東京23区の新築分譲マンション掲示板「ワザック西新井大師西ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 谷在家
  7. 西新井大師西駅
  8. ワザック西新井大師西ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-03-09 09:25:29

ワザック西新井大師西についての情報を希望しています。

所在地:東京都足立区谷在家2丁目4-4、4-5
交通:都営日暮里・舎人ライナー「西新井大師西」駅徒歩5分
JR上野東京ライン、湘南新宿ライン、京浜東北線根岸線埼京線・川越線、高崎線、宇都宮線「赤羽」駅より国際興業バス約20~27分「東京北部病院」バス停留所下車徒歩5分
JR山手線「日暮里」駅より都営バス約21~27分「谷在家二丁目」バス停留所下車徒歩3分、東武スカイツリーライン「西新井」駅東口より東武セントラルバスはるかぜ(足立区コミュニティバス)約12分「西新井大師西駅」バス停留所下車徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.01m2~65.08m2
売主:株式会社日本ハウスホールディングス
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社日本ハウスコミュニティーサービス

公式URL:https://www.nihonhouse-hd.co.jp/wazac/nishiaraidaishinishi/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-08-19 12:26:41

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワザック西新井大師西口コミ掲示板・評判

  1. 51 別のデベにお勤めさん

    上場企業などは法令遵守で販売活動をしているので、土地の購入時に
    費用をかけて周辺調査を実施をします。
    今回のように反社の事務所として使用されているかどうか、というの
    は不動産登記の建物表題登記などを用いて調べます。
    法的に根拠をもつために。
    住居として登記されていれば、反社の事務所とは簡単にわかりません。
    警察に情報提供をお願いしても教えてはもらえません。
    (外観の見た目だけで決めつけるのもあまりにも危険です)
    この時点で、法令的に反社事務所だとわからなかった場合は不動産会社
    に説明の義務は発生しないのです。
    このスレで貼られている個人で運営されているWEBや動画サイトは
    何の法的根拠ないし、ある意味危険な情報なので、それを上場企業
    が法的根拠として取り扱うことはしないです。
    コンプライアンス的に当然なことです。

    それから、近くに反社事務所があるから価格が下がるかと言うことも
    基本的にはありません。
    同じ足立区で言えば、北千住なども反社事務所が多く存在します。
    皆さんがおっしゃるWEBでも網羅されていないところも多いですけど。
    (利便性は全く違いますけが、反社事務所があると言う条件で見た場合)
    そんなことを言えば、都内どこもマンション価格は下落していても
    おかしくないですから。
    土地の価値も高騰してますし。
    そして、極論を言えば都区内どこにも住めなくなりますよね、たぶん。
    なので、このような場所が嫌であれば、違う場所を個人で徹底的にお金
    を使って法的根拠を持つ調査をして住むのが一番良いのではないでしょ
    うか?




  2. 52 別のデベにお勤めさん

    書き忘れていましたので、補足しておきます。

    事件後、不動産会社の方も情報を収集していると思います
    ので、問い合わせなどはして説明を聞くのは良いかと思い
    ます。
    ただ、警察に情報提供をお願いしてもなかなかしっかりした
    情報をもらえるかは不明です。

  3. 53 マンション掲示板さん

    マンションの分譲業者が土地を取得する時に重要事項説明書の交付を受けているはずです。その重要重要説明書には反社の事は明記されていないのでしょうか?その重要事項説明書の開示を求めましょう。

  4. 54 マンション検討中さん

    マンションの立地的に元の所有者さんはマンションのお隣様ですよね?恐らく土地を仲介したのも周辺の駐車場管理の状況から見ると地元の○○○○不動産さんではないかと推察されます。元の所有者さんも地元不動産さんも地元に長いので反社事務所がある事は承知の上で売却している可能性が高いですよね。マンション業者が聞いてないという主張なら元の所有者さんに損害を訴えれば良いと思うのですが‥‥。

  5. 55 マンション検討中さん

    最近部屋が追加で販売になったと電話が来るなぁと思ったら、この事件の影響っぽいですね。
    白紙に戻した人がいるのでしょうね。

  6. 56 別のデベにお勤めさん

    >>53 マンション掲示板さん 54 マンション検討中さん 55 マンション検討中さん

    お節介と思いつつ参考に書き込ませていただきます。

    >>53 マンション掲示板さん
    土地売買契約時の重要事項説明証に明記がされていないからこそ、
    念には念を、で、不動産登記の建物表題登記などを用いて調べる
    のですが。
    先ほどの投稿にそう書きましたよ。
    土地の売買契約時の契約書や重要事項説明書に明記されていたら
    初めからそんな場所にマンション用地を買いませんよ、普通。


    >>54 マンション検討中さん
    そもそも稀なパターン以外は、上場企業のデベは土地売買仲介の
    大手ブローカー企業や大手土地売買会社などからの購入すること
    が多いです。(信用問題が大きいので)
    駐車場管理などをしている地元の不動産屋さんなどからマンション
    用地を直接購入する大手デベのお話はほぼ聞いたことがありません。
    必ず大手の土地仲介会社などが入りますよ。


    >>55 マンション検討中さん
    単純にこのデベさんの物件の公式WEBの概要を見たらわかり
    ますが、2期2次の新規販売が9月14日から開始されたからで
    はないですかね。
    なんでもかんでも事件の影響という風にするのもどうかと思
    いますけど。


    もう少し、ちゃんと冷静になられてはいかがでしょうか。

  7. 61 匿名さん

    面積的には3LDKでも60ちょっとなのでちょっと手狭な感じがしますが、
    田の字型の間取りなので無駄がなく住みやすそうな印象を受けました。
    駅近でロケーションもよく、良い感じな気はします。

  8. 63 マンション検討中さん

    反社の家、表札バカでかい。近いといえば近いけど、子供なしだったらそこまで気にならないかな。

  9. 64 匿名さん

    近所のコンビニの事件はご近所とは無関係である上に犯人が警察に出頭し解決しているようです。
    こちらの地域に限らず最近は強盗や金品を狙う犯罪が増えていますよね。
    特殊詐欺も年々増加していて一日当たりの被害額は1億近くになっているようです。

  10. 65 マンション検討中さん

    一件落着ですね。
    そんなことで契約を白紙にしても、ここが欲しい人はたくさんいますよ。

  11. 66 匿名さん

    駅がそれなりに近くて良いですね。
    駐車場はすでに空きなしになっている?みたいですが、
    それでもアクセス面はそんなに心配なさそうですね。

  12. 67 匿名さん

    駐輪場やバイク置き場は利用料金が書いてあるのですが、
    駐車場は台数のみで料金の記載がないですね。
    どれくらいかかるものなのかちょっと気になります。

  13. 68 匿名さん

    かかっても大した料金にはならないでしょうね。
    駐輪場はよくても300円程度ですし、バイクも1000円未満ではないでしょうか。
    確かに正確な金額は気になりますが。

  14. 69 匿名さん

    3LDKの間取りはあんまり広さ的には大きくありませんが、形としてはありがちな田の字型で住みやすそうに思いました。
    個人的にはもうちょっと広ければと思うところもありますが、ファミリーもいけそうですね。
    駅近ですし全然ありかなと思います。

  15. 70 マンション検討中さん

    たしかに4人家族には手狭になりそうですね。3LDKが北側に集中してるのがちょっと残念でした。部屋は普通ですかね。近隣の新築でアルファスマートやヴェレーナ、ガーラレジデンスも見てきましたが駅近でこのお値段はまぁまぁかなと。西新井や赤羽、北千住行きのバスが近くにあるのもなにかと便利そうです。

  16. 71 マンション掲示板さん

    3LDKにしては狭い分5000万円以下。室内設備も単価なり。属性ターゲットは明確でそれはそれでよいかと。

  17. 72 匿名さん

    とてもいいマンションだと思います

  18. 73 匿名さん

    いいマンションですよね。
    山手線も圏内なエリアになっていますし、
    ロケーション的にも決して悪くないところだと思いました。

  19. 74 匿名さん

    割といろいろと割り切っている感じのするマンションかなぁ。
    最初からわかっているので、
    みんな納得して購入されているから、いいんじゃないかな。

    駅に近いし、
    買い物もそれなりに便利なところは普通にいいなと感じました。

  20. 75 匿名

    アルファスマート高野と迷いますね。みなさんはどうですか?

  21. 76 匿名さん

    単純に建物だけで考えたらアルファスマート高野は施工会社が長谷工ですし安定感ありますね。ファミリー向けなので部屋も広いです。バルコニーも南向きの部屋がありますし、ワザックは角部屋以外は全室西向きですね。価格は部屋によりますけど大差なさそうです。世帯数は89と57の違いがありますね。駐車場はワザックのほうは埋まってるので車持ちの方は検討ポイントかと。アルファスマートも駐車場20台なので抽選になりそうですが。
    ただ駅までの距離や周辺環境の利便性はワザックの方が個人的には良いかなと。
    また、建物はライナー挟んで反対の位置ですし、環七も挟んでるのでライフスタイルによるのかなと思います。

  22. 77 通りがかりさん(若造)

    最近見てきたけどワザックは全体が黒くてカッコ良かったです。
    アルファスマートはまだ建ててる途中だったのでよく分からなかったです。ただサイズ感は結構大きく感じたので個人的に見ててワクワクしました。
    周辺環境は住むだけでこの地域に興味ないならワザックのほうが単純に利便性が高くていい。逆に散策とか色々やりたいならアルファスマートは割と絶妙な位置取りをしているなと感じました。もちろん自転車以上の交通手段は必須です。

  23. 78 匿名さん

    1LDKですがそこまで狭い感じはしないかもしれませんね。
    しっかり収納もあるし、アウトフレームになっているので柱が邪魔なこともなく、
    個人的には結構いいところだなと思いました。

  24. 79 匿名さん

    フレームが中に入ってこないだけでも、かなりスッキリしますよね。
    同じ広さでも
    柱や梁が内側に出っ張りまくっていると、視覚的になんとなく圧迫感があるというか。
    ほとんど同じように家具などは配置できるはずなんですけれども。

  25. 80 匿名さん

    柱があると家具の配置が微妙にズレたところに置かなければならなくなって、
    家電や家具のサイズとかに若干選択肢が生まれてしまうことはありましたね。
    ちょっと小さいものを選ばないと窓にかかってしまうとか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸