物件概要 |
所在地 |
東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番) |
交通 |
中央線 「武蔵境」駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より) 西武新宿線 「田無」駅 徒歩14分 (南口より) 中央線 「吉祥寺」駅 バス28分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
796戸(他に管理事務室兼防災センター・アッパーラウンジ兼ゲストスイート・キッズルーム・キッチンリビング各1戸、ゲストルーム・ミーティングルーム各2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年08月竣工済み 入居可能時期:2010年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社コスモスイニシア [売主]大和ハウス工業株式会社 東京支社住宅事業部 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [売主]伊藤忠商事株式会社 [販売代理]株式会社コスモスイニシア [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴィーガーデン ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
651
匿名はん
新宿線は区内にはいるといらいらする。
都心方面は自転車で中央線まで行って乗った方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん
>>649さん
幼稚園も大差ありません。
激戦です。近所の方でも落とされることも
あるようです。
こぢんまりとした幼稚園が多いので
収容人数にも限りがあるのです。
小学校も今のままではパンクしそうですね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
井の頭線は伸びないよ
武蔵境から田無まで西武線が伸びれば良いんだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名はん
住民にとって良くても西武はやんねえだろうなあ。
みすみす西武線の乗降客数が減ってしまう。
つまりマイナスな投資と思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
私は今、中央線で新宿まで通勤だけど、そんなに混んでない。
何故なら武蔵小金井駅始発の電車に乗ってるから。
ま、他は相当混んでるけどね。
そういう電車もあるよということは言っておかないと。
知ったかぶった輩が多いようだからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
このスレには中央線で通勤したい人が多いみたいだな。
頑張って歩いたら?
境まで徒歩30分弱くらいらしいから。
出腹も引っ込むかもよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
サラリーマンさん
No.648のおっしゃるとおり
的を得ている。
吾輩も朝一の新幹線を利用する場合、中央線を必ず利用する。
どこかで会っているかも^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
では、朝一の新幹線に乗るときは、武蔵境から中央線に乗ればいいんですね!
二路線が使えるこの物件ならではの、利点ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
武蔵境の西武線は、なんであんな所にポツンと作ったんだ?
当初はつなげる予定だったのかな?
西武柳沢と三鷹間を路面電車でつなげるって計画あったよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
661
匿名さん
バスは、このマンションが始発なのだから雨の日でも待ってれば確実に乗れる。すぐは乗れなくても二台目三台目なら確実に乗れる。
逆にこのマンションが始発のバスは、途中の停留所では誰も乗れないだろうね。駅までノンストップです。
バスの始発があるってことは、そういうことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
毎日バスで、武蔵境へ通勤・通学しようと思ってここの購入を考えている方へ。
バス定期って、JRや西武線に比べるとかなり割高ですよ。
だから、このマンション周辺の学生やサラリーマンは武蔵境や東小金井の駅周辺の駐輪場を借りてる人が多いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名はん
過去、バス定期代もらいつつ徒歩や自転車、自動車通勤がばれて問題になったりしたことない?
自己申告だから、きびしーとこはきびしーよ。
バス定期代どころか、電車でもやあすい経路で池と経理に言われたり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
つまり、このマンションから大手町に行く場合、
バス→武蔵境→中野→大手町
で会社に申請しても
徒歩→田無→高田馬場→大手町
で通勤しろって会社から言われる可能性があるってことね。
バスが絡んでくると可能性を否定できないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん
中途半端な西武新宿線の駅に中途半端に徒歩14分。
過酷な坂道だが、判断基準は直線距離。
いっそのこと西武線の駅からもっと遠いほうが良かったね。
これはデメリットだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
ご近所さん
たとえば、中野区で建坪30、敷地35坪程度の物件が約8000万円台
田無駅徒歩10分以内ならこの条件で4000万円台からある。
あえてあと500万円だせばもっと快適に建売戸建て駅近に住めるのにね。
安い物件ってそれなりに住みにくいと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
物件比較中さん
バスは不便だよ。なんたって時間が読めないのが最大の難点。当然、雨の日は道は混みし、何か事故があれば混むし。必ずイライラする。
通勤は徒歩に限る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
>>665
当たり前だろ。
会社は慈善事業じゃないんだぞ。
経費削減を心がけろよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
俺、バス代電車代を貰いつつ、自転車通勤してるよ。
勿論、会社公認。
この物件からだと自転車通勤できないから悩んじゃうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名さん
>>667
田無駅徒歩10分以内で4000万円台の物件ってどこですか?
それ安いですね!検討したいので具体的に場所を教えてもらえないですか?
ところで4000万円台ってもしかして4980万円じゃないですよね?
それに500万たして5480万って、よくある一戸建てじゃないですか。
物は言いようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん
>>671
会社の規約次第です。税法上は全く問題ありません。確か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
土地勘無しさん
3000万円台って3980万円じゃないですか?
管理費、駐車場代、駐輪代、バルコニー代、修繕費30年払い続けたら、さらに何100万円かかるのでしょうか?
ものはいいようですね。この物件
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん
バス通勤と申告して自転車通勤をしている途中に交通事故にあっても労災が認められます。確か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
676
匿名
673
通勤定期券代は非課税です。
そんな規約ダメですし、ばれたらやばいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
>>674
なにをいまさらwww
2998万円物件は何のためにあるかといえば、2000万円台からって言いたいからに決まってんじゃん。
ちなみに最多価格帯は3300万円台だから、3300~3399万円って事になりますよ。100万円台書いているなんて良心的な会社ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
>>676
世間知らずさんの、知ったかぶり雄さんこんばんわ。
バス代を貰いつつ、自転車通勤した場合、バス代はもちろん課税されます。
反論するなら、労働基準法を隅から隅まで読んでからにしてね!
ざまぁwwwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名
>>678
で、もちろん課税されるっていうバス代の税金は、ちゃんと払っているのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
定期代と言う名目で給与明細に出ているのであれば、払っていない可能性が高いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
678は何が言いたかったんだ。
非課税ですと書いてあったらセーフで、課税されますって書いてあったらアウトってことさえ分からないのかwww
解釈力無いなら、さっさと削除依頼すればいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名さん
>>683
何言ってるの。納税は国民の義務でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
匿名さん
そんな超一流企業のサラリーマンがなんでこんな安物件の掲示板覗いてんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
687
匿名はん
ま、通勤手当も課税され、保険料も払ってているわけですからね。
職種にもよりますが、中小企業ではうるさいですよ。
新幹線通勤とか、航空機通勤とかであれば問題もおおきいですが。
その場合まともにやってると保険料とか税金が増えてしまうので手取りがかなり減ってしまいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
周辺住民さん
あのさあ、気持ち悪いレスはおいといて、
ほんと、バス通勤って大変だと思うよ。
2台目に乗れば座れる?それっていったい何分待つの?
何分間隔でバスが来るかわかりませんが、
忙しい朝には5分だって貴重だよね。
あと、とにかくバスの運行ルートが問題。
ぐるっと西まわりに行く予定みたいですが、これ、かなりのロス。
ヘタしたら武蔵境まで20分以上かかるな。特に雨の日は、厳しいね。
その分、バスがばんばん来る武蔵境通りまで歩くか。
このルートならバスの運行時間も約8分くらいで田無も武蔵境も到着。
きっと延々バス待つなら、こちらを選ぶ人も多いと思いますよ。
将来、鈴木街道が拡幅されるといいですが、
家並みを眺めている限り、かなり強引に行政が立ち入らないと望み薄ですね。
ぜひ雨の日に現地まで往復し、様子を確認してから決めたほうが、
あとの後悔少ないと思います。
田無までの徒歩は、そんなに苦じゃないと思いますが、
道が寂しいんだよなあ。。夜は暗いし。
このマンション出来たら、夜道をとぼとぼ歩く仲間が増えるのかな。
ただ、帰宅するときにバス終点がマンション入り口ってのはいいね。
田無のはなバスも、いま中途半端な停留所だから、
このマンションできたら入り口近くに停留所を持ってくるかもね。
でもなあ、大規模すぎるマンションだから、
実際に入り口から玄関開けるまでに数分かかる。
これって毎朝毎晩のことだから、ボディーブローのように効いてきますよ。
以前大きなマンションに住んでいたので、間違いなく言えます。
ゴミ出すだけで小散歩みたいな気分ですし、
部屋から出たくなくなる気持ちでいっぱい。
大人は別にいいんですが、子どもにはちょっと残念ですね。
引きこもりにならないよう注意。
駐車場に車停めて、そこから大荷物を部屋に運ぶ時なんか、
「もうひと仕事」って感じになります。
小さい運搬台車、みんな買うはずですよ。
つれづれまでに書いてみました。
どんな物件にも善し悪しあるから、
じっくり検討してください。
「マンションの原則は駅が近いこと」
これに逆らうんだから、充分納得して買ったほうがいい。
具体的には、友人知人から「どうしてそこにしたの?駅遠いよね」
と言われたときに、すらすらと言い返せるくらいになればOK。
武蔵野の自然も、その自然にたどり着くまでに疲れちゃうかも。
以上、地元民より。
まあとにかく、良い方達に入居してもらえるといいと思っています。
ついでに周辺が賑やかになって、もう少し店舗が増えるといいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名
確かにゴミだし、駐車場、エントランスからの距離は効いてくるかもね。
車で寝ちゃった子供を起こさないようにそっと抱っこで運びつつ
重い買い物袋を運ぶなんてのをやるのは、マンション階下の駐車場でもちょっと大変。
各階にゴミステーションが理想だけど、これは管理費に跳ね返るから我慢するとして。
エントランスからの距離も、仕事からの気分の切り替え、と前向きに思えればいいんだけどね。
我が家の一番気になるのは、自転車置き場のキャパです。
一家に4台とかになる日が来たら大丈夫なんだろうか、と。
今のマンションは小さい子が多いので、各家の三輪車の置き場に困っています。
普通の三輪車って、横幅あるんですよね。後輪タイヤ分。
折りたたみできる三輪車を買って、玄関まで畳んだベビーカー状態で運ぶのが
いいのかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
購入検討中さん
再三言っているけど、
このマンションに住むと仮定して、シュミレーションしてみてください。
毎週のゴミ出しはどうやってするのか
駐車場まで徒歩何分かかるのか
駅までどうやって通勤通学するのか
集合ポストまでどのぐらいかかるのか
子供が生まれた場合、幼稚園にするのか保育園にするのか、空いているのか
返済はいつまで行うのか
隣戸との生活騒音は妥協できるのか
75平米は狭くないのか
これらの制約をすべて納得した上で購入するのであれば、買えばいいし
日々の生活にストレスを感じると思うのであれば、戸建てを買えばいいと思う。
戸建てなら徒歩10分以内に4000万円台で90平米程度の新築物件あるから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名
徒歩10分以内の新築戸建とは、田無駅からの徒歩ですか?
戸建とマンションを両方検討し、探していますが、そのような物件は見つかりませんでした。
もっと西に行けばありそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名さん
>>690
だからその物件の住所を具体的に教えてよ!
そんな物件があるのならの話だけどw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
マンションに住んだこと無い人が勝手な妄想してますね。
そんなのドコのマンションでも一緒だろ。
要は慣れです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
毎週のゴミ出しはどうやってするのか→パパが通勤する時に出して貰う。
駐車場まで徒歩何分かかるのか→敷地内に駐車場があるだけまし。他のマンションは駐車場が足りなくて遠くの駐車場を借りることになる。
駅までどうやって通勤通学するのか→自転車。雨の日はバスor徒歩。
集合ポストまでどのぐらいかかるのか→二、三分
子供が生まれた場合、幼稚園にするのか保育園にするのか、空いているのか→幼稚園。今は空いている。マンション住民が来た時は分からない。他の人が来る前に早めに確保。
返済はいつまで行うのか→35年ローン。実際は繰り上げ返済で定年までには返済する。
隣戸との生活騒音は妥協できるのか→出来ない。だからこの物件にする。
75平米は狭くないのか→狭くない。
結論→よし買おう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名
駐輪場(サイクルスペース)は平置きで
各戸1区画、1100×2000だから三輪車は大丈夫そうですね。
各戸何台ではなく、区画っていうのは良いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
匿名さん
すみません。
毎週のゴミ出しってのが分からないのですが、
ゴミステーションが各棟に無く1か所だとしても
そこへ出すのは毎曜日24時間OKじゃないんですか?
一戸建てのゴミ出しみたいに曜日・時間が決まっているんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
697
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
西東京市田無の大規模マンションに住んでかれこれ4年になります。
以前は、練馬区の戸建ての賃貸に住んでいました。
大規模マンションに住んでみて、正直、結構大変でした。
690番さんのコメントは言うに及ばすです。
ごみ出しは、夫婦共働きなので、平日は時間に余裕のある妻が、休日は私が行います。
ごみ置き場は基本的に24時間利用可能ですが、鍵を使っての出入り、かつ西東京市は分別ごみが面倒です。
まとめて出すので、荷台を1階のコンシェルジュで借りています。(無料です)荷台が借りれない時はつらいです。
駐車場は4階建てで、駐車場まで行くのが時間がかかります。そこから乗車して1階出口までいくのに駐車場内を下に移動しながら、また時間がかかります。出口付近で、別のシャッターを上下させる鍵を操作してようやく出口へ。
帰りも同じ作業です。駐車場代金は非常に安かったので、助かりましたが、車に乗るのが面倒になり、結局、車は売却してしまいました。
最寄の駅までは、引越し当初はバスを利用してましたが、雨の日に乗れないことや、時間がかかりすぎることで、
自転車通勤に変えました。しかし、雨の日はつらいです。会社では、駅からマンションまでの距離だと、微妙な距離のため、バス代も自転車駐輪場代も支給できないとのことです。仕方ありません。
集合ポストは、宅配ボックスがあるので、不在時にはありがたく便利でした。ポストに行くまで時間がかかりますが、帰宅時のついでに行けば問題なし。休日は買い物等で出かける時に必ず、チェックすればなんとかなります。
子供の件は、保育園へ入れるのが大変でした。結局、駅からも、マンションからも遠い保育園に入園となりました。
妻が毎日自転車で送迎するので、感謝しております。西東京市は公立の保育園に入れるのは厳しいようですね。
ローンの返済は、ひとそれぞれです。ただ、我が家の場合、何十年もローンを組みたくなかったので、15年返済にして、コツコツと資金がまとまった段階で、繰り上げ返済を繰り返し、今年初めようやく完済しました。西東京市、特に田無は物価が安く家計には助かります。貯金ができます。
隣家および上階からの騒音ですが、我が家も子供がいるので、足音等で隣家に迷惑をかけているので文句は言えませんが、上階からの台所からのまな板を包丁で切るらしき音が夕方から夜にかけて結構響きます。自衛隊のヘリコプターの音も休日、窓を開けておくとバルコニーから聞こえてきます。
75平米というのは、我が家は85平米、3人家族なので、少し狭く感じると思います。ただ、家族二人であれば問題ないかなと思います。
あと、大規模マンションならではとして、1階に駐輪場が割り当てられますが、我が家の場合、夫婦二人分と子供一人の合計3台置いています。これで限界ですね。4台置いている家族もありますが、駐輪場からはみ出していて、危険かつ無理があります。そのため、子供の多いご家族の中には、玄関の外に置いてしまっている方もいらっしゃいます。違反ですが。
便利に思ったのは、インターホンで1階エントランスから訪問者を操作できること、今は当たり前でしょうが、
4年前は結構すごいと思いました。
その他、台所にはIHとディスポーザーがついていました。妻には好評です。実際、ガス代よりも電気代の方が安くつくと思います。IHはいいです。
大規模マンションで、面倒なのは、管理組合の問題です。毎年、組合員が選出されるのですが、皆仕事をしているので、空いている時間を使って組合の仕事をされます。1年に一度の総会に出席させていただいておりますが、
結構皆意見は活発で組合が機能していると思います。ただし、最後は多数決で議題が可決されるので、
大多数の意見を尊重ということになってしまいます。大規模マンションは、年月がたつと、駐車場や駐輪場の管理の問題、大規模修繕費の見積もりの見直し、管理委託会社の変更等々、考慮する問題が多く出てくると思います。
大規模マンションをそもそも購入した動機は、小金井公園に近く、子供を育てるのには絶好の場所だと思ったこと、
スーパーマーケットが隣にあるので、買い物に便利だと思ったこと、田無は急行が停車するので、通勤はそれほど
大変でないと思ったことでしょうか。
しかしながら、最後の通勤の事情は異なりました。西武新宿線は別名「西武各駅鉄道」と言うくらい、朝の通勤時にはトロイです。準急を利用するものなら、もっと時間のロスですね。これには、疲れてしまいました。中央線を利用するにも、自転車で25分以上はかかるし、バスではそれ以上かかります。朝の5分は貴重です。1分も無駄にはしたくないのです。西武新宿線にこれ以上の期待をしては行かないと思いました。
結局、家族会議の結果、練馬区に戻ることにしました。今度は戸建てに住みます。マンションも考えたのですが、
いい物件に出合えなかったのと、妻が戸建てがいいという意見を優先しました。今度は最寄駅は西部池袋線です。
徒歩10分程度なので、歩いても自転車でも通勤可能です。
時間はいままでよりかなり短縮されるはずです。以前利用していたのでその辺は熟知しております。
皆様が本当に納得して、私の様に後悔のない物件を選ばれることを切に願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
購入検討中さん
実際に田無駅から電車に乗って通勤されている方がいらしたら、教えて下さい。
平日の朝8:30までに高田馬場へ到着したい場合、田無駅発の電車は何時くらいのものに乗ればよいのでしょうか?
携帯の乗り換え検索で調べると、8:09くらいの電車で間に合うようですが、実際はどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
匿名さん
699のご意見参考になりました。
迷っていましたが、私は購入予約をキャンセルしたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名さん
>700
8:08田無発では無理。
8:01田無発でなんとか。
西武新宿線は具合の悪い人を駅で降ろしたり、雨の日とか通予想以上に時間がかかるので、
できれば、7:56田無発に乗るべし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
匿名さん
>>699
練馬区の戸建てをすでに買った人がたまたまこのスレを
タイミングよく見に来て、
さらに長文でご丁寧なアドバイスまでして下さるとは!
これ書くだけで相当な時間を費やしたことでしょうねw
そして間髪おかずに>>701の書き込み。
いやー、本当にお仕事熱心ですね、感心します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
700
702さん、ありがとうございました。
田無から高田馬場まで、30分は見ておいたほうが良いですね。
渋谷まで行きたいので、武蔵境まで自転車で行き、JRを使うほうが時間が読みやすいかも?
うちはもう手付金を払ってしまったので後には下がれませんが、こちらの物件が身の丈にあっているので、ネガティブなことを言われても前向きに考えることにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名さん
699は多分パーク○○ストの方ですね。ここは中央線も使えるのでまた事情が違うと思います。中古のそちらを検討しようかと思ったこともありましたが中央線に出にくいのでここにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
707
匿名さん
>>704さん
渋谷に行きたいなら吉祥寺で井の頭線に乗り換えた方がいいですよ。わざわざ西武新宿線を使わなくても。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん
家なんて3回くらい住み替えないと本当のところ自分の許容できる条件など見えてこないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
パークウエスト住民
No.699 と同じパークウエストの住民です。
同じ大規模マンションに住んで4年目ですが、
大規模マンションはやめたほうがいいです。
売却できるのであればしたいほうですが、うちもローンが残っているので
ローンが完済したら、戸建てに移りたいです。
こちらのマンションは75平米ですか?
とてもじゃないけど狭いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
購入検討中さん
私も4000万前半の戸建てで納得できるのなんてありませんでした。
本当教えてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
>>699
前も行ったが、副都心線が出来てからの池袋線は、新宿線に比べられないくらい悲惨だからwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
700
渋谷へでるのに色んな方法がありますね。
吉祥寺までバス→井の頭線、武蔵境まで自転車→JRで新宿乗り換え…。
色々試してみて、一番、時間が読みやすいものを選びたいと思います。
ところで大規模マンションは止めたほうが良い…と言われる方は、もともとは一戸建で育った方ですか?
私は団地育ちなので、大規模マンションを見ると懐かしい気持ちになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名
712さん、私も全く同じ考えです。
かなり妥協しなければ無理でした。
色々、比較検討した結果、出せる資金は変わらないので、日当たりを一番に重視し
こちらを購入することにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん
ここは管理組合は全戸で一つなのですか?
棟毎に分けたりしないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん
駐車場
賃貸:敷地内798台収容(自走式駐車場789台・一部住戸専用平置駐車場8台・身障者用駐車場1台)
賃料:月額1,600円~9,300円
他に来客用9台
ってなってるけど、これ階層が上がると1600円ってこと?
安い!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
この物件、セキュリティーに力を入れすぎじゃね?
※大切なことなので2回言いました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
購入検討中さん
715さん、
ですよね!
私も、窓を開けたら隣家の窓
隣のご主人のおーいと呼ぶ声に返事してしまった。
には、耐えられなかった。
これなら上階の足音を我慢します。
私も南側予約してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
購入検討中さん
管理組合は一つの予定だったと思います。
駐車場は上の階だと安いですが、屋根がありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
パークウエスト住民
材料はこれからだと思いますよ。
パークウエストのときも住民が実際に住み始めてからの不満が投稿されていますから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
> 戸建てなら徒歩10分以内に4000万円台で90平米程度の新築物件
→
ありますよ。実際に。
でもね、現地をよく見た方がいい。
エリア的に「谷間」の川沿いあたりによく出ます。
あのへんは西東京市ハザードマップが真っ赤なエリアで、
家並みはみんな玄関まで数段の階段を設けてる。
あとは、実は1階駐車場で3階建ての鉛筆みたいな家とか、
鉄塔の真横とか、聞いたこともない建築業者とか、隣が墓地とか。
中古で探しても、ヘンな色の外壁とか、築40年とか、水が赤いとか。
過去、何度となくため息ついた経験があります。
相場って、やっぱりありますよ。
おいしい話にはウラがある。
699さんの貴重な意見は、
東京の大規模マンションに住む
多くのサラリーマンの声を代表していると感じました。
が、この方は4年でローン完済してる。だからまた引っ越しできた。
35年ローンでギリギリな家庭は、
せっかくの大金、無駄にしないように気をつけましょう。
意外に入間や東大和あたりまで行っちゃう人の方が、
今は快適ライフが待っていたりします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
このあたりの戸建事情ですが4000万ぐらいでたまに物件(新築)は出ますよ。
ただ、土地がやはり高いですから30坪だと土地だけで3000万、上物は1000万ぐらいです。
そういった物件は中古ででる間口の広い土地を半分にして間口の狭い縦長の土地にして建てる場合が多いです。
私も実際に見て、不動産屋から「駅10分、土地30坪でこの価格はお買い得です」と言われましたが
「4000万出してこんな家にしか住めないのか」と思いやめました。
結構長い間売り出してましたよ。そのほかにもなかなか売れない物件はたくさんあります。
4500ぐらいで出していても3000万円台まで下げる新築は結構あります。
4000万円で戸建があるからマンション買うのは愚かという書き込みがたくさんありますが
その価格で納得のいく家が見つかることはこの3年間ありませんでした。
そういった理由でここを契約しました。やはり決めた理由は価格ですね。
駅からは若干距離がありますし、周辺の道路は確かに心もとないですが、妻子もほとんど自転車利用で
休日の遠出しか車は使いませんのであまり気にしていません。スーパーが目の前だし近くに病院もできるなら
納得です。
727さんが言うとおり、西東京に住む理由がなければ、埼玉で探したほうがいい物件にめぐり合えるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
購入検討中さん
↑本当にパークウエストの住人さん?
怪しいなぁ…。
あなたがパークウエストで納得出来なかったところを参考までに教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
匿名さん
No.730さん
不動産用語で《至近》とはどれくらいの距離間ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名さん
『小金井公園』、『吉祥寺』、『新宿』などの名称を使い、《至近》でお買い得感を出して集客するものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
マンションの工事が着々と進んで全体の姿が見えて来ました。中央線の三鷹、吉祥寺あたりの車窓からも、田無の南口商店街からも、遠方に望めるその壮大な堂々たる存在感のある建造物を「美しいな」と私は感じています。
これから敷地内の緑化植樹や設備工事も始まり、夏ごろには「ヴィーガーデンザ・レジデンス」の完成です。
このマンションの購入を決断された800戸の住人の暮らしが始まります。
いろいろ否定的なご意見もありましょうが、完全無欠な物件はありませんし、あっても完全無欠の億ションはその「価格」が大いなる大欠点でしょう。
800戸の住人の夢を乗せた大きな航海船が動き出したら、その行き先は「買ってよかった」の結論でしょう。
その理由は、このマンションと地域の価値に期待をかけた住人の心意気に、天が応えるからです。
人間には自由があるのですから、駅ちか、戸建を望んで買える方々は、そちらの方でお幸せにとお祈りいたします。
このマンションは見て美しいし、住んで楽しい、家族仲良く暮らしていける。仕事が順調にすすむ、家族が心身ともに健康になれる物件だと私は感じます。
ご指摘される多少の不具合も承知のうえで購入される方々ですから、不具合は想定内でしょう。このマンションの価格だって決して安いものではありません。購入できる経済力に感謝しながら、多少の不便も有り難く味わうくらいの気持ちでお過ごしになられるのだと思います。
「ヴィーガーデンザ・レジデンス」のご発展をお祈りいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名さん
住んで生活してからでないと評価できないけれど、2,900万円台の物件が本当に安けりゃ、通勤通学、団体生活、工場跡地、将来の財産価値、保育・教育を気にしないなら、固い勤め人でローンが組める値段でございましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名さん
ご指摘される多少の不具合とはどのようなことですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
契約済みさん
転勤等の事情で分譲マンションは4件目だけど、
ここほど自分の希望に合致しているマンションはないと感じている。
要は価値観の問題。
契約者が満足していればそれで十分でしょう。
契約者の皆さん、ネガティブメッセージは無視して、来る入居日に備えましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
周辺住民さん
まあまあのマンションと思うが、広告がやたら安さを強調してる。
2,900万円~。
なんかあんのかなーと逆に疑っちゃう。
そんなに安さを前面に出さなくとも思うが・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名さん
736番さんへ
699番の方のご意見(大規模マンションの暮らし難さ)や多くの方が心配される駅から遠い・中断マンション・土壌汚染等々をひっくるめて「多少の不具合」と表現しました。
保育園が少ないなどは切実な問題だとは思いますが、逆に保育園が万全だと言われる地域もあるのでしょうか。
またマンションも一気に満室ではないと思うので、まだ早い者勝ちの部分と、将来のことは行政への数を頼りの申し入れを行い、また既に地域の実情を配慮しての西東京市の心ある公務員の方々が、今現在もその対策に尽力中ではないかと推察しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
マンションの価値は、結局、ロケーションと管理組合によって決まる。
このマンションのケースでは、ロケーションはxだから、管理組合が今後、しっかりと機能して、建物の価値を
維持管理できるかどうか、これしかない。管理組合は、マンションの住民が組合員になり、そこから輪番制によって
代表者が選出され、運営を任される。大規模修繕費の積み立ては十分かどうか、過剰に積み立てていないかどうか。
駐車場はきちんと利用されているか、空車が多く、無駄なコストが発生していないかどうか。違法駐車はないかどうか。駐輪場は自転車が無造作に置かれていないか、通路を邪魔していないか。エレベーターは定期的に点検されているかどうか。マンション内の共用部は定期的に清掃されているかどうか、見た目にも綺麗かどうか。掃除は行き届いているかどうか。植木等は四季折々のものが定期的に植えかえられているか。芝生は奇麗に育っているかどうか。
住民からの苦情は管理組合がしっかりと認識して、解決に向けた努力がなされているかどうか。住民の交流をはかるイベントが定期的に開かれているか。不審者が入る余地のない、セキュリティがとられているかどうか。等々、まだまだあげればきりがありません。全て、今後配布される管理組合の中に書かれている規定をよく読んで理解しておきましょう。住民の中には、この規定に違反する行為をされる方も少なくありませんから。それは、結局、マンション価値を下げて、将来このマンションに魅力を感じなくなり、住民が出て行ってしまうことになるのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん
土壌の心配はやはり付きまとう物件・・?
戦前から長い間ずっと工場だったというのはやはり気になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名
吉祥寺まで自転車で15分ってほんと?
吉祥寺の東急あたりまででも、15分で行くのって、相当大変だと思うが。
15分で行けるってどこかに書いてた人がいたけど、ずっと気になってる。
本当だったら、アクセスいいじゃん!と。
吉祥寺に自転車置き場確保できたら、井の頭で渋谷まで出れて楽なんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
周辺住民さん
頑張れば15分。普通で20分。
自転車置き場に停めて、駅まで歩いて、電車に乗るまで30分。
吉祥寺には自転車でたまに行きますが、気候が良いときはとても気持ちがいいですよ。サイクリング感覚です。
でも毎日の通勤は現実的でないのでは?
夏は汗ダクで電車や会社でちょっと迷惑、、冬は極寒ですよ、、まぁ人それぞれですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名
参考までに、境橋の交差点(ドンキのすぐそば)から武蔵境の駐輪場まで5〜6分、自転車を置いて駅のホームまで3分で、トータル10分かからないよ。マンションの駐輪場から境橋までは4分くらいかな?
向台町から新町あたりは周辺で標高が高いらしく、境まで緩やかな下り坂で行きは楽。(三鷹までも緩やかに下ってる。>
電動自転車なら帰りもラクラク。
吉祥寺まで毎日通勤は雨じゃなくてもさすがに辛いかと。滅多にいないと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
自転車で飛ばさずにのんびり行くと25分ぐらい。
15分で行けなくもないけど交通量も多いし飛び出しもあるから危険。
まあ最大の問題は駐輪場の確保だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
井の頭通りをスポーツ系自転車で爽快に走ってる人をよく見るよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
井の頭通りは1車線のわりに路側帯が広いのでサイクリングにもってこい。
自転車専用レーン並みですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
トレーラー/ダンプに巻き込まれたら大変なことになるよ。ちゃんとお金払って公共交通を利用しな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件