東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース用賀テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川台
  7. 用賀駅
  8. ピアース用賀テラスってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-10-19 17:31:27

売主:モリモト

東急田園都市線「用賀」6分
総戸数29戸
専有面積35.25㎡~60.10㎡(1LDK~2LDK)
引渡し予定2023年12月下旬

所在地 東京都世田谷区玉川台2丁目185番3(地番)
交通  東急田園都市線『用賀』駅 徒歩6分
総戸数 29戸(他に管理員室1戸)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上4階建(建築基準法上地下1階、地上3階)
管理会社 株式会社モリモトクオリティ
完成予定日 2023年12月上旬
引渡予定日 2023年12月下旬
設計・監理 有限会社庵都市建築設計事務所
デザイン監修 株式会社ツズキオフィス
施工  未定
売主  株式会社モリモト

【公式URLと物件概要を追記しました。2022.8.24 管理担当】

[スレ作成日時]2022-08-21 20:33:51

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース用賀テラス口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    また用賀。柳の下に、何匹のドジョウがいるのか。

  2. 22 名無しさん

    モリモトは用賀でちょくちょく作ってますね。毎回マンション完成よりもだいぶ前のタイミングで完売しているようす。モリモトが良いからなのか、用賀という場所が良いからなのかはわかりませんが。私にとって用賀は憧れもある場所でもありますが生活も現実的にしやすそうに思う素敵な場所

  3. 23 ご近所さん

    モノがしっかりしているのは、櫻町雅壇ぐらい? 築年は古いですが。

  4. 24 買い替え検討中さん

    二子玉川駅から徒歩5分。マンションの解体工事現場の看板を見て、もしやと思ったら、案の定、事業主は「モリモト」! 田園都市線の線路が近く、周囲に建物が近接しているので、抜け感はないが、けっこう広い土地。@700万かな。正式な情報公開が楽しみ。

  5. 25 名無しさん

    私にとって憧れの田園都市線。二子玉川から渋谷の間が憧れ中の憧れなのですが、その中で今販売されてるマンション、もはやこの用賀が一番安いのでは。

  6. 26 匿名さん

    久々に二子玉川にディアナコートなら、凄いインパクトだが…。

  7. 27 マンション検討中さん

    高速道路沿いで、用賀のイメージの、所謂落ち着いた住宅街って感じはないからなあ。二子玉川楽しみですね。

  8. 28 買い替え検討中さん

    二子玉川では希少な駅近の新築になるでしょうが、目と鼻の先のブランズ二子玉川テラスと似たような立地環境なので、それを許容できるかどうか。ディンクス向けのコンパクトな間取りに絞ったピアースになるか、3LDKも含めたディアナコートになるか。個人的には後者を期待します。

  9. 29 匿名さん

    ここと駅前のピアース、どっちが高いんだろう

  10. 30 マンコミュファンさん

    >>29 匿名さん
    駅前じゃないですかね。
    なんだかんだブランズ桜新町とかも住環境はそれ程でも駅徒歩1分だからああいう値付けだったのかと思うと。

    駅近は高い

  11. 31 マンション掲示板さん

    >>30 マンコミュファンさん
    ならワンチャンここ狙えるか。。

  12. 32 匿名さん

    ブランズ桜新町の立地は流石にどうなのと思ったけどね。
    においとゴキが凄そう。

  13. 33 匿名さん

    立地的にはアクセスが良いだけでなく
    子育て環境も良さそうですよね。
    でも、間取りは1LDK・2LDK。
    単身の方やdinks向け物件なんですね。
    価格が高くても、ファミリー向け物件のほうが人気出たのではないでしょうか。

  14. 34 口コミ知りたいさん

    地下住戸、メゾネット、1・2LDKのマンションは、リセールがきつそう。

  15. 35 匿名さん

    メゾネットもあるんですか。賃貸に出せば物珍しさで借り手は居そうな気もしますけどね。
    人を選ぶ部屋なのでリセールは確かに厳しいんでしょうね。
    ディンクスさんでしたら今出ている間取りだとGタイプが一番良いんじゃないかと思います。
    収納は少々寂しい期もがしますが、それぞれの部屋がある程度の広さがあるところか良いかと。
    バルコニーがワイドスパンでもありますしね。

  16. 36 名無しさん

    低層マンションは用賀に限らず城南ではニーズがありそう。

  17. 37 マンション検討中さん

    >>35 匿名さん
    ここはメゾネットがないです

  18. 38 匿名さん

    間取りをチェックしたかったんですが、掲載されていないようでした。

    用賀駅近くの立地。公園がちらほらあり、緑も多い場所なのかと思っています。
    オーケーストア、キャンドゥがあるので、生活費もそこまで高くならなさそうだしいいなと考えています。
    オーケーストア、近くに2つもあるんですね。大きいのは新用賀店でしょうか。

  19. 39 匿名さん

    でも、サクラシンマチのほうが利便性は高いかな。
    これはという買い物は、結局フタコだし。
    用賀は、間にはさまれ、マンション相場がまあまあなので、それはよし。

  20. 40 マンション検討中さん

    サクラシンマチ駅周辺猥雑してて、コンビニ横の道脇(地面)に座り込んでる若者多いですし治安面不安です。

  21. 41 周辺住民さん

    用賀は一時、高架下などにホームレスがいましたね。最近、見なくなりましたが。

  22. 42 名無しさん

    ピアース用賀の方は完売しましたね。

  23. 43 匿名さん

    外観デザインおしゃれでいいですね。
    低層階なので、いざというときもさっと出られるのでいいのですが
    お隣というのか戸建住居と並んでいるため、家の中がみえてしまいそうなのは心配かなと思いました。

  24. 44 マンション検討中さん

    眺望は望めないけどOK・コジマ電気・ニトリ・フジ等生活利便性が高い立地ですね。
    壁式なんで面積より広さを感じることができるのも○
    50戸以上できれば100戸以上に住みたいので、ここは対象外だけどとても魅力的。

  25. 45 匿名さん

    45㎡の地下住戸が6800、上階は7200~7500か。。。
    駅徒歩7分の三井は55㎡も7200しかしないのに
    ここはだいぶ割高だな

  26. 46 匿名さん

    三井は、よしあしはあるものの、意外にリーズナブルなケースがありますね。
    他社がなんでもオプションの設備仕様においても、三井は標準だったり。
    バス通りを越えるのは面倒ですが、駅まで7分なら、ほどよい距離。

  27. 47 通りがかりさん

    モリモト物件は地下テラス住戸ありが当たり前なのね。

  28. 48 匿名さん

    地下、半地下。。。リセールは過酷です

  29. 49 匿名さん

    >>47 通りがかりさん
    モリモトはいい用地を取得するためなら土地の入札にお金を惜しまないから、
    地下住戸でも作らないと採算取れないケースが多いみたいです。

  30. 50 通りがかりさん

    リセール気にしてない方は一定数いますからね。

  31. 51 匿名さん

    ピアース、ディアナコートの中古、なかなか売れないですね。

  32. 52 匿名さん

    >>51 匿名さん
    売れないのは地下住戸とメゾネットばっかだからじゃない?

  33. 53 匿名さん

    立地が首都高の南ってのが難点。
    これならPH用賀三丁目の方に軍配かな。

  34. 54 匿名さん

    おのずと、購入層もまったく違うと思います。

  35. 55 匿名さん

    2LDKが6800万から。安いかな。

  36. 56 名無しさん

    >>55 匿名さん
    45平米です

  37. 57 評判気になるさん

    ここもいいけど用賀レジデンスが至高だな。デザインがディアナぽい

  38. 58 匿名さん

    用賀って住みやすさはどうでしょうか?
    都内各地へのアクセスは抜群ですが。

  39. 59 eマンションさん

    >>58 匿名さん
    OKが駅前に2つあるしFujiや駅ナカの東急ストアも。商店街もそれなりに活気あります。あとは病院が桜新町と用賀、二子玉川から選べるのも地味にいい。めっちゃ住みやすいと思います。

  40. 60 周辺住民さん

    でも、用賀の最大の泣き所は、既分譲も含め、ハイグレード、リセールバリューのある物件が少ないこと。

  41. 61 評判気になるさん

    用賀でハイグレードを求めるならば、二子玉川に住む判断もあるのでは。

  42. 62 周辺住民さん

    フタコは住むところではなく、お出かけ、買い物にいくところ。
    あの台風19号で露呈した水害マンションの数々は鮮烈な記憶です。

  43. 63 匿名さん

    用賀はエリアで住むところ。
    閑静な用賀、お洒落な桜新町、河川敷と買い物を楽しむ二子玉川。
    住むなら用賀だよ。

  44. 64 匿名さん

    オーケー渋滞に象徴されるとおり、用賀はエリア外の住人でにぎわう。住むなら別!?

  45. 65 匿名さん

    今日用賀駅前通りがかったら、ここのチラシ配ってる二人組がいた。
    PH用賀三丁目はほぼ完売らしいが、ここはそんなに売れ残ってるんかい??

  46. 66 口コミ知りたいさん

    >>65 匿名さん
    販売始まってもないのに売れ残りと言うの?
    ディスでも根拠付けてディスしてください

  47. 67 マンション検討中さん

    >>62 周辺住民さん
    ニコタマのことフタコって呼ぶの珍しい


  48. 68 匿名さん

    ニコタマと呼ぶのは、ミーハーのよそものだよ

  49. 69 通りがかりさん

    >>68 匿名さん
    別に地元民ではないがかといってミーハーではないわ。二子玉川っていうのめんどくさいから略す。

  50. 70 匿名さん

    >>68 匿名さん
    フタコは、池袋をブクロと呼ぶくらい聞いてて恥ずかしいよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸