契約者のみなさん、情報交換致しましょう!
[スレ作成日時]2022-07-26 08:48:00
契約者のみなさん、情報交換致しましょう!
[スレ作成日時]2022-07-26 08:48:00
オプション実施会社にこの前電話して聞いてみましたが、11/29日鍵の受け取りですが、オプション工事に入る人たちは28日からオプション工事をするため、どんなにオプションを入れたとしても多くみて5日あれば全て終わると言われましたよ。
内覧会行ってきました。
案内が終わり、共用部を見ていたんですが、外部階段のコンクリートの仕上げが酷すぎて驚きました。
左官補修等の仕上げ作業しているのかと。
さすがにこのまま引渡しはないと思っていますが、要チェックですね。
内覧会で気が付けなかったことでも今後適宜見つかったら打ち上げれば対応いただけるので余りピリピリされなくても良いかと思います。皆さんと一緒に気持ちよく入居の日を迎えられると良いですね。
西口に映画館などの複合施設ができるそうです2024年秋開業とのこと
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1451325.html
NUROについては設置されていた機器が最新型の模様でした
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1386218.html
LIXILの業者と名乗り、
浴室内の坊カビコーティングのセールスマンが出入りしています。
インターホンではLIXILと名乗り、部屋まできました。その後、会社名を聴き直したら回答なく、帰られました。ご注意を
上の階の足音がかなり響きます。
お子さんがいらっしゃって多少なりとも音がするのは覚悟していましたが、ちょっと想像以上で困ってます。同じように感じている方いらっしゃいますか?
一応、管理人さんには相談する予定です。
風呂蓋はMrMaxで長めのものを買いましたよ、折り畳めるやつで長さは折り曲げてごまかしてます。 必要な物はトコトコスクエアで揃う感じなのでニトリから下にざっと見て回るのがおすすめです。
すみませんが、確定申告の住宅ローン控除のため登記事項証明書頂いたでしょうか?法務局にオンラインで頼もうとしていましたが、「物件はありません」と言われて却下されました。
登録したところでまだ表示されていないかなと考えましたが。
騒音の貼り紙確認してましたが先日ポスト投函もされてました(*_*)
一応居住者各位になってたけどこれってうちだけなのかなーって思っちゃって…。
みなさん宅にも入ってます?
全体の何戸で富士山の一部だけでも見えるのか…。他も近隣の中古マンション比較で優位性は築浅くらい(てか、修繕積立金が安いのって問題先送り物件の証明なのでデメリットだけど)で、それすらあと5年もしたら同じ土俵で扱われる。
[一部テキストを削除しました。管理担当]