東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス板橋大山大楠ノ杜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 大山町
  7. 大山駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス板橋大山大楠ノ杜
契約済みさん [更新日時] 2025-01-24 20:10:08

売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱倉庫株式会社
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2022-07-30 07:21:05

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 板橋大山大楠ノ杜口コミ掲示板・評判

  1. 362 住民さん2

    >>353 入居前さん
    植物は庭師が管理しながら数年を経ていい感じになると思いますので、今後の変化も楽しみです。建物や設備はCGや模型のとおりで私は感心しました。住む前は心配だったけど暮らしてみて良いマンションだなと実感しています。

  2. 363 住民さん2

    そういえば住むまでは自宅のWi-Fi速度に不安をかかえていましたが、実際住むと全く問題なかったので良かったと思ってます。みなさんもWi-Fi問題ないですかね?

  3. 364 入居済みさん

    >>363 住民さん2さん
    全く問題なしです。今の時間で下り上りとも700-800Mbpsくらいですし、在宅ワーク中もストレスなしですね。

  4. 365 住民さん2

    >>364 入居済みさん
    やはり快適みたいですね!うちもテレワークかつスイッチボットなど含め常時10箇所くらいと繋げでいますが、とくに不備は一度もないです!

  5. 366 住民さん1

    入居からしばらく経った方が多いと思いますが、皆さんは住んでみての満足度はいかがですか?

  6. 367 入居済みさん

    >>366 住民さん1さん
    櫻館ですが満足度は高いです。理由は以下
    ・中庭がCGと同レベルだったのはよかった。春以降の変化も楽しみ
    ・いろいろな側面において全体的な住民の方々のマナーが良いと感じる
    ・事前に心配だったネット環境も良い
    ・お隣さん等の騒音問題もなし
    ・住居外からの騒音もなし
    ・ハッピーロードの恩恵を受け通勤時濡れずに済む(クロスポイントできると一部区間は濡れますが、他方で新たな商業施設が楽しみ)
    ・バス停が近いので池袋までドアから出て10分でいけるのはホントに便利
    ・コモディイイダは近くて便利。西友も近い。

    あえて嫌なところを上げますと以下ですかねー。書いてみて思いましたが、物件自体に私は嫌なところがないようです。
    ・ハッピーロードで自転車禁止時間でも自転車乗っている人がいて危ない
    ・ハッピーロードは全体的に古い
    ・スターバックス等の使いやすいカフェがハッピーロードにない
    ・ハッピーロードや遊座大山にはいろんなお店が確かにあるが、本物件周辺は再開発もあり若干お店が少なく感じる

  7. 368 住民さん2

    今日エレベーターにカッパ着て自転車ごと乗ってる人を見ました。一部にはマナーの悪い人がいますね‥

  8. 369 契約者さん5

    引越しの養生が取れたことでエレベーターやB1Fの高級感に目が行きます。
    一方で駐輪場の番号の張り紙がダサいなぁと思うようになりました。

  9. 370 住民さん

    >>368 住民さん2さん

    共用廊下に自転車やらを置いてるところがある
    特に自転車は駐輪場に空きがあるので、利用させるべき。

  10. 371 住民さん3

    >>370 住民さん
    そんな人がいるんですね
    隣人は不便だったろうによく我慢してますね

  11. 372 マンション住民さん

    >>370 住民さん
    それは規約違反ですし、そのまま放置していると他の方も「これでも許されるのなら」となる可能性がありますので、管理人さんに報告するなどして適切な対処を取ってもらうようお願いしてもらえないでしょうか。

    くれぐれも直接その方にクレームを言うことは避けてください。
    この手のことは、第三者を介在させないとただただ面倒になるだけなので。

  12. 373 住民さん

    気づいたことなどを無記名で報告できる箱を作って欲しいです。その方が色々と改善しやすいと思うんですよね。

  13. 374 住民さん1

    今日は何回も大きな音がしますね
    なんなんだろう

  14. 375

    >>374 住民さん1さん
    いま聞こえました
    何の音か謎ですが迷惑なのでやめてほしいです

  15. 376 住民さん5

    >>375 あさん
    どのような音でしょうか?
    物を落としたりジャンプしたような鈍い音ですか?
    そのような音であれば、私の住んでいる部屋の上の階からするのかと思っていたのですが、もしかしてマンション全体からしているのかと心配しています・・・

  16. 377 住民さん1

    >>376 住民さん5さん
    うちはしないので、個別の問題では?

  17. 378

    >>376 住民さん5さん
    ばぁん!という何か金物類?を叩き落とした又は扉を強く閉めたようなような音です
    ちなみに桜館です
    鈍い音はおそらく上の階の人が原因と思われますね

  18. 379 評判気になるさん

    桜館中層ですが、毎日バタバタと走り回るような音、飛び跳ねるような音がして困っています。
    休日は特にひどくて8時から22時近くまで。
    管理人に相談する予定です。

  19. 380 契約者さん4

    >>379 評判気になるさん

    上の階の方の生活音ですかね、、?毎日のことだとやになっちゃいますね。 まずはマンション管理人さん経由で注意いただいて、その住人の方が気をつけくれると良いですね。 友人で、管理人さんに仲介してもらって、お互いが気持ちよく暮らせるように話し合いや音の検証をされた方がいました。 解決しますように。

  20. 381 契約者さん1

    足音気になりますよね。車の騒音を気にしてましたがお子さんの走り回る音、かなり響きます。プレイマットなど防音対策をして頂くと助かりますが~難しい問題ですね。

  21. 382 住民さん5

    たしかにいまガタンという大きな音聞こえました

  22. 383 住民さん

    隣の音は一切聞こえなくて防音の凄さに驚いていますが、上からの足音は確かに聞こえますね。ただマンションだと、上からの音に聞こえても実は斜め上の部屋だったりする場合もあるようで。

    まあファミリー向けのマンションなので子供の足音は覚悟のうえで、私は受け入れていますね。生活時間帯が完全にずれているとつらいものですけど。

  23. 384 住民さん1

    >>383 住民さん
    このあたりはどのマンションでもあるのでリスク軽減するには最上階購入などで回避行動するのが大前提ではあるかと思います。ただもちろん度を超えた音量・頻度・時間帯などもあるかと思いますので気になるものはひとまず管理員に報告ですね

  24. 385 住民さん1

    ガーン!ショック、、ゲストルームのお箸が一膳しかなくなってる、、あんなにたくさんあったのに、捨てられた?洗うの面倒だから?それともドロボー?リーデルのグラスも数が減ってる?住民として、今後のマナー改善のため、使用者の号室を公開することを求めます!

  25. 386 住民さん

    >>384
    あまりに酷いものの報告は賛成です。同じ住戸に関する相談が複数寄せられれば動きやすいかもしれません。
    ただ一般的に騒音問題は主観によるところも大きいので、管理人さんや理事会は動きづらいとは聞きます。規約違反でもないですし。
    あくまで解決したい当人が、直接解決するのが基本ではないでしょうか。1対1でこじれると怖いから管理人さんの立ち合いをあくまでお願いするスタンスなら分かりますが、全て解決してくれると考えるのは違う気もします。

  26. 387 住民さんX

    >>385
    23日泊でゲストルーム使いましたが、箸は沢山ありました。むしろ戻す時に、正しい引き出しに戻したか不安があったので、うちが原因じゃないと良いのですが。
    今日は管理人さんお休みなので明日にでも報告し確認してもらった方が良いかもしれないですね。

    住戸の公開は既存の予約システムの使い回しでしょうから、システム上では難しい気がします。管理者が手作業でやればできるでしょうけど、手間が勿体ない気がします。

  27. 388 住民さん3

    >>385 住民さん1さん
    もう複数回利用できてるんですね、羨ましい

  28. 389 住民さん0

    桜館低層ですが、こちらも毎日上の住民からの騒音が激しいです。朝から晩まで足音や物音が響いていて、音的に子供が出している音ではない思われます。以前直接お願いもしましたが全く改善されず、今は管理人さんや管理会社に相談中ですが、毎日ストレスが溜まり家に帰るのが怖くなりますね。

  29. 390 住民さん5

    >>389 住民さん0さん
    心中お察しします。
    管理人の対応はおそらく注意文の投稿になるとおもいますので、改善は期待出来ないですね。
    管理組合を通じて、何かしらの対応ができないかと思っています。

  30. 391 住民さん0

    >>390 住民さん5
    ありがとうございます。おっしゃった通りです。管理人さんも、注意文で改善されない場合は、管理組合をおすすめするとおっしゃってました。
    これからも一緒に暮らす住民なので、会話で解決できたらよかったのですが残念です…

  31. 392 住民さん5

    上からの音は聞こえますね。むしろフローリングの反響が大きいので家族の足音さえ自分にとってはキツく感じることも多いです。ただ前の賃貸マンションからしたら相当マシです!
    私のとこは最初に上下左右とも相互に挨拶きて、顔見知りであるし直接お願いした方が早そう。

  32. 393 住民さん1

    >>387
    ゲストルーム棚多いですよね。かっこ悪いけど収納物のテプラ貼ってほしいです。あとシステムじゃなくても、単純に紙に使った日付と号室・名前を書いてもらえばマナー低下の抑止になるかなと。昔の会社の保養所方式です。
    >>388
    当たってラッキーでした。平日なので競争率ひくいのかも。

  33. 394 住民さん

    騒音などのご近所トラブル関連の解決を管理組合に期待するのはやめましょう。管理組合の方々も同じマンションの住人です。間に入って恨みに思われてしまう可能性があります。
    第三者である管理人や管理会社に相談するのがまず大事です。

  34. 395 住民さん6

    区画外への駐輪にはびっくりしました
    色んな人がいるんですねぇ

  35. 396 住民さん

    >>395 住民さん6さん

    びっくりと呆れます。そういう方のいるフロアは他の方も良しとしてしまうのか、別の方も共用部に物を置いてます。
    自転車は特に他住人は月々お金を払って駐輪していますし、それは特にきちんと対処して欲しいですね。

  36. 397 住民さん5

    マンションの共用部(庭とか廊下とか)で犬を歩かせるのって違反じゃないんですか?

    抱っこして歩くのが常識だと思ってました‥

  37. 398 住民さん

    >>397
    ペット飼育細則9条五の違反です。早めに管理人室に伝えて下さい。少なくとも掲示はされると思います。
    住戸の特定ができればですが、注意し、それでも改善されなければペットの飼育許可の取り消しまで理事会決議のみで可能だと思います。犬種と色、見かけた時間と場所も伝えた方がカメラの確認ができて良いかもです。

  38. 399 住民さん1

    ゲストルーム、全く当たらなくて泣きそうです…平日も応募してるのに。
    複数回当たってる方もいるようですが涙

  39. 400 住民さん10

    本日グランドサロンの椅子を乱暴に扱う二人の子供。それを何も注意しない親を見ました。ほんとに共用部はみんなのモノという意識を持ってください。お願いします。

  40. 401 住民さん2

    >>400 住民さん10さん

    そんな感じなんですね。自分は今日気づいたのですが、グランドサロンにあった黄色の置物が無くなってることに気づきました。誰かが盗んだのでしょうか。。

  41. 402 住民さん

    >>401
    破損により移動して保管されています。
    理事ですが認識しています。

  42. 403 住民さん1

    >>402 住民さん

    オブジェなど触らなければですね。目に余る行為はその場で注意しても良いと思います。勿論、お子さんではなく親御さんに
    掲示だけでなく回覧でまわしても良いですね。

  43. 404 契約者さん7

    壊された方、張り紙でも掲示されていますが、自ら名乗り出た方がいいですよ。
    こちらも張り紙に書いてあることですが、名乗り出ない場合は警察案件となるようです。防犯カメラの映像から割り出される前に名乗り出た方が絶対印象良いですよ。

  44. 405 住民さん6

    個人賠償責任保険の適用になれば本人の費用負担は無いでしょうしね。
    地所から提案された火災保険の初期設定では個賠が付帯でしたし、意図して外してなければ加入してるんじゃないですかね。
    子供が店の商品を壊したとか、自室の床下配管からの水漏れによる賠償とかでも使えるわけで、マンション住まい、子育て世帯ならこれを期に入っておいて損ないと思います。

  45. 406 住民さん1

    平日の夕方とか庭園で大声出して走り回ったりキックボード乗り回す男児とかをそばにいる親は何も言わないで大人同士で談笑してるのは呆れるを通り越して笑ってしまう
    あんな乱暴にされる為に高い金出して庭園つきのマンション買ってないんだけどな

  46. 407 住民さん4

    >>406 住民さん1さん
    は?流石にそんな常識ない人いないでしょ。
    えっ、ほんとにいるんですか?言葉になりません。

  47. 408 住民さん7

    共有部なのですから大事に使ってほしいですね。
    私も先日、自主管理歩道の石の部分に犬がおしっこしているのに飼い主が水をかけていないのを見て、悲しくなりました。

  48. 409 住民さん7

    桜館の外の歩道で犬のオシッコは見てて辛いですね、当然住民じゃない方も犬の散歩されてますし、各々のマナーに頼るしかないのかなと。
    ところで住宅ローン控除を申請する際、当物件の住宅の種類は「その他の住宅」になりますか?

  49. 410 住民さん3

    >>409 住民さん7さん
    省エネ性能ですね

  50. 411 住民さん

    お引き渡しチェックリストとか入ってるベージュのバインダーに必要な書類(住宅性能評価書の原本)が入っていたと思います。
    e taxから確定申告すると、別途提出書類として写しの提出が求められます。郵送もできますが、近いので税務署へ出してきました。

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸