東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース杉並方南町レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 堀ノ内
  7. 方南町駅
  8. ピアース杉並方南町レジデンスってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-09-02 10:28:04

ピアース杉並方南町レジデンスについての情報を希望しています。

所在地:東京都杉並区堀ノ内2丁目616-1外
交通:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:34.17m2~80.61m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-08-05 15:23:35

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース杉並方南町レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 855 eマンションさん

    写真撮りました。

    1. 写真撮りました。
  2. 856 eマンションさん

    南側からの写真です

    1. 南側からの写真です
  3. 857 口コミ知りたいさん

    >>856 eマンションさん

    進んでますね~

  4. 860 購入者

    >>856 eマンションさん

    進んでますね~楽しみですね!スタイルオーダー相談会ももうすぐで、オプション迷ってます。
    ・洗面所の天板のグレードアップ
    ・水栓グレードアップ
    ・レストルーム・洗面床グレードアップ
    ・キッチン、ランドリー吊戸棚
    ・コートハンガー
    ・ピクチャーレール
    ・玄関ミラー
    あたりかなぁ~まだ迷いますが。

  5. 868 匿名さん

    契約した者ですが、ここにきて施工業者の評判をみて不安になっています…

  6. 870 検討板ユーザーさん

    >>868 匿名さん
    胡散臭い

  7. 872 管理担当

    [No.836~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  8. 873 契約済

    >>868 匿名さん

    大手だから安心してましたけど、あまりよくない口コミ多いですね・・

  9. 874 買い替え検討中さん

    >>868 匿名さん
    頭金はいつ支払い?

  10. 875 匿名さん

    去年末に支払い済みなので、もうどうしようもないんですよね…

  11. 876 名無しさん

    >>875 匿名さん
    この時点での買主からの契約解除は、手付金は持っていかれますね。施工業者がそこまで信用出来ないならば、
    仕方ない。

  12. 877 マンション検討中さん

    内装グレード良いけど音が響きやすいなんてことはないから安心してください

  13. 878 匿名さん

    >>876 さん
    そうですよね…内見会の時は、第三者機関を連れて行くことも視野に入れようと思います。

  14. 881 口コミ知りたいさん

    業者サンはアク禁になったのかしら?
    それなら万々歳です。
    みなさんと忌憚のない率直な意見交換が出来たらと思います。
    good-by父さん業者サンw

  15. 882 匿名さん

    >>881 口コミ知りたいさん
    good-by?(笑)

  16. 883 検討板ユーザーさん

    >>881 口コミ知りたいさん
    このディベのスレから居なくなるのね。それは良かった。

  17. 900 マンコミュファンさん

    [No.879~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  18. 901 ご近所さん

    今日この辺見てきたが、南側にもマンション建つ話は聞いてたがさらにその敷地の東隣と南向かいも建築計画貼られていて、分譲かは知らんがマンション密集しそう。これ全部ここと同じ地主だったりするのかね。

  19. 902 マンション検討中さん

    方南町って立正佼成会と創価がすごい多いって聞くけどどうなんでしょうか…。家族で住むのにご近所さんやら同級生やら勧誘とかあると嫌だなと。
    資産価値的にもそのへんって影響するんでしょうか…。

  20. 903 検討板ユーザーさん

    >>902 マンション検討中さん
    過去レスくらい遡りましょう。
    また、資産価値については方南町の物件のことを調べればわかります。

  21. 904 検討板ユーザーさん

    >>901 ご近所さん
    それは初耳!気になりますね。。

  22. 905 マンション検討中さん

    >>902 マンション検討中さん
    勧誘は全くないけど、年に1回商店街で催しがあるとかだったような。あまり気にする必要はないと思いますが、判断はご自身で。

  23. 906 マンション検討中さん

    方南町駅が再開発されると思いますか?始発駅として、非常に古いので、充実して高級感ではありません。

  24. 907 口コミ知りたいさん

    100%ないし、なくていいし。

  25. 908 通りがかりさん

    >>906 マンション検討中さん
    本マンションやプラウドシティなども建設中かと思いますので、自然且つゆるやかに駅前など充実・美化していくではないかと期待してます

  26. 909 マンション比較中さん

    再開発が進んだら固定資産税が上がるよね?

  27. 910 口コミ知りたいさん

    >>906 マンション検討中さん
    再開発というほどのモノは無いだろうが、古いものは新しく建て替えられる。23区の人口はまだ増える。

  28. 911 匿名さん

    等々力の方が安そう。
    キャンセルしようかな。

  29. 912 eマンションさん

    >>911 匿名さん
    どうぞどうぞ

  30. 913 匿名さん

    >>911 匿名さん
    まだ手付うってないの?笑

  31. 914 匿名さん

    スタイルオーダーの打ち合わせにご参加された方にご質問です。今回のピアース杉並方南町レジデンスがマンション初購入になります。確実に選んでいた方が良いオプション、おすすめオプションはございますでしょうか?モデルルームに伺った際、元々の仕様も良いとお伺いしましたので、皆様のご意見を参考にしたいです。よろしくお願いいたします。

  32. 915 マンション検討中さん

    ここまだHPは予告広告なのに実態は販売してるのってNGじゃないの?以下の文言があるけど。。。

    > 予告広告:販売を開始するまでは、契約・予約受付・申込順位の保全に関わる行為は一切できません。

  33. 916 購入経験者さん

    >>915 マンション検討中さん
    一般販売と優先販売の区別を覚えてみなさい

  34. 917 口コミ知りたいさん

    もう結構埋まって来てるのでしょうか

  35. 918 口コミ知りたいさん

    >>916 購入経験者さん おっす!

  36. 919 通りがかりさん

    >>917 口コミ知りたいさん
    70戸ほどらしいです。

  37. 920 マンコミュファンさん

    >>914 匿名さん
    自分が快適に住むのに必要なオプションを申し込めば良いですよ。

    マジレスすると、その中でも新築の最初しか(リフォームでもできるけど難易度が高い)のは積極的に検討して、入居後からでもできるオプションは優先度下がると良いと思います。

    ちなみに私は設計変更含め大がかりな変更を予定しています。

  38. 921 通りがかりさん

    >>920 マンコミュファンさん
    ありがとうございます!
    ダウンライト増設します。
    大変参考になりました。

  39. 922 マンコミュファン

    >>921 通りがかりさん
    それはオプションとしてはありですね!

  40. 923 マンコミュファン

    >>921 通りがかりさん
    それはオプションとしてはありですね!

  41. 924 口コミ知りたいさん

    >>901 ご近所さん
    南側の話題になっている1件しか見つからなかったです。

  42. 925 ご近所さん

    >>924 口コミ知りたいさん
    一つ南の通りまで行けば分かるよ。

  43. 926 マンクラの手下

    竣工まで約1年。まだ基礎工事中です。

    1. 竣工まで約1年。まだ基礎工事中です。
  44. 927 検討板ユーザーさん

    >>926 マンクラの手下さん

    進んでますね~楽しみです 

  45. 928 口コミ知りたいさん

    901で言われてる東隣と南向かいだけでなく、清掃工場近くのマンションもいま取り壊してるので新築建つでしょうね。
    人口密集で朝は駅までの歩道もいま以上に混みそう

  46. 929 評判気になるさん

    新宿まで至近とはいえ52㎡で6400万円、40㎡で4500万円~はちょっと割高すぎるかもしれませんね。朝の丸ノ内線って結構遅延するので下手したら新宿まで20分は見た方がいいですし。
    設備は豪華なんですが1年も経てば飽きるかなぁ…とも。

  47. 930 eマンションさん

    >>929 評判気になるさん
    自分も割高だと感じつつ、結果として契約しました。持ち家を取得したいタイミングであったこと、長期的なインフレを予測していること、建物・立地に自分にとってネガティブな要素がなく周辺環境に好印象を持ったこと、手が届く金額であること 以上が重なったことによるものてす。 2年ほど新築・中古問わず探して、自分にとっては最良な選択だと思い決断しました。自分は実需取得ですが、投資性観点であれば、もっと良いところあるかもしれないですね。

  48. 931 匿名さん

    ミストサウナをオプションでつける方いらっしゃいますか?
    お値段を教えていただきたいです!

  49. 932 職人さん

    方南町自体はわりかし便利なんだけどね。このマンションが建つ立地はおすすめできない。
    環七から一歩入ってるといえ粉塵はすごく入ってくるし子育て的にはNG、パワーカップル向きにも通り道のまいばすは0時閉店だし(そんな遅くに行かないと思ってても、早くに閉まって不便と思うこと結構ある)休日に行くにもスーパー遠いし

  50. 933 マンション掲示板さん

    >>932 職人さん 少し高台になってて立地ええやろ?

  51. 934 匿名さん

    >>931 匿名さん
    オプションの料金表に載ってましたよ

  52. 935 マンション検討中さん

    方南町だとどこでもそれほど生活感変わらないと思うけど、ネットスーパーとクックパッドと休日のスーパー(別に遠くない)で十分便利に生活できると感じます。人に寄ると思うけどまいばすけっとは品揃え微妙だしあんま行かないですね。深夜帰りならタクシーで最寄りのセブンの前で降りるかな

  53. 936 マンクラの手下

    >>930 eマンションさん
    分かり過ぎる。城西、南地区の都心への利便性が高い場所として新築このくらいの価格で買える物件がほとんど無い。

    考え方も合いそうなので、同じマンションに住む方とは仲良くできそうです。

  54. 937 マンクラの手下

    >>930 eマンションさん
    追加

    周辺相場と比較して、割高なのも同意!
    なので、早期の売却益を期待する人は全く向いてない。

    実需向きだし、10年くらい住んで残債残らないくらいで考えておいた方が良いと思う。(市況次第だが)

  55. 938 匿名さん

    >>934 匿名さん

    オプションのカタログにはコーディネーターに確認してくださいと記載があって、値段までは書かれていなかったので、誰かご存知の人がいたらと思ってこちらで聞いてみました!

  56. 939 評判気になるさん

    >>936 マンクラの手下さん

    中野あたりでももう少し安い物件はありますが…既に完売してますがオープンハウスの物件とか。ここはデザインに金かけすぎてる気がします。(それに価値を感じられる人はいいんですが、今度は方南町って立地が微妙かなとも。)

  57. 940 匿名さん

    >>932 職人さん
    私は環七沿いで子育てしてます。少しでも内側に入れるので購入決めてよかったと思ってます。

  58. 941 eマンションさん

    >>939 評判気になるさん
    オープンハウスは検討外
    安っぽくてイヤ

  59. 942 職人さん

    >>939 評判気になるさん
    たしかに、周りがバラックだったり古い空き家だったりするからここだけ妙にデザイン良くしても異質になりそうとは思った。

  60. 943 マンション検討中さん

    売り出してから中々完売しませんね。
    良い物件ですが先週日曜に周辺環境確認しました。
    現場の日当たりはとても良く気持ち良い生活が出来そうだと思いました。
    ただ暖かくなって来たこともあるのか、以前は気にならなかったですが、ごみ収集所の臭いが気になりました。
    世田谷と迷ってますが、決め切れないですね。

  61. 944 評判気になるさん

    この物件の近辺に30年ほど住んでますが住環境は悪くないですよ。ただ、ショッピングモールがなかったり環七や方南通りのせいで空気は良くなかったりで、若いうちはいいんですが永住向きではない地域かな…とも思います。
    で、独身ながらいい年を超えて来てマンション購入を考え始め、ご近所さんの掘り出し物(?)としてここも見に行ったんですが、結果的には練馬区あたりまで引っ込むつもりです笑

  62. 945 検討板ユーザーさん

    ここらへんはねー、換気口周囲の壁紙にもべったりつく灰塵すごいよね

  63. 946 eマンションさん

    >>943 マンション検討中さん
    まだ売り出してから半年も経ってないぞ?

    ちなみに担当者は当初は3月に売り切る計画だったが、他の物件を相次いで販売開始したため、営業員を持って行かれたので、人手不足の影響で5月頃まで延びる見通しとか言ってた。

  64. 947 eマンション

    >>946 eマンションさん
    それを聞いたのが1月。今の状況は分からんけども。

  65. 948 マンション検討中さん

    モリモトさんって重要事項説明の前に手付金振り込みなんですね。

    重要事項説明→手付金→契約会の順だと思うけど…。

    マンマニさんも記事にしてるし。。
    https://www.sumu-log.com/archives/38635/

  66. 949 評判気になるさん

    >>948 マンション検討中さん
    法律上では問題なし。契約までは預かり金扱いだし。資金がないと対応無理な人はいるでしょうね。

  67. 950 マンション検討中さん

    >>946 eマンションさん
    後発のモリモト物件が次々と一般分譲開始されてるのにここだけ延々と延期されてます
    ここに人気がないとしか思えない

  68. 951 匿名さん

    >>950 マンション検討中さん
    どういうこと?
    分譲開始されてますよ。残り2割弱と思われます。

  69. 952 評判気になるさん

    >>949 評判気になるさん
    手付金は契約破棄の際にキャンセル料に充当されてしまうので、重要事項説明で納得し難い事項があった時に問題ですよ。
    資金力の問題なら説明の前でも後でもあまり変わりません。

  70. 953 マンション検討中さん

    「悪い不動産屋」と言われてしまうような段取りを組む会社なんですね。
    一回で全部終わらせたいんだろうけど重要事項説明と契約会くらい分ければいいのに。

  71. 954 匿名さん

    >>950 マンション検討中さん
    大規模だから時間掛かってるってことはある。まあ瞬間蒸発しないほどの人気がないことは確か。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸