東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ヴィーガーデン ザ・レジデンスってどうですか?(その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 西東京市
  6. 向台町
  7. 武蔵境駅
  8. ヴィーガーデン ザ・レジデンスってどうですか?(その3)
マンコミュファンさん [更新日時] 2010-05-07 17:53:48

<全体物件概要>
所在地:東京都西東京市向台町3-1010-7(地番)
交通:西武新宿線田無駅から徒歩14分、中央線武蔵境駅からバス15分・石川島播磨前バス停下車徒歩4分
総戸数:796戸(保育施設1戸含む)
間取り:1LDK+S~4LDK
専有面積:68.6~130.57平米
入居:2010年11月予定
売主:コスモスイニシア、大和ハウス工業、伊藤忠都市開発、伊藤忠商事
設計・施工:清水建設
管理:コスモスライフ



こちらは過去スレです。
ヴィーガーデン ザ・レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-27 20:10:16

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン国立
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィーガーデン ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1032 あら大変! 2010/04/08 16:16:56

    4月5日、金曜開始予定となっていた申し込み会
    一期二次の販売期間が変更となったそうですよ?
    HPへの記載はこれまで通りのまま全く訂正もされておらず、
    MRは水・木休みです~つて電話つながりましぇーん
    なんだかこの会社の緩さや足並みの揃わなさに不安を感じます・・・。
    理由を言えっつのー!

  2. 1033 匿名 2010/04/08 17:43:39

    >>1020
    安いとか言ってるが坪単価が安いわけではない。工事中断で値下げしただけ。

  3. 1034 匿名 2010/04/08 22:54:14

    皆知ってるよ。

  4. 1035 匿名 2010/04/08 23:29:07

    >>1032
    それくらいで揺れるならやめればいいと思いますよ。
    休みがあるのは落ち度ではないですし。
    ともかく情報ありがとうございました。

  5. 1036 匿名さん 2010/04/08 23:34:56

    >>1033

    それでも安いという事実は変わらないでしょ。
    そういう物件にはそれに合った住人が集まります。
    しかも大規模物件はある程度のモラルを住人が持っていないと
    管理が難しい。

    そういう部分に目をつぶって購入してしまうと
    住み始めてから後悔するむことになりかねません。

  6. 1037 匿名 2010/04/08 23:46:00

    そのお話はもう十分です。
    新しいお話がないようでしたらお控えください。

  7. 1038 匿名さん 2010/04/08 23:48:00

    ミニバブルのボッタクリ価格で高値掴みされた方ですか?

    目をつぶるって一体何に?
    あなたの勝手な思い込みと卑しい期待?で未来の話をされても困ります

    根拠の無い誹謗中傷としてアクセス禁止の依頼を出しましたので悪しからず

  8. 1039 匿名さん 2010/04/08 23:51:49

    誹謗中傷は麻薬みたいなものでどんどんエスカレートしていくからこの辺で自制しないと
    取り返しの付かない事になりますよ。
    後から謝って許されるのは小学生までです。

  9. 1040 匿名さん 2010/04/08 23:58:26

    皆さん、保育園問題には関心ないのですか?
    専業主婦の方が多いのかな?ここは。

  10. 1041 匿名さん 2010/04/09 00:18:01

    購入者は地に足が付いてない状態だから何行っても無駄。
    住んでから現実に気づくんだよ。
    そんなもんだ。ほっとけよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 1042 匿名さん 2010/04/09 00:23:49

    そうそう放っておいてね。あなたを筆頭に。

  13. 1043 匿名 2010/04/09 00:31:24

    3000万円の物件で安いと言うならそれ以下の物件の立場がないと思うが。高額物件の購入者のモラルがいいのかはまた別の話。金持ちでもモラルのない人はたくさんいる。政治家がいい例。

  14. 1044 契約済みさん 2010/04/09 00:50:56

    地に足がついてない人は一部(この掲示板では1人?2人?)だと思う。
    契約した自分からみても、恥ずかしいくらい浮かれてるなあと。
    大体の人はこのマンションのデメリットも分かった上で契約してるんじゃないかな。

    そもそもデメリットのない物件なんてほとんどありえないし、住んでから現実な気付くというのは、どのような物件でも一緒では?

  15. 1045 匿名 2010/04/09 00:56:46

    最近は特にモラルのない政治家が増えている気がします。別にお金持ちでなくてもしっかりした人はいますから年収で人柄を判断するのはおかしなことだと思います。

  16. 1046 匿名 2010/04/09 01:54:16

    個人の解釈に左右される意見をスルーする頭があれば、自然と無機的な素の情報が残ってくる。その確度を高めて判断すればいい。悪意がはっきりしているとかえって除外しやすい。

  17. 1047 匿名さん 2010/04/09 02:07:17

    1040さん
    西東京の保育園事情ですが、0~1歳児は特に厳しいですね。
    今年度は、小学校に勤める産休中のママ友のお子さん、同じ園に兄弟がいるお子さんも入れなかった
    そうです。
    ここに住まわれて働く場合、とりあえず認証に入れて、認可の空きが出るのを待つしかないと思います。

  18. 1048 買いたいけど買えない人 2010/04/09 02:17:20

    はじめて掲示板みました。批判というかどうでもいいようなよけいなお世話な書き込みが多くてびっくりしました。ご本人が納得して下調べして買うのでしょうから 普通は「完売するといいですね」・・でしょう。

  19. 1049 匿名さん 2010/04/09 02:49:26

    新学期も始まり最近はヒマしてるのよネ。体ダリィ―し今朝はタクシーで出勤いたしやした。近辺の物件も値段を合わせてきたね。牛丼屋と同じで消耗戦の様相だ。

  20. 1050 待機児童を持つ親 2010/04/09 03:16:16

    1040さんへ
    マックスバリュ周辺でマンション戸建てが4,5年前にでき2500人住民が増えましたが
    保育園は増えませんでした。
    このあたりの住民が3000人増えているのに
    0歳児クラスの受け入れ数は公立私立の認可で一切増やしていません。
    認可外でこのマンションに11月頃にオープンする認証保育園が十数名あるかないかですよね?
    1000世帯増えるのに認可が増えないで、認証が10数名増やすだけ。
    別の方が書かれていますが、小学校の先生をしている方が上の子どもがいる保育園に0歳児が入れないのです。
    これが日本で待機児童ワースト10に入っている西東京の現状です。
    0歳児クラスの入所申込は、今年4月~12月に生まれた子が翌年4月の0歳児クラスの申込対象になります。
    入所判定は、共働きでポイントが同じ場合、前年度の世帯住民税の低い順番できまります。
    つまり昨年1年間の世帯収入によって判定されるわけです。
    0歳児の入所判定では4月生まれでも11月生まれでも世帯住民税の影響はありませんが、
    1歳児クラスの入所になりますと、4月生まれの方が圧倒的に有利になるわけです。
    つまり、正社員同士の共働きの場合4月ぐらいに生まれて、すぐに育児休業を取得されるのであれば
    1歳児の申込時点で認可保育園に入れる可能性はあります。

    しかしよく考えて下さい。

    戸建てなら5000万円前後だけど
    このマンションなら3500万円前後ではないですか

    戸建てなら共働きでないと返済が難しいかもしれませんが、
    このマンションなら育児中はお父さん一馬力でもなんとか払える価格ですよね。
    夫婦共働き家庭で母親が公務員や正社員の場合は、
    0歳児で預けるよりも、3年間育児休業をしっかりとってあげた方が良いと思いますがね。

  21. 1051 匿名さん 2010/04/09 03:29:08

    “ヴィーガーデン ザ・吉祥寺”で勝負!!
    “眼下に吉祥寺と井の頭恩賜公園を望む豊かな生活”をキャッチセールス!!
    JR中央線・京王井の頭線沿線の一次取得客を一気に取り込み竣工前に完売!!
    ヴィーガーデン ザ・レジデンスでは地名が分からないこともあって改名。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
ヴェレーナ大泉学園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

8658万円

3LDK

72.08m2

総戸数 67戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3830万円~5990万円

1LDK・2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4708万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸