東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース杉並方南町レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 堀ノ内
  7. 方南町駅
  8. ピアース杉並方南町レジデンスってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-09-02 10:28:04

ピアース杉並方南町レジデンスについての情報を希望しています。

所在地:東京都杉並区堀ノ内2丁目616-1外
交通:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:34.17m2~80.61m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-08-05 15:23:35

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース杉並方南町レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1162 通りがかりさん

    放っておいたらいいんじゃないですか?
    そもそも環七に近い時点で言ってるようなことは分かって買ってるでしょ。音は全く気にならなかったですが、とても敏感な方なんでしょうw
    そもそも今更言われてもって感じですしwww

  2. 1163 マンション検討中さん

    幹線道路沿いの煤煙は風向き等もあるので住んでみたことがないと分からない面がありますが、300~500mくらいは健康影響が影響あると言われてますので気にする人は23区内は諦めた方がいいのでは…

  3. 1164 匿名さん

    いよいよラスト1ですね

  4. 1165 マンション検討中さん

    >>1155 マンション検討中さん

    直接聞いてみたら如何でしょうか?

  5. 1166 匿名さん

    >>1164 匿名さん
    ですね!
    どこかの間取りはキャンセル待ちもあるって言ってました。

  6. 1167 マンション検討中さん

    これから発売予定のマンション価格がどんどん上がってるので、杉並区新築マンションかつ設備充実してるここが相対的に安く感じますね。

  7. 1168 通りがかりさん

    >>1167 マンション検討中さん

    野村不動産の方南町のマンション建替はいくらくらいですかね~ここと同じかそれより高いだろうとは思いますが。

  8. 1169 匿名さん

    >>1167 マンション検討中さん
    とはいえ上昇を続けてるのは需要とは無関係に原価積み上げで価格決定する新築だけで、需給で決まる中古は横ばいか下落に転じてますからね。今年の23区の新築は平均年収で買える水準を超えてしまっていますし、募集開始時には明らかに高かったこの価格を安いと考えていいものなのか悩みます。

  9. 1170 口コミ知りたいさん

    >>1169 匿名さん
    もしそう思う購入者なら、キャンセルお願いいたします。是非購入したいです。部屋によりますが…。

  10. 1171 名無しさん

    >>1170 口コミ知りたいさん

    ちなみに、どのタイプの部屋だと買いたいと思いますか?

  11. 1172 匿名さん

    >>1171 名無しさん
    70平米以上の広いタイプがいいですね。

  12. 1173 検討板ユーザーさん

    >>1158 マンション比較中さん
    それでも都内23区の新築マンションは高額で売れている。モリモトの場合、東京三菱が紹介先の銀行。
    引き渡し直前にならならいと金利は決まりませんよ。

  13. 1174 eマンションさん

    このマンションの坪単価は、杉並区の他のマンション(新築と中古どちらも)の坪単価に比べて高いのでしょうか?
    方南町と同じくらいの規模の駅と比較してどうなのかも聞きたいです

  14. 1175 マンション掲示板さん

    >>1172 匿名さん
    なるほどですね。。私もこのような素敵なマンションの大きい部屋欲しいです。。

  15. 1176 匿名さん

    >>1175 マンション掲示板さん
    キャンセル情報お持ちかと思いました…。結局、皆キャンセルはしないんですかね…。

  16. 1177 検討板ユーザーさん

    >>1176 匿名さん

    このマンション、すごく外観好きで価値もありそうなので欲しいですよね!笑
    残念です、、

  17. 1178 口コミ知りたいさん

    >>1176 匿名さん

    引き渡し延期で5件ほどキャンセルになると聞いてます。ただ、そのうち既に3件は申し込みが入ると言ってたのであと2部屋ですかね?契約破棄の返答期限が8月末までなので木金あたりに連絡すればキャンセル情報もらえるかもしれません。

  18. 1179 マンション検討中さん

    >>1178 口コミ知りたいさん
    ありがとうございます。
    私は60m2の部屋を狙っていました(西向きですが)
    貴重な情報ありがとうございます

  19. 1180 マンション掲示板さん

    >>1174 eマンションさん
    適切だと思います

  20. 1181 マンション掲示板さん

    方南町のメリットとデメリットを教えてください

  21. 1182 マンション比較中さん

    >>1173 検討板ユーザーさん

    それだと提携ローンのメリットが金利優遇くらいしかありませんね…ローンは組まないので詳しくは条件を見ていなくて失礼しました。(モリモトさんも大手の一角だと思うのですが他より条件悪いですね)

  22. 1183 マンション検討中さん

    >>1182 マンション比較中さん
    金融機関は、結局ローン申し訳者の信用度で判断しますよね。ディベは、言わば金融機関を斡旋するだけ。

  23. 1184 eマンションさん

    >>1181 マンション掲示板さん
    住んだことないから適当だけど、デメリットは割とでかめの****の総本山があることかな

  24. 1185 マンション比較中さん

    近隣住民ですがあの総本山は祭りのシーズンに騒がしくはなりますが平時は折伏大行進みたいなことやるわけでもないので近隣への害はないですよw
    そこの付属中高生が群れてうるせーって時はありますが宗教とは特に関係ないですし学生なんてそんなもんです。

  25. 1186 評判気になるさん

    自分も近隣に住んでますが、特に害があったことはないです。ただ気になる方は気になるでしょうね。私もここに来る前はビビってました。が勧誘などはなかったです(近場故に勧誘はしないとかあるんですかね。よくわかりません)。関連?の病院があるのでそこはよく使わせてもらってます。ここはありがたいポイントだと勝手に思ってます。方南町がどういったところか、メリット、デメリットは、ここの掲示板で聞くよりも情報はたくさんあるのでご自身で集めた方がいいですよー。人によってメリットがデメリットになったりその逆もありますからね。

  26. 1187 評判気になるさん

    >>1173 検討板ユーザーさん
    他のところも普通に紹介されましたよ。

  27. 1188 評判気になるさん

    >>1168 通りがかりさん
    価格は上がると聞いてます。
    半年先になるだけで約500万前後価格が上がるそうです。

  28. 1189 通りがかりさん

    >>1184 eマンションさん
    適当なこと言わない方が良いですよ。
    近隣に住んでますがデメリットと感じたことはありません。

  29. 1190 マンション比較中さん

    >>1188 評判気になるさん
    価格は当面下がることはないでしょうね。

  30. 1191 口コミ知りたいさん

    >>1190 マンション比較中さん

    ということは、私を含め方南町がいい人はこのマンションのキャンセルでの空きを待つしかなしですね、、

  31. 1192 マンション比較中さん

    >>1191 口コミ知りたいさん
    中古で探した方がいいのでは…特に値段を気にする人は新築だけは買うべきではありませんね。もし中古市場が暴落しても新築は向こう3年くらいは下がる可能性がほぼありません。

    この1年で新築と中古の価格乖離は大きくなりましたし成約数も激減しましたし「首都圏のマンション」の括りで見れば天井感満載ですので、十分に余裕がある返済計画を組めない人は一定の「覚悟」が必要です笑

  32. 1193 eマンションさん

    >>1192 マンション比較中さん
    今賃貸なので、下がるまで待つのがお金もったいないと!

  33. 1194 口コミ知りたいさん

    >>1191 口コミ知りたいさん 方南町にこだわるのはなぜ?

  34. 1195 マンション比較中さん

    >>1193 eマンションさん
    なので中古ですよ。もし下がったとしても新築ほどダメージを負わずに転売できますw

    あと、意外な狙い目は戸建ですね。投機マネーが流れ込んだマンションと違ってアベノミクスでもほとんど上昇していません。どうしても間取りが大きくなるので物件価格は高くなりがちですが暴騰したマンションより坪単価は安くなってきています。

  35. 1196 eマンションさん

    >>1193 eマンションさん
    何年住むか次第だと思いますが。今から買う新築マンションなんて残債割れしなければいいくらいに思っておいた方がいいかと。数年で売るなら新築マンションより中古マンション、戸建てなんて候補にすら上がらない、新築マンションがいいと言うなら湾岸地区やもっと駅力のあるマンション。少なくとも方南町は厳しいかと。20年以上住むつもりならマイナー駅の新築マンションでもいいかも。

  36. 1197 マンコミュファンさん

    >>1196 eマンションさん

    方南町は今から期待できる駅では?

  37. 1198 名無しさん

    >>1195 マンション比較中さん
    新築なのでは?
    新築と中古が同じくらいの値段の今、リセールが狙えるのは築浅かと。(マンションの質にもよりますが)

  38. 1199 eマンションさん

    >>1197 マンコミュファンさん

    すみません、私自身このマンション購入者ですが、方南町が今から期待できる駅と思って買ってはいませんでした。駅周辺の再開発の予定もないと聞いてますが、これから期待できる理由ありましたらぜひ教えて頂きたいです。

  39. 1200 名無しさん

    キャンセルは結局何件だったのでしょうか

  40. 1201 匿名さん

    >>1200 名無しさん
    モリモトに連絡して直接問い合わせしたらいかがですか?

  41. 1202 マンション比較中さん

    >>1199 eマンションさん

    数年前の話ですが中野富士見町止まりだった丸ノ内線本線直通が方南町まで乗り入れるようになったのが方南町駅にとっては飛躍でした。ただ、そこから駅周辺が発展したか?といえば何も変わらず、単にマンション価格が上がっただけでした笑

    まぁ、盲腸線の終点なので駅力とかは無に近いですね。新宿5km圏ってのが最大の売りかと。終電逃しても大震災で電車止まってもその気になれば歩けるってのは魅力です。

  42. 1203 eマンションさん

    >>1200 名無しさん

    なので皆さんが騒いでる引き渡しの遅延が理由です。

  43. 1204 eマンションさん

    >>1202 マンション比較中さん

    確かにおっしゃる通りで本線ではありませんが丸ノ内線沿線、乗る電車を選べば東京駅直通の始発になる部分や環七に近く車での移動もしやすい、新宿への物理的距離も近い。加えて子育て環境も良く、大衆には好かれないまでも、ハマる人にはハマるエリアが方南町なのかなと個人的には思っています。

  44. 1205 マンション検討中さん

    プラウドシティ方南町発表されましたね
    https://www.proud-web.jp/mansion/c115150/

  45. 1206 マンション掲示板さん

    >>1205 マンション検討中さん
    す、す、すごい、、
    高そうだけど笑

  46. 1207 匿名さん

    >>1205 マンション検討中さん
    確実にここよりも高いだろう

  47. 1208 通りがかりさん

    >>1205 マンション検討中さん
    方南町No.1物件はこれで決まりですね
    デベの格や敷地規模、戸数からいっても、太刀打ちできない感じです
    家族構成の変化を踏まえた後々のリセールでも圧倒的な差となってくるのでしょうね

  48. 1209 匿名さん

    プラウドは坪500超え確実でしょう

  49. 1210 匿名さん

    >>1209 匿名さん

    基本的な質問ですが大規模なマンション、デベが有名なほど坪単価は高くなるのでしょうか。
    例えば、このマンションと比べて坪単価がプラウドが高い理由はなんでしょうか

  50. 1211 検討板ユーザーさん

    >>1210 匿名さん

    1番は駅距離かな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸