向かってるようだし、安満遺跡の近くにもおしゃれなカフェできるし、高槻駅近ならまだ値上がりするんじゃないかと期待してる。

  13. 258

    >>256 マンション検討中さん
    うん要点が分からん

  14. 259 口コミ知りたいさん

    >>258 かさん
    理想と現実は異なる、境遇や考え方が違うんだから執拗に否定批判ばっかするんじゃなくて生産的な話し合いをしろってことですね
    分かりやすいようにあえて噛み砕いて細かく書いたんだろうけど、話し合って解決したい256さんと一方的に批判だけする人とでは根本的に性格が違うから交わる事はないだろうね

  15. 260 マンション掲示板さん

    >>259 口コミ知りたいさん

    解決もくそも盲信的で説得力が無さすぎる…。
    買ったので高く売れないと困ります、ごめんなさいの一言でいい。

  16. 261 検討板ユーザーさん

    >>260 マンション掲示板さん
    あまりに独りよがりで話にならないよ君。
    スレ始めから読み直してみ?

  17. 265 ご近所さん

    でも構ってもらえるから・・・

  18. 266 名無しさん

    >>247 口コミ知りたいさん

    最初から駅近の広い住戸の方がいい…ここでも割高と腐してる奴が買えるのか?広いところは高いという当たり前のことも分からんのか?盲信的という言葉の使い方も間違ってるし、久々にこんな馬鹿見たわ

  19. 267 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  20. 268 評判気になるさん

    狭いよ。普通に考えて。

  21. 269 購入者

    ここの立地に一目惚れして、狭いのも予算オーバーなのも分かってますが契約しました。だって100%理想の部屋を見つけるのって不可能でしょ。駅近なら高い、予算に合わせたら部屋はどうしても狭くなる、狭いなら狭さを感じないような部屋作りをしようと思い、今は来年からの生活を色々と思い浮かべて楽しんでます。○○の一つ覚えみたいにディスるだけな外野の方にはこの気持ちは分からないですね。

  22. 270 マンコミュファンさん

    >>269 購入者さん

    立地に一目惚れ、なるほど、西日地獄、葬儀ビルがお隣だとなんか嬉しいことがあるんですか?

  23. 271 マンション掲示板さん

    >>270 マンコミュファンさん

    お、○○の一つ覚えから進歩したじゃないか。褒めてつかわす

  24. 272 マンコミュファンさん

    >>269 購入者さん
    今が1番楽しい時ですねぇ(*´∀`*)
    オプションやセレクト考えたり、家具家電選んだり。
    荒らしは無視してくださると助かります…

  25. 273 評判気になるさん

    >>272 マンコミュファンさん
    ソファ、ダイニングは小さめあるいは兼用のやつにするしかないですね。

  26. 274 坪単価比較中さん

    荒らしがいくらディスってもリセールを考えるのであれば、一番重要なのは駅からの距離かと思います。中古物件は駅近でなんぼでしょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    デュオヴェール南茨木
  28. 275 匿名さん

    >>273 評判気になるさん

    リビングダイニング10畳だと2人がけダイニングが一般的みたいですね。

  29. 276 eマンションさん

    >>274 坪単価比較中さん

    普通の広さのタワマン選んでも狭小板マン選ぶやついないんじゃ?

  30. 277 坪単価比較中さん

    >>276 eマンションさん

    お、ニート君、やっと目が覚めたか。みんな既に午後からの仕事に励んでいるんだよ。いくら暇だからと言って邪魔しないでくれないか?

  31. 278 eマンションさん

    >>277 坪単価比較中さん
    筋道立てて抗弁できないんだね

  32. 279 検討板ユーザーさん

    >>278 eマンションさん
    276で何ら根拠も示さない時点で話にならないんやで。
    コミュニケーションの基本。
    少子化、核家族化で世帯を構成する人数は減る一方。
    このままだと広い家ほど売れなくなるね。

  33. 280 検討板ユーザーさん

    高槻阪急スクエア10月6日オープン!!
    おかえりなさい!エディバウアー!!

  34. 281 評判気になるさん

    荒らしではないのですが、ここの立体駐車場、平面5段て今時珍しくないですか?地下段作らないと出庫にも時間かかるし、5段目なんて目の眩む高さになると思います。これは土地が狭いからというのは関係なく、コストカットの為としか思えません。

  35. 282 検討板ユーザーさん

    >>281 評判気になるさん
    ここら辺詳しく知らんけど、硬い地盤が浅いとこにあると掘れないとかあるよ。
    茨木市だけどうちのとこそうだよ。そこらへんはMGで教えてくれるよ。
    ほんの数十メートルで直基礎か杭基礎か変わることもあるよ。

  36. 283 評判気になるさん

    >>282 検討板ユーザーさん

    ここは杭打ち16m。
    掘れますね。

  37. 284 マンション掲示板さん

    >>283 評判気になるさん
    掘れるのかー。じゃあコストカットなんやろか。
    最近の豪雨災害考えて地下はやめとこってのもあるかな?排水いくらしても追いつかなそうやん。

  38. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    ユニハイム エクシア樟葉
  39. 285 名無しさん

    >>284 マンション掲示板さん

    あそこはハザードマップでは大丈夫な筈だけどね。想定外の豪雨なら山手から水が押し寄せるんだろうか?でも確かに5段の立駐ってあまり見ないな

  40. 286 口コミ知りたいさん

    氾濫平野ではある物の駅南と違って高さがあるから
    浸かったとしても大したことないと思うよ
    すぐ捌ける筈

  41. 287 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  42. 288 名無しさん

    久々に公式ホームページの更新あったけどDタイプの間取りの公開だけでした。これって残り一邸ということでしょうか?西向きぐ先に完売とは意外でしたが、間取り見ると納得。こら使いにくいわ

  43. 289 検討板ユーザーさん

    >>287 管理担当さん

    公式ホームページ更新前に情報公開されてましたね。
    販売関係者でしょうか

  44. 290 検討板ユーザーさん

    >>287 管理担当さん

    公式ホームページ更新前に情報公開されてましたね。
    販売関係者でしょうか

  45. 291 ご近所さん

    違うと思いますよ。他のデベロッパーのホームページと違い「いよいよ残り〇邸!」とか煽ったりしないところが阪急阪神は好感が持てますね。

  46. 292 周辺住民さん

    >>286 口コミ知りたいさん
    最近の集中豪雨では、JR高槻駅北側でも小規模な内水氾濫が起きているので、地下駐車は避けた方が無難です。

  47. 293 購入経験者さん

    小さな小部屋で7000万円超えです。


    販売概要
    販売戸数 1戸
    価格 7,110万円
    間取り 3LDK
    専有面積 66.98m2
    バルコニー面積 14.22㎡
    アルコーブ面積 2.45㎡
    専用防災備蓄倉庫面積 1.21㎡
    管理費(月額) 14,010円
    修繕積立金(月額) 6,700円
    管理一時金(一括) 42,100円
    修繕積立基金(一括) 603,000円
    インターネット使用料(月額) 1,650円



    1. 小さな小部屋で7000万円超えです。販売...
  48. 294 匿名さん

    >>293 購入経験者さん
    今の高騰具合見てると妥当な価格では?

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオ島本
    グランドパレス長田
  50. 295 名無しさん

    駅が近いだけに価格は致し方ないですねぇ
    でももう1戸だけですか、腹を括れないまま賃貸住まいが続きそうです(笑)

  51. 296 通りがかりさん

    何階なんやろか?坪単価341万円越えててほんまに市内や箕面船場のタワマン並みやん。誰が買うんやろ

  52. 297 マンション検討中さん

    この価格設定…
    もはや、庶民では駅前新築到底無理だと思うが、まだ値上げが序盤の段階で建てられたマンション。
    値上げがさらに浸透した北園の新築マンションがさらに高くなるのではないかと思うと、ゲンナリする

  53. 298 マンション検討中さん

    >>296
    この価格は確か6階だったかと。

    >>297
    建築時期、関西では人気のジオ、駅からの距離でこの価格帯ですし、いきなりこれより下がることは期待できないでしょうね。
    悩みます。

  54. 299 マンション掲示板さん

    >>297 マンション検討中さん
    建築費値上終盤でっせ。ここ建ててる時期。

  55. 300 マンコミュファンさん

    >>299 マンション掲示板さん

    22年後半23年は値上げずみ。割高のわけ。

    1. 22年後半23年は値上げずみ。割高のわけ...
  56. 301 マンション掲示板さん

    >>295 名無しさん

    後、一つですか!
    相変わらずジオは強いな
    4人家族では厳しいですが、出生率の低さから来る3人家族までをターゲットとし、駅近でこの狭さにも係わらず高価格でも竣工前に完売見込みという事はマーケットと合ったんでしょ
    まあ4人なんで買えませんが、推察してみました

  57. 302 評判気になるさん

    高槻阪急スクエアオープンしましたが、けやきパークは思ったよりしょぼかったです。雨の日なんかから良いんでしょうが混み合いそうですね。

  58. 303 匿名さん

    天気良ければ安満遺跡公園行けばいいやん。来年9月からはうめきた公園もオープンするから、電車でうめきた公園行く方が楽だし、楽しめそう

  59. 304 匿名さん

    最終1邸でも公式サイトで大々的にアピールせず静かに販売していたんですね。
    今後もモデルルームの家具つきサービスやプレゼントキャンペーンを開催することもなくこのまま静か~に完売していきそうです。

  60. [PR] 周辺の物件
    ウエリス香里園
    ウエリス香里園
  61. 305 ご近所さん

    >>304 匿名さん

    ブランドの価値を守るためには値引きは絶対してはいけない。ジオは茨木大手町や東宮町で在庫を抱えているが、じっと我慢している。ここが一流デべの矜持というやつだ。

  62. 306 匿名さん

    >>305 ご近所さん
    ジオ総持寺や水無瀬は盛大に値引きしてましたで。ジオ島本も続くかな。

  63. 307 マンション検討中さん

    最寄りがJR高槻駅ですし、水無瀬や総持寺とは売り方同じになるとは思えませんね。
    それに残り1戸ならわざわざ値引きしてまで売らなさそう・・・

  64. 308 マンション検討中さん

    島本は規模も大きいですし、値下げ期待してしまいますが・・・

  65. 309 買い替え検討中さん

    JR高槻は住みやすい何でもあるのでいい所ですが高い
    大阪市内の北区、中央区タワマンはもっと高いですが板マンと同じくらい
    この価格ならリセールも良い北区か中央区買うかな

  66. 310 買い替え検討中さん

    調べたら市内の板マンは1番低層階で坪365位でした 
    タワマンは400超えてました

  67. 311 匿名さん

    マンションブランドの価値を守るために値引きはしてはいけないと考えるのは既に購入された住人さんだけかもしれませんね。
    まあ、今のご時勢では値上げはあっても値引きは少なくなっているでしょうし期待はできないと思います。

  68. 312 通りがかりさん

    >>311 匿名さん

    購入者はもちろん自分より安く売買されたら面白くないと思うけど、注意しなければいけないのは、マンションの場合、販売後1年経過したら新築分譲ではなく中古分譲の扱いとなるので値を下がることはある。これは固定資産の経年低下を反映してるだけなので、値引きとは言わない。

  69. 313 口コミ知りたいさん

    >>312 通りがかりさん

    竣工後1年ですよね。この物件は来年3月竣工なので再来年3月まで今の一邸が売れ残っていたら値が下がるかも知れないということですね。あと1年半裏残るということはあり得ないと思うので値段は下がらないということですね。

  70. 314 マンション検討中さん

    出た
    完売御礼!
    個人的はシーンズ、パークハウスよりも強かった印象。マンション人気は改めて立地の強さを認識した。狭い間取りでもだ。
    次は立地のいいJプロ。買わへんけど安いなら買う!

  71. 315 匿名さん

    >>314 マンション検討中さん

    シーンズ、パークハウス、の後の売れ残り物件に福がありますように

  72. 316 口コミ知りたいさん

    北園町は医大の隣だから救急車の音がうるさいかも。値段はこの物件が完売したことで強気の寝付けになるでしょう。

  73. 317 マンコミュファンさん

    完売おめでとう(・∀・)

  74. 318 通りがかりさん

    ジオやパークハウスは駅北側でブランド価格もあるからこその価格帯だと思っていましたが、プロパはJR阪急の駅間で競合他社もないということで同額帯かもっと高額で出されるかもしれませんね、覚悟をしておきます・・・

  75. 319 匿名さん

    ほう、完売か
    少し前の2物件はモデルルームを値引きして売り切ったがここもやっぱり竣工前に完売か…
    どんだけみんなマンション好きやねん、というか高槻駅前の新築全然ないやろー
    投資にはええ場所と思うがデベロッパーさん、見てたらもうちょい頑張ってくれ!
    茨木にするで

  76. 320 eマンションさん

    10年後は圧倒的にリセールの違いが出るでしょうね。シーンズは隣のプール、幼稚園がネックですし、パークハウスもお墓ビューが致命的です。2物件とも坂道を上らなければならず、駅からも距離があります。10年後は更に高齢化と少子化が進んでおり、狭小でも駅からフラット、4分で行けるジオの一人勝ちでしょう。他の2物件ともに値引きしなきゃ完売しなかったという事実がそれを裏付けてます。

  77. 321 eマンションさん

    >>320 eマンションさん

    シーンズの横にはプールも幼稚園もないし、坂道もないけどね。高槻知らないの?

  78. 322 評判気になるさん

    >>320 eマンションさん
    年寄りばっかり住むとこのマンションすぐ事故物件なりそうですね…。
    葬儀屋隣だから問題ないか。

  79. 323 口コミ知りたいさん

    >>316 口コミ知りたいさん

    救急車の入り口は、こっちじゃないし、医大のビルで遮られるから、うるさくはないと思う。

  80. 324 評判気になるさん

    >>322 評判気になるさん
    隣が葬儀屋って本当?
    本当ならなしですね、リセール時はかなり下がるでしょうね。

  81. 325 評判気になるさん

    >>324 評判気になるさん

    墓の前よりはマシでしょ

  82. 326 マンション検討中さん

    >>321 eマンションさん

    パークハウス高槻天神町の隣はアイランドスポーツクラブ、向かいに青い鳥幼稚園があるので、そこと間違えてますね。墓ビューはその通りなので、3物件の中ではパークハウスはかなりリセールでハンデありますね。ま、リセール考えなきゃ良いんだけど、あの坂道は40歳越えた頃からしんどくなりそうで、永住も厳しいですね

  83. 327 マンコミュファンさん

    完売してるんだからよそいってやって(´・ω・`)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
シエリア梅田豊崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス島本
デュオヴェール南茨木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
スポンサードリンク
グランドパレス長田

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸