東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース杉並方南町レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 堀ノ内
  7. 方南町駅
  8. ピアース杉並方南町レジデンスってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-09-02 10:28:04

ピアース杉並方南町レジデンスについての情報を希望しています。

所在地:東京都杉並区堀ノ内2丁目616-1外
交通:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:34.17m2~80.61m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-08-05 15:23:35

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース杉並方南町レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1519 通りがかりさん

    購入者です!!
    どなたか最近の工事中の写真撮っていれば見たいです!!
    楽しみです!

  2. 1520 口コミ知りたいさん

    >>1519 通りがかりさん

  3. 1521 名無しさん

    >>1520 口コミ知りたいさん
    いつ頃撮った写真ですか?
    大分背が高くなってきましたね!

  4. 1522 口コミ知りたいさん

    >>1521 名無しさん

    11月12日に撮影しました。

  5. 1523 評判気になるさん

    オプション会の案内がきましたね!

  6. 1524 評判気になるさん

    >>1523 評判気になるさん
    きましたね!迷いまくりです。

  7. 1525 マンクラの手下

    「売れ残りそう」とか状況を分かっていない人いるみたいですね。

    このデベは全く売り急いでないですよ。むしろキャンセルしてくれてありがとうくらいに思ってると思います。その理由は市況がさらに上昇したことによって、一部のキャンセル住戸はかなり値上げしています。

    足元、建材価格の高騰や23区内の新築価格の上昇に合わせたという感じですかね。妥当だと思います。

    販売期間延びたので売り急ぐ必要がないからでしょう。

  8. 1526 口コミ知りたいさん

    早く売りたいのは当たり前の話で、それが随分と期間延長しちゃったのはただの現実なので

  9. 1527 名無しさん

    >>1526 口コミ知りたいさん

    高く売りたいのは当たり前の話で、それが随分と期間延長になって価格も高止まりしてるのはただの現実なので

  10. 1528 マンション検討中さん

    価格公表されたときから値段変わってませんけど……

  11. 1529 マンション比較中さん

    >>1525 マンクラの手下さん
    あまり適当なこと書かない方がいいですよ。
    そもそもマンクラの手下ってどういう立ち位置ですか?
    購入者じゃないですよね。

  12. 1530 マンクラの手下

    >>1528 マンション検討中さん
    今売り出されている部屋の元の価格分かっておっしゃってますか。私価格表持ってるんですが・・・。

    元の価格が分からないくらい違和感の無い市況感になっているという証拠ですね。今スーモになってる3部屋の内、2部屋は上がってます。

  13. 1531 マンション住民さん

    まぁ、ここ、元の価格も周辺と比べて高すぎたんですけどね。それでも遅延やらかすってちょっと問題ですね。

  14. 1532 eマンションさん

    何も言い返せなくて元の価格が高すぎるときたかwww

  15. 1533 マンション掲示板さん

    >>1519 通りがかりさん
    2023年11月19日

    1. 2023年11月19日
  16. 1534 マンション比較中さん

    2階くらいですかね?基礎ができてたのが9月あたりだったと思いますが進捗ちょっと遅くないです?

  17. 1535 口コミ知りたいさん

    出てくる情報すべてクソなんだしわかってはいるんですけど、
    買っちゃったのでもう清濁併せのむしかないしもうどうってことないわ

  18. 1536 匿名さん

    >>1535 口コミ知りたいさん
    竣工遅れはあるけど物件自体は良いと思いますよ
    特色あるマンションだし

  19. 1537 口コミ知りたいさん

    >>1534 マンション比較中さん

    え、また遅れるの、、、?

  20. 1538 eマンションさん

    >>1535 口コミ知りたいさん

    買ったことそんな後悔してる人いるんだ。
    悪いところばかり目が行きがちですが、良い部分も見た方がいいですよ。

  21. 1539 eマンションさん

    >>1537 口コミ知りたいさん
    そんなこと誰も言ってないですよ。

  22. 1540 マンション掲示板さん

    >>1538 eマンションさん

    私は購入者ですが全然してないです!
    後悔するなら契約キャンセルすれば良いと思ってるし、完成が楽しみです。
    施工が当初より遅れてますが変に急いで施工トラブルあるぐらいならきちんと作ってもらいたいです。

  23. 1541 ご近所さん

    >>1535 口コミ知りたいさん
    是非キャンセルされてください♪

  24. 1542 マンクラの手下

    >>1534 マンション比較中さん
    これは3階(建築法上の2階)ですね。

    1. これは3階(建築法上の2階)ですね。
  25. 1543 通りがかりさん

    >>1530 マンクラの手下さん

    こちらの物件を検討しているのですが、どれくらい上昇されてるのでしょうか汗
    教えて頂けましたら嬉しいです。

  26. 1544 マンクラの手下

    >>1543 通りがかりさん
    ご納得されて購入されるのが良いと思うのでお伝えしたいのですが、この価格表は通常出回っていないので公にするのを躊躇しています。

    何か個別でご連絡できると良いのですが・・・。

    洗練されたデザインに高い仕様ですから、今の価格でも足元の市況感から考えれば満足度は高いと思いますよ。

  27. 1545 マンション掲示板さん

    >>1544 マンクラの手下さん

    このページの下部に記載されているマンションマニアさんの記載から坪30程度上がってるイメージでしょうか?

  28. 1546 マンション検討中さん

    都内現場では資材、人員ともに高騰、遅延だらけ
    先行き不透明な現実
    注文戸建が来年たつか不明ということでマンション探すことにしました

  29. 1547 マンクラの手下

    >>1545 マンション掲示板さん

    ほとんど上がっていない部屋とおっしゃる程度上がっている部屋があります。一期販売期に人気があったか、そうでないかで決めたものと推察します。

  30. 1548 マンション掲示板さん

    >>1547 マンクラの手下さん

    ありがとうございます。とても参考になります。

  31. 1549 eマンションさん

    何も見えなくなってました。

    1. 何も見えなくなってました。
  32. 1550 匿名さん

    >>1549 eマンションさん
    見せたく無いんでしょうね。

  33. 1551 口コミ知りたいさん

    >>1550 匿名さん
    工事に出るホコリを、周りに飛散させないためのカバーとして使う他、雨の防水カバーとしても使用します。 さらに屋根の雨よけや、床や壁の汚れ防止としても使います。

  34. 1552 名無しさん

    >>1550 匿名さん
    しょうもない回答笑

  35. 1553 マンション検討中さん

    おもしろくねーから笑うな。気持ち悪い。

  36. 1554 匿名さん

    東側から撮影

    1. 東側から撮影
  37. 1555 匿名さん

    南側から撮影

    1. 南側から撮影
  38. 1556 匿名さん

    北側から撮影

    1. 北側から撮影
  39. 1557 購入経験者さん

    いよいよ変動金利も年末から上がりそうですがキャンセル住戸は捌けるのでしょうか…
    ここは契約時に引き下げ金利が確約されていないのでキャンセルしていなくても返済計画が狂いそうです。

  40. 1558 マンコミュファンさん

    >>1557 購入経験者さん

    金利上がった時に繰上げ返済するか、頭金を多くするか対策を考えておけばいいのでは?
    まだ金利上がることは確定していませんし。

  41. 1559 マンコミュファンさん

    >>1557 購入経験者さん

    キャンセル住戸9戸から動きなしです。
    改めて周辺地域にマンションビラ配り始めましたので、いよいよ切羽詰まってきたのかな。
    プラウド人気も高まってきたし、遅延起こしたせいで竣工後まで引っ張りそうだね。

  42. 1560 マンション住民さん

    >>1558 マンコミュファンさん

    そんな余裕資金が誰にでもあるわけじゃないですよ。
    引渡時に提示された返済条件では払えないからキャンセルって話も出てくるのではないかと。
    そうなってくると販売価格の方を引き下げないと売れません。

  43. 1561 マンション掲示板さん

    >>1560 マンション住民さん

    今キャンセルするということは数百万の手付金を捨てるということですよ?
    金利が多少上がって返済に困る人がそんな大金を捨てますかね。ただでさえ余裕資金がないのに。

  44. 1562 マンション住民さん

    >>1561 マンション掲示板さん

    その場合、払えないと銀行に相談したら審査落ちして住宅ローン特約で無条件解約ですね。何も言わなくても金利が変わって返済額も変わる場合、ギリギリで通した客は再審査すると思いますが。

  45. 1563 マンコミュファンさん

    ローンの審査落ちって1つ落ちたら仕方ないですね、特約で無条件解約です、みたいな話じなんですか?
    ひとつ落ちたら提携ローンも含めて複数社に審査出すイメージでしたが、

  46. 1564 マンション住民さん

    >>1563 マンコミュファンさん

    他の審査に通っててもとっくに1社に絞り込んで他は辞退してますよ。特約発動したくなくて改めて他社に申し込むように言ってくる可能性はありますが、金利上昇が原因で返済計画に無理が生じたなら他社も絶望でしょう。

    そうならないように通常の提携ローンは売買契約時に金利引下げ幅が確定するんですが、どうもここは違うようです。提携使うメリットがほとんどありません。

  47. 1565 マンコミュファンさん

    >>1564 マンション住民さん

    他のデベの場合は売買契約時点で引き下げ幅決まるんですね。この物件しか購入したことなく知りませんでした。今の金利上昇の流れからいうと優遇幅が売買契約時に決まるか、もっと先なのかどうかはだいぶ安心感が違いますね。

  48. 1566 マンション住民さん

    >>1565 マンコミュファンさん

    それが提携ローンのメリットですからね。引き渡しまでに引き下げ幅が下がれば追随して下げてくれるのに上がることはないという顧客有利な話です。短プラ自体が上がっていれば金利も一緒に上がるでしょうが、それでも5年ルール&125%ルールが適用されるので直ちに返済計画が傾くことはないです。

    まぁ、ここは銀行との力関係が普通のデベとはちょっと違うのかもしれませんね。過去の経緯もありますし…

  49. 1567 口コミ知りたいさん

    >>1566 マンション住民さん
    一回とんでるからね、モリモトさん

  50. 1568 評判気になるさん

    >>1566 マンション住民さん

    検討者は4月にマイナス金利解除、変動金利の動きがどうなるか様子見してるって段階でしょうね。
    4月に解除しなくとも半年後にまたその可能性は残されているのでなかなかタイミングが難しい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸