私のところは傷の確認時に立ち会い業者の方が布巾で拭いて汚れが取れるか確認をしていたのですが、布巾の中にメラニンスポンジが仕込まれてました。
簡単な汚れは削られる感じなんですかね。
少し不信感がありました。
不信感、少しなんてもんじゃないですよ。
内覧会のとき、水廻りについて、水道使って構わないって言われた方いますか?ダメって言われたんで確認できてないんですけど。
遡って考えてみれば、2022年10月31日(月)に、
9階バルコニー付近での火災もありましたよね、、
あれも判然としない説明だった記憶です。
内覧会での指摘は40ぐらいでしたが、
まだあったのでは?と考えてしまいます。
大事な部分ではありますが、あまり大袈裟に捉えなくてもいいかと思っています。私も指摘は40箇所以上ありましたが、入居は楽しみです
私のところでは指摘は20くらいでした。
クロス浮きや剥がれ等の問題は殆んど無く、設置後の扱いによるキズ関連が多かった印象です。
皆さんの話を聞いていると、これでも少なかったんだと驚きました。
ただきちんと綺麗に(修理、交換)してもらえれば問題無いかなとは思っています。
197 契約者さん8さんの金具取り付けはさすがに酷いですよ。
確認会でどう対応されているのか次第ですね。
エアコンの配管用の穴って空いてましたでしょうか?
提携業者さんで引越しの見積もりとったらとても高くて驚きました。あまりに高すぎるので他社でとったら半額以下になりました。相見積もり大切だなと改めて思いました。
確認会で水回り確認ができてよかったです。
確認会の確認会が1月にあるんですね。
共用部分1階もペンキの塗り方が雑なところとかを伝えましたが、人が大勢いてなんだか微妙な反応をされて、家の中の話は聞いてくれるのになんで!?ここも直して!?って思いました。
トイレの仕様はタンクレスだと思っていたんですが、記憶違いでしょうか。確認できるものがありません。
ついていたものは、タンクレスではなく一体型だったと思います。
確認会の確認会の確認会がないことを願います。
>>217 契約者さん1さん
以下、公式サイトに書いてある表現です。
シャワートイレ一体型節水トイレ
シャワートイレの機能はそのままに、タンクをなくしてデザインすっきり、ローシルエットで空間が広く感じられます。
もともとタンクレスじゃなくローシルエットだったんですね 勘違いでした。ありがとうございます。
共用ベランダペンキ塗り方雑
お風呂の壁って少し押したらへこむ感じはそんなもんでしょうか?今の賃貸とは違うので気になっています。
非分譲住居だったとこが、賃貸に出されてますね。価格的には割と妥当な線なのかな?
>>226 契約者さん1さん
非分譲12戸の内、地権者さんが住むところ以外が賃貸になるのは自然な事かと思います。
ただ上層の賃量は少し安い気がしますね。
もはや18階角とかお得感があるような。
>>229 契約者さん5さん
SUUMOで見てみましたが、貸しに出てるのは10部屋と思われます。(全て部屋ごとに値段が違うようなので、同じ価格で出てるのは仲介業者違いで同じ部屋みたいです)
しかしポータルサイトだと凄い件数になるんですね。
最上階の非分譲以外は全て賃貸になってるみたいで、その他は今のところ私は見つけられなかったです。
確認会の確認会って皆さんもう終わられてますか?
今回さらに指摘などがあった場合はどうするかってご存知でしょうか?
我が家も追加箇所は目立たない部分ではあったので施工業者に一任としましたが、施工業者が入って一緒に確認の場合は引渡し後に、とおっしゃっていました。
ただ、一任とはいえ何かあれば連絡もらえれば大丈夫と言っていたので、引渡し後でも対応してもらえるようです。
今回の指摘は一任しました。
ドレスアップオプションがある場合には、これから施工するそうです。
火災保険って皆さんもう契約されました?
購入契約時の諸費用の一部に火災保険も記載されていたのでてっきり自動契約かと思っていたのですが、私の勘違いですかね?
>>236 契約者さん8さん
入居説明会で案内いただいた保険会社でも良いし、他で契約しても良い、という案内でしたので、追加で他にもいくつか見積もりを取ってみて申し込みしました。いずれにせよ自分で申込は必要な認識です。
購入契約時の諸費用はおおよその額のようで、地震保険なんかは購入契約時より値上がりしていて想定より高くなりましたね。
ローン組む時に事前に加入した建物火災保険以外、別途財産保険と地震保険は自分で加入すべきとのことですね?今更ですが。
入居説明会にいけなかったのですが、保険会社の紹介があったんですね、、紹介だと安くなるとかあるんでしょうか。
私はローン契約時には火災の加入をしなかったので、後から火災、地震、個賠などを契約しました。どこまで入るかは人それぞれですね。
>>240 契約者さん4さん
説明会で2社紹介頂き、念のため自身で1社見積もり取得しましたが私の希望する保障内容では大きな金額差はありませんでした。初期見積もりは手厚めだったので、あとは特約などの調整をどの程度するかだと思います。
私もまだ契約してないです、、皆さんのおすすめ教えていただけないでしょうか?
私も242さんと同じ状況でした。私はいろいろ調べまして、参考にしたのがすまいよみさんのブログです(https://www.takenote1101.com/entry/本当に必要?マンションの火災保険)
一括見積をしてみたのですが、同じ内容で見積を出すと保険会社間でほとんど変わりませんでした。
家財をどこまで考えるか、補償内容・オプション特約をどこまで求めるかでかなり金額が変わりました(当然といえば当然ですかね)。
家庭内で話し合いまして、結局ほとんどの補償と地震保険は無しにしました。5年契約で5~6千円程度に各社とも収まる感じで、ネット系が少し安く、大手だと自動付帯補償が付いている分、少しお高めかなという印象でした。
5年で千円の差額なら大手にしとくかなーと思ってます。
ちなみに私の場合は勤務先で団体割引が適用される保険会社があったのですが、それでも並列で見ると金額はほぼ変わらなかったです。
ソニーとかは自動車保険に入っていると割引があったりするみたいですので、時間があまり無いかもしれませんが、各ご家庭で使えそうな割引があるか一通り調べてみられるのも良いかもです。
サッシ仕様について、ご存知の方教えてください。このマンションベランダ側のサッシの防音仕様についてですが、T1それともT2、どちらになるのでしょうか?
>>237 契約者さん1さん
わかりやすく説明会いただきありがとうございます。
もう1点、どなたかご存知であれば教えてください。
ネット火災保険の契約を進めているのですが、竣工予定日が記載された手持ちの資料ってどれから引用されましたか?
重要事項説明書と不動産売買契約書を確認しましたがいずれも見当たらず、、
すみません、わかる方教えてください。
マンションって免震建築物でしょうか?耐震等級ってどこかに記載があったでしょうか?