東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス大手町 ザ・スイートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 内神田
  7. 内神田
  8. クラッシィハウス大手町 ザ・スイートってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-03-09 00:28:51

クラッシィハウス大手町 ザ・スイートについての情報を希望しています。

所在地:東京都千代田区内神田一丁目28番7他
交通:東京メトロ丸ノ内線東西線千代田線半蔵門線・都営三田線「大手町」駅(C4出口)より徒歩6分、「大手町」駅(C2c出口)より徒歩5分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅より徒歩6分
都営新宿線「小川町」駅より徒歩6分
東京メトロ丸ノ内線「淡路町」駅(B6出口)より徒歩6分、「大手町」駅
JR山手線京浜東北線中央線「神田」駅(西口)より徒歩8分
東京メトロ東西線「竹橋」(3b出口)より徒歩7分
間取:STUDIO~3LDK
面積:27.14m2~88.36m2
売主:住友商事株式会社
施工会社:株式会社久保工
管理会社:未定
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-08-19 15:38:47

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス大手町ザ・スイート口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    まぁ金利も上昇基調に入ったことだし、おとなしくお隣と同じくらいの値段で売り出さないとオオコケだからね。今社内でごにょごにょしてるのでしょう。欲をかき過ぎました。

  2. 42 評判気になるさん

    >>40 周辺住民さん
    第一期17戸もう終完売したよ
    あと29戸

  3. 43 購入経験者さん

    >>42 評判気になるさん
    嘘つかないでください。証拠ありますか?

  4. 44 マンション検討中さん

    https://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_chiyoda/nc_67727234/property/?r...

    スーモに2期って書いてあるけど。

  5. 45 口コミ知りたいさん

    >>43 購入経験者さん
    アホか?自分で調べろ

  6. 46 評判気になるさん

    >>43 購入経験者さん
    物件概要読めば?バカにもほどがありますよ?


  7. 47 検討板ユーザーさん

    第1期17戸完売ならば、この価格帯と立地では凄い売れ行きですね。

  8. 48 マンション検討中さん

    これで売れてしまったなら本当に凄い。
    最近ここの掲示板が静かでも売れてる物件多い気がする。
    本気で書いたいと思ってる人達は、買いたいから書き込まないんだろうね。
    目立つと競争率上がるし。

  9. 49 マンション検討中さん

    1期17戸完売は本当ですね。

  10. 50 匿名さん

    >>43 購入経験者さん
    なぜ嘘だとw

  11. 51 マンション検討中さん

    広域で集客する物件ではないんでしょうね。
    しかし、凄い売れ方。実は一部売れ残って次期以降に回すということはないんでしょうか。売主しかわからないですが。

  12. 52 購入経験者さん

    「スーモに2期って書いてあるけど」や、「物件概要読めばわかるだろう」など、完売はどこにも書かれていないにも関わらず、完売したと騒いでいる人、この物件を買いましたか?買った金額を教えていただけますでしょうか。価格表のアップロードお願いします。

  13. 53 マンション検討中さん

    先着順も出てないですし、一期は全て終わってるということなのではないでしょうか?

  14. 54 eマンションさん

    >>53 マンション検討中さん

    1期17戸の契約会は12月に終わりましたよ。抽選になった部屋もあったみたいです。
    最上階はまだ残っているんじゃなかったかな。

  15. 55 検討板ユーザーさん

    嘘だと思いたくなる気持ちは分かる。

  16. 56 名無しさん

    >>54 eマンションさん

    すごいですね。むしろ早すぎる気もします。
    後発もないですし、売主としては急ぐ理由もないのではないでしょうか。

  17. 57 検討板ユーザーさん

    8,000万オーバーの1LDK売れたの?本当に?
    凄いな。この相場に付いていけるの、羨ましいな。

  18. 58 匿名さん

    こういう物件を検討する層とマンコミュに書き込む層は根っから違うのでしょうね。
    売り手としては隣の物件の時の顧客データもあるわけで、そのあたりに営業をかけて1期17戸を静かにサクッと売ったのでしょう。
    ここで騒いでる約1名「購入検討者さん」の振る舞いを見ているとそう感じます。

  19. 59 購入経験者さん

    「売り手としては隣の物件の時の顧客データもあるわけで・・・」とか、内部事情に詳しいですか?それと完売していないと言ったことに対し、どうしてそんな必死に否定するだろう。。。
    不自然を感じるのは私だけでしょうか?

  20. 60 評判気になるさん

    >>59 購入経験者さん
    完売したのを知らせてあげただけで必死とか言い出すあなたのほうがよほど不自然だわ

  21. 61 マンコミュファンさん

    完売っていうワードが不自然なんじゃない?一期だと要望があった分だけ売ったのが普通の感覚

  22. 62 口コミ知りたいさん

    第1期分が売れ残り先着順なしで第2期に移ったなら第1期完売って表現どこのデベでもするじゃん
    この価格帯なのにマンション素人多いの?

  23. 63 マンション検討中さん

    一期高くて見送った層が売れすぎてて焦っているのではないかと。

  24. 64 eマンションさん

    都心の新築マンションの出物が少ないので、当初は高いと思っていた今の価格が正当化されてきましたね。

  25. 65 周辺住民さん

    3LDKプレミアムが番町並みの価格だけど、実需ではなく相続対策向けなんかねぇ…
    最近だとGREENPARK神田司町の3ldkが確か1.1億円くらいだったから、3ldkで3000万円差か。デベの差やデザインの良さもあると思うけど近くのジオが結構1.2億前後で2ld(でしたっけ?)一時期売りに出ていたので、大手町界隈の相場がよくわからなくなってしまいました

  26. 66 検討板ユーザーさん

    >>65 周辺住民さん

    おっしゃる通りですね。地位ではなく、立地が評価されているのでしょうか。

  27. 67 評判気になるさん

    全然ここでの人気がないけど、ここの第二期の3戸も売れてるんですかね?抽選?

  28. 68 匿名さん

    眺望がそんなによくないと気がします

  29. 69 マンション検討中さん

    >>68 匿名さん
    ここらへんの物件は全て眺望はよくないと思いますが、この価格で第二期も売れてるのかは気になりますね。
    さすがに高い気がするんですが、売れてるなら需要があるってことですもんね。
    わからんもんです。。。

  30. 70 通りがかりさん

    売れていないですね

  31. 71 検討板ユーザーさん

    >>70 通りがかりさん
    売れてないんですか?
    全然書き込みないから、そんな気はしてましたが、流石に高すぎたってことですかね。

  32. 72 通りがかりさん

    果たして本当に売れていないのだろうか。
    果たして皆さんは住友不動産の販売戦略を理解しておられるのだろうか。

  33. 73 検討板ユーザーさん

    >>72 通りがかりさん 住友商事ですよ

  34. 74 評判気になるさん

    全戸売り出して売れないんだよね。供給絞ってるのとはワケが違うんよ。

  35. 75 マンション検討中さん

    前の大手町が売れ行きよかったので、かなり強気の値付けになっているのが原因でしょうね。
    大手町のほうも投資目的で買っている人が多いようですが、結局賃貸もそこまで埋まってないようだし、不動産は去年の秋がピークという見方が有力なので。
    そういう意味ではある意味最悪のタイミングで最悪の値段ってことでしょうね。
    買う人は永住前提を推奨します。
    転売するときには間違いなく赤字だろうし、賃貸に出しても入らないリスク高い笑

  36. 76 マンション掲示板さん

    立地の貴重性という観点からは文句ないものの、いかんせんクラッシィハウス大手町とどうしても値段を比べてしまいますね…

  37. 77 マンション検討中さん

    suumo見たら2期10次で二つ出てるようですが、この規模で10次ってどうなってるんですかね?
    にしてもここはまだ販売中なのに全然書き込みもなく、人気ないですね。。。

  38. 78 検討板ユーザーさん

    >>77 マンション検討中さん
    買い手が付く度にリリースするというだけです
    もはや何期だろうが何次だろうがデベ側は何の抵抗も感じていません


  39. 79 マンション検討中さん

    坪単価700万の1LDK売れましたね。

  40. 80 検討板ユーザーさん

    【先着順住戸】販売価格
    24,580万円(1203号室)
    88平米

    購入したいけど高いかな。

  41. 81 通りがかりさん

    >>80 検討板ユーザーさん
    周辺再開発でいずれ正当化されるんでしょうね

  42. 82 マンション検討中さん

    >>81 さん

    向かいの中古が80平米22,580万円と考えると、仕様が高い分マシなのでしょうか…
    しかしいやはや凄い時代になったものです。

  43. 83 名無しさん

    住めるなら丸の内に住みたいけど、丸の内にマンションなんか無いので、ここで手を打つか悩ましい所です。そう言えば丸の内のオフィスに寝泊まりしてる知り合いたな。お風呂はティプネス丸の内を使ってた。

  44. 84 マンション検討中さん

    ここに住めば丸の内OLにモテますか?

  45. 85 評判気になるさん

    >>84 マンション検討中さん

    意外とファミリー層に人気なんですよね

  46. 86 eマンションさん

    >>85 評判気になるさん
    確かに通学にも便利な立地ですものね。

  47. 87 名無しさん

    坪800前半ですか。売れるんでしょうね

  48. 88 マンション検討中さん

    神田の雑居ビルに囲まれ、眺望も望めない物件で坪800ですか…
    大丸有徒歩圏とはいえ、躊躇します。

  49. 89 匿名さん

    SUUMOで第3期の予定価格でてますが、値上げしてるっぽいですね。
    このタイミングで値上げってことは、まだまだ不動産は高騰が続くってことですかね。
    まあ世界的に見れば東京はまだ安いし、円安も相まって投資先としても魅力的なんでしょうかね。
    買う人は投資目的が多そうですが、数年後にはさてどうなるかな?
    安かったとなるのか、高かったとなるのか

  50. 90 口コミ知りたいさん

    >>89 匿名さん
    周辺のクラッシィハウスシリーズの中古も坪単価500万円台はなくなりましたね。クラッシィハウス大手町の中古が成約すれば相場が切り上がると思います。

  51. 91 匿名さん

    自転車で大手町に通勤出来ますね!それか徒歩か

  52. 92 通りがかりさん

    丸の内の無料シャトルも使えますね。
    ここに住めたら利便性良すぎて
    離れられなくなりそうです。

  53. 93 マンション検討中さん

    確かにここは大手町近辺で働く人には便利ですよね。
    大手町とか東京駅には住居はほぼないので、実際大手町とか東京が徒歩圏のマンションは希少ですよね。
    これから再開発があっても基本的にはオフィスだったり、住居も賃貸のみでしょうからね。
    若いうちにここを買って、リタイアとともに売って少し田舎に引っ込むというのもありに思いますね。
    場所的に売れないことはないだろうし。

  54. 94 マンション検討中さん

    向かいのクラッシィハウス大手町の中古の方が規模感や駅距離表記で、手堅いかも。

  55. 95 匿名さん

    プレミアム住戸、見ています。洗面が2台なのがいいと思っていて、収納もたっぷりめです。
    朝の時間、したくするのに時間がかかっちゃったりしますから。願わくばトイレがもう1つあればよかったなあ…
    病気の人が1人いると、トイレ2つあった方が便利です。

    柱の食い込みは気になりますが、リビングが21.2畳なのは圧巻でしょうね。ベッドルーム3はテレワークの部屋にしてもいいのかも。防災備蓄倉庫もあるみたいで、買ってストックもしておけそうです。

  56. 96 匿名さん

    洗面が2台ってすごいですね。
    トイレとか洗面が2つあるとだいぶ便利ですよね。
    結婚して親とか一緒に住んだ時もあったら良いですし。

  57. 97 マンション掲示板さん

    >>96 匿名さん
    洗面に夫婦並んで、って既に無理でしょ
    ましてや年ごろの娘さんが親父と並んで洗面使うなんてマジありえないでしょ
    独立洗面台×2なら使い出あるけどね
    ダブルボウルは見た目だけの価値しかない

  58. 98 マンション検討中さん

    この辺買い物環境はどうなのでしょう。
    自炊派は住みづらいですかね。

  59. 99 通りがかりさん

    >>98 マンション検討中さん
    サミットあるよ

  60. 100 検討板ユーザーさん

    >>99 通りがかりさん
    ありがとうございます!
    サミット生鮮食品も充実してそうですね。
    今度マンションの下見を兼ねて行ってみます。

  61. 101 評判気になるさん

    向かいのクラッシィハウス大手町の中古が割安に見えてくる市況ですね。

  62. 102 マンション掲示板さん

    売れてないのでしょうか。
    クラッシィハウス大手町より広い部屋が多いので、住民層は良さそうですが…

  63. 103 匿名さん

    >>102 マンション掲示板さん
    残2戸だし順調

  64. 104 匿名さん

    いや、もっと残ってる。
    値上げしすぎて売れてないっぽい。
    でもいつかは売れるんでしょうかね。
    ただ、この後買う人は完全にババをひくイメージ藁

  65. 105 匿名さん

    プレミアム住戸は100㎡オーバーであればトイレが2つつけられたかもしれませんね。
    洗面ボウル2つは共働き世帯にとって普通に便利なので大歓迎ですし、シューズインクローゼットやウォークインクローゼットなどの収納面積がしっかり取られているのもいいと思います。

  66. 106 マンション検討中さん

    向かい側の本棟の規模感のせいでペンシルのように見えてしまうのが悲しいですね。中身は負けず劣らず立派なのですが。

  67. 107 検討板ユーザーさん

    隣のコインパークの土地、野村不動産が仕込んでいるようですが、マンションでしょうか。

  68. 108 匿名さん

    小規模マンションですが、1フロアにある戸数が少ないためご近所付き合いは相当楽かもしれないですね。
    大規模マンションに住んだことがありますが、戸建て住宅並みに結構ご近所付き合いが大変でした。
    何かあった時に助け合えるという分には良いかもしれませんが、
    適度な距離間でお付き合いしようと思うと、小規模の方がいいなと思いますね。

  69. 109 匿名さん

    今の郊外からの通勤時間が無駄に感じるからこういう立地の物件を買いたいけど
    高いから無理なんだよな~

  70. 110 マンション検討中さん

    ここ場所最高に近いけど、やっぱ高いですよね。。。共用施設何もないし、、、
    これからもっと値上がりすると思うといつでも今が買い時なんだろうけど、やっぱ予算が足りない。

  71. 111 マンション掲示板さん

    残り1部屋ですか?

  72. 112 匿名さん

    そうだ、これしか残っていない

  73. 113 マンション検討中さん

    未来永劫、敷地内駐車場を確保出来ないのは痛いね

  74. 114 名無しさん

    昨日から入居始まりました?引越しトラックを数台見かけました。

  75. 115 名無しさん

    ぽいですね。
    結局ここはあと一部屋だけで、残りは売れたってことですかね。。。
    場所は大手町付近で働く人からしたら最高ですもんね。

  76. 116 名無しさん

    HP見たら、先着更新されてますね。
    二部屋でてるけど、これ販売済だったものと、もう一つは1000万近く値下げされてませんか?

  77. 117 マンション検討中さん

    >>115 名無しさん
    大手町近辺勤務ですけど、やっぱり働く場所なんですよねー。子供いたら正直きつい、ってので今回は見送りましたが。住環境がね。。。悪いというわけではなく。
    DINKS向けですよね、実際。

  78. 118 マンコミュファンさん

    三菱地所さんの再開発でショッピングセンターでも入れば化けそうですが…
    出来ませんかね…

  79. 119 ご近所さん

    >>116 名無しさん

    なんか、小出しにしてるけど実際はまだ何部屋か残っているみたいですね。
    そして、おっしゃるとおり値下げしてますね。
    強気に行き過ぎたってことですかね。。。

  80. 120 ご近所さん

    >>117 マンション検討中さん
    そうですよね。
    ここが一番フィットするのは、実は30,40代で大手町近辺でバリバリ働くDINKSじゃないかなって思います。
    実際に購入されている方はもう少し上の世代なんだと思いますが、、、
    ここは、場所的に需要は高いと思うので、30,40代で買えるなら買って、50代で少し落ち着いたら売るか貸すかってのがいいように思いますが、いずれにしろ高いですね

  81. 121 ご近所さん

    連投すいません。近くに住んでるのですが、神田駅のほうに野村のプラウドが建つみたいです。(既に工事中)
    そっちのほうが規模も大きく、ブランドも上で、ファミリータイプもあるんじゃないかと思います。
    立地を込みで考えると、値段も大差ないのではないかと思うので、そっちを検討しようと思っています。

  82. 122 名無しさん

    >>121 ご近所さん
    情報ありがとうございます。
    ただ駅表示は大手町入らない立地ですし、東京駅、大手町勤務の方は徒歩通勤も雨の日はきつい距離なので悩ましいですね。
    駿河台のプラウドは50平米いかないくらいの狭小2LDKで一億は普通に超えてたので、今の相場を考えると同じくらいの価格では買えないと思います。。所有権でないなら別ですが。。

  83. 123 マンション掲示板さん

    >>122 名無しさん
    そうなんです。
    神田駅最寄りも勿論良いのですが、
    大手町最寄りで閑静な(寂れた?)環境が
    このご時世、一億未満で待たずに手に入るのはチャンスではないかと、大丸有勤務の独身社畜としては思いますが、どうでしょうね。

  84. 124 匿名さん

    >>122 名無しさん

    お茶の水のプラウドは良かったですね

  85. 125 匿名さん

    >>124 匿名さん
    ここをプラウドと比較してはダメですよね。
    ただ、ずっと不動産価格は上昇してて、ここは場所はどう考えても一等地なので、今後も大きく値崩れすることはないようには思います。
    まだまだ世界的には東京の不動産は安い部類ですよね。
    まあ、色々リスクを考えてたら不動産は買えないので買えるなら買うべしですね。

  86. 126 検討板ユーザーさん

    >>123 マンション掲示板さん
    間違ってないと思います!
    私も20、30代独身社畜だったらエントリーしてました。

  87. 127 検討板ユーザーさん

    >>118 マンコミュファンさん
    土地柄ショッピングセンター需要は皆無なので、基本オフィス+下駄履き商業だった思いますよ。土日ここらへん人いませんから。

  88. 128 検討板ユーザーさん

    >>121 ご近所さん
    値段見てないのでなんとも言えないですけど、大手町と神田では地位違うので、どうですかね。。
    中古市場で出てるのでも、神田と大手町だと神田は少し劣るかと。
    まあこことはリリースのタイミングが違うので単純比較はできないとは思ってますが。

  89. 129 マンコミュファンさん

    >>124 匿名さん
    ラブホだけがネックで検討やめました。。。

  90. 130 マンション掲示板さん

    >>129 マンコミュファンさん
    さらに言うとあっちは文京区湯島アドレス!(文京区湯島を貶めてるわけではないので悪しからず)

  91. 131 籠釣瓶マンコミュファンさん

    モデルルーム予約一杯で取れませんでした。

  92. 133 評判気になるさん

    商社マンなんてこの程度よ。
    就活に勝っただけ。




  93. 134 マンション検討中さん

    >>132 評判気になるさん
    やばいな。

  94. 135 坪単価比較中さん

    >>132 評判気になるさん
    これ1.8mぐらい?。。

  95. 136 マンション掲示板さん

    初めての内覧会でこれだったら泣いちゃう

  96. 137 購入経験者さん

    >>136 マンション掲示板さん
    よほどのアレな方じゃなければ検討時点で詳細図面確認してるだろ。この部屋はこのギロチン天井ありだからの価格設定だったよね。

  97. 138 匿名さん

    >>135 1.9メートルです

  98. 139 検討板ユーザーさん

    >>132 評判気になるさん
    え、この写真てどこから持ってきた写真ですか???

  99. 140 マンション検討中さん

    >>132 評判気になるさん
    でも事前に図面見てたとしても・・・
    実際見るとだいぶ印象違うんじゃないですか?
    お察しします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸